• ベストアンサー

私の方が我が儘ですか?

事の始まりは結婚してすぐに主人の母親が、 多方から多額の借金をしているのが発覚した事から始まりそれでも、主人の母だし。と思い必死に話をし 義父母ともに自己破産し家を処分させました。 しかし、連帯保証人をしていたり、カードを勝手に使われていたり家を増築し主人の名義で借り入れした為私達には借金だけ残りました。二人で働いてもギリギリの生活です。 そして実家の近くに部屋を借り、その際実母や実父が援助してくれてました。そして、生活が落ち着いてきた頃、実母が病に倒れ、介護保険を使い、なるべく自分たちへの負担を減らし、兄弟も一緒に介助をし、自分の分担は母の食事の用意する事になりました。母が少しでも食費を減らせるだろうと、作る代わりに持って帰らせてくれてます。 今年初めに子供が生まれたのですが、孫が出来たとたん「一緒に住もう。義母が仕事辞めて孫の面倒見る。」と言いだし… 義父母は自己破産はしたものの、知人親戚・私達にも返す。と義父母とも働き返済をしています。そんな状況で、義母は仕事を辞め、私が働き、子供の面倒は義母が見る。そして同居。 なんて絶対納得いきませんでした。 だからそのまま思った事を主人に言い、はっきりと断りました。 しかし主人は、私が実母の面倒を見に毎日実家へ行き、帰りが自分より遅い事が面白くない。 だから、毎週末呑みに行き午前様をする。 自分の親に子供の面倒を見せないのも面白くない。 残業し一生懸命働いている自分に対して、毎月の小遣い+小遣いをよこせ 私の実家の人に子供の面倒みてもらうのが面白くない。 私の兄弟の事も私に文句を言います。 おまえが、言う事はすべて正しいと思うな!おまえがおかしい!! 周りの人は母のために食事作って偉いね。って言うかもしれないけど俺は面白くない。ムカツク!と言われました。 そんなに、おかしい事をしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chamomo
  • ベストアンサー率27% (35/129)
回答No.3

我が家では各々自分の親は自分で看ることにしています。 両家両親にも結婚前に話してあり、納得してもらってあります。 ただ、実際は夫の両親の世話をするのは私になると思います。その場合でも責任を持つのは夫と言うことにしてあるので、夫は私に介護を「頼む」形になると思います。 現に病に倒れられているお母様よりも、元気な夫や義両親の世話を優先させろなんて人として間違っていると思うのですが。 これが義両親様が病気がちで、どうしても人手が要るという事なら別ですが、孫の世話をしたいと思うくらいお元気なんですよね? 私なら、「今現在病気で困っているのは私の母だから、そちらの手伝いに行く。あなたの両親が同じ状況になった時は、同じように助けるつもりだ。ところであなたは何をしてくれるの?自分の両親の世話を押し付けておいて、私の両親の世話にはノータッチなんて虫のいいことしないよね?」とでも言うと思います。 男性だから介護しなくていいなんて言える時代じゃないですよ。これからはお年寄りだらけの社会になるのですから。 親孝行の大変なところを他人にさせておいて、自分は孝行息子の顔をすることこそ、間違ってませんか? というわけで、ahiru-ahiru さんが間違ってるとは全く思いませんし、むしろしっかりしたいい奥様、娘さんだと思います。 精神的にも肉体的にも大変な毎日でしょうが、ちゃんと食べて休める時に休んで、何とか乗り切ってください。応援しています。

ahiru-ahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 親の介護。将来かならずやってきますよね・・・ 私自身覚悟?はしてます。主人は一人っ子なので、必ず私にその仕事が回ってきます。どんなにいやな親であろうと逃げられないと思ってます。 「今現在病気で困っているのは私の母だから、そちらの手伝いに行く。あなたの両親が同じ状況になった時は、同じように助けるつもりだ。」同じ事言いました。 そしたら当たり前だ!の一言でした。 主人は私の母が倒れた当初、自分の親は自分で見るとも言ってました。きっとその言葉は私の母のことから逃げる為の言葉だったんだと思いますが・・・ 主人は面倒くさいことは大嫌いです 子供の面倒ですら、オムツは嫌がりやりません。 きっとそんな状況じゃ親のオムツなんて絶対にやらないでしょうね。

その他の回答 (4)

