• ベストアンサー

樹脂の使用方法

こんにちは。いつもお世話になっております。 自分で「水滴」を作りたいのですが、いまいちどのような材料を使ったらいいのか分からかったのですが「樹脂」がたしか透明度の高くて自分の好きなような形に作れた…とかすかな記憶があったので、 今日画材屋に行きました。 ですが樹脂にも色々種類があるし、(シリコーンやアクリルなど) お値段手頃な自由樹脂(?)はいまいち透明度にかけていたので やめました。またその他にも硬化剤やらなにやらたくさん材料があってどれを使えば良いのか分からず、温度など細かい設定もあるらしく 高い値段を払って購入して失敗したら嫌なので結局何も買わずに帰ってしまいました。 樹脂はどのように扱えばいいのでしょうか? 使い方などが示してあるサイトなど教えていただけると 嬉しいです  よろしくお願いします

noname#12163
noname#12163

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アクリルかエポキシがいいと思います。 ドールハウスなどでグラスと飲み物をつくる場合はエポキシを使います。 ただ水滴の形を作るために、型が必要ならシリコンも使います… 料理用のクッキングペーパー(鉄板に敷くもの)の上に垂らすだけでもいいのだったら樹脂だけ。 エポキシ樹脂なら、1液と2液がセットになったものがあるのではないでしょうか? (混合する割合も1:1か2:1程度で) 紫外線(太陽光)や温度に関係なく、時間だけ書いてあるものでいいと思います。24時間くらいのものが、作業中に固まってしまわないので楽ですけど…(そりゃ、温度で誤差はあるのでしょうが) シリコンで型を作って、樹脂を固める=”レジン”で検索すると沢山ヒットします。樹脂の扱いも「基礎」で出てると思います。

参考URL:
http://www.net-amazing.com/howto.htm
noname#12163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「エキポシですか」見落としていました。 できれば綺麗な正円の水滴を作りたかったのですが 型まで予算が追いつかなそうです。 クッキングペーパーに垂らすだけとのことなので、さっそく 購入したいと思います。 HPも参考になります!丁寧なアドバイスありがとうございました

その他の回答 (1)

  • clumbon
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

透明樹脂でしたら、以下のサイトが参考になると思います。 ■オリジナルインテリア雑貨ショップ アメージング http://www.net-amazing.com/ 以前は樹脂を使った雑貨を販売していましたが、現在はショップを休店し、樹脂成型の講座を中心に活動されています。 「樹脂成型・シリコン型取り・テキスト・材料販売」⇒「フリーコンテンツ Howto~レジン教室」 のコーナーを中心に、樹脂の取り扱いについて詳しく書かれています。 また、テキストや材料の販売を行っていますよ。 水滴を作られるのでしたら、エポキシ樹脂がお勧めです。 エポキシ樹脂は透明度が高く、取り扱いも比較的容易です。硬化時間が長いのと、お値段が高めなのが難点ですが(^^;)。 エポキシ樹脂に比べると透明度はやや落ちますが、透明タイプのポリエステル樹脂でも綺麗な成型ができますよ。

noname#12163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エキポシが透明度が高く取り扱いが簡単とのことなので 購入したいと思っています。 画材屋ではざっと見たところ、どんなに安くても3000円くらいは しました。樹脂って高いんですね… 丁寧なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • レジン、樹脂に関して教えてください。

    キャンバスにアクリル絵の具で描いた絵の上に透明の樹脂を乗せたいのですが、どんな種類の樹脂が良いでしょうか? また、値段はどの位で、どこで購入出来ますか? 画材としては無理でしょうか? 古くなると黄色くなると人から言われたのですがそれは本当でしょうか? もし試したことがある方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • シリコーン系UV硬化性樹脂硬化時の発泡

    現在私は光硬化性のシリコーン系樹脂を、厚さ5mmほどの任意の形状に型取りして利用しようとしております。 型に硬化前の樹脂を注入した後に脱泡を行い、UV(60mJ/cm2)を照射することにより硬化させようと試みたのですが、硬化時に大きな気泡が発生してしまい、うまく型取りすることが出来ませんでした。その泡は脱気後の樹脂内部には明らかに見られなかったものです。 熱硬化性樹脂でしたら硬化温度を下げるなどしてゆっくり硬化させることで型取り精度を向上させることが出来ることは確認済みなのですが、光硬化性樹脂ではどのような対策を講じるべきなのでしょうか。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたらぜひとも教えてください。

  • 熱硬化樹脂であるエポキシ樹脂の軟化について

    今回初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 熱硬化性樹脂であるエポキシ樹脂について質問します。 常温硬化のエポキシ樹脂を板状に常温硬化させた後100℃でキュアをかけています。 硬化、キュアさせたこの樹脂を80℃くらいのお湯にしばらくつけておくと軟化し始めますが、なぜでしょうか? 熱硬化性樹脂は反応により3次元の網目構造ができるので一度その温度で硬化させればその温度以下では軟化しないと思っていたのですが…。 熱可塑性樹脂ほどでないもののDSCによるTg測定で60℃くらいにTgが見られています。弾性率からのTg測定でも55℃くらいにTgが見られ弾性率が下がっていることを確認しています。このTg付近で何が起きているのかがわかりません。 よろしくお願いします。

