• ベストアンサー

お風呂の給湯器の修理代が借主負担?

築40年の1戸建てを借りて住んでいます。 昨日お風呂のお湯がいきなり出なくなり、仕方ないので昨夜は夫と二人近所の銭湯ですませました。 今日東京ガスの人に来てもらって、見てもらったところ 「給湯器自体が壊れている。直す(交換?)のに20万くらいかかってしまう」 とのことでした。 それを不動産屋に伝え、早急に修理してほしいと伝えたところ、 「大家が電話に出ない」 「もしかしたら修理費用を(私たちに)持ってもらうことになるかもしれない」 と言われました。 契約書では風呂の給湯は「設備」となっており、入居の際の説明では「備品」であるクーラーは壊れたら直す費用は借主負担、「設備」は大家が負担で直しますと聞きました。 当然ながら風呂無しだったら借りなかった物件です。 今日も私は銭湯に行きましたが、夫は仕事が飲食業(調理)なので帰宅がどんなに早くても12時すぎと遅く、銭湯の時間(23時まで)に間に合わず台所の給湯器からお湯を運び、行水で済ませました。 早急に直してもらわないと困るのですが、クセがある大家でなかなか早急な対応を望めません。(庭付き1戸建てをうたっていたのに実は庭は大家の土地では無かったりしました(笑)) 何度不動産屋が電話しても、居留守を平気で使われたり、旅行に出ていることになったりするようです。 給湯器の20万を借主負担で直さなければいけないことは、あり得るのでしょうか? こういう相談ができる公的な窓口などはありませんか? こちらで東京ガスに修理を依頼し、その代金を支払ったもので家賃にかえる(20万円分の家賃を支払わない)というようなことは、やはり違法でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

困った大家さんですね。 > 給湯器の20万を借主負担で ありません。 > こちらで東京ガスに修理を依頼し、・・・ 勝手にそういうことを行うとだめですね。 民事なので、公的な窓口といっても なかなか難しいですね。 東京の場合だとリンクの所でしょうか?

参考URL:
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-0-jyuutaku.htm
chiyuki_
質問者

お礼

リンク先拝見しました。勝手に修理をしてはやはりまずいのですね。でもわたしたちが20万円を負担することはまず無いということがわかって、ほっとしました。 どうもありがとうございました。 今週中に目処がつかないようであれば、相談に行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.1

大家さんが確認する前に直してしまうと、支払いを要求できないかもしれません http://www.chintaisenmon.com/nayami/10_2/index.html http://www.horitsu-sodan.jp/soudan_n/ http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/sikiindex.html

chiyuki_
質問者

お礼

ありがとうございます。リンク先拝見しました。 確認する前だと支払を要求できない可能性があるのですね。さすがに勝手に直すのはマズイですね。再度不動産屋に電話をしつこいくらいにかけてみます。

関連するQ&A

  • システムキッチン修理借主負担?

    当方借主ですが、分譲賃貸マンションに11年住んでいます。 システムキッチンでビルトインのコンロ・グリル・電子レンジがついます。最近、コンロが火がつかなくなって、不動産屋さんに連絡したところ、業者の人が来て、型が古いので、修理不能ということで不動産やに連絡が行き、後は大家さんと直接話ししてくれということで、大家さんから電話あり、借主が直してとのことでした。契約書には借主が負担するものにガスレンジ、ガスコンロ…修理、取替えとあります。撤去は大家さんがするとのことですが、型が古いため、そこに入るサイズのコンロがないみたいです。家賃は近隣と比べ1~1.5万位は高いのですが借主が交換?もしくは入るタイプがないのでシステムキッチンごと交換しないといけないのでしょうか?

  • 賃貸住宅での給湯器の修理代負担。

    このカテゴリでいいのかわからなかったのですが(^-^; 教えてください。 賃貸マンションに住みはじめて8ヵ月になります。 今日突然お湯が出なくなり、大家さん(賃貸の会社の持ち物件です)に電話をしたところ、先程来ていただきました。 給湯器の故障と言われ、 ・給湯器の交換になるので、すぐには直らない。(それはわかります。) ・一週間近く掛る場合もある。(そんなに掛る理由は?) ・給湯器代を一部負担してもらうかもしれない。(普通に使用していたのですが?) と言われました。 この時期にお湯が使えないのは非常に困ると言ったのですが、来てくれた方が、入ったばかりの新人さんらしく、頼りない返事と奇妙ないい訳をして帰っていかれました。 給湯器は、ベランダに付いている電気着火式のもので、もうかなり年代物だと思われます。(製造日等のしるしはありませんが、同じ建物の給湯器を見渡してみましたが、ほとんどの部屋に同じ物がついているので、建物の建設と共に付けられたものではないかと思います。築年10年は経っています) 賃貸契約書を見直しましたが、修理代(設備修繕)等の費用について、明記された文はありませんでした。 そこでお尋ねしたいのですが、給湯器の故障で1週間も使えないと言うのは、普通なのでしょうか?? また、給湯器の代金を借主(私)が負担しなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンションの給湯器の交換の支払い負担について

