• ベストアンサー

別れた彼にいつ連絡したら良いですか?

maria123の回答

  • maria123
  • ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.4

気持ちはよくわかります。 本当に、嫌われる前に、彼の口から酷い言葉が出ないうちに、ほかの方もいわれてるように、引くことをオススメします。 キツイでしょうが、 貴方は、彼の気持ちより、自分の気持ちを優先してますよね・・・もう、それは、彼への愛じゃないでしょう・・・

v_saya_v
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今は彼の仕事の忙しさを理解し、自分を磨き大人になれるように努力しております。

関連するQ&A

  • 片想いの彼から連絡が…

    またまた質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 以前の質問↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=480408 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=478811 今、片想いしている彼は、仕事の拘束時間が長く、休みが不規則でとても忙しい人です。 忙しいのは解っているので、メールを送る時間や間隔など、色々変えて送っていました。彼も、忙しい中ポツポツと返事をくれたり電話をしてきてくれたり、したんですが… 10日程前から、ぱったりと何も来なくなりました。引っ越したりして、バタバタしてるのかな、と思っていたので、「どんな時間にメールした方がいい?○○時頃?それとも××頃?迷惑掛けてるならちゃんと言ってね!」とメールもしてみたのですが…一向に何も返事が来ません。 なので今は連絡する気力もないのだろうと、一週間、メールを送るのを止めてみました。しかし、やはり何も言ってきません。 以前と比べるのはもしかしたらナンセンスなのかもしれませんが、前は、途絶えて3、4日もすると向こうから「何も連絡できなくてごめんね」とメールや電話が来ていたのですが…(泣) これはもしかしてもう連絡する気がない、自然消滅を狙ってる…のでしょうか? 切ないです。 押したり引いたり、所謂「駆け引き」が苦手なので、このような時どう構えていればいいのか解りません。 みなさんのアドバイスを頂ければと思います。お待ちしています。 

  • また連絡します!の真意

    メールにて彼氏との別れ話が浮上しました。 私はまだ終わらせたくないけど、彼氏の気持ちもちゃんと聞きたい。 と返事を出し、次の日に電話するとは言われたんですが、その日は私が仕事で遅くなる旨を伝えたら、 「また連絡します!」 とのメールが届きました。 ちなみに彼氏は転職活動中で、そこまで精力的には行っていないので時間はまだ余裕があると思われます。 その場合いつまで待てばいいのでしょうか? まだ別れ話さえ進んでないし、とても中途半端な状態です。 2、3日か1週間くらいで連絡してしまっていいのか、 1ヵ月は覚悟しとかないとダメなんでしょうか? もし連絡していい場合、どのように連絡すればいいでしょうか。 考えすぎて、頭が真っ白になってきたので、助言をお願いします。

  • 連絡待ちですが。。。

    以前、このような質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1436091 未だ彼からの連絡はありません。 彼から最後の連絡を貰ってから、私からの連絡は一切していません。 何となく、彼は忙しいのではなく、まだ一人の時間を楽しみたいのだろうと思います。 私の気持ちの中では、彼を信じている自分がいて、もう一方ではそれだけの関係だったんだなと割り切っている自分がいます。 このまま彼に会うことが無ければ忘れられるかな?と思うときもあるし、 でも、彼のことをふと思い出すと切ない恋しい気持ちにもなります。 ただ、ちょっと状況に展開がありました。 今月末頃、仕事で彼の会社へ行くことになりました。 彼が担当者のようです。 楽しみでもあり、不安でもあり。。。 多分彼は、私が伺うことは知らないと思います。 きっと彼の会社へ行ったら彼は普通に今までどおりに、明るい声で話しをしてくれるだろうと思います。 ただ私の気持ちは複雑です。 どのように接したらよいかわかりません。 仕事は仕事、プライベートはプライベートと言うことは承知です。 今回の仕事は私がこの先サポートしていく予定の内容です。 公私共に上手く付き合って行きたいと考えていますが。。。 彼の会社へ仕事で行く日まで彼からの電話が無かった場合、私から電話しても良いのでしょうか? 動揺しているので冷静になれるアドバイスをお願いします。

