• 締切済み

容姿が悪いためいつも初対面で嫌な思いをします。

pinky111の回答

  • pinky111
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.10

こんにちは! 他の方もアドバイスされているように youzashさんが変われば、周囲の目もかわると思いますよ 「回答のお礼」の文面を見てほんとうは明るい方だと感じました。 はじめてお会いする相手… (どうせ私を見て態度が冷たくなるんだろうな~) そんな気持ちがお顔や態度に出てしまってるかもしれませんね? ここは思いきって!堂々としてみて下さい♪ 「いつもお声だけでしたが、こんな私です!  え?イメージ違いますか~~?  声だけの方が良かったですか~~?  これからも宜しくお願いしますね~」と 明るくおっしゃってみてはいかがでしょうか? 私も以前、電話オペレーターをしていたので 社内の内線。外部の方。…等… 声だけで、この人は○○の○○さん。 たっくさんの声を覚えました。 たしかにすっごく感じよくて素敵な声の方は 会ってみて(;゜)え??この人があの…!!って びっくりした経験はありますが 顔の見えない電話での応対がどんなに大切かって事を 私自身、日頃感じていましたので それができている人は素敵!って思えます 少し話せば(あ~この声、うんうん、そうそう)って なんか、安心したりしました(^_^)v 反対に私を見て 「え~~~、あなたが○○さん??へ~~」って なにが、へ~~?やねん。と思うような…事もありましたが 「ドラえもんのお面かぶっときましょか?」とか  (偶然ドラえもん共通してますね) 大阪なので、笑いにもっていってましたよ。 とびっきり美しくてスタイル良くても ツンツン冷たくて、電話応対もいい加減な女性よりも なんだか何でも話せる、安心感がある、気を使わなくても良い、 自然な自分でいられるから…って気持ちで youzashさんに心が引かれる男性が出現しますよ! 「私、フリフリのエプロンよりもかっぽう着が似合うでしょ~」ってノリで 本来のyouzashらしく“明るく”接してみてくださいね。

youzash
質問者

お礼

ああ、的を得てます。そのとおりです。 >はじめてお会いする相手… (どうせ私を見て態度が冷たくなるんだろうな~) そんな気持ちがお顔や態度に出てしまってるかもしれませんね? あります。その気持ち。今もそうだし、こう言われなかったら ずっとそう思いながら接してたと思います。 やっぱり私自身が発していたオーラにも原因があったんだなって 人の反応ばかりを気にして自分の事はそっちのけじゃ しょうがありませんよね。 今度からはもしお電話で接したことがある人なら私から暴露します。 ネタを仕込んでおきながら(w) ところで私割ぽう着似合います。だが料理腕は(* ̄д ̄) これも見た目とのギャップでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • いつもニコニコしてる女性ってどうでしょうか?

    男性に質問です。 いつもニコニコしてる女性って男性から見てどうなんでしょうか? 気になりますか?それともいつもだと引きますか? 私は小さい頃からよく顔がニコニコして、「いつも笑顔だよね」と言われています。 自分が思ってる以上に勝手に顔が笑ってしまうのです(^^;) そのせいか周りから 「○○がいると幸せな気持ちになる」とか「明るくなる」とか言われます。 でもこんな私でも実は心に傷を持ってる女なんですけどね(^^;) 今気になってる男性がいるのですが、彼とはまだ友達手前くらいなので、 私のニコニコしてる姿くらいしか知らないと思うのですが、 そういう女性って男性から見てどうでしょうか? (あくまで笑顔だけについての質問です)

  • 容姿が可愛くない彼女

    こんばんは20代男性です。 僕自身今まで可愛い子とばかり付き合ってきました。 学生時代は学年で1番かわいいと言われていた子や 会社でも大多数の男性から支持されている女性などです。 そのせいか最近はかわいい子にしか興味が沸きません。 何かいいものを知るとレベルを落とせない感じです。 それが故にストライクゾーンがかなり狭いです。 なので理想の相手を見つけるには一苦労です。 この理想の高さを落とすにはどうしたら良いのでしょうか? 容姿がいまいち可愛くない女性とどうやったら付き合えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 容姿がだめだから?