    賃貸マンションに入居して13年になります。今回入居して初めて給湯器がダメになり家主でもある管理会社へ連絡したのですが、全額負担は難しいとの返事でした。半額負担になるのか、全額負担になるのかまだわからない状況です。契約書には設備の故障修理は借主がする、と書いてありますが、重要事項説明書には付帯設備として給湯器はありませんが風呂、ガスが記載されています。修繕の負担についての記載はありません。 その話もしましたがなんとなくかわされました。法律では給湯器の経年劣化は貸主が修理をするのでは?とか 家賃で相殺できるのでは?と聞いたのですが社長が聞き入れないんですよ、の一点張りです。私が法律に詳しくないので自信がなく管理会社の言い分を受け入れてしまいそうになります。まだしばらく住む予定ですし関係を悪くしたくないということもありあまり強くいうことができません。どうすればいいのでしょうか?結局貸主の言い分が全てなのでしょうか?お力をお貸しください!

  • 給湯器の修理費について

    過去のQ&Aで給湯器の修理費は貸主(大家)が負担である ことはだいたい認識したのですが、若干過去のケースとは 異なる点があるため質問します。 まず登場人物は以下のとおりです。 貸主(B不動産のオーナー)→仲介業者(A不動産)→借主(私) ※貸主であるB不動産に管理人を教えてくれと言ったら 「数年前に亡くなった為、今は管理人がいない。」といわれました。 先日給湯器が故障したらしく温度設定を熱いにしてもぬるい お湯しか出なくなりました。 そのため仲介業者のA不動産に連絡したところ「共用設備で あるため貸主(大家)の負担になる。貸主に電話して修理依頼を するように。」と言われたので貸主に電話しました。 ところが貸主は「給湯器の故障は借主の負担だ」としか言わず 一方的に電話を切ってきました。 しつこく電話しましたが、結果は同じです・・・。 後に判明したのですが、ここの貸主は対応が悪いことで有名な 貸主とのことでした。 ちなみに契約書には「故意過失を問わず建物に損害を与えたる 場合は公正なる判断に基づき損害賠償をしなければならない」 と書かれていました。 一瞬私が全額負担しなければいけないのかと思いましたが いろいろ検索してみた結果「契約書に、「すべての修繕費 用は借主負担とする」というような特約事項が入っていた としても、そのような規定は、判例上も認められていませんし、 消費者契約法が施行された2001年4月以降の契約であれば、 消費者契約法の第8条5項に規定する「消費者に生じた損害を 賠償する事業者の責任の全部を免除する条項」に該当しますので、 その規定は無効となります。」という文章をみつけました。 今後の行動として以下の二つを考えていますが もっと良い方法がありましたらご教示願います。 1)仲介業者のA不動産に貸主と連絡を取ってもらい解決させる。 2)消費者センターに相談する。

  • 賃貸で新しく何かを設置するのにこちらが負担する割合は?

    先日、新しいアパートに引越してきました。 家賃は破格の2万5千円で、大家さんの住宅の一部を間借りさせてもらってる状態で、隣近所とのトラブルの心配もありません。 内装も、以前住んでいたところと比べたら雲泥の差で、とても気に入っています。しかし、一つ困ったことに、浴室のシャワーと、蛇口からは水しか出ず、 お風呂はバスタブに一旦、お湯を張ってから風呂釜を外のボイラーで温めて沸かすタイプのもので、ここ10年、シャワーで済ませてきた私にはギャップが大きすぎます。 それで、大家さんにかけあったら、ガス給湯器をつけたらお湯が出るようになるそうなんですが、10万くらいかかるらしく、半分くらい私が負担するのであればつけてもいい、という話になりました。 実は、今のところは、職場の上司が同じ大家さんに家賃を払っていることから、私に勧めてくれたところで、一度、部屋の中を見せてもらった時も、不動産屋の職員ではなく、その上司が一不動産屋から鍵を預かって 中を案内してくれたという感じでした。 上司も私も、シャワーが浴室にあるのを見て、まさか水しか出ないとは思わず、その説明を受けないまま契約してしまったというわけす。 まあ、最も、職場まで歩いて2分たらずだし、部屋も綺麗だし、キッチンは 広いし、最高に気に言ってるの、例え、シャワーから水しか出ないと分かっていても契約はしていました。 そこで、質問なんですが、私もガス給湯器が壊れるくらいまで長々とここで暮らすならいざ知らず、何があってまたここを退去するようになるか分かりません。10年住むかもしれないし、1年で引っ越すかもしれないし・・・。 それを考えたら、借り物の部屋に借り物のガス給湯器を付けるお金が少し惜しくなりました。さすがに、全額大家さんが負担するべきだとは思いません。ただ、借主の私が大家さんと共同でガス給湯器を設置するのに、どのへんまで譲歩がしてもらえるものなのか、ぜひ、ご意見をお願いします。

  • 風呂の修理代の負担は貸主or借主ですか?

