• ベストアンサー

店名、屋号について

ネットショップの店名や屋号を決めるとき、現在存在するネットショップとかぶってしまってもいいのでしょうか。 販売商品はかぶっていません。 現在存在するネットショップは商号に有限会社で登録されています。 私は株式や有限会社のように会社にするつもりはなく、個人ネットショップとして考えています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angel77
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

例えば、楽点とかライフドアとかG00(ジーゼロゼロ)という名のネットショップがあったら、どう思いますか?本家の楽天、ライブドア、gooに似すぎて、問題ありませんか? まぎらわしいと、訪問者に文句を言われたり、本家から訴えられますし。それが、まぎらわしいどころか、同じ社名だったら、なおさら、ヤバいことでしょう。 基本的には、GOOGLEで調べて、同じ名がないか調べることをおすすめします。といっても、社名ではなく、ガンダムとか、ウルトラマンとか、使ってもダメですけど。

walker009
質問者

補足

ありがとうございます。 ホームページもない小さな会社(有限会社)なのですが、この会社と、ドメインがかぶった場合はどうなのでしょうか。 商標登録を検索してみると、別会社が同じ名前の商標を登録してあったりします。この理由もわかりません。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • angel77
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.1

商標登録してある会社の社名、屋号、シンボルマーク等を使ったら、訴えられることでしょう。 いや、商標登録してなくても、知っててパクるのは、悪質ですから、元からある会社に多大な迷惑をかけるので、訴えられたら、負けるでしょう。訴えられなくても、いやがらせはうけるでしょう。 個人ショップでも、営利目的ですから、「知らなかった」と開き直っても、聞き入れてもらえないです。パクった場合の賠償金がいくらかは、専門家に聞いて下さい。

walker009
質問者

補足

なかなか難しいんですね。 ネットでいろいろ調べてみたら、社名と同じショップ名のサイトはたくさんあるようです。 わざわざパクリたくないので、同じ名前がないか探してみて、今度はいいかなとおもったら、どこかの会社の○○○システムという運営システムのページがありました。社名はかぶっていないのでこの場合はいいのでしょうか。 基本的にかぶってないかかぶっているかどうやったらわかるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋号について

    起業を考えており、まずは有限会社や株式会社ではなく個人事業を営みたいと思っておりますが 個人事業で屋号をつけた場合、それを登記することはできますか? 同じ業種で類似した屋号をつけられたくないなぁと思ったもので。 登記できる場合は、どういった手続きが必要になるか教えて下さい。

  • 店名と屋号の異なる領収書の宛名は

    個人事業主です。今の業務も継続しつつ、新たな事業をする予定です。 そのときに、現在使用している屋号はそのまま継続して残し、 新事業の店の名前を新たに作る予定にしています。 この場合領収書の宛名は屋号にしてもらったほうがいいのでしょうか それとも新事業の店の名前でもいいのでしょうか ちなみに税務署には、事業所の所在地を自宅から別の場所に変更しますので、移転届けを出しますが、その際屋号はそのまま前のものを記入し、事業の概要欄には 『○○○』という店名の△△△の仕入・販売と記入する予定です

  • 商号・名称・屋号など、どれが正しいのでしょうか?

    例えば・・・ 「株式会社ABC」(登記)という会社が 「新鮮屋ABC」(店舗名)という魚屋と 「ABCスポーツ」(店舗名)というスポーツショップを営業していた場合 「商号」「名称」「屋号」等その他色々と読み方があるようですが、どれが正しいのでしょうか?

  • 個人事業の屋号(店名)について

    私は現在個人事業を開業しようと思っています。インターネットを利用した雑貨販売です。 そこで質問なのですが、個人事業の屋号は完全に自由に決めて良いのでしょうか? 例えば、○○企画や○○プロダクションなど。 ○○会社またはソニーなどの有名な企業の社名などは駄目だと聞きましたが。 また、通帳など作成するときもこれらの名前で作成できるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 屋号について教えてください

    今度、個人事業として家庭教師派遣事業を行おうと思っているものです。 そこで、自分たちの希望の屋号名をwebで調べたところ、有限会社の屋号名で全く同じところがありました。会社の本拠地は違うところです。 これって同じ屋号名にできるのでしょうか? 法律の知識が特に不足しているので、よろしくお願いします。

  • 屋号・商号の一部がダブっているのは大丈夫ですか?

    個人事業を開業しようと、[英単語二つ]からなる屋号を考えました。ところが、予定していた[英単語二つ]のうち一つの単語を商号としている有限会社(同市内で別の区、同業種)があるのを電話帳で発見しました。 ダブっている単語は、IT関連の一般的な用語で、創作や固有の名称ではありません。(たとえば、自分が「ビットスタジオ (bit studio)」と希望しており、先方が「ビット(bitt)」と名乗っている、というような状況です。先方は、つづりを一部改変している) 「同一市区町村・同業種で、同じ屋号・商号はダメ」という決まりがあるようですが、このようなケースは大丈夫なのでしょうか?ドメインなども考慮して散々考えて決めた屋号なので、かなり気落ちしています。ご存知の方がいらっしゃったら、どうか教えてください。

  • 通信販売開始時、屋号の商標登録について

    現在、法人にて薬局を運営しております。 近々、自然食品(にんにく卵黄)の通信販売を計画しているのですが、 その際、商号とは別の屋号にて営業しようと思っております。 広告を出す範囲は日本全国です。 商品名については、一般的な名称「にんにく卵黄」の ため商標登録はしないつもりなのですが、 その際屋号は商標登録した方が良いのでしょうか? (アルミパッケージ袋には屋号を販売元として表記します) また、屋号を商標登録する際、分類は「にんにくと 卵黄を原材料としてなるソフトカプセル状の加工食品 」 のみで問題ありませんでしょうか? 販促物としてパンフレットや封筒などの紙媒体印刷物にも 屋号を印刷するつもりですが、 現在考えている屋号は、「紙類,紙製包装用容器」のカテゴリで 他社さんから同名称の商標が登録されています。 上記のような状態で、紙媒体印刷物やパッケージ、 広告に屋号を印刷する事は問題がありますでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 禁止されている屋号名

    禁止されている屋号名があるという話を聞いた事があって一つは、株式会社、有限会社と言うのをつけてはいけないとのことですが、あと他に何かあったと思うのですが、思い出せません。 だれかご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  • 開業する際の屋号についての質問です。

    先々に独立開業を考えておりますが、その際の屋号(事業所名)についての相談です。 屋号にしたいと思う、気になる名称(英単語を二つ合わせたもの)があるのですが、その名称を検索サイトで調べると、同じ名称を使った品物が、とある会社の商品として販売されていました。 ちなみにその会社の名前はまた全然違う名前です。 ちょっと気になったので、商標登録調査を自分で分からないなりにしてみましたところ、今度はその会社とは全く違う会社が、その名称を別の分野で商標登録しているようでした。 ちなみにドメインは全部空いています。 自分としては、単純に屋号として使いたいだけで、全国展開するような商品名に使う計画もありません。 個人商店の屋号決めにおいて、どこまで気を使うべきなのか分からず、相談させていただきました。

  • 屋号のみで振り込まれる口座を作りたいです

    私は8年ほど個人事業主としてデザイナーをやっているのですが、今まで多くの会社と取り引きし、最近はネットでのショップを開く準備もしていることから屋号がついた銀行口座を持ちたいと思います。 で、数々の質問を見ていると、 1.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、相手の振込み時も「屋号+個人名義」の入力が必要。 2.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、相手の振込み時は「屋号」のみでの入力も可能。 3.「屋号+個人名義」で口座を持つことができ、口座開設後にネットなどで名義を「屋号」だけに変更できる(2002年頃の三井住友銀行) 4.そもそも「屋号+個人名義」の口座開設はなかなか受け付けてくれない。対策はあるっぽい。 という複数の回答がありました。私は2.のように相手が「屋号」のみの入力で振込みができるようにしたいのですが、実際に可能なのでしょうか? 私のメインバンクはUFJ銀行です。口座を持っているだけでほとんど使っていないですが東京三菱銀行もあります。地他にジャパンネットバンク・イーバンクもあります。 あと、屋号を法務省や税務署に申告はしておりません。現在は「屋号+個人名」の口座開設には屋号関係の必要書類がないとダメなのでしょうか? それとも窓口で粘ればなんとか聞き入れてくれるのでしょうか? また、「屋号+個人名」の口座はネットバンキングができない都市銀行もあると聞きました。 何か情報をお持ちの方、経験者の方のお返事をお待ちしております。