• 締切済み

男のキャパシティー

kushiyakiの回答

  • kushiyaki
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

金や権力を持っていてケチではない。 どーんと女に買い物をさせてくれる太っ腹。 困ったり面倒なことが起きても「オレに任せろ」と言って引き受けてくれる。 細かいことは引き受けてくれる人。 大抵の場合、女に面倒を負担させず、困ったことがあっても解決してくれる、そんな人ですかね。 まあ全ての場合じゃないですが、大部分の女が言うのはこういう場合ですね。

関連するQ&A

  • キャパシティー(Capacity)とは?

    キャパシティーとは何ですか? 機動戦士ガンダムSEEDでムルタ・アズラエルがニュートロン・ジャマー・キャンセラーのデータを手に入れたときジャスティス・フリーダムのデータの所にCapacity8826Kw(だっけ?w)と書いてあったのですがKwなのでジェネレーター出力のようなものですかね? 自分で調べたのですがあまりいい答えが出なかったので教えてください。 もしジェネレーター出力ならRX-78-2やZやジェネレーターを3基搭載したZZよりもジェネレーター出力は上って事ですか?

  • キャパシティを超えてしまって。

    キャパシティを超えてしまって。 ルート営業で中途入社して2年。 はじめの一年は営業が新規開拓に注力するために、既存顧客対応する業務でした。 自分の顧客を持たず、5人の営業のサブ担当をして、一日中外回りの仕事のあと、社内作業をしてました。 自分の顧客やノルマを持てないのは物足りなかったのですが、頑張りました。 そのうち本社の方針も変わり、希望を出せば営業職に昇格出来る仕組みになり、営業と同じように顧客とノルマを持ちます。 私も希望を出しました。 しかしサブの仕事も引き続きやるようになりました。そのため、毎日忙しいのですが、自分なりに要領よく 優先順位をつけてやっていました。 そうするとさらに業務が増え、営業以外にも社内の取りまとめ業務もやるように。、、 体調が悪くなったり、無気力になることはあったのですが、無理やりモチベーションを上げようとしていました。 今年に入りさらに業務が増え、疲労に加え、生理不順や不眠などの症状が増えました。 リーダーもこの現状を見て、周りは私に頼りすぎていると注意して、自分の顧客を優先にしていいからと 言ってくれました。 それで気持ちが楽になりましたが、その後もあまり変わらず、自分の中でも変えようという気力が沸かなくなりました。 毎日ただ仕事をこなすだけ、私のノルマは他の営業と変わらない数字です。 給料や待遇面では営業は正社員・ルート営業は契約社員です。 最近はキャパシティを越えて、そんな大したことを頼まれていないのに、 何だか、余裕を持って臨めない自分がいて、落ち込んでしまいます。 誰かが悪いとかではないですが、どうしたらいいのか分からず相談しました。

  • 男らしさ、強引さ??

    僕は以前から男らしさや強引さがないと友達に指摘されることが多いです。 男友達からも女友達からも。 比較的女友達は多くよく2人だけで遊んだりもするのですが恐らく異性としては見られていないんじゃないかと思います。 以前遊んだ女友達に言われた言葉は 『あなたには警戒心を抱かない』 でした。 これはいいことなのかそれとも悪いことなのか・・・。 こうも言われました。 『あなたはホントに大事な友達だけど彼氏にって感じではない。』 今まで好きになった人に対しても『いい人』止まりで決して進展することはありませんでした。 そうして最近『自分の何がいけないんだろう、男らしさや強引さって何だろう』と思うようになりました。 と言うのも今好きな人がいてアプローチをかけようとしているのですがまた以前みたいにいい友達で終わってしまうのではないかと不安なのです。 自分ではもうどうしたらいいのかわかりません。 男らしさ、強引さって何なんでしょう? どうしていつもいい人止まりで終わってしまうのでしょう。 もしアドバイスがあれば頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 人としてのキャパシティ-

    人間。 一のことを聞いて騒ぐ人もいます。 やたらめった騒ぐ人もいます。 また、慎重で、右のこと、左のこと、全て聞ける人もいるでしょう。 偏りなく、聞けるひともいるでしょう。 叩かれて、発狂する人もいると思います。 苦しいとき、相手を陥れて、這い上がる人もいます。 人間の、キャパシティ-って人それぞれなんでしょうか? また、あきらめの境地に入ったら、悟りを開けるのでしょうか? そういうのは、遺伝するのでしょうか?

  • 女に嫌われる女とか男に嫌われる男ってどういう定義?