    ヤリ目も含め、やれなかったら去られたり、健全な下心がない男性も数回、遊んだりしたら去られてしまいます。一回、ご飯して終わりもざら。 やれそうでやれない女性のほうが男は追ってくるとか聞きますが。 自分から誘ってた時期もあります。誘いを止めると全く反応はありませんでした。 追って追ってさっと、引くと男性が追ってくると聞いたのでそうしたのですが。 私は相当と魅力がないのでしょうか。 見た感じは割かし褒められるのですが、それはやりたいからとか、同世代なら小ぎれいにしていれば誰でも言われるし、おばさんが褒めるのは若いからだれでもきれいに見える。お世辞なんだろうなって思います。 やっぱり鏡でしか自分はみれないから、本当はブスでスタイルが悪いからなのかな?と妄想気味になってます。

  • 40代男性  初デートで

    ここで初デートの気合を質問させていただいたところ 40代男性からたくさんのアドバイスや参考になる男性側の気持ちを知りました お洒落な雰囲気の良いお店で食事 財布にはいつもより多めで。カード支払い より慎重にデートを進める などなど、他にも40代男性の素晴らしい気遣いがあることが分かりました で、この場合の初デートで年下の女性に望むもの 可愛さ 謙虚さ これ以外に何か特別女性側に望むものってありますか? 服装とか普段見せている感じを少しおしゃれにした自然体がよいの それともあえて普段の洋服のジャンルを変えギャップを見せたほうが嬉しいですか? 私はいつも細身のパンツスタイルにパンプス・シャツ・ジャケット 体型が160でやや高め細身なので、可愛い服よりかなりクール系が自分らしく落ち着きます でも、初デートでそれは無いかな…って思います でもいきなりギャップだして気合入れるのも不自然だし かわいい系は持ってないので購入することになります 年上の男性ですし落ち着いたクール系のほうがお相手もらくでしょうか? 自分ならで教えてください 回答お待ちしてます

  • いつもニコニコヘラヘラしていて腹立つ言われる。

    私はよく笑うと言われます。 それにいつも楽しそうなせいで、ほんわかな見た目をしている(性格はハッキリ物を言うタイプで結構きついそうですが、見た目がそうらしいです)とも言われます。 別段それほど長い付き合いがある人から言われるわけでもなく、顔をあわせる程度、会話なんかしたことがない人からも言われます。 また長年付き合ったような友人たちには 「とくに何か食べてる時なんか、おいしい顔しながら食べてるよ。もうおいしそうとか、幸せそうじゃなくて、本当においしい顔してる」 とすごく言われます。 私はそんなよく笑うという自覚がなくて、家族全員よく笑うと周りから言われるので、いつも笑っているのが当たり前になっています。 食べる時も、顔がそんな表情をしているなんて自覚はありません。でも何か食べてる時はいつもおいしい顔をしていると言われるんです。 そうやって自覚がなく笑っているせいか、たまに「ヘラヘラしてんな」「お前やる気ないだろ」「真剣に物事取り組んでるの」というようなことは言われることが有ります。 自覚なく笑っているのでそういったときはなるべく表情を引き締めるようにしていました。 ですが、最近ちょっと身近な友人に物凄くキレられてしまいました。 その友達は色々と異性関係で悩みがありました。私も軽く話を聞きました。 好きな異性がいるのですが付き合う事がかなわず、上手く話せない、とも言っていました。 けれど、そんな話を聞いた私が、その子の前ですごくにこやかに過ごしていて、しかもその子が好きな男性と楽しそうに話していたのが気に触ったみたいです。 「あんたの周りにはいつも人がいる!私はいつだって一人なのに!見ているだけで腹立つ、人が不幸なのになんであんたは私にそうやって幸せそうな姿みせつけんの。私が好きな人知ってるくせに、あんたの思わせぶりな笑い顔大っ嫌い」 そんなことを言われてしまいました。 前々から、私がいつも笑っていて幸せそうなのがムカつくと思っていたこと。 ちょっと困らせてやろうと意地悪いったのに、笑って「これくらい大丈夫」と悩んだ姿さえ見せなかったことが余計苛立ったこと。 私にはだれでも簡単に話しかけること。 だれでも簡単に話しかけるしだれとでも楽しそうに話すのがウザかったこと。 そのくせ本当は人見知りで陰で「びっくりした、いきなり話しかけられるのって苦手」とか愚痴っていたのが優越感たっぷりでムカついたこと。 そういったことを言われてしまいました。 私自身、そういった自覚は全く無かったです。 けれど、町中とかで遊びに行ったとき、私はしょっちゅう見知らぬ人から道を聞かれたりしていました。 よく話しかけられるというのは事実です。 それが苦手なのも事実です。愚痴ってしまったのも事実です。 そんな風に思われているだなんて夢にも思わなくて、必至に謝りましたがその日以降、無視されたり女の子のグループで陰口を叩かれています。 あんまり仲良くもない女の子から陰口を叩かれるってことは昔からあったので気にならないですが、それを主導しているのがそこそこ親しかった友人だというのがショックです。 どうすればうまく折り合いをつけていくことができるでしょうか?

