• ベストアンサー

6ヶ月児 粉薬の飲ませ方

下痢止めの粉薬を処方されました。 このサイトですでに色々対処法が出ていますが、どうしてもわが子に当てはめることが出来るものが見つかりません。 状況です。 1.薬は苦い 2.元々、湯冷ましは飲みたがらない 3.離乳食は始めたばかり 4.シロップに変えてもらいたいが、土曜・日曜は休診のため不可能 5.ドラッグストアの店員の勧めで下記を購入したが、よくよく見るとこの製品は「離乳食中期から」とあるが、離乳食初期の子供でも大丈夫なのか? http://www.ryukakusan.co.jp/topix/jelly/top.html アドバイスをお願いします。

  • Youyou
  • お礼率64% (2254/3473)
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

6ヶ月くらいだと、NO.1さんのおっしゃるように、 粉薬を極少量の水で練ってから、 赤ちゃんのほっぺのうら、歯茎の辺りに こすりつけるようにして入れてあげると、 ほとんどの場合、嫌でも飲んでしまいます。 まずそ~な顔をすると思うので、 お気に入りの飲み物をあげるといいかもしれません。 (おっぱいでもOK) 薬によっては、柑橘系のものと一緒にすると、 苦味が増すものもあるようなので、 次に薬をもらうときには、 何か混ぜると苦くなるものがありますか? と聞いておくといいかもしれません。 薬を練るときは、おちょこのような小さな器がいいです。 水は、あるならば水薬を飲むときに使うような 小さなスポイトで1滴ずつ垂らして、 スプーン(使い慣れた離乳食用のものでも、普通の小さなスプーンでもいいです) で、こねこね、まぜまぜしながら様子を見ます。 固さは、やっとまとまるくらいの方が、 赤ちゃんの口の中に塗りやすいです。 べしょべしょになってしまったときは、 バニラアイスちょっぴりと一緒に 一口で食べてもらってもいいかも。 (乳製品や卵のアレルギーがあるとだめですけども) ゼリー状オブラートは、離乳食中期からといっても、 よく食べてくれる子じゃないと難しいです。 うちは、1歳すぎでも使えませんでした。 お菓子やゼリーはおいしいと、 ちょっと知恵がついた2~3頃からは使いやすかったです。 下痢止めを服用するってことは、 赤ちゃんもかなり辛い状況なのでしょうか。 心配ですね。 お大事に。

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 おっぱいはだめ、と聞いたのですが…。 それとスポイドは以前、使ったことがあるのですが、全くダメでした。

その他の回答 (8)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.9

ミルクや母乳と混ぜるのが駄目なのは、他の方も書かれているように、成分が変化してしまって吸収が悪くなってしまったり、味が変わってしまう事があるからだそうです。 特に、味が変わってしまう件については、いつものミルクや母乳と味が変わってしまい、しかも「薬を混ぜられたから」なんて事情が分からない乳児は、「ああ、今度から、こういう味になったんだ」と思い込んで、勝手な先入観のために飲まなくなることもあるようです。 ゼリー状オブラードは、要するに、その固さ(半固形状態)が飲み込めるようになっている事が重要なんです。 親がまだ初期のつもりでいるだけで、ゼリー状オブラードと同じくらいの固さ?を嫌がらずに飲み込めれば、大丈夫かもしれません。 6ヶ月だと、赤ちゃんによっては離乳食中期に進んでいる/ゼリー状オブラードくらいの状態のが飲み込めるようになっている子もいるので、ドラッグストアの店員が勧めたのかもしれません。 薬は苦いとのことですが、ビオフェルミンは苦くないですよね。もう1つの方が苦いのかな。 赤ちゃんなのに、ドライシロップじゃないんですね。 薬を練って口の中(舌の裏側など簡単にベ~できない部分)になすりつける?として、少量の砂糖も入れるみたらどうでしょうか。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろなアドバイスを頂き、今回だけでなく今後にも役に立つことばかりで、感謝いたします。

