• ベストアンサー

外注さんに対しての謝礼金

初歩的なことなんですが、 うちの会社で遣っている外注さん(個人)が4名ほどいるのですが、毎月外注費として支払はしているのですが、今期会社のために頑張ってくれてたので、謝礼金(1~2万円)を渡したいのですが、この時の処理方法を教えてください。 (1)勘定科目は交際費で処理できるのでしょうか? (2)その際には領収書が必要でしょうか? (3)領収書がない場合は支払証明書で処理することができるのでしょうか? (4)現金は問題にあるかもしれないのでやはり商品券やギフトカードとかの方が無難でしょうか? 同じような質問があったのですが再度宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

(1) 「販売促進費」「販売手数料」などでよいでしょう。 (2) はい。 (3) 誰が証明するのですか。 (4) 現金でも商品券でも扱いは同じです。

bluebossa
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 領収書が必要なんですね。 それともう一つ質問なんですが、 商品券の場合も、領収書がいるのでしょうか? 今までは、例えば5000円×10セットで購入したとき その分のギフト券の台帳を作成して、いつ、誰に(会社名と住所)、数量等を記載しているのですが、 それでは駄目なんでしょうか?

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>例えば5000円×10セットで購入したとき… これをギフト屋さんで買ったときの領収証で、経費に計上できます。 >いつ、誰に(会社名と住所)、数量等を記載しているのですが… それで万全かと思います。

bluebossa
質問者

お礼

色々と教えていただき有り難うございました。

関連するQ&A

  • 弁護士さんに支払った謝礼金の経理処理について

    小さな会社を経営しています。知人の弁護士さんに、謝礼として5万円お渡ししました。その場合の勘定科目や経理処理について教えてください。 会社に関わることで、知人の弁護士さんに度々アドバイスをしてもらいました。 「相談料はいらない」と、言われたので、「謝礼」として包みました。 そのため、請求書も領収書もありません。 勘定科目や経理処理はどのようにすればよいのか、わかりやすく教えてください。 また、この場合でも弁護士報酬になり、源泉徴収は必要なのでしょうか?

  • 弊社は関係会社を外注業者として取引しており、毎月外注費の支払いを行って

    弊社は関係会社を外注業者として取引しており、毎月外注費の支払いを行っています。 その外注業者へ今後毎月30万円 「片付け清掃荷卸手伝い」 として支払うこととなりました。 その際、勘定科目は雑費がいいのかなと思っていますが、もっと適切な科目があれば ご教授いただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 原稿執筆謝礼の手続きについて

    お世話になります。初歩的な質問ですみません。 当方はweb制作会社ですが、サイト制作の際、原稿執筆をお願いした先生に謝礼を支払うことになりました。 源泉を差し引いて先生の口座に振り込むことになりましたが、「領収証」は頂く必要があるのでしょうか?(現金渡しならその場で領収証をいただけるのでしょうが。。。) 請求書も領収証もなくて、経理上不都合がないのでしょうか? また、その謝礼は原価として処理するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外注さんの経費について

    会社に来てもらってる外注さんがいます。 出来高制で毎月工賃を支払っています。 現金で払っているのですが、現在外注さんからは毎月締めのときに請求書をもらっているだけです。 質問ですが、 1)外注さんに現金で工賃を支払った場合、領収書はかならずもらわなければいけないのでしょうか? 3万円以上は収入印紙がいりますか? 2)銀行振込で払った場合は、領収書は不要ですか? 3)毎月3万円以上になるのでもし収入印紙がいるとなると、過去にさかのぼって印紙代をもらわなければなりません。 そうするべきなのか、なにか支払ったことが履歴にわかればいいのか教えてください。 税務調査の対策です。

  • ギフト券購入で二重経費を計上してる会社はある?

