• ベストアンサー

pick upなどの使い方

・pick up ・call up ・pay back などの使い方ですが、続けて「pick up」と使う場合と 「pick you up」など間に言葉が入るパターンとがあると思うのですが どんな場合に続けて使い、どんな場合に間に言葉が入るのか分かりません。 説明が下手で申し訳ないのですが、このような言葉の使い方を教えてください。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.3

pick up を例にして言うと: pick と upの間に入るのが2語までなら、そのまま間に入れることが有ります。 I need to pick your sister up. あなたの妹を拾いに(迎えに)行かなきゃ。 I need to pick up your sister.の方が一般的だと思いますが、間が2語なのでまだ相手に通じる可能性があります。 これが I need to pick your sister's son up. =あなたの妹の息子を拾いに(迎えに)行かなきゃ。 となって3語になるとまどろっこしくなって、pick up の意味が分離して意味がわからなくなります。 ですから間の語が長くなる場合は先にpick upをそのままくっつけて使います。 =I need to pick up your sister's son. 1語ならほぼいつも間に入れます。pick you up のように。 英語はまず ”何をしたいのか”をはっきりさせたがる言語ですので目的の部分(ここではpick up )は 分離させずに使う方が意味が相手にわかりやすいから だと思います。

monnsutera
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >英語はまず ”何をしたいのか”をはっきりさせたがる言語 そうなんですよね。外人の友達に他のパターンの質問をしたんです。私が「話の内容から、何が?って推測で分かるジャン」って言ったら「それが日本人的な発想ね」っと言われてしまいました(笑) 皆さんに回答いただいて、何となく分かった気がします。

その他の回答 (4)

  • Yuruki186
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.5

思い出したんですが、アメリカ人は適当にやってます。

monnsutera
質問者

お礼

確かにアメリカ人に文法聞いてもまったく分からない。って言われるし・・・。 私も適当に使えるぐらいになりたいな(笑)

  • Yuruki186
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

区別は下の方と同じなのですが、 look atなどは代名詞が来てもlook at himとなりますよね?それはatが前置詞だからです。 pick upのupは副詞となるので、pick him upとなっても、前置詞の目的語は不必要なので、OKなんです。 代名詞以外の名詞に準ずるもの(動名詞なども含む)はupの後、代名詞はupの前となります。 このような動詞は辞書の熟語欄に[他](=他動詞)となっている場合が多いです。(=副詞) ならない場合は[自+]となっている場合が多いです。 (=前置詞) この二つがある熟語にget overと言うのがあります。 是非調べてみてください。 辞書の癖も分かってくると思いますよ。

monnsutera
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 get overも調べてみました。正直、辞書の見方もこんがらがっていたので、 こうして少しづつ解読していくと分かりそうに思えました。

回答No.2

あまり自信はないのですが・・ 基本的にはこの場合、「you」などの目的語が短いか長いかの使い分けだったような気がします。 なので、「him」「her」などもyouと同じで、動詞(pick)と副詞(up)の間に入ります。 「my friend」「his coat」などの短い物も、基本的に同じ扱いです。 しかし一般的な単語(特に a~)、形容詞などが付いた長い単語など人称以外のものは、目的語が副詞の後ろに来ます。 He picked the book up then. (そのあと彼はその本を拾い上げた) He picked up many foreign books then. (そのあと彼はたくさんの洋書を取り出した) のような感じです。 ただ実はこれ法則はなかったような気がします。 「his coat」程度であれば、副詞の後ろにする外国人もいると思われます。 ただ一つ確かなのは、「you」「him」などの人称は、必ずと言っていいほど(100%とは言いませんが)、動詞と副詞の間に来るのが通例だと、私は解釈しています。

monnsutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり決まった法則はないようですね。けど、分かりやすく説明してくださったので、何となくコツが掴めた気がします。

回答No.1

代名詞の場合は短いので間に入れ、一般名詞の場合は後ろにつける・・・だったと思います。 そうなる理由は、単に発音のしやすさとか、語感の問題だと思います。

monnsutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかりとした決まりがあるのかと思ってました。なんだかスッキリ!

関連するQ&A

  • 「迎えに行く」という意味の「pick+人+up」と「pick up+人」の違いについて教えてください。

    「~を迎えに行く」という表現を調べていました。 (1)子供を学校に迎えに行く。  go to pick one's child up from school. (2)君がニックを迎えに行くことになっていた。  You were supposed to pick up Nick. (3)彼女は学校へ娘を迎えに行った。  She went to school to take her daughter home [(車で)pick up her daughter]. (4)幼稚園に子供を迎えに行く時間だ。  It's time to pick up my kids from kindergarten いくつか例文を見ると「pick one's up」と「pick up her daughter」というように、間に迎えに行く相手が入る場合と後ろに入る場合がありました。 これらがどのように違うのかよく理解できません。 この使い方の違いについて教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • pick me up/pick up me

    pick me up/pick up me 文法的には代名詞の場合は pick me up が正しく pick up me は間違いですか?