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.8

間もなく2歳になる息子も大の薬嫌いです。無理やり口に運んでもオエーッとえずいて直前に食べたものまで全部吐いてしまいます。 子供用のゼリー(薬用)もダメでした。そんな息子ですが薬局で勧められたコンデンスミルク(チューブ入りの練乳)で粉薬を練り練りしたものは美味しそうに舐めてくれます。 ちなみにいきつけの小児科ではミルクでもヨーグルトでも子供が受付けるのであれば混ぜても構わない、薬を飲まないよりはマシでしょうと言われました。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 これもアイデアですね。次回困ったときのネタとして取っておきたいと思います。

noname#12002
noname#12002
回答No.7

こんばんは。 ご苦労お察しします。うちも6ヶ月のとき入院絶飲食するほどのひどい下痢を繰り返して、薬を飲ますのに苦労していました。 ゼリー状のもので飲ますのは離乳初期ではやはりまだ無理なのではないでしょうか?あと、うちは、水分で溶かすのはあきらめていました。多分下痢止めって水に溶けにくい薬が多かったような... うちも他の方がおっしゃるように、少量の水で溶いて練りからし状にして、口の中の頬の粘膜につけて、(かなり嫌がるけどこればかりは…ごめんね~って思いながらいつもやっていました。でも、子供は病気が治ればそんな口の中にまずいものを塗られたことなんて忘れてしまって「元気になってよかった~~!!」ってけろっとするので、大丈夫ですよ。とにかく今は我慢してぬらせてもらうといいと思います)そのあとはアクアライトを飲ませていました。アクアライトの甘さに緩和されるのか、うちの子は薬の味なんて気にしないって感じでゴクゴク飲んでました。 ミルクで飲ませるとミルク嫌いになる恐れがあるって言う意味でミルクであげてはいけないという指導ですよね? ミルクに溶かしてはいけないということでの指導ではなかったですか? 薬剤師さんにお伺いしたところ、薬の苦い味がわからないうちにミルクとともに勢いではじめに薬も飲み込んでしまうから、練る場合はミルクであげてもいいとお聞きしました。 でも、私はそんなの信じきれず、ミルク嫌いになられたら困る!と思ってアクアライトを飲ませていましたが… 下痢のときはアクアライトをどんどん飲ませていいのではないでしょうか?入院先でも飲食可のあとは、アクアライトはマメにあげてと指導されました。6ヶ月だとまだ歯も生えていないと思うし、甘いものをあんまり気にしないで貴重な水分と考えて与えてあげていいのではないでしょうか? どうぞ、お子様が早く下痢がとまり、健康が戻ってきますように…お母様もどうぞお体大切になさってください。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 #6の中でも申し上げましたとおり、医院を変えたのが良かったです。 おっしゃられたとおり、やはり水分をよく与えることがいいんですね。 同じことを言われました。

  • nayamu0
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

こんばんは。赤ちゃんの下痢…つらいですよね。 我が家の子供に使った手です。 1.少量の湯冷ましに溶いて、ミルクの乳首を逆さにし、  そこに入れる。 2.乳首を逆さにしたまま、子供の口へ… うちの子はミルク大好きだったので、「あっ乳首!」って 感じでごくごく飲み干してました。 哺乳瓶を使用してしまうと、薬が哺乳瓶に残ってしまい そうだったので、乳首だけを直に持ってやってました。 お薬をミルクに混ぜるのはよくないというのは、ミルクを まずいものだと認識してしまって、薬を混ぜていない ミルクまで飲まなくなってしまう可能性があるからだと 聞いています。 また、下痢の時はミルクが下痢を誘発する可能性も ありますよね。お医者さんがミルクを薄めて使用する ようにとおっしゃらなかったのであれば、大丈夫だと 思いますが。 早く治られるといいですね。

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は昨日とは別の小児科を受診しました。 昨日かかった医院は小児科と内科の併設の医院で、今日は小児科専門でした。 その差なのか、いろいろとアドバイスも頂き、うまくいけました。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.5

なぜミルクがだめなのかというと、以下のような理由だそうです。 「胃の中は通常は胃酸の分泌によって酸性の状態になっていますが、牛乳を飲んだ後は中性からアルカリ性に傾きます。 本来腸の中で溶ける構造になっている薬剤は、腸内で溶けて吸収されますが、それは腸内が中性からアルカリ性になっているので、溶ける仕組みになっています。 ところが薬剤を牛乳と一緒に飲んでしまうと、胃の中が中性からアルカリ性の状態になっているので、薬剤が胃の中で溶けてしまい、腸に十分薬剤が届かず、作用が弱まる上に、胃で溶ける予定でない薬剤が溶けてしまう事により、胃が荒れてしまったりします。 また、牛乳にはカルシウムや脂肪分が多く含まれているため、一部の薬剤が結合してしまい、吸収率が悪くなったり、速度が遅くなったりする事もあります。 一部抗生物質は牛乳と合わせて飲むと吸収が悪くなったり、抗真菌剤は働きが強まってしまう事もあります。」 ということですので、腸で吸収されるべき薬剤でなければ、ミルクでもまあOKということでしょう。 でも、普段ミルクしか飲まないお子さんでも、水で練って団子にした薬を口の中に塗られると、まずさのあまり、哺乳瓶に入れた水等でも飲む可能性もあると思います。一度お試しになったらいかがですか?

Youyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 >水で練って団子にした薬を口の中に塗られると、まずさのあまり、 >哺乳瓶に入れた水等でも飲む可能性もあると思います。 図星でした。やってみるものですね。

回答No.4

うちでは、水で溶いて、スポイトでピュッ!と口の中に入れちゃいます。 早くて楽だから。 そして、すぐ水を飲ませます。 いつもは、水を飲みたがらなくても、薬の味がいやなのか、すぐ飲みたがります。 ただ、苦い薬だと、段々スポイトを見ただけで逃げるようになって、 手ごわくなっていきますが。。。 2歳近くなりますが、今でも薬はシロップでも粉でもスポイトであげています。 スポイトは薬屋さんによって、くれるところと、くれないところがあります。 水薬のケースも、子どもがキャップを開けにくくなっていたり、 トーマスのシールが張っていたり、子どもに配慮してくれる薬局とそうでないところがあります。 色々気遣ってくれるかかりつけの薬局があるといいですよ☆

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 スポイドはもうすでに使える手ではなくなっています。 どうしたらいいでしょうか?

  • diz415
  • ベストアンサー率33% (55/166)
回答No.2

小さいお子さんに粉薬は本当に難しいですよね… 処方してくださった先生から飲ませ方のアドバイスなどなかったのでしょうか? 困りますね… 専門家ではないので良いのかどうかわかりませんが… 我が家がやっていた方法ですが、 ☆粉薬をティースプーンに乗せ、本当に数滴のお水でややつかめる位にペースト状にします。 ☆それを指で赤ちゃんの上あごに塗りつけ、その後直ぐに母乳やミルクなどで一緒に飲み込ませる。 5のゼリー状のものは、ごっくんが上手く出来れば問題ないのではないのでしょうか? どうぞお大事にしてくださいね♪

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 ミルクと一緒に、というのはダメ、と聞いたのですが如何でしょうか?

noname#32084
noname#32084
回答No.1

こんばんわ 小さいお子様が病気だと大変だし心配ですね。大丈夫でしょうか? 下痢止めは何でしょうね?普通あまり、下痢止めは処方しないのですが。 私だったら、ごく少量の水で練って練りわさび状にして(水が入りすぎてゆるくならないように注意してください)、頬の内側に指で塗りこんで、お茶で流し込むかな。お茶は飲めますか? 下痢止めが処方されるぐらいですから、おなかの調子が悪いのでしょうか?だったら5の案は、やめておいたほうがよいと思います。わが娘は、1歳の頃試しましたが、嫌いでした。2歳頃からは、粉薬は大人と同じように飲ませてます。 あと、離乳食も一時中断のほうがよい病状ではないのかしら??? 看病大変でしょうけど、がんばってください! 一児の母である、薬剤師でした。薬も、症状も分りませんし医者でもありませんので、自信無しにしておきます。

Youyou
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに処方された薬は「ビオフェルミン」と「アドソルビン」です。 ミルク以外は殆ど受け付けませんので(特にお茶は苦手で、拒絶反応を示します)困っています。 ミルクでも構わない、という意見もありますが、NG、と聞いていますが、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 7ヶ月赤ちゃんの咳

    7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが3日ほど前のお昼から少し咳をするようになって様子を見ていたのですがお昼寝中や夕方にも咳き込み小児科へ受診しました。 先生は「離乳食をつまらせたのか、軽い風邪でしょう 心配ありません」と言われました。 咳止めのシロップを4日分処方してもらって帰りました。 シロップはまだ1日分残っています。 熱もなく機嫌もいいのですが、夜寝かしつけた後や遊んでいるときなど咳が減ることもなく不安です。。。 先生のおっしゃる通りなのでしょうか? 連続して咳き込んでいないのでこのまま様子見ているだけでいいですか? 同じようなことなど経験された方教えて下さい!!

