• ベストアンサー

皇室一家の呼び方について

テレビや新聞では、皇室一家の方たちには必ず「~さま」を付けて呼んでいますよね。 そこで疑問なのですが、私たち国民も普段の会話では、本来はこのように呼ばなければいけないのですか?普段は皇族の話を世間で話すことはそんなに多くはないと思いますし、私は家族や友人の間では普通に「さん」付けで呼んでいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.10

報道での「~さま」付は敬意を表しての尊称でしょう。 少なくとも皇室は日本が法で定めた(No.6の方が示された皇室典範の様に)立場の方々ですから、一般国民の私達と異なる表現が用いられるのは不思議とは思えません。皇族と国民は平等という意見・思想があっても、歴然と法で区別されている訳ですから各報道機関は各報道機関なりの最善の敬意を表しているだけだと思います。 さて、疑問の私たち国民も普段の会話ですが・・・ 私たち国民も普段の会話と報道での言葉使いは、全く異なりますよね。 日常会話がニュース原稿を読むような会話であったら味気なくてしょうがない。 例は悪いですが犯罪報道でも「~容疑者」「~被告」という表現をしますよね。私達は自分達の価値観に従い呼び捨てでも「さん」付けでも自由に選んで会話していると思います。 総理大臣や他国の大統領・国王を呼び捨てにしようと日常会話では誰も咎めません。でも報道でそれを行えば問題視されるでしょう。 ですから私達はテレビや新聞の表現方法にかかわらず、自己の信条・価値観で表現すれば良い事です。

その他の回答 (9)

  • thisaway
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.9

皇族の方々に「さま」をつけてお呼びするということは、もはや日本人の一般常識として定着しています。皇族に敬意を表する表しない以前の問題です。 家族や親しい友人と皇族の方々の話題で話すときは、とくに「さま」をつけなくても問題ないでしょうが、オフィシャルな場で、「さま」ではなく「さん」づけであったり、呼び捨てにしたならば、「常識のない頭の痛い人間である」と思われることでしょう。

  • da--
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.8

皇室に対して尊敬の意味でそう呼ぶことには特に問題はないと思います。国の象徴なので。 報道のあり方として、大人の人に「~さん」と呼ぶのが当然のように、皇室にはそれ相応の敬称があるのです。ただ、私人としては別に無理に尊敬をする必要もないでしょう。 あと、皇室の報道でへたをうつと右翼団体などの抗議が大変でしょう。「なんで?」と思うような用語が差別用語として報道規制を受けている理由に似てますね。

  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.7

あれは単なる報道協定です。犯罪の容疑者を、以前は「○○」と呼び捨てていたのが、「○○容疑者」とか「○○被告」とか呼ぶようにしたのと同様、報道各社が取り決めたものですから、僕たちの会話で気にする必要はありません。 殿下では堅苦しいので「様」にしたのでしょう。 会話の中では親しみを込めて「雅子さん」「佳子ちゃん」とか呼んでも全くおかしくありませんよね。 ちなみに天皇がもっと身近だった戦前は、国民が通常会話の中で「天ちゃん」と呼んだりしていましたが、これは不敬罪にあたったのではないでしょうか?

回答No.6

 皇族の敬称は法律(皇室典範)で 第23条 天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は、陛下とする。 2 前項の皇族以外の皇族の敬称は、殿下とする。 と定められています。ただし特に強制力を持つ規定ではなく、公文書などの目安として定めているものであるので、一般の人がどうしても陛下・殿下と呼ばなくてはならないということではありません。  マスコミの「さま」は陛下・殿下はあまりに大仰だろうという発想で代りに用いられているもので(ただし天皇だけは「天皇陛下」)、べつだん根拠はありません。マスコミは人名にかならず敬称またはそれに類するもの(○○総理、○○氏、○○さん)を使うことになっているらしく、皇族は皇室典範の規定が陛下・殿下であるところから、さすがに「さん」はおかしいだろうというので「さま」が出てきているのでしょう。  べつに国民ひとりひとりがどうのという問題ではありません。それを言いはじめると、憲法で表現の自由が保障されているわけですから。使いたい人は使い、使いたくない人は使わないでいい、という程度の問題です。

noname#15025
noname#15025
回答No.5

テレビ・新聞が「様」を付けるようになったのはどうもここ10~20年のようで。 昭和30年代の現天皇結婚式の頃は婚約者を「美智子さん」と書いている新聞の方が多かったのです。 (新聞縮尺版を各社見れば分かります) 所が、最近じゃ皇太子の婚約者でも「様」がつきますね。 僕は公式では「様」一般会話では「さん」で良いと思いますよ。 どう話そうが戦前みたいな「不敬罪」は有りませんので、法律違反にはなりません。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

