• ベストアンサー

長期病欠での解雇。その後の傷病手当は?

怪我(会社とは関係ない)が長引き、会社都合の解雇になります。 休んでる分は傷病手当で支給されてますが、今日病院で『会社を辞めてしまうと、傷病手当の権利(?)が無くなるから、解雇後の分は支給されなくなりますよ』と言われました。 怪我(ギプス中)をしてるのに失業保険に切り替えなきゃいけないのでしょうか? 以前、ここで質問した時に“怪我が長引くならば傷病手当を継続して、治ってから失業保険に切り替えればいい”と言われたのですが、病院でそんな事言われて訳がわからなくなってきました。 わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

noname#44394
noname#44394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95628
noname#95628
回答No.2

こんにちは。 現在勤め先にて、社会保険の事務手続きを担当している者です。 傷病手当金の件ですが、先のご回答にもありますとおり、退職=支給停止ではないので、ご安心下さい。 今回は怪我とのことなので、1年6ヶ月以内に治癒すると思いますが、傷病手当金は「同一の傷病による給付期間は最長で1年6ヶ月まで」と決まっておりますので、今後のために覚えておいたほうがよろしいかと。 それから、雇用保険から給付される失業給付(皆さんが失業保険と呼んでいるものです。正しくはこういう名称です)のことですが、傷病ですぐ働けない場合の特例を活かし、給付期間の延長手続きを取っておくことをおすすめします。 これは何かと言いますと、通常の場合、失業給付は、1年以内に申請と受給を終えなければ権利を喪失します。 が、傷病や介護、妊娠・出産などを理由に退職した場合は、最長4年まで、申請できる期間を延長することができるのです。(※給付日数は変わりませんのでお間違いなく。) ご質問者さまの場合は、私傷病(労災の対象になる業務上の傷病(公傷病といいます)と区別してこう呼びます)の療養を目的とした退職ですので、確か最大3年まで延長できたはずです。 ただ、黙って放置しておいても延長扱いにはなりませんので、離職者証がお手元に届きましたら、速やかにハローワークへ行き、事情を説明して延長手続きを取りたい旨を申し出てください。 そうすれば先方で必要な書類やその書き方、いつまで延長できるかなど、手続きについて必要なことをを教えてくださるはずです。 ご参考になれば幸いです。

noname#44394
質問者

お礼

ありがとうございます! 専門の方からの回答なので凄く解かりやすく、参考になりました、と言うか完璧でした。 離職証が来たらハローワーク行ってきます。 完璧な回答なのに自信なしにしてるとこから、人の良さが伺えますね。 同じような事で解からない事がありましたら、またよろしくお願いします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.1

 傷病手当金は、 (1)業務上でない負傷・疾病で労務不能の状態であること (2)労務不能の期間が連続して3日以上続いていること。(待機期間) (3)事業主(会社)から報酬(給料)が支給されていないこと。 この場合に4日目から標準報酬日額の6割が支給されます。 (標準報酬日額:健康保険に届けてある給料の額と理解してください。詳しく説明すると長くなります。) 会社を退職された方については イ (1)の負傷・疾病が在職中に発症(負傷)していること。 ロ 健康保険に1年以上加入していること。 ハ 退職前に(2)の待機期間が完成していること。 の用件を満たしていることが支給の条件になります。退職=無資格ではありません。 傷病手当金のことしか判りませんが、参考になればと思います。 失業給付は、ご質問の通りかと思いますが、詳しく存じておりません。 あしからずご了承ください。 失業給付との関係は、きっと別の方が詳しく回答してくれると思います。

noname#44394
質問者

お礼

すごく解かりやすい説明ありがとうございます。 rotansaさんの説明ですと、イロハの条件を満たしてる僕は、退職後も治るまでは支給されるって事になりますよね。 ただ病院で『何年か前に変わってる』って言われたので心配になり、聞いてしまいました。

関連するQ&A

  • 傷病手当について

    すみません、初めて質問させていただきます。 うつ病で休職していたのですが、この度退職することにしました。 (社会保険の傷病手当は既に受給済です) 退職後の補償として、医師から雇用保険「傷病手当」をもらってはどうかと勧められました。 以前より、失業保険をもらおうと思っており、色々調べたところ「120日」もらえるようなのですが、 ・傷病手当をもらうとなると何日分もらえるのでしょうか? ・また、その後失業保険120日分は、もらえるのでしょうか? ・それとも、120日ー傷病手当支給日数=失業手当支給日数となるのでしょうか...