    ギフト券購入で二重経費を計上してる会社はある? 例えば・・・・・ (1)ギフト券を「接待交際費」として購入して、領収書もらう。 (2)それを客先に渡さずに、物品購入して、さらに領収書もらう (ギフト券支払いに対して、現金支払い同様の領収書を出す店があります。あるデパートとか・・・) これって、二重で経費計上になりますよね? コンビニで使える「クオカード」も同じことができるようです。 個人経営者は接待交際費は無制限と聞いたことがあります。 このような二重で経費計上するのを税務署がチェックする方法があるのでしょうか? ギフト券支払いでも、現金同様の領収書発行が出来る限り、税務署は気がつかないような気がしますが・・・・いかがでしょう?

  • 怪しい外注費??

    是非ご教授ください。 私は小さい会社で帳簿を写して(清書)おります。 その中で、どうも怪しいかもしれない?外注費があることになんとなく気が付きました。  その会社への支払いが役員を通して現金支払いがあり、領収書はあります。その他の取引先へはすべて振り込みです。 しかし、どうも架空?の取引会社のような噂を耳にしました。 私は雇われ人なので、正義を出そうとは思いませんが、万が一、その現金支払いしている会社が実際幽霊会社か名義貸しのような形であり、それがばれた場合、追徴だけで済むのでしょうか? 実際、経理の方が税理士に、「なぜここだけ現金支払いなのか?」と尋ねられているのを聞きましたが、知りながらも、「指示されているだけなのでわかりません」と答えておりました。 会社の役員なので、つっこんだ話もできずいます。これもいけないことだとはわかっていますが、知らないとは言っても、なんだが見て見ぬふりをしていいのか、つっこんだ話をしてクビになったり、怒鳴られるのも怖いのが本音です。毎月この時期にもやもやしております。 更に、ちょうど1年前に税務署の調査が入っていて、その時も追徴があったようです。

  • 短期貸付金

    こんにちは。初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 外注業者に前払いをお願いされた時はいつも『短期貸付金』で処理しています。仕訳はこうしています。 短期貸付金 50,000/現金 50,000 そして毎月の支払日にはこのように仕訳しています。 未払金 150,000/現金    100,000           /短期貸付金 50,000 質問は次の2点です。 (1)お金を前払いした時の勘定科目は『短期貸付金』であっていますでしょうか? (2)毎月の支払日の仕訳はこれであっていますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 外注費を払うとき。

    職人です。 外注さんにお金を支払う時にの明細書について質問です。 請求書がきて、現金払いで領収書をいただきますが、支払い明細書みたいなものは何で代用するのでしょう? 元請からは会社名入りの支払い明細書が来ます。 ホームセンターに見にいきましたがありませんでした。 個別に注文して作成するものなのですか? 「仕切り書」というものがありましたが、 これはどういうときに使うものですか? よろしくお願いします。

  • 謝礼について

    会社から個人の方に対談費用として、謝礼を支払うことになりました。 この場合の処理方法を教えて下さい。 代理店を通して、下記のようなメールで支払依頼がきました。 ●●様 お世話になっております。代理店●●です。 下記あてに振込みをお願いいたします。 金額は下記で振り込まれますと伝えております。 55,555円(源泉徴収含む) ●●銀行 ●●支店 普通 ●●・・・ 口座名義 ●● ●● 質問内容です。 (1)請求書はもらわなくてもいいのでしょうか? (2)源泉を預って、50,000円の振込でいいのでしょうか? (3)外注費として扱うべきか、交際費として扱うべきか? ご回答お願い致します。

  • 外注先に支払うガソリン代について教えてください

    主人が個人事業をしております。 外注として数人雇っているのですが今までは同じ現場に行く場合は一緒の車(主人の車)で行っておりましたが途中他の現場に行くことがあり車を2台必要となりました。なので自分の車を出してもらってます。駐車場代やガソリン代として1日5千円程現金を渡しているのですが領収書など貰っていません。その場合出金伝票の勘定科目は何になりますか?外注費でよろしいのでしょうか?それとも車両費とすればよいのでしょうか?教えてください宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう