• ベストアンサー

走る時はつま先かかかとか?

avi-fitの回答

  • avi-fit
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

通常のランニングはかかとから着地するようにした方がいいと思います。 つま先着地は故障の原因です。 効果が出る前に脚を壊しますよ。 ちなみに、エアロビクスダンスの場合つま先着地で走ります。その場走りが多いからでしょうか。 なのでそれこそ10年前のハイインパクト全盛期の頃、故障者が続出しエアロビクスは危険だ!という話になったくらいです。 安全の為に、衝撃吸収のよいシューズでかかとで着地して走って下さい。

hazu312
質問者

お礼

了解です。 やはりかかとのほうが良いようですね。 次回からはかかとからつけるように気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ふくらはぎを細くするには・・・(つまさきだち?)

    ふくらはぎを細くしたいです。 ここの過去の質問を検索していて、 かかとを上げて、つまさき立ちでいたり歩くと ふくらはぎが痩せると書いてありました。 でもそれってきつそうですが、 出来なくもなさそうって思ったのですが、 見た目的にかなり変ではないですか!? 電車とかで探したけど つま先立ちしてる人を見たこともないし・・・。 あと足を細くするためには、 ウォーキングとジョギングのどっちがいいでしょうか?? 今やっているマッサージは 足首から両手で囲うようにつかんで上に上げていくというのをやっているのですが、 これでいいのでしょうか?? 長文となってしまいすみません。 回答お願いいたします><

  • ししゃも足は、つま先立ちをしてはいけない?

    自分のししゃも足に悩んでいます。 ししゃも足の人が足を細くするには、つま先立ち(かかと上げ下げ)はよりふくらはぎの筋肉を発達させるから良くない!というのは本当ですか? 立ちっぱなしのバイトをしてるので、その間にできるししゃも足対策なんかがあったら教えてください! それと、痩せるには自分の体型をよく知ろう!鏡を見よう!とよく言いますが、鏡で見るより見下ろしたほうがよりくっきり太いのがわかるんですけど(立体感がすごい)、そっちより鏡を信じて大丈夫ですか?やっぱりより醜い現実を見つめたほうがいいんでしょうか。。

  • バレエの爪先立ちをすると、ふくらはぎが太くなりませんか?

    ジムでバレエエクササイズがあったので参加しました。(しなやかなすっきりとした足になりたいので。) そこでつま先立ちのポーズをしたので家でも練習してみました。数日すると、ふくらはぎの上部にぽっこりと筋肉がついてきた様な感じがします。ししゃも足になりたくないのですが、このまま続けてもいいものでしょうか? かかとはしっかり上げていますが、ひざは曲がっています。やり方がおかしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ステップに乗せるのはカカト?つま先?

    ふとした疑問なんですが・・・。 最近友達のライディングを見ていると、ステップにカカトをのせてる人と、ステップにつま先をのせている人がいます。 カカトをのせて、チェンジペダルの下につま先を入れてる人もいれば、上に乗せてる人もいます。 レーシングライダーなんかはつま先みたいですよね・・・。 私自身は、飛び出しなんかにすぐ対処できるようにペダルの上につま先をおいてます。 そこでちょっとお聞きしたいのですが、ステップは足のどの部分をのせるのが良いのでしょう? 教習所では「ステップには土踏まずのあたりをのせて、ブレーキペダル・チェンジペダルの上につま先を浮かせるように。」 と言われた記憶がありますが・・・。 ぶっちゃけブレーキの掛け方なんかについてでも、教習所の教え方なんてアテになりませんし(教官の方々スミマセン・・・)・・・ 実際のところどうなのかなーと思いつつ質問してみました。 カカトを乗せるか?つま先を乗せるか? それぞれどう違いがあるのか?(操作性などについて) 市街地・高速・ワインディング・・・どこを走るかでも違うかもですよね。 ひとつ、教えてくださいませー^^

  • つま先歩き。何かの病気?

    つま先でヒョコヒョコと歩いている人をたまに見かけるんですけど、何かの病気ですか? はじめは、つま先立ちでふくらはぎのトレーニングでもしているのかと思ったんですが、みんなひ弱そうな人なのでどうやら違うのかな?とも思うんですが。 地方出身で実家にいた頃にはそういう人を見たことが無かったんですが、上京したらよく見かけるようになり、ずっと疑問でした。 何かご存知でしたら教えてください

  • 爪先立ちしたら足が震えます。

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 空手をしていて、気になったので質問させていただきました。 足を地面につけた状態で椅子に座り、 つま先をつけたままで踵を上げていって、 ある程度の所まで踵を上げると、足が震え出します。 そんな感じで、今日空手をしていたら足がガタガタ震えて凄く怒られてしまいました(´;ω;`) これって、脳とかどこかおかしいのでしょうか??(´;ω;`)

  • 爪先かかと付きリブタイツ

    爪先かかと付きリブタイツは女性が着用しますが、ハイソックスよりも清楚さはございますか?また黒色はお葬式の時に着用し茶色はデート時に着用し灰色はデスクワークの時脚の冷えを防ぐ目的で着用すると義務付けられているのか知りたく、質問しました。尚オフホワイトの爪先かかと付きリブタイツは芝居の時例として雪女を演じる際に着用するのでしょうか?参考の為に、黒色茶色灰色の爪先かかと付きリブタイツ画像を添付しました。

  • ランニングについて質問です!

    私は今,ダイエット中です。そしてかかとを上げてつま先で歩いていれば足への痩身効果があるかもしれないと聞いたことがあるんですが本当にこれは効果があるんでしょうか? 私は今ダイエットでランニングをしているんですが昨日からつま先立ちをしながらランニングをしています。前までは足の裏を全部使って走っていました。そしたらつま先立ちのランニングで効果が出たかはわからないですがふくらはぎの筋肉痛がでてきました。前までは筋肉痛とかなりませんでした。 そして今日ランニングをしていたら内側足根小球らへんがランニングをしていたら少し痛いかなぁとか思いました。ふくらはぎの筋肉痛はまだあります。 ランニングにはこのようなことはしないほうが良いのでしょうか? 今はランニングをし終えて30分ぐらい経っていますが少し痛みます。 回答お願いします。

  • スーパーカブ90デラックスに乗っています

    二輪免許とりたてでバイク知識もまだ素人です。 そんな自分が質問させていただきます。 カブのギアチェンジなんですが、ステップに足の土踏まずを乗せて加速のときはつまさきで、減速のときはかかとでするのが普通ですよね?ところが私はどうもかかとで減速チェンジできないんです。なので、足を後ろにずらしてつまさきでやってます。これってカブに乗る人としてまわりから見るとかっこ悪いでしょうか?まぁ、かっことかは全然気にしないんですが。長く乗っているとそのうちできるようになるんですかね。カブに乗っている方、または乗ったことのある方参考までに聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 好意があれば、つま先がこちらを向くというのは本当でしょうか?

    以前どこかで 「好意がある人の方に足のつま先が向く」という心理学を聞いたことがあります。 それ以来、周りの人の足の向きが気になってしまっています。 最近、男性から告白されました。 よく2人で遊びますが、足を組んだとき、必ずと言っていいほど、私の方につま先が向いていません。 遊んでいるうちに私の事が嫌いになってきたのか、本心では私に好意を持っていないのか…などと考えてしまいます。 その人とは、話は合うし、遊んでいて楽しいのですが、彼は無理に好きになろうとしているのでしょうか。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、何かわかることがあれば教えて下さい。