    「あの子は男に好かれるけど女に嫌われる女だ」  とか 「あいつは女にモテるけど男に嫌われる男」 みたいな、「あいつは同性には嫌われる」ってことを主張してる人ってモテてる人を僻みまくって嫉妬してるのを正当化したいだけですよね? これをしたら同性に嫌われる、なんて具体的な行動なんてあるのでしょうか? 自分が気に入らない同性の知り合いのことを、「自分だけではなく他の人も嫌っている」、みたいに言うための言い訳として 「女に嫌われる女」みたいなことを言ってるだけなのではないでしょうか?

  • 男友達の作り方・・・;

    明日から新しい高校生活が始まるんですが、僕は物凄く人見知りが激しくて自分からは知らない人に話しかけることが不得手なんです。中学の頃は小学校の頃の友達の紹介とかで少しは出来たのですが、これから行く高校には中学の時の友達が1人しか行かないので、非常に心細いんです。このカテゴリー内で質問されていたのを参照にしてみようとは思っているのですが、ほとんどの方が女性の方からの質問で女友達の作り方のように見えます。自分は、何故か女友達はよく出来るのに男友達が何故かうまく作れません。中学の頃も、女友達ばかりいて男友達が3,4人しかいませんでした。自分は同人系が好きだったので女友達は作れたと思うのですが、男となると同人系など知っている人もほんの一握りぐらいしかいないと思います。男が話す話題といえばスポーツとかで自分はスポーツが嫌いで全く話に入ることすら出来ません。やっぱ話しかけることが重要だとは思えるのですが・・・。本当に困っています。

  • スキな人に男トモダチの話…。

    あたし,いつもスキな人にヤキモチを焼いてほしくって男友達の話とかわざとしちゃうんです。自分の場合スキな人が女友達の話してるとヤキモチ焼いちゃうから,自分にも焼いてほしくって…。 スキな人と話してる時は男と遊んだ話だったり男友達むの話はしない方が良いですよねぇ?男友達多いとか思われて引かれたりするのかなぁ…。 男の人って女友達やちょっと気になる人に男友達の話されるとどう思うんですか?

  • 男は、もてる男をどう思いますか?

    つまり、一ヶ月に4,5人の奇麗な、もしくはすごく可愛い女性とHして、年に50人ぐらいの女性をゲットする男性です。 男の皆さんは、悔しいとかそういう気持ちはありませんか? 例えば、その男が自分の友達だったとか。もしくは自分の好きな 女がその男に取られたとか。女の大事な「みさお」をとても簡単に ゲットする男。女に「ア~ン、アンアン」言わせて、自分のものにする男。 どう思いますか?? 妬ましい?何も感じない?

  • 女友達の方が多い男って。。。

    彼が私のことを友達に紹介してくれないので問い詰めたら、自分の友達の7~8割は実は女友達だから…と。昔から男より女の友達が多いらしい。。今までそんな人いなかったのでにわかに信じられないんですが、そういう人ってどういう人なんでしょう?? 彼は男としてあまり見られていないから、というのですが、確かに性格上女っぽいところはありますが、男として見られないほど中世的ではないと思います。まだ付き合って半年、彼のことを掴みきれずに悩んでいます…

  • 男嫌いなんでしょうか?

    私は18歳の女なのですが、今まで彼氏ができたことも好きな人ができたこともありません。 学校の友達はみんな彼氏や男友達などがいたりしますが、私にはいません。 周りに影響されてか、楽しそうだな、彼氏いいな、と思うことはあります。 でも友達がみんな彼氏持ちでも焦りとかはまったくありません。 もともと男でも女でもだれにでもかなり人見知りをする方なのですが、 やっぱり女だと普通に話せるけど男の人には初対面だと何も話せません。 小学校のときはむしろ男友達の方が多かったのですが、中学生になっていつのまにか避けるようになっていました。 少し前なのですが友達にとても大切な物を渡さなければいけないことがありました。 しかし友達はバイトで会うことができないので、その友達の男友達が代わりに受け取りに来てくれるといいました。 自分でもよくわからないのですがその男の人が来て、少なからず話すことになるだろうと思うと、どう接すれば良いのかまったくわからずとても不安になり、それを断って友達の家まで物を持っていくことにしました。 いろいろ調べて、男の人に触られたりしたことはないからかもしれませんが他の方のようにキモイと思ったりはしません。 教室で落としたプリントを拾ってくれた男の子にお礼をいう事もできませんでした。キモイとか取ってくれなくてもよかったなんて思ってません。取ってくれてありがとうと思っていても何も言えませんでした。目を合わせもできませんでした。すごく感じが悪かったと思います。こんな自分は嫌です。 これから社会に出て男性の方と話さなければいけない場面も多々出てくると思います。 とても不安です。 やっぱり私は男嫌いなのでしょうか? もし男嫌いだったら、ずっとこのままなのでしょうか? 文章がおかしいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします