• ベストアンサー

GAINAXが素人集団だったのにクオリティが創立時から高かった理由。

 GAINAXが王立宇宙軍というアニメから歴史が始まっているみたいなんですが、当時の製作陣はアニメーターとしてプロの活動をした事の無いメンバーだけで製作したという点が話題になったらしいんですが、あのクオリティは確実に当時のアニメ業界でもトップ(むしろ斬新で洗練されていた)だったと思います。  どうしてそんな芸当ができたんでしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.4

逆に言うとね、素人集団だからあんな物が作れた。 変にプロだったら、あんな事出来ません。 アニメはプロ顔負けだけど、会社運営は素人です。 全く採算の合わないアニメ作って莫大な借金作ってますから… スタッフに関しては、他の方も書いているけど商業作品に参加している人もいるし、彼らの大学の知り合いであったり知り合いが寄ってたかって学祭のごとくやっています。 この年代の人は、ヤマト・ガンダム世代と言われるアニメオタク世代でもあり、学生時代からアマチュア離れした物を作っていました。 何億という借金を作って好きなように作れた土壌と才能のある若い情熱を持った人が集まった事によるクオリティです。 80年代という時代背景が作らせた「若気の至り」ですよ。 GAINAXが王立宇宙軍を作る資金集めの為に設立したのもあるけど、王立宇宙軍で作った借金を返済する為にGAINAXが残ったとも言えます。 まさに若気の至りです。

ewew
質問者

お礼

なるほど、一切の妥協をしなかったんですね。 OVA作品ではそんな採算が取れるはずがないのにいい度胸ですね。 しかし、今となってはいい話ですね。ナディア・エヴァなどの名作の原点と思えば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • morau
  • ベストアンサー率46% (76/163)
回答No.3

GAINAXの歴史については http://www.gainax.co.jp/20th/history.html >2の方が 「DAIKON」と書かれていますが、「DAICON」です。 マクロスに参加していたのは山賀博之、庵野秀明、貞本義行らです。 庵野秀明はその後、「ナウシカ」の巨人兵も手掛けています。 つまり十分キャリアを経ています。 >プロの活動をした事の無い というのは一種の煽り文句、宣伝文句か、 ガイナックスという会社としては初 ということだったのかもしれません。

ewew
質問者

お礼

なるほど、マクロスや宮崎作品には既に参加されていたんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.2

>アニメーターとしてプロの活動をした事の無いメンバーだけで製作した これは間違っています。 上京してきて何人かのメンバーはマクロスに関わっています。 キャリアはかぎりなくアマに近いですけどね。 それに大阪時代に自分達で自主制作アニメを作っています。 検索エンジンで「DAIKON ガイナックス」と打ってみて下さい。 当時のことが分かりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.1

ガイナックス創設時のスタッフたちは、以前からゼネラルプロダクツ・DAICON FILMという名前で様々な制作活動を行っていました。 ガイナックス自体、元々はこの「王立宇宙軍」を製作するために作られた会社なのです。 ですから、プロの活動をしたことが無いと言っても、それはあくまで"プロとしての"活動が無かったに過ぎないということです。 例えるならば、現在のTYPE-MOONや渡辺製作所(フランスパン)のような集団と言えるでしょう。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 劇中では何語

    かなり古い劇場アニメのオネアミスの翼 王立宇宙軍で 共和国側は劇中では何語を使って会話していたのでしょうか。

  • お勧めの年代古めのアニメ

    質問失礼します。 年代が古めだけどクオリティ高かったり深い内容のお勧めのアニメを教えて頂きたいです。 アニメ好きとも言えないレベルの人間ですが、これまでに観て気に入っているものは、 •天使のたまご •ヴァンパイア・ハンターD •MEMORIES •パーフェクトブルー •OVAデビルマン … などで、ファンタジーやSF色の強いものに惹かれやすいかもしれません。 また、まだ観ていないもので気になっているのは、王立宇宙軍オネアミスやカウボーイビバップ、バオー来訪者などが気になっています。 メジャーなものからマイナー或いはマニアックなものでもいいので、他にも「これ面白い!」というのがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 面白いアニメ

    受験も終わったので、アニメ見ようと思います。 面白いアニメがあれば教えてください。 また、お勧めの理由も教えてください。 ちなみに俺が好きなアニメは 「攻殻機動隊/GHOST IN THE SHELL」 「劇場版 機動警察パトレイバー2」 「スカイクロラ」 「王立宇宙軍」 「新世紀エヴァンゲリオン」 「地球へ・・・」 「AKIRA」 「メトロポリス」 「紅」 「RD潜脳調査室」 「神霊狩」  などです。よろしくお願いします。

  • これからの時代、本気でアニメーターを目指す人間はどれくらい居るか?