  • 失業手当と傷病手当

    会社都合で解雇となりうつと診断されています。 失業手当はいただくことができますがその前に鬱として傷病手当が出されるとわかりました。 制度としては傷病手当支給期間終了後に失業手当 全体に支給期間がのびると解釈しています。 質問は、両者の支給金額は同じか?  新しい就職先がうつの傷病手当をもらっていることを知ることがあるか? (うつというハンディとして見られることが心配) 仕事に付けない状況にあるのに積極的な求職活動をしてよいのか? です

  • 傷病手当

    私は今月15日で会社都合で解雇されましたが 解雇勧告から1ヶ月、気分が悪くなりおかしくなりました。最後の3日間有給を取って里帰りしましたが そのおり妹から欝のばあいの傷病手当金制度があるとききました。 離職後病院に行き欝状態と診断され診断書をもらいました。 1.離職後の診断書は在職中に鬱が発生したとされますか? 2・ 調べてみますと在職中は4日間休みが必要のようですがこの場合は無理でしょうか?遡ることは可能でしょうか? それとは別に  また。。。 http://koutekihoken.com/iryohoken/cat0003/1000000023.html これを見ると 失業し、雇用保険受給資格者となった人が病気やケガをして再就職活動ができなくなると「傷病手当」が支給されます 雇用保険からでる とありますから失業後つまり社会保険から国民健康保険にきりかわって ということでしょうか? でも先ほどハローワークに行っても分からいと言われ国民保健課にいくとそれは社会保険の話で 在職者に適応される といわれました。 混乱してます 

  • 失業保険と傷病手当について

    失業保険と傷病手当について質問させていただきます。 まず現在の私の状況なのですが… ・去年10月1日に有期契約社員として働き始める。 ・今年1月、契約を更新する。(三ヶ月毎の更新) ・今年2月中旬にケガをして入院し、休職する。 ・3月末時点でケガが完治せず、それを理由に契約更新できず。 ・3月いっぱいで、契約満期で退職。 今後することは… ・2月中旬から3月末までの傷病手当の申請をする。 ・今月(4月)からはハローワークへ行き、失業保険の申請をする。 (私は傷病手当の継続給付の資格がありません。) そこで質問です。 1、失業保険を受給するにあたり、『自己都合』と『会社都合』で受給のタイミングが変わってきますが、『契約満期』の場合はどうなるのでしょうか?『会社都合』と同じく、すぐに給付されるのでしょうか? 2、失業保険の支給額の計算は「過去6ヶ月の総支給額÷180×50~80%」で日額が決まるそうですが、私は2月中旬から3月末まで就業しておりませんので、その間の給料は支給されておりません。  その分は傷病手当金を受給することになるのですが、傷病手当金は「過去6ヶ月の総支給額」の一部として計算されるのでしょうか? 3、そもそも私は失業保険の受給資格があるのでしょうか?最低半年、雇用保険に入っていなければ失業保険の受給はできないと思うのですが、上記の通り私は最後の1ヶ月全く就業しておりません。 現在まだケガが完治せず、通院生活をしております。 体を動かす仕事は数ヶ月無理そうなので、事務職を探そうと思っておりますが… すぐに見つかれば良いのですが、もし見つからなかった場合、失業保険に頼るしかありません。 少しでも多くの額を少しでも早く給付されれば嬉しいのですが… どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業と傷病手当について

    医師から自宅療養を勧められたため,仕事の区切りの良いところで休職したい旨申し出たところ,解雇されるかもしれなくなりました。 この時,もし解雇された場合,傷病手当は支給されるのでしょうか? そして,傷病手当の支給期間が終了したら,失業保険が支給されると考えて良いのでしょうか? どうか,アドバイスお願いします。

  • 傷病手当中の解雇。怪我中でも失業保険給付可能?

    少しややこしい話になりますが、2月末に骨折をし、傷病手当給付中だったのですが、治りかけた時に、また違う怪我(これも骨折)をしてしまったのですが、今回の怪我は2~3ヶ月は足を着けないほどの怪我です。(今回の怪我も傷病手当は使うつもりです。) そして、当然の様に復帰のめどが立たない理由で解雇通告(7月19日付けの)を受けました。 なので解雇後にハローワークに通う事は出来ても松葉杖を突いての就活になると思います。 (1)そんな状態でも失業保険は給付可能でしょうか? (2)失業保険を受ける予定ですが、傷病手当は解雇までの請求をすれば良いのでしょうか? 初めての質問でゴチャゴチャになってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 会社は明確な規定なく傷病者を解雇できる?