  • 8ヶ月児の下痢(たぶん胃腸風邪)

    1日に3、4回ほど下痢をしています。 以前にロタウイルスなども経験していますが、脱水症状や嘔吐もなく、少々の鼻水と軽い下痢(軟らかめの便)だけで、おそらく軽いロタか胃腸風邪かと思い、病院へ行かず自宅で治したいのですが・・・。 離乳食は中期なのですが、おかゆとすりリンゴ、緑黄色野菜類を少々など消化の良いものを少なめ、若干軟らかめに与えています。ミルクはいつもの量を飲んでいます。 他、ロタの時に病院で教えて頂いたように食器や衣類の消毒、手洗いを念入りにしています。 その後、ウンチの状態&おむつかぶれがよくなったり悪くなったりを繰り返して1週間ほど経ちます。 いっそのこと離乳食は中断した方が良いのでしょうか?又は、ミルクを薄めてみるとか・・・。 下痢の時の過ごし方、アドバイス下さい。

  • 子猫の下痢を何とか治せる方法を教えて!

    生後1ヶ月ぐらいの子猫を拾ったのですが下痢が止まりません。 病院からもらった下痢止めを飲ませると止まるのですが、すぐにまた下痢をします。 今日で下痢を再発して4日目です、缶詰の離乳食が悪いのかと子猫用の離乳食を違うものに変えましたが治りません。 ミルクに変えた方がいいのでしょうか?どうすればいいのでしょ? 体重は500gです。正直、部屋も汚れるし少し拾ったことを後悔し始めています。 下痢さえ止まれば何とか飼っていけると思うのですが・・・・

    • ベストアンサー
  • 乳糖不耐症になった方、ミルク変更後は?

    7ヶ月の娘が1ヶ月ほど前に風邪をひいて、下痢が続き乳糖不耐症になりました。 風邪も治りミルクも乳糖の入っていないラクトレスミルクに変えたら下痢も止まりました。 でも、このままずっとラクトレスだと乳糖を分解できる力がなくなりそうなので、4日前に一度普通のミルクを30だけ飲ませたら、また下痢してしまいました。 次の日に医者に行って聞いたら、離乳食は再開してもいいですが、ミルクはもうしばらくラクトレスミルクにしておいてくださいと言われました。 ラクトレスミルクを飲んで2週間以上たちますが、同じ症状になった方、どのくらいの間飲ませていましたか?それともずっとこのままラクトレスミルクになってしまうのでしょうか? あと、離乳食は初期に戻して初めていますが、どのくらいの期間で中期に戻せばいいのでしょうか?

  • 八ヶ月の子供です。皮膚が弱いのですがアズノール連用大丈夫でしょうか?

    妹の子供が離乳食が始まったとたんヨダレが増えたのか 顔全体がかぶれてしまいました。 病院にいったところかゆみ止めのシロップと アズノール軟膏を処方されました。 かゆみによる夜泣きはシロップでとまりましたが 今後は顔を清潔に保ちアズノールで保護をするよう指示されました。 私と私の父がアトピーなのでとても心配なのですが 乳幼児にアズノールの連用など大丈夫なのでしょうか? ステロイドが入ってるわけでないから問題ないというのですが ワセリンでもリバウンドが起きる方もいると聞くので・・・ アドバイスよろしくお願い致します。

  • 薬の分量を間違えて多く飲ませてしまいました、、、

    タイトル通りなのですが、、、 生後2ヵ月の女児がいます。 鼻水がひどく耳鼻科を受診したところ シロップ(アクディームシロップ、ムコダインシロップ、メジコンシロップの混合薬) と 粉薬(クラリシッド・ドライシロップ)を一日3回×4日分もらいました。 1日目は晩のみ、きちんと計量して飲ませたのですが、2日目から市販の薬のみを使用した為、シロップの計量を間違えて倍の分量を飲ませてしまいました。。。 赤ちゃんが飲んだのは 一日目(晩)・・・シロップ2.5ml+粉薬 二日目(朝)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          赤ちゃんはぐっすり4時間ほど眠りました。 その後、授乳中にうんち。          ↓(授乳後)  〃 (昼)・・・シロップ5ml+粉薬          ↓          下痢っぽいうんちをし、その後4時間ほどぐっすり眠っています。 始めは薬を多く飲ませていることに気付かず、うんちが出たときも普段便秘気味だったので喜んでいました^^; 一日7.5mlのところ、10ml飲んでしまっていますが大丈夫なのでしょうか? 今晩のシロップは飲ませない方が良いかと思いますが、粉薬は飲ませても大丈夫なのでしょうか? 赤ちゃんは特にしんどそうな様子もなく、普段より多く眠っている意外は特に変わった様子もないので大丈夫かな?とおもいつつ、、、すこし心配です。。。 本来ならば薬局に聞けば良いのですが、日曜日でお休みなのでここで質問させていただきました。 もう飲ませてしまった後なのでどうしようもないのですが、今後赤ちゃんの様子で気をつけて見ておかなければならない点などアドバイス等あれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします m(_ _)m