  • 忙しい人へ送るメール

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1529465こちらで質問させて頂きました。 この質問をした10日後くらいに、元彼にメールで連絡を取ってみると返事が来ました。 私が手紙を届けた後元彼が連絡をくれなかった理由は、その日家に帰らずで手紙を見たのが翌日らしく私が終電無いって言ったから今更こっちからは連絡できないと思ったから だそうです。 それを聞いて引かれたのではないと知りすごくホッとしました。 別れた時以上に今は仕事に忙しいらしく、邪魔にならないようにと私から送るメールは2日に1回くらいで控えています。 送ったとしても特に用がないので、ただ存在を忘れられたくないから「おはよう☆仕事頑張ってね♪」や「仕事お疲れ様☆おやすみ~♪」等あまり負担にならない内容を考えて送っています。 メールを送ると遅くなっても必ず一言「ありがとうo(^-^)o」や「おやすみ♪」と返ってきます。 そこで質問なのですが、忙しい方はこのように付き合ってない相手からメールが来るとどう思いますか? 「仕事頑張ってね♪」等の言葉は嬉しく感じるものですか? 経験者の方、回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 気になる女性への連絡

    こんばんは、いつもお世話になっております。 以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5198086.html​で女性の気持ちについて質問をさせて頂いた者です。 あれから少し考え、 もう少し気になる女性への連絡を続けてみようかと思ったのですが、 仕事を辞めてしまい、会わなくなった女性にメール等で適度な感じで連絡を行う場合 どういった内容を送ればイイものでしょうか? くだらない質問かもですが、アドバイス頂ければありがたく思います。 何卒よろしくお願い致します_(._.)_

  • 元彼と連絡を取りたい。でも…。

    以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1396279 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1418931 の質問ではお世話になりました。 あれから、約2ヵ月が経ちました。 元彼の「元に戻るのはkanoe151次第。」という言葉を信じ、今自分なりに自分磨きをがんばっています…が。 最近、元彼と連絡を取りたいと思うようになってしまいました(苦笑) それまでも連絡を取りたいと思うことはありましたが、それはそのとき思うだけだったのでべつに苦にはならなかったんです。 けど、今回は違うようで…。 ここ最近、仕事でツライことがあったり、病気を患ってしまったことで精神的に塞ぎ込んでいたら、ふと元彼と過ごした楽しい日々を思い出してしまい。 元彼とまた連絡を取りたい、話がしたいと思うようになってしまいました。 正直、自分磨きのゴールはまだ先です。 別れたときと何が変わったのかと言えば、私の気持ち(元彼が本当に大事だと気づいた)ぐらいで。 基本的には何も変わってないと思います。 けど、連絡を取りたい…うまくいけば、また会って遊びたい…と考えている私もいます。 (もし会えたとしても、まだ告白するとかは考えていません。自分磨きが達成できていないので) やはり、こんな場合でも連絡は取らないほうがいいというのは分かっているのですが、みなさんの意見が聞きたくて質問しました。 くだらない質問で本当に申し訳ありません。ご意見お聞かせください。 ちなみに、前回の質問からメールは一切送っていませんし(もちろん、向こうから来てもないです)、元彼とは会っていません。

  • 彼はどう思っているのかな?男性に質問!

    いつもお世話になっています。 以前にも質問させてもらいました。 以前の質問はこちら↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1143588 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1207546 先日、メル友と5回目のデートをしました。 前に少し手を繋いだことはあったのですが、昨日は初めて一日中手をつないで、帰り際にキスをしました。 帰りにバレンタインも近いということでチョコといつもありがとう・大好き・これからも仲良くしてねといった内容の手紙を渡しました。私的には告白とかではなく日頃の感謝の気持ちとかだったのですが、彼からは手紙読んだよ・今後ともよろしくねとメールが来ました。 これは彼的にはどんな風に受け取っていると思いますか? 彼に嫌われてはいないと思うのですが、友達以上に思ってくれているのかわかりません・・・ 男性の方は自分だったらどう思いますか?アドバイスお願いします。もちろん女性の方でもOKです!