回答No.5

旦那さん相当わがままですね~!! 人事ながら本当に腹が立ちます。 >お前は嫁に来たんだから、実家はもう関係ない。と・・・ お前の親のせいで嫁さんの実家から援助までしてもらっておいて言いたい事はそれだけかいっ!!と一括してやりたい気持ちでいっぱいです。 奥さんが遅く帰ってくるのがムカつくって事情がある事をわかっているのになんて我儘なんでしょう。 子供みたいです。 おまけに面白くないから毎日午前様!? もーーー私ならうちのベランダから捨てるかもしれないです。(笑) こういう人と話すのって疲れるんですよね。 話せば話すほど平行線だし、常識がズレてるのってほんとに始末におえないです。 全然あなたは我儘じゃないですよ。 私の元だんなに似ているので思わず熱くなってしまいました・・・。

ahiru-ahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみませんでした。 旦那の方が我が儘ですよね!話してると私の方がおかしい。非常識なんだ。と。 ここで皆さんに、ご意見いただき、とりあえず間違った事をしてない。と確信が持てたので大変心強くなりました。 この質問をしてからも、毎週末彼は飲みに出かけてます。夏休み中も、たまの家族水入らずの時も、自分の事だけ…一日のうちの数分の子守のときも、暑い暑い!と文句言いながら…それで居て、子供は可愛い。大切。と友人の前ではいい顔をしてました。 そして、自分の(主人)の実家には行く。と言ってきたのですが、私の方は完全無視。 主人の実家へ行けば、姑もまた自分勝手な事ばかり言いだし、舅もまたパチンコ(破産の原因の一つ)をしていて、私達が来たら休憩して孫の顔を見にほんの10分程いて、またすぐにパチンコへ戻ってしまい… 結婚してみないと、分からない部分って多いですね。自分で選んだ人だから。と思ってましたが…将来を色々考え、前向きに子供と二人でやっていこうかという気持ちが多くなりました。

回答No.4

あなたのご主人や義理親がおかしいですよ。 とくに旦那さんわがまますぎです。 単に親と同居したいだけでしょう。 お小遣いのこともそうだし、、、 なんて幼稚な男なのって思います。 あなたはおかしくないです。

ahiru-ahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガキですよね・・・言ってること。 私がわがままなんじゃないですよね?! 散々なことをされた私のみになってくれれば、私が義父母を敬遠する意味だって多少は理解してくれると思っていたのですが。人の身になって考える。ということはしようとしてくれません。人や者を責めるのは得意なんです。 義父母も主人も。結婚して気づきました・・・ 失敗したのかな?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 そんなにおかしいこととは思わない。と言うのが最初の感想です。  ご主人の不満は帰りが遅い・妻の実家に世話になるのが嫌・小遣いが少ない・自分の親の言うことを聞けと言うところでしょうか。  帰宅時間は工夫できそうですね。区切りよく何時までとしておかないとお子さんの事もありますから、幾ら介護とはいえ効率よい時間の使いかたをするように努力できると思います。お母さんも同じく言いませんか?早く帰りなさいと・・・・。嫁に行ったんだからあっちの家を大事にしなさいと。  姑が仕事を辞めて孫を見る、嫁に働かせるというのは、通常の場合だと普通の話ですが、借金抱えている人たちの意見とは思えませんね。孫を見るという名目の元に楽しようってのがみえみえですよね。  ご主人の言わんとしているのは、自分の親だけじゃなく俺の親も面倒見ろ!ってことでしょう?そのこと自体は間違ってはいないでしょうけど、それがかなわないのを理由に飲み歩くというのは子供じみてますね。  孫を見て貰うと言うことと代わりに働いて借金を返すのは別の問題ですよね。従って嫁姑の確執と借金問題をまぜこぜにして話を進めないこと。これはあなたにもご主人にも言えることです。  今回の問題は大変ですが、問題を全て円満解決できる道もまだ残されているように思います。  わがままな意見だとは思いませんよ。ただ、ご主人の意見も分かります。  上手く立ち回れるようにまず、ご主人を一番にしてみてはいかがですか。  帰宅時間に合わせて戻るようにする。とか。  そうやってご主人にも冷静になって貰えれば、姑の話がいかに突拍子もないか分かって貰えるのではないでしょうか。

ahiru-ahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 E-1077さんのおっしゃるとおりです。 帰宅時間は、子供のこともあるので大急ぎで帰っています。それでも7:30頃になってしまうことが多いです。 主人は早い日は、7時前には帰っていて、けど家事は手伝ってくれません。実家の母も私が早く帰れるよう、こどもの面倒を一生懸命できる範囲。といってもゴロゴロしているのを監視する程度ですが、してくれてます。 そういうのを説明しても、面白くないそうです・・・ なるべく主人を立て、いやだなと思っても義父母のところへも顔を出しに行ったり、必要最低限の事はしているつもりなんです。それに対して、主人は実家に自ら顔を出すことも無く、母の体を義理だとしても気遣う言葉も無く。 姑のことは、順を踏まえて冷静に話しても最終的にお前が言い過ぎ。ひねくれてるだけ。と結論つけられてしまいます。 結婚した当初(おかしくなる前に)言われたことがあります。 お前は嫁に来たんだから、実家はもう関係ない。と・・・ それがきっとすべてなんだろうと思います。