  • 両想いとわかったけど・・

    最近、お互いに気になっていたことがわかった会社の同僚がいます。 彼とは、知り合って1年くらいで、私も、彼もずっと前からお互いを想っていたようでした。 気持ちを確かめあったときに、抱きしめてくれ、キスをされました。それから、初めてメールを交換しました。 順番としては、逆だったのかなと思います。 ただ、引き寄せられるように惹かれたので、迷いはありませんでした。 ここまでは、幸せな気持ちだったのですが・・・ いざ、連絡先を教えてもらい、飲みに行きたいなど、彼が言っていたので、メールをすると、返事が遅いのです。翌日になったり、今日までのメールに至っては、2日も経っています。 同僚には、一度彼にメールをした時に返事はなかったと聞いたことはありますが、好きな女性に対しても、このような態度になるのか、 私は不思議でなりません。 会ったときと、連絡がない時のギャップが激しすぎて、凹みます。 男性の皆さん、こういう質問はよくあると思いますが、こんなことってあるのでしょうか。 始まりが、突然の告白、キスまでしてしまったため、とても不安で仕方ありません。 回答よろしくお願いします。

  • 容姿の悩み

    自分の容姿がすごく気になります。 とても地味な顔で、毎朝アイプチをしています。 厚い一重だとどうしても暗い印象になってしまうので・・・ 表情は明るくしようと心がけ、口角は上げるようにしています。 表情を作らないと、自分でも気持ち悪いと思うほどです。 元の顔(そのままの顔)はブスっとしていて酷いです。 でも、明るい表情をしてるときは「結構いいかも?」と思います。 ギャップがひどいです。。 写真も嫌いで、自分の写真も怖くて見れません。 目が本当に小さくて、遠目で見ると目が点、点で惨めになります。 最近、学生証の写真を勇気を出して見たのですが、他人にこの顔を見られてるのかと思うと愕然としました。 自分ってこんな顔だったの!?と、うぬぼれに自己嫌悪です。 素直に笑ったりしたいのに、お洒落もしたいのに、 身の程知らずって思われそうで、自己嫌悪になりそうで、したいことができません。 他人と目が合ったら「ブサイクって思われた・・・」と思ってしまいます。容姿の劣等感から、被害妄想をしてしまい、心はいつも鬱々としています。他人の容姿はあまり気になりません。でも、容姿を気にする人が多いのでストレスを感じます。 ほんとに自分に自信がなくて、苦しいです。 高校卒業したら、働いて整形したいという気持ちが大きいです。

  • 婚活で初対面の方との話です

    婚活で今回初めてお会いした女性なのですが、お昼にカフェで食事とデザートをご一緒しました。 私はいつもご馳走する事にしています。 今までお会いした女性は会計後財布を出す素振りなり、ポーズでも何かしら自分に支払いの意思がある事を示す方ばかりだったのですが、今回お会いした方はご馳走様ですと言ったきり一切自身が出す素振りもありませんでした。 帰宅後、お礼のメールは頂きましたし、私はむしろこちらが全額出したいと考えているので、それは特に問題ないのです。 しかし、次に繋がるかは別にして、男性が支払うのが当然という考え方は先を考えると少し厳しいかなと思いました。 皆さんはどう考えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • いつも悪口を言う友人

    30代の会社員です。 職場でいつも人の陰口を言う女性20代後半がいます。私も他の人ことを散々聞かされました。 私は彼女には本心を言わないようにしているので人の悪口はいいません。それで彼女からは本音がわからない人間とか裏がありそうなどと言われているとのこと。周りも彼女の悪口癖はわかっています。何人かは呆れていて、お互いにこんなことまた言ってたよ、と話し合っています。ちなみにその場にいない人のことを悪く言うタイプです。 でもなぜか職場で一部を除いてそこまで嫌われていないように思えます。毒舌キャラが流行っているからでしょうか?それとも他の方はまさか自分が陰で言われていると思わないのでしょうか? ぜひご意見教えていただけませんか?

  • 【容姿について】どう対応すればいいのでしょうか?

    容姿についてよく誉められるのですが、そんな時どう対応してよいのかわかりません。 私は学生時代太っていたので全く自分の容姿に自信がありません。 最近は痩せてオシャレもするようになったからか、 「キレイですね」とか「モデルさん?」とか言われたりします。 ですが、お世辞かもしれないので「ありがとうございます」と 返事をするには勇気が入りますし、「そんなことないです」と 謙遜するのも白々しいと思われるのではないかと思い、 いつも返答に困ってしまい「ははぁ・・・いやぁ」と笑って誤魔化しています。 こういうときは一体どんな返事をするのがよいのでしょうか? 嫌味でもなく卑屈にもならない対応の仕方を教えて下さい。 因みにいろんな方から言われるのでタイプ別に教えて頂けると助かります。 ・ご年配の男性、女性 ・年上の男性 ・年上の女性 ・同年代の男性・同年代の女性 ・年下の男性 ・年下の女性 ・見知らぬ人