社長様といわないですよね? 小泉総理様ともいいません。 天皇、皇太子で十分でしょう。 正式には天皇陛下、皇太子殿下。総理大臣閣下。アメリカ大使閣下。ブッシュ大統領閣下。 ~宮は、宮でいいでしょう。 昔の皇族でも、さまをつける例は無いでしょう。 大塔宮とか以仁王とか後白河法皇とか。 マスコミの気味悪い言葉遣いをまねる必要はありません。

  • taka-x
  • ベストアンサー率22% (16/71)
回答No.3

公の場では「様」をつけた方が良いと思いますが、私的な会話では「さん」でも「呼び捨て」でも自由です。 罪にはなりません。

noname#39234
noname#39234
回答No.2

国の象徴が偉いのか? というところでしょう。 個人的には 基本スタンスとして、芸能人はさん付けしますが 皇族にはとくに敬称は付けません。 信長様とか家康様と日常会話で使いませんし すでに失脚した為政者… 皇族が偉い存在だったのは過去のものとして 歴史上の人物と同じ扱いをしていると自己分析します。 神格を親しみを込めてさん付けで呼ぶこともありますから 呼び捨てに違和感があれば、さん付けで充分だとも思います。

回答No.1

私も常々このことに疑問を感じている一人です。 確かに天皇は国の象徴ですが、私たちと同じ人間なんですよね。 皇族の方も平等と言う言葉を口にしますが、まだまだ皇室内では特別と言う、昔の名残が残っているのでしょうか。 あるテレビ番組で、皇室の方と友達付き合いをしていると言う一般の人がインタビューにでていましたが、その人はさまづけをしていませんでした。 私はさんでも、さまでもどちらでもいいと思いますが、皇室だけの特別な読み方になっとくがいきません。

関連するQ&A

  • 皇室の将来について

    天皇後継者や男性皇族が数が少なく、皇室の将来が危惧されておりますね。その関係で女性宮家を認めようという意見があるようですね。ところで、それを認めるとその女性皇族が所謂一般男性と結婚しても、xxx宮として皇族であり続けることになると、私は理解しております。その際、女性皇族と一般男性との間に生まれる子供は 皇族になるのか、それとも一般国民となるのか: 女性宮家の設立(?)を考えている人たちはどのように考えているのでしょうか? 新聞などで知る限りでは、私には分かりません。どなたか、教えていただけませんか。

  • 敬称

    朝、テレビでコメンテーターが「天皇様」と言っていましたが、天皇に「様」付けというのは正しいのでしょうか? 皇室典範では、天皇の敬称は陛下と定められています。広く一般に使う「様」では正式の場などでは失礼にあたるのでしょうか?それとも全くそんな事はないのでしょうか? 皇族には「様」付けしますが、天皇に「様」付けしているのを今まで聞いた事なかったのでふと疑問に思いました。 どなたか御回答頂ければ幸いです。

  • 皇室の

    皇室について素朴な疑問ってありませんか? 私は色々あります。天皇ご一家は家族だけでいる時も敬語なのかな?とか あーかったりぃなあぁあ!とか思わないのかな?とか 「マジで~?」とか言わないのかな?とか 実際のところ、リストラや増税に苦しむ庶民の事をどう思ってらっしゃるのかな?とか。 私は右でも左でもありませんが、本当に素朴な疑問があります。 皆さんはいかがですか?

