• ベストアンサー

大学生活の事について

単純な質問なのですが、理系と文系に大きく分けると、大学生活において、二つの違いってどんなもんなんでしょうか?よく、「大学で理系は大変だよー。とか、「自分だけの自由な時間が文系に比べると取れない」とか…。 いったい、どこにそんな違いがあるのでしょうか? ふと思った事なのですが、ぜひ皆さんの意見を聞かせてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

他の方もおっしゃってるように、大学(国公立、私立)や学部学科にもよりますが・・・ 私の経験や友人の話では、理系は専門的な技術を学ぶことが多いため、授業は殆ど必修。1、2年の頃はその必修科目が毎日ぎっしりと詰まっているため、毎日大学に行かなければならないし、必修=落としたら留年ですので、必然的に勉強しなければなりません。授業が少なくなってくる3、4年になると今度は研究室で実験や研究を、時には休日返上でやらなければならないので、自分の時間は少ないです。 文系は専門的な技術というよりは知識を習得するのが殆どです。理系のように、「ある授業で学んだ技術がないと他の授業に応用できない」等があまりないので、必修よりは選択のほうが多くなります。選択が多いということは、時間割を好きに組めて、平日でも丸一日休みにできたり、午前中だけ、午後だけの授業の日も作ることができます。また、知識の習得のみ=毎回授業にでなくても試験前に頑張ればなんとかなることが多いため、授業を時間割に組んでいても行かない人たちもいます。そのため自分だけの自由な時間は理系に比べてとても多いと思います。 ただ、文系であっても自分がしっかり時間割を組んでちゃんと授業に出ていればやはり忙しいし、理系の研究室のように3、4年になるとゼミが始まることが多く、その研究で忙しくなります。(それも選ぶゼミによるでしょうが) また、文系は理系に比べて専門的な技術がないため、就職のために資格の勉強をする人が多いです。難関な資格を目指せば、大学のほかに予備校にも通うため、やはり大変で自由な時間はなくなっていきます。 理系でも文系でも大変さに変わりはないと思います。 ただ、理系は強制的に大変であるのに対して、文系は自主的にやらなければ大変ではない(自由な時間が多い)です。 ちなみに私は文系ですが、やっぱり理系にしておけばよかったなぁ~と考えることがよくあります。。

U-ki33
質問者

お礼

やはり、理系は専門の技術を学習するために、忙しくなるわけなんですね!(その分得られるモノは多いと思いますが) お返事ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.4

私は文学部で美術史を専攻しました。 確かに理系よりは自由度が高いと思います。 理系は実験など、研究室でしかできない作業が多いのです。 その点文系は突き詰めれば24時間、といったところでしょうか。手を抜こうと思えばできますが。 教授の中には「始めから他人の論文を読んでもしょうがない。実物を見てそこから何かを感じ取ったり疑問を持ったりして、調べていくのが研究だ」と仰る方もいました。 例えば美術館や古寺院に行くのも私たちにとっては大切な研究活動でした。本を読むことも、友人と議論することも。 文系の研究では、求めている手がかりがどこにあるか分からないのです。多くのものを見聞し、多くの本を読み、それ以上に自分の頭で考えなければなりません。 安易に文系を選んだ学生は、意外に苦労します。 理系でも、数学科などは拘束時間が短いようでした。 卒論も卒研もないと言っていました。 あくまで私の出身大学の話ですが。

U-ki33
質問者

お礼

やはり、理系では研究室などの強制的な時間が多いから、こう言われるようになったのですね。 文系では、自主的に勉強しなければならないし。 いずれも、きちんと自分から学ぶべきですね! お返事ありがとうございました!

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

大学にもよると思いますが、ある程度の評判の良い、したがって授業もきちんとしている大学を前提に、申し上げますね。 理系は、ほとんどの専攻が実験を行ないます。実験には設備が必要で、多くの場合、多額の予算を必要とします。そのため、研究室単位で、全員が同じ実験に参加することが多いです。教授も、自分がそうして育ってきているので、助手、学生にも毎日研究室に来てもらうことが、当然であると考えます。したがって、理系の院生は、毎日、朝から晩まで研究室に行きます。学部生も、授業と研究室と、大学にいる時間が長いです。 文系は、実験はありません。教授は、個人作業をすることになれていて、研究室ではなく自宅で研究を続ける人も多いです。したがって、学生と会うのも、特定のオフイスアワーだけという人が多いです。 以上を考えると、理系の学生の方が、文系より、大学に行く時間は長そうですね。ただし、これは一般論で、大学生活をどのように使うかは、あなた次第です。一度しかない、貴重な時間です!目先の興味や他人のそら言に惑わされることなく、思いっきり充実した大学生活をお送りください。意外と短いですよ。

U-ki33
質問者

お礼

教授と生徒が接する機会は、文系は少ないというのは、ちょっとビックリしました! やはり、いずれの場合でもできるだけ多くの事を教授から学んだりするべきですよね。 お返事ありがとうございました!

