• ベストアンサー

コーンマヨネーズパン

lovenestの回答

  • ベストアンサー
  • lovenest
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

私も経験があります。調理パンにはそのまま食べれるけれど、温めたほうがおいしく召し上がれますと表示されているものが、あります。 コーンマヨネーズにはそのような表示がありましたか?ないのなら、その店では温めるかどうか聞くといったマニュアルがあるのだろうと考えられます。 私はコーンマヨネーズパンの場合は常温の方がおいしいような気がします!

f_ck69
質問者

お礼

>温めたほうがおいしく召し上がれますと表示 そのような表示がされることもあるのですね。 温めるか聞くのはマニュアルなんでしょうか。 常温で食べたいので、気になっていました。

関連するQ&A

  • 電動自転車について

    近所のコンビニ、ロー○ンの店員の悪い態度に困っています。 近くにあるので、ついつい利用してしまいます。 ある日、商品を探していたら、店員が腕組みして仁王立ちして、横に立ってついてくるので、何か用 ですかと聞くと、”お金持っているのか?財布の中身みせろ、警察呼ぶぞ”と言われました。 夜中だったので、恐くなって、買わずに帰りました。 そのせいで、夜中にそのコンビニには、二度と行っていません。 もちろん、財布もお金も持っていました。 その店員は、社員なので、5年以上たった今でも勤めています。 そのコンビニには、30秒ほどで行けるすぐ近所なのですが、10分歩くけれど、離れたところに、同じ ロー○ンができました。離れたところに行きたいのですが、なかなか不便なので、行っていません。 コンビニ用に、電動自転車を購入して、離れたコンビニに行こうと思っています。 新しくできたコンビニは、対応が全然違う良いし、購入しやすいです。 先日も、近所の対応の悪いコンビニ、ロー○ンでげんこつコロッケを購入しましたが、 真ん中に、ゆでたじゃがいもがまるまる一個入っていて、びっくりしました。 苦情を言うと、すみませんの一言だけ。 工場の間違いとのことでした。 夜に、コンビニの客が騒いで、とても寝れません。 電動自転車って、運転は、どんな感じでしょうか? 盗まれたりは、しないでしょうか? また、どこのメーカーが良いでしょうか? 電動自転車は、どこで買えますか?

  • 店員へのクレームはどちらに?

    今日の会社の昼休みに近くのコンビニ、ロー○ンを利用しました。 その際に、態度の悪い店員がいました。 まだ、不愉快な思いをしたのが忘れられません。コンビニの本部とかにクレームのメールをしようかと思いましたが連絡先が分かりません。 ロー○ンの企業のホームページを見ましたがご意見版みたいなところが分かりません。 電話だと電話料金は自分もちですよね。胸くそ悪いのに電話料金は払いたくないのでメールで済ませたいです。 クレームのメール先を知ってる方がいたら教えて下さい。 お願いします。

  • 店は1日1回主義?

    コンビニとかお店で買い物して帰ってからまたその日同じお店に行くと店員さんに「あの客また来た」と思われるのが嫌だから【店は1日1回主義】という人はかなりいるだろうな。 あなたは1日1回主義ですか?違いますか? 私は1回行ったコンビニとかはその日また行く用事が出来たら違う他のコンビニに行きます。

  • コンビニでお弁当を買うとき

    私はコンビニでアルバイトをしています。 けっこう長い期間やっているので、よく買い物に来るお客様は覚えています。 そういう方がお弁当を買われるとき、 「この人は温めなくていいし箸もいらない」 とか、 「この人は温めないけど箸はいる」 とかいうことを覚えています。 毎回、返事が分かっていながら温めるか割り箸はいるかというのを聞くのもなんかな、と思い、良かれと思って勝手に温めたり温めなかったり、箸を入れたり入れなかったりしていました(まだ文句を言われたことは無いです)。 ところが、先日別のコンビニで買い物をしたとき、そこの店員さんが、何も聞かずにお箸を入れてくれませんでした。 いつも、「お箸はお付けしますか?」と聞かれたら「いりません」と答えているのですが、何も言わないで付けてくれないのはちょっと寂しい気がしました(わがまま?)。 そこで質問なのですが、しょっちゅう同じコンビニに行くという方で、 1.同じ店員に毎回「お弁当温めますか?お箸は?」と聞かれるのはうっとおしくないですか? 2.どう答えるか毎回決まっている、という人も、毎回聞かれたほうがいいですか? 3.勝手に温めたり箸入れたりされたら嫌ですか? 何かありましたら、お答えをお願いします。

  • 店員に顔を覚えられるのが恥ずかしい

    私はよく、コンビニなど同じ店に何回も行っていると、店員に顔を覚えられてしまいます。 これがものすごくはずかしいです。 何回も行って毎回同じものを買ってると恥ずかしいし、 昼普通の服で行って、夜は部屋着のような格好で行ったりして服装が変わってると恥ずかしいし、 とにかく、なんとなくはずかしいです。 どこの店でも、店員さんは、顔を覚えている人はたくさんいるのでしょうか? もしそうだとしたらあまり恥ずかしくないですけど。

  • みなさんのおススメのコンビに弁当は何ですか?

    コンビには全国にある必ずある(?)お店ですよね。 その中でもお弁当は必ずある商品です。 そこで皆さんのおススメの物が知りたいのです。 ロー○ンやセブン○レブン、ファ○リーマートets・・・ いろいろあります。教えてください! 地方のコンビニは遠慮してください・・・わからないので・・・ 商品名や値段やおいしさなど書いてくれたらありがたいです。 よろしくお願いします。くだらないですが・・・

  • はじめまして

    はじめまして この度コンビニさんに土地を貸すことなりました ロー〇ンさんです 立地は郊外で坪数は400坪です 地代は15万ぐらいしか出せないと言っていますが 相場はどのくらいですか?

  • コンビニでのクレジットカード利用について

    先日あるコンビニで500円ほどの買い物をクレジットカードで支払いをしようとしました。 すると店員さんが「小額なので現金でお願いします」と言われました。納得できませんでしたが現金で支払いました。 某コンビニ会社の加盟店であるこのお店はクレジットカードは1円から使え、自社カード(ローソンで言うローソンパス、サークルKでいうKARUWAZAなど)以外のカードでも大概のカードは使えます。 コンビニでの1人当たりの1回の買い物額はさほど高くないと思うのですが・・・。 コンビニにお勤めの方、または経営者の方にお聞きしますが、やはり小額でのクレジットカード利用は迷惑でしょうか?

  • コンビニのゴミ箱掃除

    買い物の帰り、コンビニ(ファミリーマート)を通りかかったのですが、 店員がコンビニの外にある店のゴミ箱を雑巾で拭いていたのです。 それを見て私は、その行為に感心しました。 コンビニでゴミ箱を雑巾で拭くというのは、日常的に行われているのでしょうか? その店のオーナー、店員次第なのでしょうか? コンビニ経験者でわかる人がいれば、回答お願い致します。 先日テレビで割れ窓理論の事をやっていたので、 来客マナーなどに気を配っている経営者は、しっかりした人だな感じました。 高校の時、トイレの便器を雑巾で拭いていた先生を思い出しました。

  • コンビニで買い物してのレジ店員とのやり取りどんな感

    コンビニで買い物してのレジ店員とのやり取りどんな感じですか? 私「ん 店員「◯◯◯円になりまーす 私「…。 Suicaをスッ… 店「ご利用はどちらでー 私「…スイ…。 店員??…把握… 店「ピピっ有難うございましたー いつもこんな感じ