  • 不景気と皇室

    こんにちは。 今日の都議会選はどうなりますかね・・・。 選挙に行く前に、まだまだ先の見えない景気回復について家族会議(といっても夫婦2人)を行いました。そこで、この不景気の中で老若男女問わず仕事や住む所さえも失った方が大勢いらっしゃるけど、何が一番無駄なんだ?ってことになり・・・。 私達は天皇制に決して反対ではありません。ですが、 Q.皇室の方々全てに税金を投入する必要はあるのか。 という疑問が生まれました。 例えば、(英国がそうだと聞いたのですが)両陛下と皇太子ご一家だけには税金を投入し、その他の宮様には自活していただく・・・では駄目なのでしょうか?先日の新聞で出ていた、ある宮様がもともとアル中で体調を崩され某病院に入院された記事を読み、正直、アル中になるほど酒を飲んで体調を崩して入院って・・・治療費は税金でしょ???と腹立たしく思ってしまいました。こんなことを疑問に思う私は非国民(大袈裟ですけど)でしょうか?皆さんはどう考えられますか? 少子高齢化、医療・介護問題、雇用問題・・・などこの国が抱える問題は多々あり、国民は犠牲を払っているけれど、国会議員の誰1人として皇室のあり方を問題視する人はいませんよね。時代は変わっているのだから、皇室も変わるべきだと思いましたので質問させていただきます。

  • 皇族はなぜ「様」なのか?

    皇室報道では、皇族は必ず「~さま」という言い方をしますが、なぜですか。 「~さん」ではいけないのでしょうか。 秋篠宮の長男も「さま」付けです。「ちゃん」ではいけないのでしょうか。 そのような呼称の報道基準があるのでしょうか。

  • 皇室の役割って?

    すごくたたかれそうなトピを立てます。 (幼少期からずっと疑問に思っていたことなので許してください!) 皇室って必要でしょうか? 子供のころから当たり前のように存在していた「皇室」で、テレビでもラジオでも、丁寧な尊敬語で敬われている存在ですが、普通に考えて「異様」だと思います。 なぜ、どこの国にもあるのでしょう?外交は首相や大臣などが担当すればいいと思うのです。 皇室がなくなったら、何か困ることはありますか? (私は左翼ではありません。普通の国民です。)

  • 皇族は何故『様』呼ばわり?

    TVやラジオや新聞等、 皇族の人を呼ぶ時に『様』を付けて呼ぶのが慣習化してます。 一般人には『様』など付けて呼びません。 国民は平等なはずです。 『様』呼ばわりは何か不平等ではありませんか。 みなさんは不平等を感じませんか。 皇族は国民ではないのですか。 『様』を付けて呼んでいる理由は一体何なんでしょうか。

  • 皇族が、皇族を離れる場合

    今回、紀宮様がご結婚されるとのこと、お慶び申します。紀宮様は、近い将来結婚なさると、お名前の呼び方が、「様」から「さん」に変わりますが、これは一般国民になられるということですよね。 そこで、今回のご結婚の報をお聞きして、失礼ながら、ちょっと疑問に思ったことをいくつか教えてください。 1,皇族の女子が結婚する場合、新たに戸籍を作って、嫁ぎ先に入籍するのでしょうか? それとも、皇族出身ということで、一般人のような戸籍とは違う扱いがあるのでしょうか? 2,近い将来、宮様は「さん」になるわけですが、明治憲法下でもそうだったのでしょうか?  3,現在の皇室典範で、宮様(男子皇族・女子皇族)は出家することは出来るのでしょうか? 例えば、門跡寺院に入ることができますか? その場合、やはり皇室を離脱して、新たに戸籍を作って、「~さん」となるのでしょうか? それとも皇族のままでしょうか? 以上、一つでもよろしくお願いします。

  • 皇室の皆様の服装(ご公務では無い日常生活の時)

    一般庶民の素朴な疑問です。 皇族の方が体調不良やあるいは女性皇族の妊娠時の健診などの通院、入院や天皇陛下ご一家の家族団らんの光景をテレビで目にします。 その時の服装って私的な登山時などのラフな服装じゃなくて、スーツを着られていますよね。スーツじゃなくてもお出かけ着のような服装でいらっしゃいますが、 皇族の方々はそんな私的な場面でもかしこまった服装をしなくてはいけないのでしょうか?さすがに登山にスーツやワンピースはおまずいでしょうが・・・。 そのへんの事情お詳しい方、教えてください。

  • 皇族の呼び方

    例えば、TVなどで「皇太子」について述べるとき必ず「様」をつけます。そこで疑問なんですが、なぜ皇族に「様」をつけるのでしょうか?人間宣言をしたのにもかかわらず・・・。また、皇族の学友たちは、どのように呼んでいるのでしょうか?もう一つ、紀宮様(あえて)が黒田さんと結婚しました。つまり、皇族から一般国民になったわけですが、TVでは今後「様」はつかなくなるのでしょうか? 素朴な疑問ですので、暇なときにお願いします。