• 締切済み

株分散

ふと悩んでしまいました。老後の資金確保のつもりで10年前位より株の積立等を実施しています。月合計10万位で、高配当もしくは興味のある会社に5万、優待目的で2万、投信に3万前後です。投信はそのまま続行、優待は目標株数が達成したら変更しております。優待株は優待が目的ですのでそのまま内容が変更にならない限り持ち続けようと思っているのですが、悩んでいるのは高配当もしくは興味のある会社の株です。現在13社の株を持っていて各企業とも500~2000株位になってきました。質問は皆さんは何社位の株を、何株位お持ちですか?何か自分の中で基準等は作られているのですか?です。現在は配当が増えてきたら毎年1~2社増やしていっている状態です。勿論、自分の責任で判断していくことですが、ある程度で分散していった方がいいのか?長期で積立してるからいいのか?多くなりすぎると管理できるか?等考えてしまいました。もし皆さんに基準や考え方がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

配当目的の株の分散ですが、13社は少し多いかも知れません。 私はまだ配当目的の株投資はしていませんが、いずれ多くても 10社を限界に出来ればと思っています。 現在は中国株を2社保有しています。 配当目的となると、長期保有が基本になります。 長期保有は難しく、コロナのような突発的な事態になると、 配当金も大きく増減する可能性があります。 よって臨機応変に持ち株会社を変える必要が出てきそうです。 今後ですが、コロナが持ち株にとってプラスかマイナスか、 マイナスの場合はいつ売却するのかが重要になってきます。 また、コロナの影響はいつまで続くのかも見極める必要があります。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

HiroSanaKadu
質問者

お礼

ありがとうございます。長期保有にするならある程度利益が出てきたらETF等に買い替えた方がよいのですかね。けどETFだと1,5~2%位の配当ですよね。定年迄まだ20年。悩んでしまいます。参考になりました。ありがとうございます。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.2

総額をある程度計算すると、良い感じの分散になっていると思いますよ。 ただ、会社の種別だけでなく業種業態など自分である程度分類して、同じカテゴリに偏らないようにしておくのが良いと思います。

HiroSanaKadu
質問者

お礼

了解しました。やはり1000株位を目安に分散していった方がよいとの事ですかね。配当が出ているうちは分散が重要なのですね。ありがとうございます。

回答No.1

私も老後の資金として株取引をしてます。 私の投資基準は「現金」ー「株」この間でリスク管理をする事です 株価が安くなって更に下落する確率が少ないと判断できた時に資金を投入する、そして20%ほど上がれば売却する(状況しだいで数%で売る時もある) 株が上がってくれば全てを現金にし次の下落を待つ 今年は3月末に買い、4月の初めに全て売り、今は現金100%です ちなみに投資資金は1,000万円で年間の利益目標は20%、利益は年末に生活費に回します。 なかなか目標通りにはいかず、昨年は120万円、2018年は80万円の利益でした。   株を買う時は個別銘柄が見つかれば4~6銘柄、個別株で良いのが見つからなければ日経先物にします  

HiroSanaKadu
質問者

お礼

ありがとうございます。基本的に放ったらかしにしており、時間のある時に雑誌やネットニュースを参考にピックアップしているレベルなので私には難しいかもしれません。最近は年間30万位配当が入ってくるのでそれを確定させちゃうのももったいないような...。けど勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 分散投資について

    20代前半で男、未婚です。将来、少しでもお金を増やしたいと思い、積立型投資信託等で毎月積立をしています。(株式投資にも興味がありますが、なかなか勇気がでません。) いろいろ調べていると、分散投資が非常に重要だということでした。 現在のポートフォリオとして、 (1)セゾンバンガードグローバルバランスファンド 月1万円 (2)三菱UFJ投信 eMAXIS 全世界株式インデックス 月1万円 (3)AIGエジソン生命 年金の夜明け(豪ドル建て) 月1万円 で積立しています。 このプランは分散投資でリスクを軽減できているのでしょうか?追加したらよい投信などあれば、ぜひご教授ください、よろしくお願いします。

  • ネット株口座と株主利益の受け方について・・。

    今年からネット株を始めました。 現物で取引してまして、ネット証券に口座を開設しています。 口座は、特定口座の源泉なし・・を選択しました。 そこで皆様に教えていただきたいことが下記のとおりです。 (1)配当をもらうには、名義変更は必要ないのですか? ほっておけばネット証券に登録してるネット銀行の口座に振り込まれるんですか? (2)株主優待の権利とかはどうなるんでしょうか? 優待チケットをもらうにしても、私が株を持ってる会社は私の住所しらないはずですし、どうやって送ってくるんでしょうか? (2)持ってる株の会社が株式分割の発表をした場合はどうなるんでしょうか? これもほっておいたら株数が増えるってことでいいんでしょうか? 非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 株の初心者です

    株を今回始めようと思い勉強中です。 とりあえずマネックス証券の口座を申し込みましたが、最初は証券会社の店舗に行ってアドバイスを受けながら株の売買をしたほうが良いかと思いましたがどうでしょうか、長期保有で配当金と株主優待が目的です よろしくお願いいたします。

  • 株の配当金について教えてください。

    株超初心者です。 最近株やFXに興味を持ち始めました。 両方はキャパオーバーしそうなので、とりあえず株の勉強を始めようと思っています。 yahooファイナンスでKDDI(9433)の株式情報を見てみて、よく分からない所があたので教えてください。 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9433.T 上記URLはKDDIの株式情報で、質問日時では 株価       \5,050 配当利回り   ―%(非表示) 一株配当    ¥8,595.00(2013/03) 単元株数    100株 最低購入代金 ¥505,000 となっていました。 おかしいと思うのは、一株配当が株価を上回ることってあるのか?という事です。 上記通りなら最低購入金額¥505,000で、100株購入し、配当金が859,500になってしまいますよね? それとも「単元株数」が一株という事なのでしょうか? それなら100株で¥8590の配当金となるので納得がいくのですが。 これらのカラクリを教えてくださいませm(_ _)m

  • 同じ株を持ち続けるのはアリ?