  • aroi-aroi
  • ベストアンサー率34% (40/115)
回答No.1

もちろん、大学によって学部によって学科によって研究室によって、違いはあるのですが、 一般的には、 理系は、「大変」で「自由な時間がない」のは ある段階から、研究室に所属し、実験などにかなりの時間を費やさねばならず、教授や大学院生の研究の手伝いや雑用をしなければならなくなる。 のが理由だと思います。 もちろん、教授や大学院生には、色々な事を教えてもらったりするわけで(しかも職務の範囲を遙かに超えて面倒見てもらったり、なんてことも…)良い面も多々あるのですよ。一概に悪いこととは言えないと思っています。 文系のことはよく分かりませんが、「自由な時間」がとれて何をするのかな?とは思います。 理系ならではの、研究に没頭する生活というのは 私は、結構好きでしたよ。

U-ki33
質問者

お礼

大学院生からもアドバイスをもらえたりするのは、自分もすごくいい事だと思います!その分頑張れば、理系は成果も大きくなるだろうし。 お返事ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 文系と理系で大学生活は全然違う?

    文系と理系で大学生活は全然違う? よく回りの人に聞くと「大学は自由でいっぱい遊ぶ時間もあった」と聞くのですが、たいていの場合それは文系の学部を出た人ばかりです。それで理系の学部で調べていくと、とても大変そうで、人にきくイメージとは似てもにつきません。これはまだ実際に体験していないからそう感じるだけなのでしょうか?それともやっぱり理系の大学は大変で、あまり自由な時間はとれないのでしょうか? この場合はおおまかな概要の話ですので、大学によって違う、や学部によって違うという答えは遠慮ください。

  • 文系と理系の大学生活について

    こんばんは! 理系と文系。って大きく分けると、やはり「大学生活は理系の方が全般的に忙しい」と聞きますが、何がどう文系よりも忙しいのでしょうか? 理系が忙しいって言われるのは、提出するレポートの量が多い、テストが難しい。とかいう事が原因なのでしょうか? そこら辺が納得がいかないので、ぜひ皆さんの意見を聞かせてください!

  • 残された大学生活。

    今大学3年で再来年卒業します。 人生の中で最も自由で時間的余裕のある大学生。(金銭的余裕はあまり無いですが。。。) 大学生活でやっておけばよかったなーと後悔している事や、こんな事やっておけばいいんじゃない?というアドバイスみたいなものがあればぜひ聞きたいです。 ちなみに自分は男で、理系。趣味はバイクでツーリングをすることです。

  • 大学生活でしとけば良かった事

    大学生活でしとけば良かった事ってなにかありますか?自分は大学2回です。是非、社会人の皆さんの意見を聞きたいです!!

  • 理系学部の大学生活について

    僕は今高校生で将来の夢がミュージシャンなのですが、大学に通いながら、本格的にバンド活動をしていきたいと思っています。 大学の方は理系、特に物理に興味があり、早慶またはMARCHレベルの理系学部を目指しています。 また、奨学金を利用するつもりなので、バイトをする必要があります。 そこで質問なのですが、理系の学部は文系に比べてかなり忙しいとききますが、大学に通いながら、バンド活動、バイトをする時間はあるのでしょうか? 大学生がどのような生活をしているのか、よくわからないので、大学での勉強以外にどのくらいの時間を確保できるのか全然わかりません。 また、理系が文系に比べて忙しいといわれる理由も教えてください たくさん質問してしまってすみません 回答よろしくお願いします。

  • 大学院生の生活

    私の彼氏は、大学院2年生(応用化学専攻)です。本当に忙しい人で、以前は週1で会っていたのに、最近は「研究が・・・」とか「実験が・・・」とかばっかで1ヶ月会ってくれません。私は文系の大学生だから、理系の院生の生活がどういうものかわかりません。正直、浮気でもしてるのでは、と疑ってしまいます。メールは、私が「連絡は絶やしたくない。」といったせいか毎日きます。電話は、以前からする習慣がありません。こんなに会わないと向こうの愛情が薄れていきそうだし不安でしかたありません。そこで、質問ですが、理系の院生は、数時間でも会う暇ないくらい忙しいものですか?まったくわかりません。彼は浮気でもしているんでしょうか・・・?