    築22年の賃貸に住んでいます。 お風呂掃除の際にすべって壁に手をついてしまいました。 その際にプラスチック(?)の壁が割れました。 もともと老朽化でお風呂のプラスチックの様な壁にひびが入っています。(色も変色しています) 割れた部分はひびの部分から50センチ以上離れていますが、すべってちょっと手をついただけで割れてしまったのは、老朽化で壁の強度がなくなっているからだと思います。 上記の出来事は2か月前ですぐに管理会社に電話し、割れた部分だけ修理してもらいました。 その際、大家は借主の過失であるから費用負担はなるべくしたくないとのことで、修理代を大家と私で折半にしました。(4万ちょっとを2で割りました) しかし、2か月たった今また同じ個所が自然に割れてきています(修理では直せるものじゃなかった ようです)。 22年経った老朽化したユニットバス(ひびがはいっている)を壊してしまった場合は、借主の費用負担になるのでしょうか? また割れた部分を直すだけではなく、ひびがはいっているほど老朽化している場合は、お風呂ごと取り換えてもらえないのでしょうか?(また少しの衝撃で割れたり、ひびは半年前よりも広がっているのでこれ以上ひどくなるのは目に見えています) 2か月前の費用負担が適正なのか、また今回自然に割れてきている部分の再修理の費用はどうしたらいいのか? 風呂掃除で手をついてしまった場合は故意ではないのですが、過失扱いなのですか? よろしくお願いします。

  • 費用はこちらが負担するのでしょうか?

    ガスの給湯器がぶっ壊れて交換するそうです。 耐用年数をとっくに過ぎて修理不能だそうです。 業者もビックリしてました。 エアコンも16年経っていて最近暖房が効きません。 入居してまだ3年です。 契約書には、給湯器の修理は借主100%負担 エアコンの交換は50%借主負担と書いてあります。 給湯器を交換したら相当かかりますよね。 エアコンも半分といっても結構な値段ですし。 3年でこれを負担させられたのでは納得できないのですが。 まだ不動産屋から具体的な話が来ていないのですが、やはり契約書どおり負担させられてしまうのでしょうか。 ケースや大家しだいで違うでしょうが一般的にはどうなのでしょうか?

  • 賃貸住宅のガス給湯器の修理および買い替えの負担について教えてください。

    賃貸住宅のガス給湯器の修理および買い替えの負担について教えてください。 先日住みはじめて8年になる賃貸住宅のガス給湯器が壊れました。 数年前にも壊れたことがあり、その時ガス屋さんに「かなり古いので給湯器そのものを買い替えた方が良いですよ。」と言われましたが、私では判断できないので大家さんとガス屋さんにお任せして、大家さん負担で修理となりました。 今回は大家さんに連絡したところ、買い替えるなり修理するなり私の方でやってほしいとの回答でした。 私はガス給湯器のようなものは当然大家さん側がメンテナンスするものと思っていたのでびっくりしましたが、契約書に書いてあるとのことで、恥ずかしながら初めて隅々まで目を通しました。 契約書にある、それらしき文面を以下に抜粋します。 第11条【修繕】 1.裏表紙第一表に掲げる修繕において、乙(賃借人)が本物件を使用するために必要な修繕は乙が自己の責任において行わなければならない。又、乙の故意または過失により必要となった修繕の費用は、乙が負担しなければならない。 2.乙は甲(賃貸人)の承諾を得ることなく、裏表紙第一表に掲げる修繕を自らの負担において行うことができる。 第一表 項目     種別  内容                      基準 設備及び備品 給湯器 不点火、不通電そのたによる修理並びに部品取替え 不良箇所又は部品 契約書は難しいのですが、何となく私(賃借人)が負担しなければならないような感じがします。 契約書を確認していなかった私も悪いのですが、幾ら掛かるのかわかりませんが、うん万円も支払わなければならないのであれば、ちょうど来年1月に引っ越しを考えていたので、それまで我慢してそのままにしておこうかとも思っています。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器のお湯がキッチンのみ出ません

    TOTOのガス給湯器を使っています。 キッチン、お風呂、洗面所の3箇所に給湯していますが、 キッチンのみお湯が出ません。 やはり故障でしょうか? 賃貸なので、不動産会社に連絡するのが一番なのでしょうが ほんとに大家が故障かどうか上がり込んで見るのと、 自力で修理しようとするので、連絡したくないのです。 ちなみに、エラーコードは出ていません。 どなたか、ご存知でしたら、よろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器の修理を大家さんに払ってもらいたいのですが・・。

    先日、ガス給湯器の方が壊れてしまい、今、シャワーのお湯が出ない状態になっています。 その給湯器はアパートの備え付けのもので、それで早速、大家さんに修理の相談をお願いしたところ、8年も住んでいるということで、自己負担でお願いします、と言われ、それ以上返す言葉がなく、そのまま引き上げましたが、そのあと、アパート管理をしている母親を持つ友人に相談したところ、原則して、何年住んでいようと、そういう費用は大家持ちとのことでした。 それで、これから、大家さんと交渉しようかと思っているのですが、今朝伺った様子からして、「どうしてこちらが払う必要があるのか」、といった感じでした。 私の方もあまり、押しが強い方でもなく、しかも、毎月、家賃を直接現金で納めにいく必要があるため、あまり、こじれた関係にはなりたくないと思っています。 このような時はどういうふうに交渉すればいいのでしょうか?