    ここ1年くらい株やりたいな~と思いつつ、今までやらなかったのですが、勇気を出してやってみようと思います。 ただ、使える資金が少ないので、資金を100万円!と決めてやろうと思います。 短期的な投資ではなくって、自分が気に入った企業の株を長期的に持っていたいと思うのですが、そうすると全く株を売らないことになってしまいます。目的は株主優待&配当金です。 そういう株の買い方をしてる方っているんでしょうか。ずっと同じ会社の株を持ち続けるメリットはありますか?

  • 株の買い足しについて

    A社の株『単元株数100株』を100株持っています。例えば、この会社の株をあと50株買いたいと思ったら、買えるんでしょうか?

  • 株の名義変更について

    初心者です。まだ実際に取引を始めていませんが、楽天証券に口座を開設しました。 今後、株を購入した際、その度に株持ち主の名義変更が必要なのでしょうか。ただ単に株を購入して持っていれば、自然に株主になれるのでしょうか? それとも優待や配当を受け取る為には名義変更をしておかなければいけない等の特別な手順は必要でしょうか? 他のサイトで「配当を受けるたびに書類に名前を記入するのは面倒」と書いてあったのですが、配当、優待を受ける手順を簡単に教えていただけませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 株についての質問です。

    初めまして。 株の知識は全くありませんが、ANAの株主優待券に興味がありまして… 御質問させて頂きます。 今までは、ネット等で格安航空券をなるべく安い時期に購入し、それから予定を立てていましたが… 時期によっては価格差が大きく、航空券の価格によって予定をずらしたりしていました。 そこで、時期に左右されない株主優待券に興味を持ちました。 株主優待券も3月と9月のみと、今株を購入しても株主優待券を手に入れるまでは先の事となりますし… 株自体全く知識が無く、証券会社自体も全く分からない状況です(汗)。 なぜか昔から株に手を出すと危ないと言うイメージが大きいです(汗)。 しかし、自分の所持金で金やプラチナ同様価格が下がった時期に手放さなければ大損はしないのでは?と言う気持ちもあります。 勿論倒産や経営破綻等の場合、購入した株で損をすると思いますし… 信用買い?の様な、所持金以外での購入もリスクは大きいと思います。 質問1 売却目的ではなく、所持金で株を購入し持ち続ける場合は企業が倒産しても購入分を損するだけで他のリスクはないのでしょうか? 質問2 金やプラチナ等も購入や売却時には手数料が発生する様に、株にも発生すると思いますが… その他維持費的な費用もかかるのでしょうか? 質問3 証券会社に口座を開設すれば、すぐにAMA株を購入出来るのでしょうか? それとも販売株数等が決まっており、企業が増資等で株数を増やさないと購入出来ないのでしょうか? もしANA株を購入するとしても、せいぜい2000株(38万前後)位の予定です。 ネットで調べると、株主優待もなくなる事がある様ですし、新型の飛行機が不調で… 問題も多そうですが(汗)。 株で儲けたい等ではなく、あくまでも株主優待券メインの考えです。 その他 お薦めの証券会社や、株初心者へのアドバイス等があれば宜しくお願いします!

  • 【配当利回りが高い株は決算前直前に売却する方が良い

    【配当利回りが高い株は決算前直前に売却する方が良いのでしょうか?株主優待券株は優待実施後安くなるそうです】 毎年の?四半期ごとに配当利回りの変更があるのでしょうか? 配当利回りはいつ変更になるのですか?決算発表と一緒に変わるものなのでしょうか? 株主優待券の実施も決算日と同日ですか?みんなバラバラの時期が違うのでしょうか?

  • 初心者の 株の選び方  合ってますか?

    まだ 株購入歴が浅いので、損しにくい買い方を研究してます。 まだ 3社しか買ってませんが、株主優待が有って、配当が良いところを 選びました。 なるべく株価が安定している会社を選んだつもりですが、 結構ガタガタ動くのが実感出来ました。 株価がマイナスになっているのは、しばらく寝かしておくつもりです。 ここで聞きたいのは、その中の1社の株価が、最近ジワジワ上がってきました。 その為途中で、株を買い増してみました。 もうじき 株式総会が有り 配当も確定すると思います。 確定日を過ぎると、株価が下がりそうですが、もしも株を売るなら、 確定日に売るのが ベストと思ってます。 この日なら、株価もそれなり、配当も受け取れますよね? 株の勉強あまりせずに、 自分の勘で購入しているので、色々と判らない 事が出てきてしまいました。  教えて下さい。 よろしくお願いします。 今度 買うときは 売り時 買い時を 吟味したいと思ってます。