• ベストアンサー

マンションの管理費について

はじめまして。賃貸マンションのことについて質問します。 今住んでいる建物は、夜10時になるとエレベーターホール&階段の電気が 消されてしまいます。何度も不動産屋さんを通して「24時間点灯」してくれるようにお願いしているのですが、いっこうに改善されません。 物件は、5階建て鉄骨鉄筋ビル(雑居ビルで、1、2Fには飲食店が入っています。)エレベーター1基、管理人無しで、管理費は \5,000/月です。 また、契約書には、そういった電気関係のことは一切書かれていません。 管理費には、常夜灯やエレベーターなどの費用が含まれていると思うので このような場合、家主の義務放棄になるのではないでしょうか? どういう方法で交渉するのが良いのか、どなたかご教授下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.1

雑居ビルであろうと、賃貸マンションであろうと、家賃を頂戴する限りは相当な設備とメンテナンス費用は、当然家主の負担でなすべきことです。賃貸借契約の際に建物使用細則等で「夜10時になるとエレベーターホール&階段の電気が」消灯する旨、説明を受けているのであれば、少し違いますが…。 他の賃借人と連名で、防火・防犯等の安全対策の点から大変危険である為、夜十時以降も点灯するよう希望なさることです。具体的には、質問者がタイピングしてプリントアウトしたものに、他の賃借人の方の署名/押印をもらって提出するのです。○月○日までに、ご回答願います等として断固たる姿勢が必要かも。 それで改善されなければ、その地域を管轄する消防署と警察に事情を説明して、建物の安全管理に関する指導を要請してみることですね。その前に、ひと事家主さんにお知らせしておく方が、親切かもしれませんね。

sakura7777
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 連名での書類を提出したいのですが、会社や店舗の方が多く 実際に夜間に利用するのは、私ともう1世帯しかないので 協力を得られるかどうかが 少し心配です。。。 が、頑張ってみます!

その他の回答 (3)

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.4

追加です。 このような雑居ビルの場合、所有者が最上階等に居住し、管理人を雇用せずに自ら管理するケースがあります。ご質問の建物がそれに該当する場合、強気の交渉は難しい。所有者は、自宅感覚で建物管理している。その点を突いて、「商品」として安全性を確保するように要請することです。それでダメなら、外圧しかありません。

sakura7777
質問者

お礼

残念ながら、上記のパターンです。 が、アドバイスを元に署名も集めて交渉しようと思います。 外圧をかけることも可能だと分かったので、良かったです。 何度も、本当にありがとうございました。

  • oo1
  • ベストアンサー率26% (100/378)
回答No.3

今は、例の新宿の雑居ビル火災の絡みで、どこの消防署でも建物の防火管理や避難計画などにとても敏感です。また、防犯は警察ですが、ここも同様に入居者の訴えがあれば、地域性などを考慮して色々と建物所有者に指導等してくれると思いますよ。 「夜間に利用するのは、私ともう1世帯」とする補足から判断すると、(失礼な言い方かもしれませんが、)ビル所有者にとって、質問者は事実上の「宿直管理人」なのです。夜間の防火管理は、では一体誰がするのかと考えると、所有者にとってはそれは本当に有難い存在なのです。(全く無知な所有者だ!) その様な意味でも、他のテナントや建物所有者にたいして、夜間の事実上の防火管理者である質問者は、もっと強気で交渉する必要があります。質問者の生命と財産を守るのは、ご自身であると言うつもりで…。ついでに家賃値下げ交渉する?(^^)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

sakura7777さんは、そのマンションを借りているとのことですが、その家主は、そのマンション一棟全部の所有ですか、それとも、他に区分所有者がおり、区分所有法の適用を受けるマンションでしようか? それによって対策が変わってきます。一棟全部が家主の所有であるなら、その家主に請求し、応じないなら、更に、仮処分なり訴訟することができますが、区分所有法の適用を受けるマンションなら、それらをすることはできません。(家主に改善するようには請求できますが、それ以上のことはできません。)その場合は、家主が他の区分所有者と協議し集会の決議によらなければなりません。例えsakura7777さんが管理費を支払っていても、その集会に出席して意見を求めることはできません。 sakura7777と家主の間の契約書に、そのようなことが記載されていなくとも管理組合の決議によって、そのように定められているなら打つ手がありません。

sakura7777
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 家主は、1棟全部の所有者です。 請求をする際、やはり実行期限のようなものも記載しておいた方が良いのでしょうか? 再度、ご教授お願いいたします。

関連するQ&A

  • 階段の構造

    3階建て小規模雑居ビルの階段を鉄骨造としたいのですが、1階から2階の階段下は1階の店舗のスペースとなります。階段構造の詳細をお教えください。よろしくお願いします。

  • 管理者用階段

    ビルにある階段については、 管理者用と利用者用とあるのですが、 管理者、利用者とは誰を指すのでしょうか? 私の働いているオフィスでは、会社のものは管理者用を使い、お客様 エレベーターもしくは、利用者用を使うという形態をとっています。 (このことには、何も問題はなく、そうするべきだと私も感じています。) オフィスで働いている私は、世間一般的に、管理人でもないのに管理者という扱いになるのでしょうか?