  • 「迎えに行く」の “pick ○○ up” について

    「迎えに行く」に使う “pick ○○ up”は車で迎えに行くときにのみ言うのでしょうか? 近くの駅まで来た友達を迎えに行く(徒歩)とか、電車で迎えに行った場合とかはどうなんでしょう? そういう場合にも使えるのでしょうか?

  • 5way pick up selecterについて

    4本のカラービニールで巻かれた線と裸線が1本出ているPick upを購入したんですけど、この場合は5way pick up selecterにしないといけませんか?愚問ですみませんm(_ _)m

  • threw ..... awayとthrew away.....や、 pick you upとpick up youなどの違いがわかりません

    とあるサイトで He threw away all his chances for getting a promotion. 「彼は昇進のチャンスをすべて棒にふった。」 He threw the paper away in a waste basket. 「彼は紙をクズ箱に投げ捨てた。」 とありました。 以前から動詞+前置詞で覚えた熟語が 時々、会話文で動詞+名詞+前置詞で使われていることに疑問を持ってました。 他にもpick you upが良いならpick up youも個人的な感覚で OKかなと思ったり。 こうした変化はどうやって判断するんでしょうか。 適切に熟語表現が使えるようアドバイスをお願いします。

  • pick up some groceries

    My good friend injured her back, so I offered to help out with chores and errands while she recovers. One of the errands was to pick up some groceries, which included items for a barbecue party. pick up some groceriesはどのような意味でしょうか? あと、ここhttps://eow.alc.co.jp/search?q=cookoutにある・We went to the park and have a cook-out. : 公園に行ってバーベキューをしました。 はなぜhaveと現在形になっているのでしょうか?よろしくお願いします

  • Pick yours up todayの訳し方など

    ①ABC gaming headset, with soft leather ear cushions, guarantees your comfort wearing experience to the most extent during the long gaming sessions. Pick yours up today! 以上の内容について、最後の「Pick yours up today!」はどう訳したらいいでしょうか? 「今日こそ、あなたにも1つお買い求めください」で合ってますか? ②We are proud to share with you that @CNET chose our Noise-cancelling ABC earbuds as one of the best headphones for a holiday gift. They deserve to be on your bucket list, isn't it? 以上の内容ですが、以下の訳で合ってますか? @CNET様がホリデーギフトに最高のヘッドフォンの1つとしてノイズキャンセレーション機能を備えたABCイヤフォンをお選びいただいたことを誇りに思います。 この商品はあなたのバケツリストに入る価値があると思いませんか? 英語のカテゴリで日本語の質問をしてしまって、申し訳ございません。 日本語学習者です。 よろしくお願いいたします。

  • call you back(折り返し電話)

    (1)Do you want her to call you back?   (彼女に折り返し電話をかけさせましょうか?) (2)I'll call back later.  (折り返し電話をかけます。) call back の間にyouがはいる場合とはいらない場合では何か ニュアンスがかわりますか? (1)はyouは省略可能でしょうか? 細かいところですが、どなたか詳しいかたお願いします。

  • 仕事についての英訳をお願いします。pick up等

    アメリカのペンパル(女性)からのメールなのですが、色々とネット等で調べてもイマイチわからなかったので質問させてください。 彼女は以前、電話でのセールスの仕事をしていました。 その仕事についてはうんざりしていたようで 新しい仕事を始めたようです。 先日、私が『How was your new job?』と聞いたところ 『My new job is good. It's a little slow in bringing in the money. but it's better than nothing at the moment. My husband is picking up more hours at his job too so at least we won't be lacking in anything while I wait for my hours to pick up.』 と返ってきました。 pick up =稼ぐという事でしょうか? 特に最後がわからないのですが 全体的に訳して頂けると助かります。 英語のやり直し勉強を始めて1ヶ月なので 初歩的な質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 代名詞の入れ方について。

    「I'll pick you up at your house.」 という表現があるのですが、 pick upのように動詞+前置詞の間に名詞を入れるパターンと そうでないパターン(go to the meetingなど動詞+前置詞+名詞)を区別する法則はあったりするのでしょうか。 あと、「get the regret over」という曲があるのですが、これは正しい英語なのでしょうか?