    傷病により傷病手当をもらいながら勤め先を休職中です。(3ヶ月目) 怪我をしたのは通勤中ですが証明ができず私病扱いとなりました。 いつまでも治らないようなら一旦やめさせてはと勤め先で意見が出ているようですが ‥ 休業について明確な社内規定はありません。 (1)このような場合やめさせられることは合法ですか?辞めるのに応じる義務はありますか? (2)やめた場合、傷病手当は継続してもらえるのでしようか?それとも特別理由該当?などで失業保険が出るのでしょうか? (3)その場合どのくらいの金額と期間もらえるのでしょうか? (4)自己都合でしょうか?会社都合でしょうか? 取るべき対応と心構えを教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 傷病手当とは?

    健康保険の傷病手当金について質問です。 Aさんは、26歳で給与は20万円。 Aさんは会社員で健康保険に加入している。 7/3は出勤日だが、具合が悪く7/3に病院へ行く。 7/3は会社を休む。 医師から、10日間は会社を休むように言われる。 傷病手当金の支給要件 被保険者(特例退職被保険者には傷病手当金は支給されません。)が次の要件をすべて満たしたときに支給されます。 1療養のためであること 2労務不能であること 3連続3日間の待期期間を満たしたこと 質問 (1)Aさんは、いつ、いくら、傷病手当金が貰えますか? (2)Aさんは7/3に病院へ行ったとき、傷病手当金の申請書を持っていませんでした。この場合、申請書を取り寄せ、医師に証明書を貰い、事業主のハンコを貰う。←これで間違いないですか? (3)傷病手当金は、休めと言われた10日間分を貰えるんですか? (4)Aさんが7/3に病院へ行ったとき、傷病手当金の話は出ませんでした。ただ、医師から10日間ほどは会社を休んだほうがいいと言われました。この場合、Aさんは7/4に病院へ行き、傷病手当金の申請書に、証明書を書いてほしいと病院へ言うのでしょうか? (5)7/4の申請書記入に、診察料はかかりますか? (6)医者は、傷病手当金申請書を書くことを一般的にどう思っていますか?できればあまり、書きたくない書類ですか?

  • 傷病手当金の継続給付について

    お世話になります。 私は現在うつ病で会社を休んでいて、12月末日に退職する予定です。 傷病手当金は給与が支給されない日の分だけ出ると聞いたのですが、会社は12月末日までの分まで給料は全額支払ってくれるとのことです。 病院の先生から病気で働けない間は傷病手当金を受給したほうが良いと言われています。しかしうつ病で休んでいても、給料が全額出るのならば、傷病手当金が支給されないことは分かっております。 今後は長期にわたり通院することが予想され、受けられるものであれば、来月から傷病手当金の支給を受けたいのですが、この場合継続給付の権利は得られるのでしょうか。 退職日までの給料全額支給によって会社所属時に傷病手当金が支給されないこと以外は、支給要件はすべて満たしております。 お分かりになる方、よろしくお願い申し上げます。

  • 退職前の在職中のみの傷病手当はもらえる?

    派遣社員です。 10月に入院をするため、休職を就業先へ依頼したところ契約を11月いっぱいで切られました。 10月中旬から一ヶ月間の医師の証明書を申請中です。 (医師が労務不能と認めた1か月傷病手当を申請しようとしています) 同時に、12月より失業するため、失業保険の申請もする予定です。 傷病手当は在職中に対しての給付申請なのですが、失業保険の給付と、かぶっているとどちらか一方は貰えないということが起こりますか? 在職中の期間分の傷病手当なので大丈夫だと思っていましたが。。。 傷病手当は入院した後にしか申請できないし、医師の証明書だって申請して1カ月もかかるので、、、。 ネットで退職後にもらえないとあったのでどうしたものかと、、、。 ちなみに保険は任意継続する予定で、仕事は同派遣先で探しています。(そうしないと自己都合になってしまい失業保険がもらえませんから) それと休職中(=傷病手当申請予定期間)は給料は有給含め一切発生していません。 退職時に傷病手当は受けていませんので傷病手当と失業保険は別に考えていけませんか? 失業保険を申請するのを遅らせてダブらせないほうが良いでしょうか? このまま同時に申請をすると失業保険は早くて1月からの支給になると思います。 傷病手当は書類提出後どのくらいで支給されるんでしょうか? また支払はどうなされるのでしょうか?(4日以降分から支給されることは知っています) 宜しくお願いします。