• ベストアンサー

大学生の絵画教室(長文です)

19歳の女子大生です。 大学にも漸く慣れてきて生活にも余裕が出てきたので、昔から興味のあった絵の勉強をしてみたいと思っています。(高校時代美術部でしたが、幽霊部員で全くの初心者です) なので、夏休みにバイトでお金を貯め、その後大学・バイトと両立しながら秋から絵の教室に通おうと思っています。 カルチャースクール等ではなくて、個人の教室などでマイペースに時間をかけて学びたいと思っているのですが、検索しても分かるのは住所と電話番号だけで…… こういった教室に電話をして、月謝や教材費等を詳細に尋ねたり、見学させて貰えたとして、その後入学を断ったりするのは失礼なことでしょうか? また、聞く際・断る際にはコツや個人教室独特のマナー等はありますでしょうか? 最後にもう一つ、栃木~東京・東武線沿いで良い教室ご存知の方いましたら、教えて頂けたら嬉しいです。 質問ばかりで申し訳無いですが、どなたかご存知の方回答して頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

以前、個人が運営する子ども絵画教室で講師のアルバイトをしていたことがあります。 春が特に多かったのですが、春だけでなく一年を通して見学に来られる方はおられ、 その際に体験入会を行ってました。 子どもが続けたいと言えば、通い始める日時をその場で決めて行くし、 そのまま帰る場合は、「入会は無いな」と判断してました。 (後日改めて入会申し込みにいらっしゃる方もいらっしゃいましたが) 大人の教室もありましたが、同じ雰囲気でした。 絵画教室に教えてもらいにいくという立場から、「失礼か?」と考えられたのでしょうが、 絵画教室から見て、生徒さんはお客様です。 試着して気に入らない服を断るのに、遠慮されますか? 合わないと感じられたら、遠慮なく断って大丈夫です。 > 聞く際・断る際にはコツや個人教室独特のマナー等はありますでしょうか? 個人教室の場合、アルバイトを雇っている時もありますが、お一人で講師と事務を担当されている教室もありますでしょうから、当然、電話をした時に忙しいかそうでないかは聞いた方が良いと思います。 詳細な質問は簡潔にまとめて、見学の予約の希望日もいくつか用意して尋ねると先方の時間のロスも防げると思います。 個人教室独特でも無いけれど、つまるところ教室の生徒さん、先生との人間関係なので、 絵に集中したければ、人間関係はスムーズにしておくのが良いです。 教室に相性ってあると思うので、カルチャースクールも含めて、 色々と見学、体験入学を試される事をおすすめします。 カルチャースクールでも、スクールの中の個人教室といった感があり、 同じ講師の同じクラスに何年も通い続けてる人が多いですよ。 良い教室には、情報がありません。すみません。 楽しいアートライフを!

yui611
質問者

お礼

成程ー。飲食店等と違って、絵画教室だと忙しい時間は分かりませんからね……。質問は紙に箇条書きで纏めて簡潔に聞けるよう準備しておきます。 昔からやっていた習い事は全て友人からの紹介で安心していたのですが、情報が無いので見学と体験入学は事前に必ずしてみようと思います。カルチャースクールでも個人教室みたいなものってあるのですね! アルバイトをしていた方の意見が伺えて嬉しいです。 アドバイス有難う御座いました!

その他の回答 (1)

  • terup435
  • ベストアンサー率58% (96/164)
回答No.2

No.1さんの言うとうりですね ネットや電話帳などでまず調べて 見学に行ってみましょう あとは画材店などで聞くと教えてくれたりします 先生の教え方や教室の雰囲気など いろいろなところを見て 納得できるところに通ってください 大学とバイトも両立とのこと 通った日だけ使えるチケット製のところなんかも あると思います 公民館などでも教室があるところもあります 美術館や美術館の友の会などで教室を 開いているところもあります まずいろいろなところで情報を集めてみてください せっかく始めるのだから 無理せず長く続けてくださいね あまり具体的なアドバイスできなくてすみません

yui611
質問者

お礼

画材店にそういった情報があるとは知りませんでした! 情報有難う御座います。 近くに画材店は何件かあるので、色々聞いてまわってみようと思います。 公民館は別にしても、美術館等であったとは…… 焦らずに情報を沢山集めてみますね。 参考になるアドバイス、有難うございました!

