• ベストアンサー

農薬の利点について

学校で農薬の肯定派と否定派とにわかれて行うディベートがあります。 個人的には農薬はあまり使ってほしくないのですがディベートでは肯定派になってしまったんですが、農薬の利点について、 ・収穫量が安定する ・虫食いがない ・結果労力が減る 以外にありましたら教えてください。

  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 農薬というものをどう理解していますか? 殺虫剤・殺菌剤・除草剤と分類すると、もう少し利点がきちんとでてくるかと思います。 虫食いがない・収穫量が安定するはそのとおりですが、どうして収穫量が安定するのか、についてもう少し整理をすると、きちんとした理論武装できるのでは無いでしょうか。 それから、最近では、「生物農薬」というものもあります。 これについても調べてみてはどうですか? (直接回答してしまうと、学生さんであろう、質問者さんのためになりませんし、規約にもありますので、お許し下さい。) 使ってほしくない一方で、消費者の心理としては安い農産物を欲しいわけですよね。 そこら辺は農薬を使わざるを得ないというところにつながっていくと思います。 使う・使わないだけではなく、最近では「減農薬」というものもあります。 その他、ここ数年は、農薬が環境に与える影響についても様々調査研究が行われています。 環境に付加を与えてしまうのは、農薬だけではなく、家畜の糞尿(放牧も含む)なので、これらの先進国であるヨーロッパでは、散布制限のほかに、放牧への制限などもかなりありますから、さんこうになるかもしれません。 家畜のダニなどを防ぐ薬(これは農薬ではなく、動物医薬品)では、体についたダニを殺し、着かないように防ぐ他、牧野そのものをダニフリーにしようとするようなものもあります。 回答ではなくてすいません。 ディベート&勉強がんばってください。 では。

その他の回答 (2)

noname#77343
noname#77343
回答No.3

#2 続きです。 農薬は駄目だという人に以前から訊いてみたかったのですが、夏場は蚊帳(蚊が入ってこないようにするための網)をつって寝ているんでしょうか?そんなこと無いですね。ほとんどの人は蚊取りマットや蚊取り線香を使っているはずです。中身は合成ピレスロイド等の殺虫剤、つまり農薬です、これを一晩中吸っているわけです。除菌スプレーだの、除菌コート製品はどうでしょう。これもたいていの場合殺菌剤が添加されています。こういうものに使われるのは仕方がないんでしょうか?  また、農薬がなければ果樹の類は作ることができません。庶民の口にはいるのはせいぜいみかんや柿くらい、メロン、さくらんぼは言うに及ばず、桃やぶどうすらお金持ちの口にしか入らないようになります。それでも良いんでしょうかね? それに、農薬防除をしなければ、野菜などには虫が付いてくることになります。ブロッコリーなどを湯がくと虫が嫌と言うほど浮いてきますよ。昔の人はそれが当たり前でしたから平気でしょうけど、今の人はどうでしょうかね。  農薬を否定するというのは正直意味がないです。  ただ、「農薬の過剰使用」については問題があると思います。この原因はなんといってもキズ一つでもついていたら買わないという、およそ世界標準では考えられないような消費者の行動にありますね。「キズや虫付きの農産物だけになっても農薬を減らす方が良いか、農薬を過剰に使ってもキズ一つ無い農産物が欲しいか」このディベートをしてもらいたいですね。 以上「農薬の利点」にはお答えしておりませんが、農薬の是非について是の部分の根本的なお話はわかっていただけたかと思います。

noname#77343
noname#77343
回答No.2

#1の方がおっしゃるように学校の勉強に関わる部分についてお答えするのもいかがかと思うので、そこはあなたの努力を期待するとして、「農薬を使うことの是非」についての私の考えを申し上げます。参考にしてください。 「農薬の肯定派と否定派でディベート」というあたりがそもそもトンチンカンだと思いますね。(環境保護団体系の人は文句を言うかもしれませんけど)、近代農業は農薬無しには絶対に成立しないです。  こう言うと「実際に有機農業をやっているじゃないか」という反論があるかとおもいますが、どんな作物でも出来るわけではありませんし、日本全国で農薬を使用し、病害虫の密度を一定以下に抑えているからこそできるのであって、日本全国で農薬使用を止めれば、病害虫の発生は激増するでしょうね。度々大凶作が起こって、農産物の値段は乱高下することになり、基本的には高値基調になります。  大体にして戦前くらいまでは、ほぼ全国的に無農薬栽培だったわけですが、果たして質の良いものがたくさん穫れていましたか?答えはNoです。東北の農村部などは度々大凶作におそわれ、農村が悲惨な状況になったりしました。品種改良や農法の改良等もありましたけど農薬や化学肥料の普及こそが農業を産業として安定させたのです。因みに、農薬というのは安全性を確かめるために、医薬品よりも大きいコストをかけています、農薬は危険なんていうのは一部マスコミの作った偏見ですよ。