    こんにちは。 最近、特にニコニコ動画を見ていてクオリティの高い個人製作の手書きアニメや手書きPVがよくあります。 こうした手書きアニメは大変に面白いのですが、反面、私は強い危惧を感じます。 ご存知のように、アニメーターというのは低賃金、重労働の職業で、苦しんでいる人が多いです。 しかし、それでも人が敢えてアニメーターを目指す理由は、やはり絵を描くことと、アニメが好きで好きでたまらないからだと思います。 そして、アニメを作るには本職のアニメーターになるしかなかった。だからみんな、苦労するのが分かっていて、アニメーターの道を選んだ。今までは。 だが、今の時代はPCやネットが発達した影響で、もう違う。別にプロのアニメーターにならなくても、個人でも(もちろんある程度の能力とやる気があれば)すごいアニメが創れて、それを全国に(それどころか全世界に)配信できる時代になった。 それが傑作であれば、賞賛の声もダイレクトに返ってくる。何十万回も再生され、何万もマイリストに登録される。 これは作者にとってたまらないだろう。 だいたい、アニメーターになったって、自分の好きな作品や好きなキャラクターを描けるわけではない。 特に自分が全く興味のないアニメを描いているときは苦痛でたまらないと思う。 だったらわざわざ低賃金で働かなくても、別に本職を持って、余暇にこつこつと個人でアニメ作った方がいいんじゃないの?自分の好きなキャラクターを思う存分動かせるんだし。 「それにみんなが気がついたらヤバいんじゃない?」たぶん、すでにアニメーター志望者の多くはそれに気がついているはず。 これから「本職のアニメーターになりたい」と思う人間はどれくらいいるか? これでは作り手がいなくなるが、これをどう食い止めればいいか、分からないし、そもそも無理に食い止めるべきか?  これからは新海誠みたいな凄い個人作家が続出し、それを動画サイトでただで見られるのが当たり前になるだろう。 大変なことだとは思うけど これが時代の流れなら、どうしようもない。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 作画のすごいアニメ映画・OVA

    作画が精緻でハイクオリティなアニメを教えてください。 必然的に劇場作品・OVAが中心になってくるかと思いますが。 CGがあまり好きじゃないので、できるだけ手書き(セル画)作品がいいです。 参考にこれまで見た中でよかったのは ・ナデシコThe prince of darkness ・マクロス愛おぼえていますか ・マクロスFlash Back 2012 ・ファイブスター物語 ・吸血鬼ハンターD(映画・川尻版) ・ロボットカーニバル(特にプレゼンス) ・MEMORIES(特に彼女の想い出) ・王立宇宙軍オネアミスの翼 ・NOIR ・太陽の船ソルビアンカ ・装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端 あたりがよかったです。

  • SF・学園・コメディなどの 見とけ!アニメ

    アニメのお勧め教えてください。 傾向としては異色SFもの(フリクリ・Lain)や 学園コメディ(ホスト部)が好きです。 あとは映像に凝っているもの、実験的な演出も好きです。 (ウテナ・スポンジボブ・昔話) できればアクション・萌えオンリーものはNGでストーリー重視。 ●自分殿堂入りアニメ 少女革命ウテナ 桜蘭高校ホスト部 フリクリ AKIRA 王立宇宙軍(オネアミスの翼) 時をかける少女 ちびまる子ちゃん私の好きな歌 ジブリ ●好きアニメ Serial experiments lain GHOST IN THE SHELL(攻殻機動隊) R.O.Dシリーズ スポンジボブ 日本昔ばなし ●これから見る予定アニメ かみちゅ! フルメタル・パニックシリーズ ガンダムSEED ARIAシリーズ ボンズ作品(エウレカ・黒の契約者・KURAU) ひぐらし コードギアス KEY THE METAL IDOL 砂ぼうず ノエイン ファンタジックチルドレン あとGAINAXはだいたい一通り見ています。 京都アニメーションも抜きでお願いします。