関連するQ&A

  • 絵画教室での注意・おススメの絵画教室

    自分は今、大学生なのですが絵もかきたいなぁと思いバイトと大学生活を両立させつつ、通いに行こうかと思ってます。 自分、絵に関しては全くの初心者です。基礎?のデッサンをやろうと思ってます。 そこで、なにか注意すべきとこととかあったら是非教えてください。 小さなことでもかまいません。 また、三鷹~中野と東西線沿いでよい絵画教室があったら教えてください。個人でも大きいとこでもかまいません。できれば少人数だとありがたいですが・・・(ココはずごいおススメ!というのがあったら、三鷹~中野、東西線沿いでなくてもかまいません) 自分のペースで行けるようなところを探してます。 よろしくおねがいします。

  • 茶道カルチャー教室について

    将来的にはお教室を探してじっくり身につけたいと考えているのですが なれるまでカルチャー教室に通いたいと考えています。 <1>カルチャー教室→お教室にかわるときの目安 潮時 期間というようなものはあるでしょうか? カルチャーからお教室にかわられたかたはどのようにされたでしょうか? <2>百貨店のカルチャーを見学しようと思ってるのですが、きいてみると そこと契約している個人のお宅に習いにいくようです。月謝はカルチャーセンターに払うのですが水や料は先生に直接払うということらしいです。こういうシステムのところは、カルチャーといっても いろんな慣習などお教室と同様と考えた方がいいのでしょうか? 

  • 絵画教室の人間関係

    カルチャーの絵の教室に通っています。真面目に絵を描きたいと思っています。絵の先生といつもうまくいかなくて困っています。絵の先生との距離感が自分はうまくつかめないようで、先生の距離のとり方が自分には近すぎに感じて、暴力的に感じてしまいます。年配の大人の方は皆さん主婦の方で、既婚者の方って未婚と違う世界にいるように感じてしまいます。ヴァーチャルにお付き合いしているようで、私ははっきり言って耐え難いです。一度別の教室で嫌がったら、相性が悪いからやめてくれと言われ、他の教室も同じような感じなので、我慢しなければならないと思うと、悲しい気持ちになります。一人で描いているよりやはり教室に行ったほうが勉強になるのは分かっているので、何とか平気になろうと思うのですが、セクハラされているようにとてもつらいです。女の先生にしたことがあるのですが、絵が何年も描けなくさせられたことがあるので、懲りてしまいました。絵は大人になって突然始めたので、不安な気持ちがあるのでそこがいけないのかなと思ったりします。他の人に先生を信じたり集中して描いたりしないようにと言われたことがあります。初心者で誰も信じないで、集中もしないでどうやって絵を上達させたらよいのでしょう?絵の教室に通うということは、こういうことに耐えなければならないのでしょうか?美術の予備校や大学はどうなっているのでしょう?カルチャーはお遊びと言うことで先生も生徒も適当に楽しんでいると言うことなのでしょうか?空気が読めていないのか?大人の世界が分かっていないのか?大人になって真面目に絵を描きたいと思うことが非常識なのでしょうか?

  • 書道教室 月謝の相場

    こんばんは。 書道教室で社会人が支払う月謝の相場を教えて下さい。 カルチャースクールのようなものは、13回(毎週水曜)13,000円と書いているのですが、出来れば、長く続けたいので、13回と区切られていない個人のお宅でされているような教室が望ましいです。 そこで個人のお宅で教わってる社会人(一般?)の方の ひと月のお稽古回数と月謝を教えて下さい。 また、カルチャースクールのような教室では、14回目からは、講師のかたの教室に通うなどといったことになるのでしょうか?

  • 大阪市内で社会人向けのデッサン・絵画教室

    大阪市内で通えるデッサンやクロッキーまたは水彩画など、初心者でも絵を描くことが始めれる教室を探しています。 デッサンなどは美術大学受験の学校が多くありましたが、当方は社会人ですので会社あがりの6時以降または土日の休日で利用できる受講者の年代を問わないものを希望しています。カルチャー教室などでは絵画クラスも多様なものがありましたが受講料が一括払いの万単位で予算オーバーしてしまい…。 ギャラリーやワークショップ主催企画のデッサンかクロッキー、または個人アトリエや教室のような小規模の所で絵を描いてみることを始めたいと思っています。初心者なのでまずは絵を描くことは楽しいと思えるような気軽な雰囲気の教室をご紹介いただければと考えています。何かよい情報がございましたらご提供をお願いします。