  • 果汁&スープと離乳食の開始時期について教えてください。

    もうすぐ4ヶ月の子供がいます。 こちらではいろいろとお世話になってますm(_ _)m 先日3ヶ月検診で果汁とスープを始めるように言われました。 今のところ湯冷ましと砂糖水(便秘なので)くらいしか与えていません。 先日ドラッグストアで離乳食コーナーを眺めていたのですが、種類がたくさんあって何を買ったらいいのか・・。 こちらのサイトでは、遅めの方がいいという考えや、早めに果汁をあげてなれさせるべきという考えなどあって、実際はどうするべきか悩んでいます。ちなみに5ヶ月くらいから離乳食をと先生には言われました。 私は小さいころひどいアトピー体質で、アレルギーもたくさんありました。子供にも影響することはあるのでしょうか? 長くなりましたが、 ○果汁&スープの開始時期 ○離乳食の開始時期 ○なぜその時期がいいのか など教えていただけたらうれしいです。

  • 消化のいいたべもの

    7ヶ月の娘が初めて風邪をひきました。12日の土曜日から下痢が一日6回。今日で4日目なのですごく心配です。病院にも行きました。今流行の風邪だと言われ様子を見るように言われました。もともとミルクをあまり好きではない子だったんですが風邪をひいてからいつもの半分くらいしか飲まなくなりました。離乳食のほうが大好きで離乳食をほしがります。今2回食ですが風邪をひいて下痢をしてから離乳食をやめていたんですが、病院でミルクも飲まないけど離乳食はあげないほうがいいですよね?と聞いたところ離乳食を喜んで食べるんであれば消化のいい離乳食をあげてくださいと言われました。とりあえず今は白粥をあげているんですが、他に消化のいい食べさせてもいける食べ物を教えてください。あと下痢の時はポカリスエットなどの飲料水もあげてもいいんでしょうか?初めてでどうしたらいいかわりません。皆さんの経験や情報を教えてください。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの体調

    今7ヶ月の息子のことです。 (1)5月30日から下痢になり、31日から整腸剤、6月7日から下痢止めを飲んでいますが、まだうんちの状態も回数も良くなりません。 1日10回以上、水みたいな下痢をします。 普段は2~3日に1回うんちが出れば良い方でした。 ミルクは変えてないですし、離乳食で新しい食材をあげたわけでもありません。 離乳食は、下痢の為6月7日から中止しましたが、5ヶ月から離乳食始めて、6ヶ月で2回食7分粥にしてました。 オムツを持って病院に行っても、ちょっと見ただけで検査はしてくれませんでした。下痢止めを飲ませて良くならなければ、検査するとのことです。 乳糖負耐症ではないかと考えていますが、どうしたら良いでしょうか。 乳糖が入ってないミルクには勝手に変えないほうが良いでしょうか。 病院の先生は、乳糖負耐症なんて口にも出しません。 最初「とりあえず整腸剤を」で、 1週間何も改善せず、 また診察したら今度は「とりあえずそろそろ下痢止めを」で、イライラします。 何故最初から検査してくれないのか。 「とりあえず」しかやらないなら、普通の薬局で十分なのに! 皆さんはこの息子の症状、どう思いますか? 下痢以外、何も症状はありません。強いて言えば、長期間の下痢のせいでオムツかぶれになりました。 (2)新生児の頃から吐き戻しが凄かったのですが、いまだに吐き戻しが凄いんです。 離乳食も、ミルクと一緒にベロッと吐き、ミルクだけの時もベロッと吐き…とにかく、自分でげっぷを何回も出せるようになったのに、毎回吐くんです。 これって普通ですか? それとも、やはり乳糖負耐症の症状なのでしょうか?

  • もうすぐ8ヶ月 2週間下痢が続いています

    2週間前から下痢をして同じ小児科に4回受診しています。 原因はわからず検査の結果は特に悪いウィルスは発見されませんでした。下痢止めと整腸剤が処方されましたが飲んでも逆に悪化しているような気がして、3日前から飲ませていません。現在は離乳食も中止して病院で進められたアレルギー用の粉ミルクを薄めて飲ませています。お尻が赤くただれて痛いのか、オムツ替えやシャワーで流すときに泣いて嫌がります。でも、それ以外はいつもと変わらず元気に機嫌よく遊んでいるので大丈夫なのかな??あまりに長く続くので不安になってしまったので、みなさんの意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう