• ベストアンサー

初心者の 株の選び方  合ってますか?

まだ 株購入歴が浅いので、損しにくい買い方を研究してます。 まだ 3社しか買ってませんが、株主優待が有って、配当が良いところを 選びました。 なるべく株価が安定している会社を選んだつもりですが、 結構ガタガタ動くのが実感出来ました。 株価がマイナスになっているのは、しばらく寝かしておくつもりです。 ここで聞きたいのは、その中の1社の株価が、最近ジワジワ上がってきました。 その為途中で、株を買い増してみました。 もうじき 株式総会が有り 配当も確定すると思います。 確定日を過ぎると、株価が下がりそうですが、もしも株を売るなら、 確定日に売るのが ベストと思ってます。 この日なら、株価もそれなり、配当も受け取れますよね? 株の勉強あまりせずに、 自分の勘で購入しているので、色々と判らない 事が出てきてしまいました。  教えて下さい。 よろしくお願いします。 今度 買うときは 売り時 買い時を 吟味したいと思ってます。   

  • TEOS
  • お礼率75% (793/1048)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.4

私だったら、1株はホールドしておき、もう1株は権利落ち日に買って、最終売買日(権利付き取引最終日)に売ります。 権利落ち日に買う時は、理論株価を求めて、それ以下の水準で買う事をお勧めします。 例)吉野家D&Cの年間配当1600円、株主優待年間6000円と仮定し、最終売買日の株価終値を164000円とすると・・・ 理論株価=164000-800-3000=160200円 理論株価未満で買えば、その日の終値が理論株価まで戻した時に売る事も可能ですし、次の最終売買日までじっくりと保有して、値上り益を取る事も可能です。 この方法では、ココスが凄かったけど、財務内容の悪い企業は避けた方が無難です。 又、「配当+優待」が大きい銘柄では、権利落ち日に買って、最終売買日に売った時の利益の理論値も大きくなるけど、銘柄によって癖があるので銘柄研究をきちんとやりましょう。

TEOS
質問者

お礼

コメントありがとう ございます。 色々勉強して 売買します。 優待とか貰おうと思い、売る時期を見失わないようにしたいと思います。 「スルガ」は、7/1に 売りに出すつもりです。  いくらまで 下がるか 判らないけどね。 初めてだと 権利落ちの解釈が判らずに 戸惑いますね?

その他の回答 (3)

回答No.3

売却益をとるか配当と優待をとるか、私は絶対に前者です。 正直な話、「配当は塩漬けにさせてスミマセンね。まあこれで辛抱してくださいな。」 というものだと思っています(私の私見ですあくまでも) 配当と優待をとり売却益も欲しいというなら権利日から遡って波の低いと思われるところ(数日になるか数週間になるか数ヶ月か・・・)で買って権利日の翌日に売るというところでしょうか。短気の私には出来ませんが でも最近は権利日過ぎても下がりにくいものも出ていますから権利日毎のその銘柄のクセを見ておいたほうがよいんでしょうね。私には出来ませんが。

TEOS
質問者

お礼

コメントありがとう。 悩むところですが、確定日か翌日に、指値で売ろうと思います。 今回売ろうと思う株は、半年前にラッキーにも底値で買ってるので、 それが現在 今期最高値になってます。 多少下がるかもしれないけど、 配当も貰うつもりで 行きます。 初めて買った株なので、 銘柄のクセとか 判りません。 こういうところで、勉強不足が露見しますね? 売れたらまた 報告します。

  • gunpei
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

権利確定日に株を持っていないと、株主優待も配当ももらえないです。だから、権利確定日の翌日に株価が下がるのです。配当がいいか、株価がいいかを選択することになります。 参考までに

TEOS
質問者

お礼

今回は 欲張って 権利確定日の翌日に 売りに出します。 初めてでは、大金星でした。 「スルガ」の株は。 コメントありがとう

回答No.1

>もうじき 株式総会が有り 配当も確定すると思います。 まあ、ほとんど決定してますけど。 >確定日を過ぎると、株価が下がりそうですが、 確定日とは、この場合株主権利を得る日のことです。 つまり、権利付き取引最終日のこと。 銘柄の売買タイミングですが、これについてはあなたのスタンスによって決定してください。 この際だから、自分なりに勉強していくのが一番の近道ですよ。

TEOS
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 いざ 売る際になって 確定日の解釈がわからずに 焦りました。 「スルガ」の株は 7/1に売りに出します。 いくらまで 下がるか心配だけど,売っちゃいます!! 差益が大きいから 。 次回は 吟味して買います。

関連するQ&A

  • 優待株と優待なし株の売却のタイミング

    優待株:たとえば、アトムとみずほとシダックスで考えます。  優待・配当なし株、:マツダ、アイフル 今月優待、配当がそれぞれあります。私は信用取引は行わず、現物でのみ取引しています。 信用取引を使えば、優待、配当の権利を得ると同時に売却できるそうですが、わからないのでやっていません。 一般的に優待、配当月は株価は上がります。優待、配当の権利確定日が過ぎるとたいがい株価は下がります。 (1)ここで利確(配当、優待の売却または使用)のために売るとしたらいつ売るべきでしょうか? 株価が上がる権利確定日前か、優待、配当は得られるが株価は下がる権利確定日後のどちらでしょうか?または、権利確定して、しばらくたって株価が権利確定日前までの株価程度まで戻ったとき。 (2)優待・配当なし株、例えばマツダ 現物で取引のため、いつでも売りたいときに売れます。ただ、値段が上がって利確して売ればいいのか、値段が下がって損切して売ればいいのか?悩みます。 いつもは株価が上がるとずっと上がるとは思っていないのに塩漬けを恐れて損切するまで売却しないため、売るたミングを逃しています。 売るタイミングはみなさんはどうされているのでしょうか。 お手数ですがご意見よろしくお願いします。

  • 株がなかなか売る勇気がでません

    わずかな株(1000株、1200株、100株、200株など)ですが、購入(百円台のもの、千円台のもの)しています。しかし、売ったことがないです。 株は、インターネットで購入しました。手数料かかっています。 手数料は、売るとき買うときで、2倍ですから、約5120円でしょうか(マネックス証券) だから、なかなか株を売ろうと思っても、損をするようで売れません。 株価が下がるのを見たくないので、1ヶ月に約一度ぐらい見ていると、あれよあれよと下がり、ずっと売っていません。目減りして、損ばかりです。一時は、株価も値上がりもしていました。しかし、株価が下がりました。売れません。 また、2009年、これから景気が、よくなっていくと、いわれると(民主党)、株がなかなか売れません。 利息には、所得税もとられるのでしょう。株が、よっぽど値上がりしないと、利益が確保できません。そう思うと、さらに株が売れません。みなさまは、どのくらい値上がり(何%以上)したら売られるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 また、 9月決算で、優待や配当を払う会社は多いのでしょうか。それを確かめるには、「四季」のところで、決算を見て、9月決算ならば、配当や優待が付くということでしょうか?? 配当がもらえるのか調べたいからです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 株の配当金について教えて下さい

    楽天証券で高配当株を買おうと思ってます。 日本製鉄(5401)が株価2,292円です。 最低購入が229,200円 権利確定日が9月30日と3月31日で1株当たり確定配当金が90になっています。 株価2,292円なので229,200円分の100株を持ってると9,000円の配当金が受け取れる、2,292,000円分の1,000株を持ってると90,000円の配当金が年2回貰えるということでしょうか? 4,000株保有だと360,000円の配当金が年2回貰えますか? この配当金はマイナンバーカード登録していて源泉徴収ありにしていると勝手に税金を引かれた分配金が振り込まれて確定申告も必要ないということでしょうか? 配当金にかかる税金は20.135%ですか? つまり4,000株を持っていると年間720,000円から税金を引かれた分を毎年、貰えると? 配当金に変化なければ

  • この株 どうしたらよいでしょう

    株 素人です。 ヤフーファイナンスの株価予想を参考に なけなしの貯金で2月にディー・エヌ・エーの株を購入しました。 現在 500,000円の損失。でも配当は他より多い気がします。 完全にアベノミクスから外れた株 上がるような気がしません。 今以上に下がるのでしょうか。 今が売り時でしょうか。 この株どうしたら一番良いのでしょうか。 どなたか、おして下さい。