  • どうすれば・・・

    この前、相談させてもらいました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1316456 彼は私が気持ちを言わないことが、不安で寂しかったのに、 距離を置こう、と言われ、怖くなって真っ白になってしまい、 黙り込んでしまいました。 それで、最後の言葉みたいなことを言われ、 別れようとは言われませんでしたが、別れ話のようになってしまいました。 すごく感謝してる、みたいなことを私も言ってしまいました。 でも、電話を切った後、あんなことが言いたかったんじゃない、と思ったし、 すごく反省して、今度はちゃんと自分の気持ちも素直に伝えて、 彼を不安にさせたり、寂しい気持ちにさせたりしないという気持ちです。 そういうことを伝えたくて、話を聞いてほしい、 と何度かメールで言ったけれど、返事は来なくて、 家の近くまで行って、メールをしたけど、 彼は来てくれないようだったので、30分ぐらいして帰りました。 電話をしても出てくれないので、 自分の気持ちを、手紙ではなくメールで伝えてしまいました。 彼を困らせてるとわかっていながら、 今日も電話をしてしまったんですが、すぐに切られてしまいました。 自分の気持ちばかり押し付けて、彼を追い詰めてしまったかもしれません。 怖がらせてしまったかも。 もうこれ以上、電話をするのも、メールをするのも、 困らせるだけだし、もう嫌われてしまったのかもしれないので、 しばらく連絡するのはやめようと思います。 もう無理なんでしょうか。諦めた方がいいんでしょうか。

  • 連絡はあると思いますか??

    もう連絡ないんでしょうか?男性の方心理わかりますか? 男性に質問します。もう連絡ないって思いますか?? 気になる人から久しぶりに連絡がありました。 近く、ご飯いきませんか?といわれたので 承諾しました。 それから、今勉強中なので土日でも大丈夫ですか?と きたので、大丈夫と送って彼のほうからまた日にち連絡しますと ありましたので待ってますと送りました。 次の日(28日)に、メール何度もすいません。ご飯いつ行きますか? 空いている日を教えてくれたらあわせますよってきました。 なので、メールくれた事に謝っていたので、、メールは すきなときでいいよ。気を使わないで大丈夫。 平日無理なら、土日がいいっていっていたから、土曜日は? また教えてって連絡してから、今日土曜日ですがなんの 連絡もありません。 私は土曜日は今日の事をいったつもりが、、日にちをいれていなかったので、、 土曜日って今日の事って思っていたけど、日にちをいれてなかったね。 本当にごめんなさい。忙しいだろうから、また食事にいける日を楽しみに しておくね。メールありがとう。って送りました。 一時間たっても返信がありません。誘われたのに、、無視なのかなって 思うと悲しいし、私のメールの入れ方が誤解を招くような不快にとられる メールだったのでしょうか?? 連絡があるまでこちらからメールを送らないでいようと思いますが、、 忙しいだけならいいのですが、、一言何かいれてくれたら気持ちも ハラハラしなくていいなって思います。。 .

  • 「連絡しないで」って言ってもいい?

    数ヵ月前に別れた(私から振りました。)元彼から未だに連絡がきます。 別れた理由は、私が仕事に追われに余裕がなかったときに、彼の言動に傷ついたからです。 連絡の内容は「復縁したい」「君しかいない」「感謝してる」というかんじです。 先月、電話で復縁を申し出られ断りました。 私は元彼とは一切連絡を断つタイプです。しかし今回の元彼は余裕がない生活をしていて寂しい気持ちはわかるし、遠距離だったため電話で別れ話をしてしまったことに負い目があるため応対してしまいます。 しかし元彼からの連絡は、辛かった時期を思い出すため止めてほしいのが本音です。 一度、最近気になる人がいるし仕事も忙しい、と言いましたが「君しか思い浮かばなくてつい連絡してしまいました」というメールが来ました。「仕事ムリしないで」という応援メールも… 元彼は「迷惑かもしれないけど聞いてほしい」とまず自分で言うため、私から言い出しづらいです。 本当に迷惑だから止めてほしい、とはっきり言ってよいでしょうか? また、それを伝えるのにメールでもよいでしょうか? また、「お互い前に進むために連絡先を消そう」と提案するのはアリでしょうか?? 質問ばかりですが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。