• ベストアンサー

PCが勝手に再起動します

WindowsXPを使用しています。 最近気づいてのですが、夜つけたままにしておくと、朝には再起動されていることが2度ありました。 これはどこかに設定があるとおもうのですが、どこでしょうか? PCをある時間に再起動させることができますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず 電源環境によりCPUやメモリ等のパ-ツが電源不足・断絶 電圧低下に陥ったりすると強制終了する場合があります。 また WinNT系の場合は【電源オプション】の「電源設定」の ”システムスタンバイ”や”システム休止状態”をご確認ください 設定時間内にマウスやキ-ボ-ドの入力がない 又は HDDにアクセスがない場合は自動的に電源が切れます。  自動(強制)終了後に再起動する現象に関しては マイコンピュ-タ-右>プロパティ>「詳細設定」>[起動と回復]>”自動的に再起動する” にチェックが入っているかご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCが勝手に起動します

     10日ぐらいまえから、PCが勝手に起動しています。 なにも、設定した記憶はないのですが、なにが考えられますか、教えてください。時間は、きずくと夜9時ごろには 節電状態になっています。昼間は起動していません。  デスクトップPC、OSは、MEです。 よろしくお願いします。

  • PCが勝手に再起動されてしまいます。

    PCが勝手に再起動されてしまいます。 NECのVALUESTARデスクトップ型でwindowsXPを使用しています。 PCの電源を入れてからNECのロゴが表示され、そのあとwindowsXPの起動画面になり少しすると勝手に電源が落ちてまた再起動され、それを電源ボタンを押すまでひたすら繰り返されます。 使用年数も結構経っているので PC内部の埃も掃除したのですが変わらずで・・・。 この場合はもう直しようがないのでしょうか? 詳しい事が良く解らないのでどうして良いのか解りません。 解決方法などありましたら、どうか教えてください。

  • PCが勝手に起動してしまう

    最近PCをシャットダウンするとすぐ勝手に起動されてしまいます。 間違えて再起動をした訳でもなく、何度かシャットダウンしてみましたがどうしても起動されてしまいます。 使用PCはDELLのinspiron・530Sです。 なにか分かることがあれば、教えてもらえると幸いです。

  • 勝手に再起動されます

    最近パソコンが勝手に再起動されます。 一週間前くらい前から電源をつけて数分すると再起動されます。 一時間くらいやると何度もされます。 何度か再起動された後にエラーメッセージが出てWindowsが起動されないこともありました。 ウイルスなども無いみたいなので原因がわかりません。 PCは三年前に知人に作ってもらった自作PCです。 WindowsXPのHOMEで CPUはペンティアム4で メモリは1024MBです。 PCには詳しくないので原因がわからなくて。 原因など教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勝手にPCが起動してしまいます;

    WindowsXPを使っているのですが、夜中の12時ぴったりになると 勝手にパソコンの電源が入ってしまい困っています; 起動する時間を設定した覚えは無いのですが・・・。 またはそのような設定があるのでしょうか? 何か分かる事があれば教えて下さい。

  • PCが勝手に起動してしまいます

    ある日の朝、電源が切れているはずのPCが、勝手に起動してしまいました。まさか幽霊のしわざではないとは思いますが…ネット上で少し調べると、BIOSが「Wakeup on Ring」か「Resume on Ring」をenableにしていると、メールを受け取るたびに起動するようになってしまう、と書かれているのを見つけました。ケーブルテレビブロードバンド回線とPCを常時LANケーブルでつなぎっぱなしにしており、受信したメールの時間がちょうどPCの勝手に起動した時間とだいたい同じであるような感じなので、これに当てはまるっぽい現象なのですが、直そうと思ってBIOSを起動してみても、上記のような項目は見当たりません。 いったいどうすれば、勝手に起動しないようにできるのでしょうか? 機種は、シャープのPC-MP70Gというノートパソコンで、OSはXPです。今年の初めに購入しました。

  • PCが勝手に起動します。

    PCをシャットダウンし、電源を切って終了をしても、しばらくすると、PCが起動します。終了してから、起動するまでの時間は、まちまちで、すぐに起動する場合もあれば、1時間くらいたち、忘れたころに起動する場合もあります。今は、応急処置として、電源をコンセントから抜いています。 BIOSが原因かと思い、最新版にUPDATEしましたが、治りません。何かほかに原因は考えられるのでしょうか?ちなみに、自作PCです。 マザーボードは、ASUS P5GDC Deluxe。 OSは、WindowsXP home SP1。

  • PCが勝手にシャットダウンされてしまいます。

    PCが勝手にシャットダウンされてしまいます。 PCをよく朝まで起動させたままにしています。 スリープモードにはしておらず、スクリーンセーバーだけ働いている状態です。 それが、ここ最近になって朝起きると勝手にシャットダウンしています。 起動させるとセーフモードで起動するかと聞かれ、1度セーフモードで起動したのですが 次の日の朝にはやはり勝手にシャットダウン→起動→セーフモードで起動する?となってしまいます。 原因は何か全く分かりません。 作業している時には全く問題はありません。 PCはNECのLaVie OS:VISTA 32ビット メモリ;1.00GB 勝手に電源が落ちる設定はしていません。確認済みです。 ウィルスチェックもしましたが何も検知されませんでした。 他にも記載した方がいい情報があれば分かる範囲で書き込みます。 できれば、以前のように朝まで起動しててもらいたいです。 原因、その解決方法など教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PCを自動で起動させる方法

    WindowsXPのデスクトップを使用中です。 タイマーソフト等を使わずに、標準機能でPCを休止状態(もしくはスタンバイ状態)から、自動で起動させる方法はありますか? 朝、仕事に出る前に電源オプションを設定して、一定時間経過後に休止状態になるようにしているのですが、帰る頃にPCが起動しているようにしたいのです。 タスクスケジュール等を使えばできるのでしょうか? もしそれでできるのなら、タスクスケジュールの設定の仕方も教えて戴けるでしょうか?

  • PCが勝手に起動します。

    今のPC買って3年経ちますが、買ったその日くらいから 朝、昼、晩とほぼ毎日決まった時間に勝手に起動してしまいます。 ワード検索で過去の同じような質問を見ましたが、 原因と対処法が分かりませんでした。 また、BIOSという設定もどこを開いたら見れるのか 分かりません・・・。 因みに PCは、NECのVR500/Bで、 ワードやエクセルとか入っていない展示品を購入しました。 質問ばかりですみませんが、 どなたかよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EH-TW650の周辺部の画像がぼけていてきれいに見えません
  • EPNSON社製品のEH-TW650の周辺部の画像がぼけている原因と対策について教えてください
  • EH-TW650の画像が周辺部でぼけている問題について解決方法として、フォーカス調整や画質設定の確認が必要です
回答を見る