• ベストアンサー

フライを捕る

mr-karaskoの回答

回答No.4

私も高校で外野手をやっていたのでその経験から言うと、他の方が言っていたように慣れが一番だと思います。 ノックをたくさんやるのもいいのですが、やはり生きた球を取った方がいいのでフリーバッティングの時にできるだけ守備に付いて練習した方がイイと思います。 それによって自分がどの範囲までだったらノーバウンドで追えるのかがわかりますし。もちろん目線はぶらさないことが大事です。 ちなみに私の場合(あまり強いチームではなかったので、正しいかどうかは分かりませんが)打球が大きく後ろに走る時は一旦打球から目線を切って落下地点だと思う所にダッシュで走り、振り向いて位置を微調整して捕球していました。

関連するQ&A

  • 外野フライの「目切り」について

    外野手で上手い人になると、一度打球から目を離して落下点まで走ってまた向き直って捕球します。 あれはどのように練習すれば良いのでしょうか? また、上手く取るコツってあるでしょうか? 特に頭上を抜ける打球についても処理できるようになりたいです。 このプレーが可能な方、是非お教え下さい。

  • 体つき

    こんばんは。高校2年の男です。 私は野球部なのですが体つきがへんです。下半身はどっしりしているのに上半身はひょろいんです(>_<) 上半身の筋肉はあまりないので、外野を打球の速さで抜くことができません。 ライナーくらいなら、普通に打てるのですが… どうすれば打球が速くなりますか? 外野の頭を越えるような打球が打てるようになるには何をどうすればいいでしょうか? 興南の我如古みたいになりたいです(ToT) ちなみに身長は168しかないです(ToT) 今から伸ばす方法も教えてください! お願いします。

  • 打球が上がらない 

     打球を遠くへ飛ばしたいのですが、低い打球しか飛ばず、外野の頭を越せるような打球と弾道は  どうすれば身につきますか?

  • インフィールドフライは必要か?

    野球で、「インフィールドフライ」ってあるじゃん。メチャメチャ複雑ですよね。ルールブックをよく読めば内容は分かるのですが、その目的は書いていないかな。 さて、以下は野球観戦デートをしてファミレスで食事をしている男女の会話です。これを傍聴して、どう思いましたか?一方の批判でも、矛盾や誤解の指摘でも、感想でも、何でもコメントをください。 ♀:どうしてインフィールドフライなんてあるのかな?打球を落としてもアウトになるなんて、変だよ。ちゃんと捕らなきゃ。 ♂:落としたらフォースプレーになるから、ダブルプレーに出来るよね。そうならないようにするのが、インフィールドフライ。 ♀:そんなの、打球を外野まで飛ばせていないから、ダブルプレーになったって仕方ないじゃん。バッターはヒットを打とうとしたのに打ち損じたから、内野フライになったんでしょ。ダブルプレーを避けたければ、せめて外野まで飛ばさなきゃ。 ♂:内野フライだと、アウトは1個まで。 ♀:内野フライでもダブルプレーになることあるじゃん。ファーストライナーでランナーが飛び出してたら、ダブルプレーになるよね。 ♂:ライナーはインフィールドフライにならない。インフィールドフライは高ーく打ち上がった内野フライ。 ♀:だったらなおさら、ダブルプレーにすれば良いのよ。塁に貼り付いてたら落として拾ってピッピッてアウトにし、塁を飛び出してたらそのまま捕ってもう1人刺し殺すのよ。そこは、選択の問題なのよ。とにかく、落として何もしていないのにアウトになるのは変です。 ♂:でも、わざと落とすって、ドーよ? ♀:わざと落としても、フォースプレーというルールがあるのならば、それでアウトになるんでしょ。落とした後に、拾って送球して塁を踏むというプレーを行うのよね。 ♂:フォースプレーは、ゴロで行うの。 ♀:ゴロって、打球をキャッチせずに地面に触れれば、全部ゴロになるのよ。 ♂:高ーく上がったフライは、ゴロとは言いたくないし、フォースプレーにしたくないのですよ。 ♀:高ーくって、地上何メートル?それより低かったら、ゴロにしていいの。 ♂:何メートルって言えないけど、審判がインフィールドフライって言えばゴロとはならない。 ♀:私、そういうの嫌い。だって審判の判断に基準が無いんでしょ。審判は、基準に従ってセーフなりアウトなり言えば良いの。ボールが地面に落ちればフォースプレーになって、送球が早ければアウトだし、ランナーの足が早ければセーフで、どっちが早かったのかだけを基準に審判は判定すれば良いの。やっぱ、インフィールドフライは廃止。 ♂:えーっ。。。

  • 外野フライの目測

    草野球をはじめましたが外野の目測が上手く出来ず長打になってしまいます。目測を誤らない方法ありましたらアドバイス願います。

  • インフィールドフライ

    http://www.youtube.com/watch?v=ULE6tck54aA&feature=related インフィールドフライは、打球を落とした場合、インプレイですか? 打球を落とした場合、ランナーは、ベースに触れていなくても、 インプレイで走ることができ、タッチプレイになりますか?

  • 外野フライのボールがゆれて捕れない。

    草野球で外野をしています。 以前はなかったのですが、最近外野フライをあまり捕球していなかったせいか、 フライがあがり、ダッシュで球を追いかけると、目線がぶれてボールが揺れます、 捕球の直前にもボールが大きく上下にゆれてる感じでなのでうまく捕球が出来ません。 なにか練習方法はあるのでしょうか? 思いっきり走る時におこる現象です。

  • 犠牲フライ

    外野フライで2塁ランナーがタッチアップで3塁に進塁した場合(打者に打点がつかない場合)、 記録は外野フライと犠牲フライのどちらになるのでしょうか?

  • バウンド、及びフライの取り方

    現在ソフトボールをしています。 守備は、特に決まっておらず、内野を守ったり、外野も守ることがあります。 ボールの取り方について、お聞きしたいことが2点あります。 1、特に内野を守っている場合のゴロの取り方です。 ボールを取るタイミングは、バウンド直後、或いはバウンドする直前と聞きます。 説明されると納得するのですが、「では実際にバウンドする位置が、自分の50センチ手前なのか、1メートル手前なのか分からない。どうやって判断するの??」と言いたくなります。 実際、どうやって判断するのでしょうか。また、その判断力を養う良い方法があったら教えて下さい。 2、特に外野を守っている場合のフライの取り方です。 フライの落下点が、自分の守っている位置の前なのか、後ろなのかどうやって判断するのでしょうか。 自分が下手なのか、それともほかの守備位置から見ていると分かりやすいのかは分かりませんが、「もっと後ろ」「もっと前」とか声を掛けてくれるのを聞きながら、なぜそんなことが分かるのか?と思うことがよくあります。 落下地点が、前なのか、定位置なのか、後ろなのか、どうやって判断するのでしょうか。また、その判断力を養う良い方法があったら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 野球 審判

    外野へ打球を追う場合はどんなときでしょうか。言い換えれば追わないときはどんなときでしょうか。 調べると「飛球」と表現している場合もあり、これだとフライのみ追えば良いのかとも考えてしまいます。 ダイレクトで地面すれすれの打球、野手のお見合いや衝突の可能性がある打球、ライン際の打球などは追うべきだとは思いますが、普通に野手の間を抜けるようなあたりや、トンネルなどそらした打球は追う必要がるのでしょうか。 また何か基準のようなものが存在するのでしょうか。