関連するQ&A

  • 農薬の欠点・利点

    学校の総合で「野菜に農薬を使う事に賛成か反対か」というテーマで ディベートをやることになにました。 あたしの班は「反対派」つまり「無農薬派」になりました。 そこで、疑問があるのですが・・・ ・農家の方が無農薬にこだわる理由って何か。 ・農薬の欠点、無農薬の利点はないのか。 ・農薬は、見た目を良くするためだけに使うのか。 とか、いろいろ知りたいんです。 農薬についての事ならどんな事でもいいので教えてもらえませんか? ヨロシクお願いします。 (ディベートは2月の16日にやるのでそれまでで。)

  • 農薬の欠点・利点

    学校の総合で「野菜に農薬を使う事に賛成か反対か」というテーマで ディベートをやることになにました。 あたしの班は「反対派」つまり「無農薬派」になりました。 そこで、疑問があるのですが・・・ ・農家の方が無農薬にこだわる理由って何か。 ・輸入の際には農薬を使うと聞きますが、ナゼなのか。 ・農薬の欠点、無農薬の利点はないのか。 とか、いろいろ知りたいんです。 農薬についての事ならどんな事でもいいので教えてもらえませんか? ヨロシクお願いします。 (ディベートは2月の16日にやるのでそれまでで。)

  • サマータイムの利点

    学校のディベートでサマータイムについて議論することになったのですが、実際調べてみてもどうしてもサマータイムを肯定できる題材がないように思えます。 本も読みましたが、やはり否定的な意見のほうが強調されていて、わかりません。 何か説得力のある、サマータイムの利点はないものでしょうか? 詳しい方はお願いします

  • 天皇制肯定派の意見は?

    今度、社会の授業で天皇制の肯定否定でディベートをする事になって 私は天皇制肯定派として意見する事になりました。 そこでネットや図書館などにも通って天皇制について調べているのですが なかなか肯定的な意見が見付かりません。(><) 私は伝統として天皇制は残すべきと思うのですが、 それ以外にどのような事が利点として上げられますか?

  • 女子大生の雇用を促進すべきだ。

    今度、学校でディベートをするんですが、「女子大生の雇用を促進すべきだ」の肯定派になりました。でもよく探し方がわからずポイントなどもわからないです。。。どなたかアドバイスしていただければ嬉しいです。 また否定派の意見も聞きたいので教えて下さい。

  • ディベートで

    「脳死は人の死か」という問題で学校でディベートをすることになりました。肯定側の方が勝利するには有利だと思うのですが、否定側になってしまいました。 否定側で勝つためのポイント等教えていただければ嬉しいのですが・・・。

  • 走れメロス

    学校でディベートします。 テーマは王ディオニスは悪者かどうかです。僕は悪者だと思います。 つまり肯定側です。 否定側にどういう風に質問すれば いいですか?

  • 小学生のディベートのテーマとなる文学作品

    小学校高学年の児童が、読書体験を元にして、ディベート(肯定派と否定派に分かれて論戦を楽しむ活動)を実践するのに適した文学作品を捜しています。5,6年生の児童が5時間ほどで読み切れる短編で、肯定派と否定派に分かれて論戦を楽しむことのできるようなテーマを含む作品がありましたら教えて下さい。

  • ボランティア活動は業務付けすべきだ。

    今、学校の授業でディベートしています。そこで出された内容が「ボランティア活動は業務付けすべきだ。」なんです。 ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 肯定か否定か。あと意見お待ちしています。

  • 高齢者の購買行動リスクを覚悟すべきだ。

    今、学校の授業でディベートしています。そこで出された内容が「高齢者の購買行動リスクを覚悟すべきだ」なんです。ぜひ皆さんの意見を聞きたいです。 肯定か否定か、と意見。出来れば年齢も書いてくれるとうれしいです。