  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.1

1972年からの常識ではおかしいと思いませんが、人類5000年の歴史からは非常識です。

ahiru-ahiru
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義母と実母が不仲

    現在、主人も承知で私の実家の近くで住んでいます。主人が次男という事もあり、住宅購入資金は私の親が援助してくれました。義父母からの援助は一切ありません。また住宅購入に関しては、私の親が勝手にしたことだと思っている為か、現在までお礼の言葉は全くありません。触れたくないという感じです。でも、実家のそばで住まわせてもらっているし、義父母からしてみれば、おもしろくないと感じる事もあると思うので、お礼に関してはあまり期待はしていません。 しかし、義母が実母と電話したり会ったりする度に、嫌味を言うらしいのです。「(自分達の近くに住まわそうとして、こんな場所に家を買って)息子が会社に通いづらくなった。かわいそう」「(こんな場所の家を買うから)孫の小学校が遠いらしい。孫が心配でかわいそう」「産後の手伝いをしたかったのに、断られた。私だと嫌なんでしょうね」etc 特にこの家関係では、実母の不利になる言い訳を見つけるや、そこをチクチク責めるそうです。 またなぜか義母は私に直接言わず、実母にぶつけます。実母が「まるで私の姑みたいだ」と言う程です。 長男夫婦には子供がおらず、あまり義父母の家に寄り付きません。お嫁さんとも不仲のようです。だから私には嫌われないようにしているのかなと思います。 でも、実母に陰でそのように言っているのを聞くと、正直腹が立ちます。まだ私に言ってくれた方がいいぐらいです。実母はお中元・お歳暮の度の電話で嫌味を言われるので、もう縁を切りたいとさえ言っています。私や主人は、義母と実母の不仲をどう取り持てば良いのでしょうか?それとも間に入らない方が良いのでしょうか?主人は、義母がそのような事を実母に言っている事を知りません。

  • 義父の恋人

    義父は破産しており、義母と離婚し別居しております。 しかし、義母は、義父が破産後も、なにかと面倒を見てきたようです。 また、義父の住む夫の実家は、夫が借金して購入し、 名義は、夫になっております。 結婚後も、何百万も借金が残っておりましたので、 私の気持ちとしては、私が働いた収入で返済しました。 私は、義父、義兄弟が住みたいのであれば住めばよいし、 差し上げてもよいと思っています。 しかし、義父の恋人の子供たちが住むような事になるのでは、、、。 と予想外のことに、戸惑っております。 また、現在、義母は、病気の息子(夫の兄弟)がおり、 義母が面倒を見ております。 義父は、義母も、その息子も、経済的に援助しておりません。 ようやく家賃のかからない家を用意したのに、 義母、病気の義兄弟の事を考えると、 義父に誠意が足らないと憤りを感じています。 しかし、義父も人間ですので、義父の人生を考えると、 理解しなければならないのかと思いもします。 また、夫は温厚な人柄ですし、夫の実家の事ですので、 この話題でストレスを感じるくらいなら、 放っておいた方がよいのかとも思います。 法律的な回答を頂ければ、もちろん有難いですが、 このような場合、どうすることが妥当なのか、 気持ちをどう持てばよいか、 世間一般的にはどうなのかなどを、教えて頂ければ大変有難いです。 心の狭い相談で、すいません。 よろしくお願いします。

  • 義理の親から離れたいです私のわがままでしょうか?

    3年前、33歳の時、子連れで41歳の主人(初婚)と再婚しました 結婚当初から主人のありえない行動が多々あり、(借金、財布から金を取る、嘘をつく、私を悪者にして両親との問題を回避する…)まだまだ、他にもありますが書ききれません お陰で私は鬱になったり何度か不整脈を起こして救急車で運ばれたり難聴になったりで病院通いを余儀なくされています。私なりに主人のあり得ない行動を調べ私の通う精神科でカウンセリングをして貰った結果、自分の言いなりでないと気が済まなず、自分の勝手で子供を沿わす義父と過保護で過干渉の義母に育てられた主人はアダルトチルドレンと言われました。これまでも、何度も義親とトラブルになりました。その度、主人は私にも義親にも良い顔をして話をこじらせ最終的にはいつも、私が悪者です 去年の暮にも義親と問題が発生した為、私達、家族は正月に顔を出しませんでした 何度か電話がありましたが話にならないので電話も拒否していました それに対して義親が腹を立て義母が私の父に電話をし 息子に電話する様に伝えてくれ!それと血の繋がってない子供を孫として受け入れられん!早く子供を作れと言われたそうです。(子供の事は後日、聞きました)人が良い父は翌日、伝言を伝えた事を義父に電話をしてくれたそうです。するといきなり義父は怒鳴り口調で「あんたが言わんと電話もよこさんのか?」とキレてきたそうです「いや、お母さんが電話するよう伝えてくれと言うから私は伝えただけで…」と困惑する父に対し更にその後も父を罵声を浴びせ義母同様「何処の骨が変わらん様な子供を孫として認めん!」といわれ、流石の父も怒ってしまい「孫は娘の子です。結婚するにあたって孫を自分達の孫として受け入れて貰う事が結婚の条件だったじゃないですか?貴方もうちの孫として大事にしますと約束したじゃないですか?」と言う父に対し、「だから、養子に入れてやったじゃないか!」その後も自分の言いたい事だけ喋って電話を切ったそうです 40過ぎの息子に対し、幾度となく見合いをさせては破談になった為、とにかく結婚を急いでいました。息子の幸せの為ではなく自分達の子孫を残す為 私は子供を作る機械であり、子供の人権は無視されている状態です。今まで義親とのトラブルの事、主人のアダルトチルドレンの為親離れ出来ず、問題解決能力もなく、私と子供は誰からも守って貰いない状況で義親宅から車で5分の今の家に居る意味が分りません。どうしようもない主人ですが子供は主人の事が大好きです。離婚は望んでいません。でも、子供を守る為、主人の親離れの為、実家の近くに引越したいのです。子供には大好きなジーちゃんが居ますし保育園の時の同級生も居ます。仲良しの姪っ子も居ます。いつも、実家に行った帰り道 子供が帰りたくないと号泣します。そして元(結婚する前、私と2人で住んでた家)の家に戻りたいと号泣します、納得させるのに3時間もかかる事もあります。子供の為には実家の近くに帰った方が良いに決まっています。これまでに何度も主人に引越したいと言ってきましたが その度、俺は長男だから親の面倒をみなきゃいけない親にもしもの事があったらと言うもっともらしい理由で断られてきました。しかし、実家は同じ県内で高速使えば30分の所です。義父は身体が悪いです、しかし義母は病気知らずでピンピンしています。お互い、もしもの事があれば救急車ぐらい呼べます。私達が何処に居ようと関係ありません。 義父にこれまで育ててきてやったんだからお前は長男なんだから面倒みろよと言われ育ってきた事、息子に依存している義母が私達を見捨てないでと言われる事も主人の気持ちには関係あるかもしれませんが これ以上、親と問題を起して親に嫌われたくない 結婚生活が嫌になった時の逃げ場所がなくなる事が怖いなど幼稚なわがままが1番の理由だと私は思います。それに対し主人は実家の近くに引越したいなんて言う私がわがままだと言います。私がわがままを言っているのでしょうか?

  • 気持ちの切り替えが出来ません(長文です)