  • 日本のアニメ史について詳しく書かれている本

     日本のアニメの歴史等が詳しく書かれている本ってないですかね? 放映当時のファンはどんな感じだったのか、 その作品の関連キャンペーンについて、 等細かく書いてある物や、 製作されたアニメのタイプの流れとか書いてあるもの 等ってないんでしょうか?  上記以外の内容でも日本のアニメ史っぽい事に触れている内容でしたら何でも良いので教えてください!

  • 一部で実際とは異なるあらすじが発表されたアニメ

    1.王立宇宙軍オネアミスの翼 劇場で公開された当時のTVガイドか何かで読んだのだと思いますが、「世界崩壊の予言」とか「神の子リイクニとの愛の行方」とか、どう考えても実際とは異なるあらすじが書いてあったように思います。 これはいったい、どこから持ってきたあらすじなのでしょうか。 2.魔法のアイドル パステルユーミ アニメ誌(多分、アニメディアかニュータイプだったと思います)に発表された最終回のあらすじなのですが、主人公の住んでいた街が洪水で沈んでしまうので、主人公に魔法の力を与えたペット(魔法少女にありがちなアレです)が用意した船で街ぐるみで逃げ出す、といったような感じのあらすじだったと思います。 実際に見たことのある方ならお分かりいただけるかと思いますが、実際の最終回とはかけ離れた内容です。 低視聴率で打ち切りっぽい終わり方だったので、本来の最終回はこちらだったのかもしれませんが、それにしても魔法少女モノに持ってくる最終回とは思えません。 これは一体どこからやってきたあらすじなのでしょうか。 以上、2作品について、もう10年以上も思い出しては不思議に思っています。 あまりに古い記憶なので、ひょっとしたら捏造された記憶なのかもしれないとも思うのですが……。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 古代ペルシャとギリシャの戦争映画の題名について

    1965年から1968年頃の洋画で標記の古代戦争を描いたスペクタクル映画が あったように記憶しています。世界史でいうマラトンの戦いをテーマにしていたと思うのですが、それを背景にした恋愛映画かも知れません。 当時、テレビで予告編を見ただけで本編を見る機会なく今日にいたりました。最近、フト思い出して見たくなりましたが、題名を覚えていません。どなたか、教えていただきたいと思います。 結局、ヒットしなかったのか 有名でなかったのか 残念ながらビデオショップでも見かけません。 予告編の戦闘シーンが素晴らしかったのです。ギリシャ軍の最前列にはスパルタ軍が整列してペルシャ軍戦車が駆けて来た瞬間、一斉に盾に身を隠して倒れるのです。こうしてペルシャ軍の第一陣をやり過ごして ギリシャ軍の第二列と戦っているのを取り囲んで撃つ というすざまじいシーンを記憶しています。 こんなスペクタクル映画 有名でないはずがないと思うのですが。 本当に古い話で恐縮ですが 判れば 監督や俳優の名、製作年、製作会社も教えてください。ついでにビデオが有るのかどうかも。

  • スタジオジブリの歴史・

     今では国民的娯楽アニメと位置付けられているスタジオジブリの作品ですが、どうやってあのアニメスタジオはスタートしたかという歴史を知りたいです。  私の記憶では一番古い作品は映画では「風の谷のナウシカ」。テレビアニメでは「未来少年コナン」だと思うんですが、当時からメディアで取り上げられる(得に日本テレビのバックアップ)ような注目作品だったんでしょうか?。  その当時はおそらく今ほどにアニメ自体に市民権がそれほど市民権を得ている訳でなかったと思うんです。そもそも宮崎氏も最初はコミケで腕を磨くような、一オタクアニメーターだったわけで、それからどうやってスタジオを立ち上げ、どういう作品製作からこれほどの大作映画を作るようになったんでしょうか?。

専門家に質問してみよう