  • メラミン硬化エポキシ変性アクリル樹脂の耐熱性につ…

    メラミン硬化エポキシ変性アクリル樹脂の耐熱性について お世話になります。 現在弊社ではメラミン硬化エポキシ変性アクリル樹脂の白色系塗料の開発を行っております。 今回、客先要求性能の耐熱性(140℃×500h)で黄変してしまいNGとなってしまいまいました。ちなみに焼付け温度は150℃です。 メラミン硬化剤が原因ではないかと考えているのですが… なぜ黄変したかのメカニズムと対応策を探しております。 新規分野のため知見が全くありません。どなたかご存知の方ご教授ください。

  • 熱硬化性樹脂を探してます。

    現在、熱硬化性樹脂を探してます。 どのような物をかというと、 1、熱を与えてから硬化までの時間が早いもの。できれば数秒程度のもの。 2、硬化温度は80度以上もの。 3、一液性のような扱いやすいもの。 この3つの条件を満たしてなくても、熱硬化性樹脂を販売している会社などの情報がありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • エポキシ樹脂硬化時の温度上昇について

    エポキシ樹脂が硬化する際の温度上昇はどのくらいでしょうか? 樹脂の量にもよると思うのですが一般的な温度上昇度を教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。

  • 中空の樹脂球

    以前、駄菓子屋で売っていた酢酸ビニルに光硬化樹脂を塗布して自力で中空の樹脂球を作る事を試みたのですが、ポリエステル系の光硬化樹脂に含まれる有機溶媒に反応して、酢酸ビニル球が溶けてしまいあえなく失敗となりました。完全な球体でなくても良いのですが、中空の樹脂球を自力で簡単につくる方法はないでしょうか?もしくは、樹脂液の中に気泡を自由に閉じ込める方法があれば教えてください。些細なヒントでも構わないのでよろしくお願いします。

  • 絵画を樹脂とアクリルで描く

    竹中美幸さんの作品で樹脂とアクリルで水玉のような絵画を見て感動しましたが、自分でも真似して自宅のリビングに飾りたくて製作してみたいと思っています。アクリル板に樹脂を玉状に垂らしてあるように見えますが、溶かす材料とか溶かし方、玉に落とす方法なのご存じの方がおられましたら教えて下さい。接着剤なして張り付くのでしょうか?

  • エポキシ樹脂の薄盛りについて

    当方アクリル板上に写真を貼りその上にエポキシ樹脂を約2ミリ程度薄塗りをしたいのですが各社のものを色々試しましたが硬化後表面にムラ(波紋?亀甲模様?)のようなものが出来てしまいます。温度.湿度.熱加工等試しましたが模様がどうしても出来てしまい困っておりますムラを取り除く方法があればぜひご教授願いたいと思います。 少し補足です。表面張力を利用して四隅に自然にきれいなRができるように作成したいと思っております。昨日は表面張力ギリギリ(表現が出来なくてすいません)まで流して行ったところ1枚は流れてしまいもう1枚はうまくムラなくできましたので自分なりに面積比に対しての係数を作ってもう1度挑戦してみたいと思います。

  • コーキング材に着色する方法を教えてください

    お風呂やキッチンの隙間を埋めるためのコーキング(シーリング)材を 着色したいのですが、着色剤には何を使ったらいいでしょうか? 屋外で使う目的で小さな流し台のようなものを作ったのですが、 陶器製の洗い桶とその周りのタイルを接着したあと、 周りをコーキング剤でコーキングしたいのです。 周りのタイルと洗い桶が淡いグリーンがベースのものなので、 コーキング材だけ白とかほかの色だと変なのです。 ホームセンターで探してみたところ、 黒・白・茶色・グレー・クリーム色等はあるのですが、 淡いグリーンのものはみつけられませんでした。 そこで白色のものを買ってきて自分で着色しようと思っています。 値段や大きさ等から考えてよさそうだなと思ったコーキング材は、 「アクリル樹脂系」と「シリコーン系」と二つなのですが、 例えばアクリル樹脂系のものを使う場合は、 アクリル絵の具等で着色しても問題はないのでしょうか? ただ、シリコーン系のほうが「屋外用」と書いてあるので、 そちらのほうがいいのかなとも思っていて、 こちらだと着色することは可能なのでしょうか? どちらも塗った後から塗装するのは大変だと思うので、 最初に色を混ぜてしまいたいのですが、 もしご存知の方がいらっしゃったら、 ご回答をよろしくお願いいたします。