  • ビルのエレベーターが動いたら知らせてくれる方法

    雑居ビルの4階に飲食店を構えています。 エレベーターが開くと、すぐに店内の構造です。 問題は、エレベーターが静か過ぎて、 お客さんがきたことがとっさに分からないことです。 いつも気にかけていますが、非常に効率が悪いです。   大掛かりじゃなくてもいいので、 エレベーターが動いたら知らせてくれるシステムや、そんな動作察知アプリ等はないでしょうか? 何かいい方法がないか考えています。 よろしくお願いします。

  • 建物の耐用年数について

    雑居ビルのように、事務所、飲食店、クリニック等が混在しているビルの耐用年数は、どの分類に入るのでしょうか? 法定耐用年数の分類が、機能的に別々になっているので、どの数字を適用して良いかがわかりません。 ちなみに構造は鉄骨造です。

  • 賃貸マンションの管理

    現在賃貸マンションに住んでいますが、 各階2世帯ごとにエレベーターホールがあり、 消火栓、非常階段への出口があります。 共有スペースに私物を置いてはいけないことは 言うまでもないのですが、通路ではないというのと 管理会社がいい加減なため好き放題に置いている人が たくさんいます。 私の隣人はいちばんたちが悪く、タイヤ、自転車、 傘立て、不要品、時にはゴミまで置くので、 たまりかねて、管理会社に申し出ましたが、 この管理会社が北海道No.1をうたっている不動産屋 とは思えないような馬鹿さ加減で、 「クレームが来ているので皆さん置かないように」 という張り紙をしました。 それではまるでクレームが来なければOKと言っている ようなものではないかとあきれてしまいました。 結局そんな管理会社ですから、半年前から状況は 変わらず、それどころか、 「そんなくだらないクレームを入れるな」と隣人に 開き直られる始末。 私は、9年前の広島の市営住宅の火災や、新宿のビル 火災などで、火災の恐怖を感じているので、 こういったずさんな管理をされることに恐怖を感じています。 実際、消火栓や、非常口の前にタイヤや自転車が 置いてあり、そこで火災が起これば、避難経路が 閉ざされることは明らかです。 だったら賃貸だし引っ越せばという意見もあるでしょうが、 私に過失はありません。ただ、きちんとした管理を して欲しいとお願いしているのみです。 (また転勤族で法人契約をしている関係で、転居は簡単ではありません。) こういったずさんな管理をする不動産管理会社に きちんと管理をさせる手だてというのはないでしょうか。

  • ビル管理責任を放棄

    浄化槽を何十年も整備しないまま放置 エレベーターを故障したまま放置 ┗エレベーター管理費の名目で毎月1万5千円徴収  故障放置の理由は金が無い。 電気代の不正請求 ┗ビル側が電気のメーターを読み、家賃請求時に  今月●●円と言う形で請求。 以上のような事でビルの管理者を法的に突っ込む ネタを教えてください。

  • 鉄骨3階建ての名前なのですが・・外壁はALCです。

    鉄骨3階建てで外壁はALCです。中古で購入した建物なのですが、建坪も30坪ほどです。全部で300m2もありません。4階部分に屋上に出るための小部屋を作りました。(木造です。)今までこの建物の名前には「○×ビル」とついていました。1階2階には賃貸のお店が入っておりますので、雑居ビルのような気もいたしますが、「ビル」とは鉄骨・鉄筋コンクリートで高層の・・と考えてしまいます。「ビル」と呼ぶには大げさのような気が致します。このような建物の名称の呼び名や、きまりなどあるのでしょうか?このままでいいのでしょうか?そちらの3階部分に住居として今年から住まう予定です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 雑居ビルのオーナーとは?

    前から疑問に思っていたのですが、雑居ビルなどで防火管理者などの規定を読むと、「所有者、管理者、占有者」という言葉がでてきます。自分は、所有者=ビルのオーナー、管理者=ビル管理会社、占有者=実際にテナントに入っている業者、と理解していたのですが、例えば、テナントとして入っている飲食店にもオーナーが居て、そのオーナーから借りて飲食店を営業している占有者が居ると思います。そのような場合のオーナーの意味するところは、ビルのオーナーの他に、テナントのオーナーも含まれるのでしょうか?

  • 鉄筋コンクリ、鉄骨、軽量鉄骨

    現在、引越しを検討しております。 今日、不動産屋巡りをしていると建物の作りの話になり以下のようなことを言われました。 1.鉄筋コンクリート造と鉄骨造では遮音性はたいしてかわらない。(柱の作りの差だけで部屋間の壁が、鉄筋コンクリートの場合はコンクリートで鉄骨の場合は石膏ボードと一概には言えず、鉄筋コンクリート造の場合でも壁が石膏ボードであることもある。) 2.鉄筋コンクリート造や鉄骨造の方が軽量鉄骨造よりは遮音性は優れていると言われているが、業者の施工内容が(マンション建築時の)不明なためすべてに当てはまらない。 →軽量鉄骨の場合は、家主がメーカーのプランを基に委託して施工するので、確かなデータを数字で提供できる。 私の考えでは(ネットで勉強したかぎりでは)、遮音性は 軽量鉄骨<鉄骨<鉄筋コンクリート だったのですが、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか よろしくお願い致します。

  • テナントビルを管理運営することになってしまったのですが 解らない事だらけで困っています。

    昨年父が亡くなり、テナントビルを管理運営をしなくてはならなくなりました。全くの素人で色々解らないことが多くて困っています。  築30年で相当古いです。事務所や飲食店向けで、40坪5階建て9室のビルで個人経営でやっております。  賃貸料の考え方や敷金の考え方、鉄骨ビルってどれぐらい持つのか、相当古いので今後どうしたらよいのか(立て替えるのか、売ってしまうのか)、新規契約する場合の注意、退去後の部屋のメンテナンスなどなど・・・。兎に角どのようにしていったら良いのか解りません。  ネットや本など勉強できるものは無いでしょうか?  素人でどのように表現したら良いかもわからず、変な質問になりましたが、宜しくお願いします。