  • 子供向けの絵画教室を開く場所を探しています。

    今までカルチャースクールの子供向け美術講座を担当してきましたが、この度閉校が決まり、今通っている子のために個人で教室を開こうかと考えています。 現在他の場所の講座も持っているので毎日教室を開くことはできないので、時間貸しの物件を探しています。 突然のことで予算もないので、できれば公共の施設などでなるべく安く借りたいです。 基本的には公共の機関では営利目的の貸しだしはしないとも聞きました。 しかしHPなどでみてみると、東京や千葉などでは公民館で教室を開いて月謝をとっていらっしゃる方もいるようです。どのような場所なら問題にならずに借りられるのでしょうか。 近くの商工会などの貸し会議室も見ましたが、大きすぎて賃料も高く、断念しました。 「こういう場所を聞いてみたら」 「こういう機関に尋ねてみたら」 「こういう制度が利用できる」 「こんな所でやっているのを知っている」 などの情報を教えて頂けたら助かります! 自分でも調べているのですが、知らないことばかりで手探り状態ですので、助言頂けるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • デッサン教室を教えてください

    京王線沿線、または南武線沿線のデッサン教室をご存知のかた、教えてください!! ○絵ならなんでもいいというわけではなく、”デッサン”を教えてくれるところ。 ○平日の午前中にクラスがあること ○大人向けのクラスがあること ○カルチャーセンター的ノリでお友達つくりのため、というより基礎からきちんと身につけたいと思っているので、できれば、生涯教育的なおじいちゃんおばあちゃんばかりの教室ではなく、ある程度本気モードのところがいいです。 ○とはいえ、月謝はリーズナブルなところ。 ○稲田堤、分倍河原あたりから通いやすいところ。(沿線ですが、高尾山とかは遠すぎるので難しいです・・・。)自由になる時間に制約があるため、うーんと都心は無理です。新宿が限界・・・。 都心だといろいろあるようなんですが、ちょっと下るとなかなか見つけられませんでした。ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 茶道教室の費用について

    お茶を習い始めてまだ半年くらいの者です。今はカルチャースクールのようなかんじのところに通っており、はじめはどんなかんじかな、と思って始めました。通い始めてみたら自分の性格にとても合っているようで、とっても楽しくて、ぜひ続けてみたいと思うようになりました。しかし、今通っているところでは、中級(和巾点)までは習うことができるようなのですが、それ以降に関してはコースがないようなので、せっかくなら長く通える(個人のお宅の)お教室を探してみたいな、と思っています。そんな折、個人のお宅の茶道教室は大変お金がかかる、と知り合いに聞きました。月謝以外に風習としてお金をつつむものだ、という感じで聞いたのですが。具体的にどんなタイミングでいくらくらいかかるものなのか、まったく検討がつきません。かといって先生に直接お伺いするのも失礼ですし、できればどなたか、教えていただけませんでしょうか?そうでないお教室もあると大変助かるのですが、見分けかたもわかりません。。また、そういった風習のようなものは、たとえば見学などでお伺いした際にご説明いただけるような話なのでしょうか?私は30代前半で、できることなら本当に長くお茶をつづけていきたいと思っています。よろしくおねがいいたします。

  • 茶道教室の月謝の相場&東京都中央区付近でのお教室を教えてください

    まったくの初心者ですが、茶道を習おうと思っています。 1.お月謝の相場が知りたいです。 1ヶ月3時間×3回6000円(+茶会などの諸経費あり)というところを見つけたのですが、これは安いほうですか?相場は大体どのようになっているのでしょうか。(カルチャーセンター、お教室などによるとは思うのですが) 2.東京都中央区付近でのお教室を探しています。 流派についてはよくわからないので問いません。 ネットで検索してもなかなか情報が出ないので、ご存知の方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 個人の教室の生徒、月謝未払いへの対応方法

    個人経営で小さな料理教室をやっているのですが、最近月謝を未払いの 生徒がいて対応がわからず困っています。 先月まで通っていた生徒が、今月の講座の予約をしていたのですが、 キャンセルを申し出ました。 準備や計画の事もあるので、今月分の月謝までは支払うよう、電話や 郵便で伝えているのですが、全く応じてくれません。 今までは、月謝のことに関しては大事なことは教室の案内書に記述して、 後は入会の際に口頭で説明していて何のトラブルもなかったのですが、 今回案内書に書いていない事だったので。 また、今後こういう事がないようにちゃんと契約書を作成して入会の際に サインしてもらうようにしようと思っていますが、それでもいざ月謝 未払いの生徒が出てきた場合、どのように対応したら良いのか、契約書が どのような効果を持つのか、私にはわかりません。 わかる方、お答えいただけたら大変ありがたく思います。