  • 大学を中退しようと思うのですが、文系の大学について。

    こんにちは。 自分は今大学1年なのですが、大学を辞めようと思っていまして。 下宿なので縛りが少ないということもあり、最近はあまり学校に行っておりません。 辞める理由としては、大学が忙しく、趣味に時間を割けないからということです。 趣味というのは…簡単に言えば、同人活動でしょうか。 本当に今更気づいたことなのですが、自分は理系に進みましたが 文系に進むべきだったなと後悔しました。 一概には言えませんが、理系に比べれば文系は就職に関しては劣るけれど、時間的なゆとりがあるという話をよく聞きまして。 元々大学卒業後はすぐに就職するつもりはなかったため、(趣味をメインにしていくため)なおさらそう思いました。 あとこれは余談になりますが、時間的な意味だけではなく、元々自分には文系が向いていたのだと思います。 文理選択はかなり昔の話ですので、当時のことははっきりとは分かりませんが… パソコンを使えるという理由や、理系ならまだ文系に転向できるなど、 いろいろな要因から当時は理系を選択してしまったのだと思います。 ですが、数学はまだしも理科系は本当にダメだったし、むしろ国語や英語は得意でしたので、入試の時はそれらの科目でカバーしたくらいです。 今思えば、何で理系を選択したんだろう、と思うばかりです。 今考えていることは、現在通う大学を辞め文系の大学へ入る。 もしくは、高卒としてフリーター生活をする…という選択肢もありますが、 どんな適当な大学でも、大卒と高卒では生きていく上で大きく違ってくるという話をさんざん聞きますので、あまり良くないのかもしれません。 前置きが長くなってしまいましたが、 ここで質問したいのは、文系の大学というのは理系に比べてやはり時間的ゆとりがあるのか? ということと、文系の中でも忙しい学部など特にあるのだろうか? ということです。 あとは、この文章を読んで全体的なアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。 それではよろしくお願いします。

  • 大学生活

    こんにちは。 今年度受験を控えている高3の女です。 大学生活について 今まで私が想像していたモノと 実際は違うところがあったりしてよくわからない部分があるので 大学に在学中の方 または大学を卒業なさった方に質問させていただきます。 ・現在私は理系で受験しようと思っているのですが やはり文系に比べ忙しいのでしょうか? ・また、色々なサークルに入って、人脈を広げたり 色々な人たちと関わっていきたいと思うのですが 医学部や専門の学部のみの大学だとそういった機会は減るのでしょうか? または医学部は他学部との交流が少ない等・・・ ・あと大学生活は中学高校とは違い、クラス感覚はあまりない と聞くのですが授業はいったいどういう感じで その中で友達等はできるのか という疑問がありますが 実際のところどういった感じなのですか? 私の今までの大学生活のイメージは 高校生活に比べ比較的休みが多く、楽で 私生活を充実させられて 自分のしたいことが出来る時間が増え、人脈も広がる というイメージだったのですが 実際にそうだったり そうじゃなかったりと意見が様々です。 周りにそういった相談をできる大人の方があまり居ないので お答えいただけたら幸いです。

  • 大学生活について(2)

    こんにちは。 今年電気通信大学に合格したものです。 聞きたいことは理系はレポートが多かったり 卒業単位数も文系より多くあまり遊べないような カリキュラムと聞きます。 (偏見かもしれませんが^^;) そんななか勉学に支障がでないように サークルとバイトを両方やることは可能でしょうか? バイトはできればして私立の大学に回した延納金 などを親に返したり大学の教科書代ぐらいは自分で 出したいです。 サークルも大学生活での良い経験になると思います 親に大金を払って貰ってまで 大学に行かせて貰えるので勉学だけには支障を 起こしたくないと考えてます。 もちろん自分の根性とかも関係してくると思いますが 参考に理系の方々にお聞きしたく 書き込ませていただきました よろしくお願い致します<(_ _)> 下の質問は間違えた文章で投稿してしまったのものです。無視してください^^;

  • 大学生活

    大学生活における過ごし方についてお聞きしたいですが、皆様はどのような生活を送ってきましたか? または大学生活はどのように送るべきだとお考えですか? 私個人としては「勉強は程々であまりミッチリ詰め込んではやりたくない、自分の興味あること、やってみたいことに時間を費やしたい」というものなのですが、このことを親に意見してみたところ御叱りを受けました(苦笑) やはり価値観の相違というものでしょうか・・? それはさておき、皆様の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。