    私(30代半ば:初婚)主人(40代半ば:再婚)結婚5年目・子供無しです。 かなり長文になると思いますが、宜しくお願いします。 私は早くに父を亡くし、結婚するまで母とふたりで暮らしていました。 私には、もし結婚しても母の面倒を見たい気持ちがありました。 婿養子や実母と同居まではいかなくても、せめて近くに住みたい。その思いは主人には伝えてありました。 主人はその思いを分かってくれ、結婚を決めました。 主人は再婚で、一度目の結婚はとても若い頃でした。そして前妻との間の子供達も とても若くで結婚しており、私が知り合った頃の主人にはすでに孫がいました。 私は初婚だったので、「前の奥様との子供」や「孫」という存在がなんだか受け入れられず悩んだ時期もありましたが、 実母に「親子の縁は切ることは出来ない。どうせなら皆と仲良く楽しく前向きに暮らしていった方がよくないか?」と 言われ、その通りだなと思い受け入れました。 結婚式には子供と孫も招待し、とても喜んで出席してくれました。義父母もとても良い人で、仲良くして頂いています。 主人も優しくて家事の手伝いもよくしてくれますし、いつも実母のことを気遣ってくれてとても感謝しています。 ですが・・・。結婚してしばらくたち、主人の仕事の都合で実母とは少し離れて暮らすことになりました。 そして、その頃から主人が義父母との同居をほのめかすようになりました。 主人は長男で、実家は車で1時間半ぐらいの所にあります。 こことは違いかなりの田舎で、「跡を継ぐ」や「長男」や「同居」が当たり前な感じです。 「実家に帰ったら通勤も出来ないし今は無理。だけどのちには帰るつもりでいる」と主人は言います。「俺は長男だし」と。 私も、親を思う気持ちはとてもよく分かりますし、年配の義父母のことを考えると生活が大変だろうなとか心配もあります。 ですが、結婚する前に「長男だったら同居するとかあるの?」と聞いたときには 「実家に帰ったら仕事にならないし、帰れないよ」と言っていたのに・・・。 私は「義父母と住むのが嫌」というよりも、主人の実家や実家の近くに行くことがどうも嫌な気持ちになるのです。 主人の実家の近くには、前の奥様が住んでいます。(行き来はありません) そして子供達も近くにいて、家にはしょっちゅう出入りしています。 主人のお姉さんや妹さんも近くに住んでいます。 ふたりとも「長男」に嫁いでいますが、実家の近くに家を建て、実家に来たり子供を預けたりしています。 主人の子供も孫も好きですし、お姉さんも妹さんもとても優しい人です。もちろん義父母も大好きです。 なのに、のちにあの土地で住むということを考えると、悲しくて嫌で涙が出てきます。 たぶん、「なぜ私だけ・・・」という気持ちがあるのだと思います。 嫁に行ったとは言え、私だって実母が心配だし、近くにいたいです。(ちゃんと伝えていたことだし) 義父は「長男なんだから。早く帰ってこい」と言いますが、 お姉さんも妹さんも長男の嫁なのに実家の近くに住み、実の親と簡単に会えてうらやましいです。 そのことについて義父はむしろ嬉しそうに話します。(娘と婿が近くにいてよくしてくれる、と) でも、私が実母の近くにいることはダメなの?と思うたびに、自分はなんて心の狭い人間なんだと嫌になります。 主人は「向こうに帰るとなったときは義母さんも連れて行こう」と言ってくれますが 実際にそんなことが出来るはずも無く、実母もそれは嫌だと言います。 私たち夫婦にはまだ子供がいないのですが(主人に少し問題がある状態です) もし子供を授かることが出来なければ、このままふたりで仲良く暮らせればいいかなと思っていました。 でも子供がいないまま実家へ帰るとなると、それは辛いな・・・と思います。 すでに出来上がっている環境に対して「疎外感」を感じているのかも知れません。(自分勝手に) 私には子供はいないのに。私は実母の近くにいたいと言っていたのに。私は主人の子供や孫のことを受け入れて仲良くしようと努力したのに。 ・・・と不満ばかりが出てきてしまい、そのつどそんな自分に嫌気がさします。 きっと私はまだ精神的に子供なんだと思います。嫁に行くということに対して考えが甘いんだと思います。 そう思っても、なんだか辛くて悲しくて仕方がないです。 私の本音は、主人の実家と実母との中間辺りに住み、自分たちの家庭を育んで行きたいです。 でもそれはとても無理そうで、そして自分のエゴにも思えます。 どうすれば気持ちを切り替えることが出来るでしょうか? みんなのことが好きだという気持ちに嘘はないですが、不満な気持ちにも嘘がありません。

  • 義理の両親の借金

    こんにちは。どなたか教えてください。 主人の両親が経営しているお店に借金があることが先日わかりました。私が主人と結婚する前からある借金とのことで、返済は進んでいるようですが、まだ完済するには2年ほどかかるようです。結婚が決まった時に義母は、「うちには借金はない」とハッキリ断言していましたが、それが嘘であったかと思うと悔しくてなりません。嘘をついていたことに対して義母も義父もまるで悪気がないようです。そのような性格の親ですから、義姉夫婦は両親とは交流をまったくしていません。 実際に、義父母の借金というのは主人や義姉や孫、嫁の実家などにどのような影響を及ぼすものなのでしょうか?義父母は借金というものを自分たちだけの問題と気軽に考えているようなので、身内に及ぼす影響の恐ろしさを教えてあげたいのです。よろしくお願いします。