  • かつやの株について

    私は貧乏で外食などできません。3年ほど前に、どうしても外食しなくてはならず、かつやに入り、美味しく感じました。でも、自分ではそのような贅沢は出来ないので、行けませんでした。そんな時に、株主優待を知り、株を知らないのですが、100株ほど、買ってみました。優待券を贈られてきて、それで食べられるようになり、株価も上がりました。でも、最近、ご飯の炊き方とか、お茶の温度とか、店内の雰囲気とかが、悪くなり、まあ、行かなくてもいいかな?と、思うようになりました。株も値が上がっているので、売りたいのですが、今は売り時?なのでしょうか?買う時は考えなかったのですが、儲かっている?優待券の枚数が増えたとかで、思うのですが、どうすればよいのか分からなくなりました。また、このささやかな楽しみを失うのもちょっと、悲しいので、他のケーキ屋とかの株を買い直してもいいかなとも思うのですが、ドトールくらいにしか入ったことがありません。ので、そのへんのおすすめの株もありましたらお願いします。長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • オリエンタルランド株

    夫婦そろってTDR好きで、年に2,3回は必ずランド&シーに行っています。 ふと考えたんですけど、金利の低い銀行に貯金しておくよりも、 株にしておいたらどうかと。(優待ねらいということで。) 優待+配当で、銀行の金利を上回りますよね? 将来的に現金が必要になったら売ればいいことだし、あまり値下がりしないようにまめにチェックはするつもりですが‥ 今って、オリエンタルランド株、買いどきでしょうか?

  • 株って他人を信じたら負けな気がしますが,どうなんで

    株って他人を信じたら負けな気がしますが,どうなんでしょう? 株って人の裏をかいて売り時を予想する世界ですよね? それなのに,買い時も分からない人間が売り時なんてもっと分かるはずがない。 だから,お金さえあれば,誰でも買えるときに人の助言なんか聞いている人間は勝てるはずもない。 買ったときに負けが確定している。 勝ったらそれは運で,負けたらそれが実力だと思う。 この中に他人の助言を信じて株を買ってる人っていますか? 自分はどのように株を探していますか? ちゃんと売り時で探していますか? 株を買って,私が「売り時はいつ?」って聞いたら答えられますか?

  • 株分散

    ふと悩んでしまいました。老後の資金確保のつもりで10年前位より株の積立等を実施しています。月合計10万位で、高配当もしくは興味のある会社に5万、優待目的で2万、投信に3万前後です。投信はそのまま続行、優待は目標株数が達成したら変更しております。優待株は優待が目的ですのでそのまま内容が変更にならない限り持ち続けようと思っているのですが、悩んでいるのは高配当もしくは興味のある会社の株です。現在13社の株を持っていて各企業とも500~2000株位になってきました。質問は皆さんは何社位の株を、何株位お持ちですか?何か自分の中で基準等は作られているのですか?です。現在は配当が増えてきたら毎年1~2社増やしていっている状態です。勿論、自分の責任で判断していくことですが、ある程度で分散していった方がいいのか?長期で積立してるからいいのか?多くなりすぎると管理できるか?等考えてしまいました。もし皆さんに基準や考え方がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 株主総会(議決権)について。

    3月決算の企業で3月末、つまり権利確定日までに株を所有していた場合、その翌日に売ったとしても配当や優待がある企業であれば、その権利を得て、配当や優待はもらえますが、株主総会に出席はできるんでしょうか? つまり株主総会の日には既に株は手放しているのに、総会前に「議決権行使書」というハガキが届いて(これも届くんでしょうか?)株主総会に参加して議決権を行使できるんでしょうか? 皆さんお手数ですがまた良ければ御指南して下さい。

  • 権利確定後の株の動き

    どこの株とは指定しませんが、一般的に 配当、優待の権利が確定すると、 やはり売りが殺到するのでしょうか? 配当、優待が確定してからみなさんは すぐ売りますか?持ち続けていますか? PERなどが安いにしても、持ち続けるのは 恐いですよね?