  • 嫁(私)の今後

    結婚6年目、30代の兼業主婦で3歳と1歳の子供が居ます。 婚家との関係で悩んでいます。 私が一人目を妊娠した時、仕事を辞めようかどうしようかすごく悩みました。 でも、その時に、義母が言った言葉は、「○○家の家訓は、働かざるもの食うべからずだから。」と。 では、保育園などのお迎えにも間に合うように、扶養内パートのような働き方をしようかとすれば、主人(自分の息子)が一人で苦労して働かせて可哀想だから反対だと。 結局、実母に協力してもらい仕事を続ける事にしました。 保育園のお迎えに間に合わない日が月に何日かあり、その時は、実母にお迎えをお願いし、私の仕事の終わるまで1時間ほど預ってもらっている状態です。 それが、義母が気に入らないと言います。 私は、○○家(主人の名字)に嫁いだのに、実家に子供を預けるのはおかしいと。 では、義母が預ってくれるのか?と言えば、答えはノー。 昔は、孫が生まれると、(私達の住む地域では)嫁よりも姑の方が仕事を辞めて、小さい子供の面倒を見ている人が多かった。 でも、今は違うのよね、嫁の方が仕事を辞めて、自分の子を見るのが普通じゃないのかしら?だって、孫を見て、家に居たって、年金はかからないものねぇ。だそうです。 義母に、子供を見て欲しいなんて一言も言った事はありませんが・・・。 義母は、一日3時間、週に3,4回のパートに出ています。 でも、義母の気分次第で、孫と遊びたい時があるようで、呼ばれると、連れて行きます。 義母と子供だけにすると、嫁に子供を押し付けられた。と言われるし、では私も一緒に居た方がいいかな?って思って、私も一緒に居ると、うっとおしいと言われるし、何だか疲れます。 義母は、自称:元お嬢様だそうです。 団塊の世代で、女性なのに大卒と言うのが自慢です。 そして、義母は現在は、自称:社長婦人だそうです。 義父は、自営業とは言っても、一人で仕事をして居るので、社員等はいません。 義父は、高級外車を乗り回しているし、年に何度も旅行へ行ったり、いくつもの土地を所有しているそうです。(義母談なのでどこまで本当か知りません。) 義母は、優雅な生活だと自慢する割には、パートに出てみたり、年金が少ないなど、矛盾してるなって感じます。 前置きがすごく長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 住まいは、主人の実家からも私の実家からも車で30分程の場所の、賃貸アパートに住んでいます。 主人の実家が古くなり、リフォームを検討しているそうです。 そこで、義母が突如、同居と言う話を持ち出しました。 義母の構想は、今の土地を一度更地にして、義父母、息子夫婦(私達)、子供で、部屋数を増やし同居しようと言い出しました。 しかも、義父母達は、一円も出さず、私達夫婦が2人でローンを組み、建てるようにと。 土地を提供してやってるんだから、長男なんだから親の面倒見て当たり前、などと言った様子です。 最初は、「イマドキ同居なんて流行らないよ。」と言って、断っていた主人も、義母の性格に圧倒され、今は、賛成に傾き始めました。 働かない者は嫌いと言っている義母ですが、義父母が将来、介護が必要になったら、嫁である私が仕事を辞めて、面倒見てくれて当たり前でしょう?と。 その為に、同居は必要だと言います。 では、私の実母はどうなるんでしょうか? 実父が亡くなり、現在は実母は一人暮らしです。 実母は、私が小さい頃、初期の胃がんと診断され、胃を切除する大手術を受けました。 今は元気ではありますが、実母の体を心配した実父が、実母が働きに出る事を反対し、病気後から現在までずっと専業主婦です。 それも関係してか、私は一人っ子の一人娘です。 今になって思うのは、もしかして、両親はもっと子供が欲しかったかもしれないけど、無理だったのかな?って。 でも、私一人だけでも親孝行出来たら良いなって思う気持ちは、あります。 主人にそういう話をしたら、「女の子しかいないんだから、将来は老人ホームだろう、跡取りの男の子が産めなかったからしょうがない」だそうで。 この一言で、100年に一度の恋も冷めるというか、もう色んな事がどうでも良くなって来ました。 今まで、大好きな人のご両親だから大切にしなければと、理不尽な事を言われたり、されたりしても、我慢我慢で来ました。 原因はこれだではなく、細かい婚家への不満が溜まりに溜まっているという事もありますが、そんな義父母と同居する位なら、いっその事、離婚して、子供を連れて実家へ帰ろうかな?と。 両親の意向もあり、私は一応手に職と言う学校を出してくれたおかげで、そう言う仕事をしています。 実家へ帰り、今まで通り実母に保育園のお迎えなど迷惑をかけるのは申し訳ないですが、その分、私が実母と子供を養って働いていきたいと。 主人に、義父母に対する不満を言った所で、自分の両親の悪口を言っていると言う風にしか取ってもらえません。 子供の為に、離婚は我慢するべきか? 今後どうしようか迷っていますが、悩みの内容が重過ぎて友達に相談できません。 私の立場だったら、今後どうして行こうと思われますか? アドバイスお願いします。

  • 無神経な実母

    結婚14年、夫と子供2人と暮らしております。 主人の実家も私の実家も車で5分くらいの距離です。 私と実母は昔から性格が合わず、言い合いが絶えませんでした。 しかし結婚してからはそれなりに仲よくしてきました。 義父母は私や実母、私の弟家族(遠方に住んでいます)にとてもよくしてくれます。 実母は一人暮らしの為、義母はしょっちゅう実母をお茶に誘ってくれたり、2人でお出かけしたりしています。 お盆、正月等、弟家族が帰省した時には、我が家で全員が集まり、お誕生日も皆でお祝いします。 嫁の立場から、こんなに良くしてもらって義父母と主人にはとても感謝しておりますが、実母がみんなが集まる場でもよく無神経なことを言うので困っていました。私が注意すれば言い合いになるのが分かってましたから、ずっと我慢してきました。 例えば ・我が家に皆で食事をした後、自分が早く帰りたくて片ずけの手伝いがが嫌だったらしく「食い逃げしよ」と義父母に何度も言う。 ・主人が私に誕生日プレゼントしてくれたホームベーカリーに「材料入れればいいだけだったら誰でもできるねー。義父さん(家事は全くしない)でも出来るよー。プレゼントして自分も美味しいのが食べれるんだからいいねー。」と笑いながら。 ・子供に対して「○○君がヒット打った所最近全然観てない」 書き出したらきりがないのですが、笑いながら平気で言うので腹が立ちます。 先日、久しぶりに喧嘩しました。 原因は母曰く、私が義母には何でも話して実母には何も言ってくれない。 電話をくれない。等を言われ、「あなたが電話してこないから、私からもこれから電話しないから」と突然言われました。 義母は私に毎週のように電話してきます。世話好きで、話し好きなので、そこでいろいろな話をしたりします。 片や実母は自分からは何もしないタイプ。してもらうのが当たり前で電話をしても早く切りたいのが見え見えで、要件だけで切ってしまいます。 実母の誕生日も毎年皆でお祝いしてもらっているのに、実母は誰の誕生日も覚えようとしないのでずっと前にも「こんなに良くしてもらってるんだから、誕生日くらい覚えて」と訴えました。しかし私の言う事なんて聞いてくれるわけがなく「私の実家は誕生日を祝うような家じゃなかった」と今更いいます。実母の還暦には遠方の弟兄弟もサプライズで呼ぶなど、ほんっとに良くしてもらってるのに。 先日の喧嘩でも誕生日のことも原因の1つにあったので「主人や義父母、お嫁さんの誕生日覚えてるの?」と聞いたら「知らない」知るわけないという感じで言い返してきました。 いつも祝った貰ってるでしょ?といったら「ついででしょ!」(子供達と同じ月なのでいつも3人一緒にお祝い)と言ったんです。 私は実母に気持の問題を言いたかったのに、ついでに祝って貰ってると思ってたかと思うと情けなくて仕方がなく、許せない気持ちでいっぱいです。 ついでではなく、一緒に祝ってたのに。 実母も私を冷たいと思っていると思います。 でも私ももう我慢できません。実母と義母も仲よくしてるので、疎遠にはできませんが、これからの付き合い方を考えてしまいます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 自分の老後は子供が、は当然?

    私は長男の嫁ですが、マイホームの事で義父母に話した時開口一番「老後の面倒はきちんと見てくれ」そして「なんだかんだ行っても遠方のあんたたちより弟(私からみたら義弟)に世話になることがあるので気を遣うように」言われました。 主人が主に話し、私は何も発言しませんでしたが、 今までマイホームの事が負い目もあって、不条理と思う事も全て義母に合わせてきましたが、 今回は正直嫌悪感を持ってしまいました。 もちろん何かあったら親を放っておくつもりはありませんが、 そういう事平気で口にだして言う事が嫌なのです。 私自身が子供に老後を見てもらいたいなんて思わないのです。(私の実母も同じ考えです。かと言って子供の私は実母の面倒は何かしらみたいと思っています。) いろんな意味で身内や子供には結局お世話になったりすることはあっても、最初っからはっきり口にする感覚には「え?」と思いました。 子供がしてくれようがなかろうが、 自分は「自分の事は自分で」が基本ではないでしょうか? それでも子供は親が気になるのでは? 淋しい気持ちはわかりますが、もう一時が万事いつもこうなのです。。粘着性、過干渉はあるし。。 よい部分があると思ってきたのですが、最近はもうわからなくなってきました。 私たちは帰省の度、近所親戚に手土産を持って挨拶に行きますが、義母は「もう1つ隣の所も今度から追加して」「隣の子供と孫にもプレゼントも」と言い、「ご近所があんたたちの代わりにできない事してくれてるんだからね」 長男はもっと出す物を・・と思っているようです。義父母におこずかいを渡すと義弟にも・・といわれました。 他にもいろいろ・・ちょっとうんざりしてきました。。 はっきりいいたい時があるのですが、みなさんだったらどうしますか?

  • 義父を我が儘だと思うこと(2)

    主人もそれは考え、義父に確認したところ、「31日と1日はいつも通り、1日に挨拶に行って、3,4,5日は旅行でいいじゃない」といいます。 わたしは耳を疑ってしまったんです。 義父と義母はとても寂しがりやで、1週間に1度会いにくるだけでは寂しい、毎日でもきてほしいと言います。 わたしの両親は、あまりそういう事を口にはしませんが・・・孫に会いたいという気持ちは同じだと思うのです。 正月、1年に1回、堂々とわたしの実家で1泊してゆっくりと孫を相手できるはじめての年なのに。 どこの義父もみな嫁の両親の気持ちは考えてくれないものなのでしょうか・・・? 主人と話をして、義父には「旅行に行くのなら、正月の1,2日はわたしの実家で!」と喧嘩しながら話をつけました、それはそれでよかったのですが・・・心の中に不安がたまります。 わたしが義父を「我が儘」だと思えてしまう事は、他の家庭ではどう見えるのでしょうか? みなさんなら、どう考えるのかが知りたくて質問しました。 わたしの考えは間違いだ、という意見でもなんでもかまいません、みなさんの意見を今後の参考にしたいと考えています。 長い質問ですいませんが、よろしくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417477

  • 義母と義兄弟の生活支援

    主人の実家の問題で頭をかかえています。 主人は子供のころから貧乏で自力で大学を卒業し、社会人になって借金を返し、やっと実家をでて私と結婚しました。仕事が忙しく、実家や親戚にはほとんど行っていません。 義父はいいかげんな人で働かず、義母がパートで夫・娘・息子を養っておられます。 今回義父と義母は離婚をするそうですが 経済的に引越しができず、離婚できていない、とのこと。 義姉(30歳)は「外国に恋人がいるが、母の面倒をみなきゃならないから結婚はできない、と断った。あんたは実家を捨てて好きに生きたらいい」と主人を責めます。 しかしいずれは外国へ出て行き、出戻って来るのではないか、と思います。 なぜ働かないのか理解できません。 義弟は今年高校を卒業し、自分で働いて進学費用を貯めている状態です。 主人は義父とは縁を切るが義母は老齢だし(57歳)いつまでもパートはできないし、面倒をみなきゃならないかも、でも余裕がない、と悩んでいます。 私としては義母の面倒をいずれ見ることはしかたないかな?と思ってますが、義父や義姉の面倒をみるのはまっぴらごめんです。 義母にしても「親らしいことができなかった、 見捨てられても仕方ないが、冷たいじゃないか。」と 頼りたい素振りまんまんで、なんだか腑に落ちないです。 主人は情緒不安定な人で、仕事もろくに休みがなく、 家庭不安もかかえて「死にたい」とたびたび言います。依存症の実家がついてまわるから私には「俺と 別れたほうがいいかも」ともいいます。 私は別れる気はありません。ただ依存症な義両親、 義姉はどう対処すべきか、悩んでいます。 直接、義姉や義母に会って、言いたいことはありますが、私が首を突っ込むことを主人が嫌がります。 でも他人事ではないし、主人にももっと楽しく生活してもらいたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう