• ベストアンサー

CT、MRIの購入を考えています。

こんにちは。 CTとMRIを更新したいと考えています。 もし、医療関係者の方で実際にご使用になったことがあるならお教えいただければと思います。 その前に、当院の概要を少し・・・ 関西に位置しており、150床程度の病院です。 10の診療科(全部は挙げれませんが)を設けており、脳外科をメイン診療科としています。 現在、CTとMRIを米国企業の装置を使用しているのですが、トラブルが非常に多く困っています。 メーカーのサービスに対処をお願いしても1度の修理で完了せず、同様のトラブルが2度3度発生します。 病院経営上の問題から、保守契約を締結しておらず、莫大な修理費用がかかっているのが実状です。 はっきり言って、保守契約を締結しているのと変わらないと思います。 ちなみに、使用年数は6~7年程度です。 そこで、次期更新にあたり、メーカー自体を選定し直そうと考えているのですが、どこがお薦めでしょうか? 経営が厳しいので最新バージョンの装置は購入できません。 私が考えている装置はCTについて ドイツ製:(Sensation16 or Emotion DUO) 日本製(T社):Aquilion16 or Asteion4) MRIについて ドイツ製:Symphonyカンタム 日本製(T社):EXCELART XG オランダ製:Intera master です。ご使用になられたことがある方、それぞれの特長やトラブル時におけるメーカーの対応、トラブル頻度など教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j11_o
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

1月からT社のASTEION dualを使用しておりますが、基盤の交換やらでたびたび修理をしています。保障期間なので無料ですが、この頻度で故障は困るなと思っています。しかし、悪そうなところは、ばんばん交換してくれます。治った所は、再発してませんので落ち着けば大丈夫そうです。大体半年位は、落ち着くのにかかりそうです。ワーククステーションがないので、少しいらつきます。4列以上には付きましたっけ? うちの病院も保守には多分はいれません。定期点検でしのいで、管球代を貯めていくようになると思います。でも、国産の安心感を非常に強く感じます。 たいしたことは書けませんでしたが半年のT社使用経験でした。すみませんMRIは触ってません。

marketing
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答有り難うございます。 Asteion dualをご使用されているのですか? 導入から半年間はトラブルがよく発生するのですね。 でも、初期トラブルはどの装置にもつきものですから目をつむっておかないといけないですよね^^; で、トラブル発生時のレスポンスはいいですか? 米国製のメーカーは、トラブルコールを出してから病院に来るまでに1時間強かかります。 本音としては1時間以内に来てくれたらと思っているのですが・・・(ちなみに、当院は大阪市内です) T社の状況教えていただけると嬉しいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

当方、整形外科勤務医です。 最近 CTを入れ替えました。 Sensation 16です。 Aquilionも候補になりましたが、画像再構成の手間がかかるのがネックで、Sensationになりました。 早くていいです。3Dも、撮影後すぐ出せます。 参考まで。

marketing
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答有り難うございます。 お礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした。 そうですか。AquilionよりもSensationが画像の処理速度が速いですか。 確かに、3Dなどの画像構成に時間がかかるのは宜しくないですね^^; ちなみにSensation16のトラブル頻度はいかがのものでしょう? まだ、導入して間がないみたいですので初期トラブルの頻度は多いですか? トラブル発生におけるメーカーサイドのレスポンスもいかがなものでしょうか? そのあたりの見解を頂けると嬉しいです。

  • j11_o
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

ひとつ書き忘れましたが、T社の30分は、早いときの話です。1時間弱が普通だとおもいます。

marketing
質問者

お礼

おはようございます。 返信遅くなりまして申し訳ありませんでした。 S社のフラットパネルは確かにいいですよね! 国産では唯一自社開発しているところですしね^^ 中でも、フラットパネルを搭載した直接変換のアンギオシステムは良かったですよ! S社はレントゲンに特化して正解だったかもしれません。 ところで、T社の訪問時間は通常で1時間弱ですか? 30分で来る時は、営業所内に偶然にもエンジニアが待機していた時かもしれないですね。 T社の来院するエンジニアは、スペシャリストですか? G社のエンジニアについては、ゼネラリストで、一人のエンジニアが全てのモダリティを扱えるようにしているみたいですが、エンジニアによって得意・不得意があるんですね。 現在のエンジニアは最新の装置については、強いのですが、ちょっと古い装置になると途端に弱くなってます^^; で、分からないところがあるとスペシャリストが配置されている神戸支店に電話で問い合わせているんですね。その電話で喋っている時間もきっちりと修理代に請求されています・・・ T社の場合は、エンジニアはスペシャリストなのでしょうか?

  • j11_o
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

はい、そうです。しかし、そこは今、フラットパネルによるCTを開発しているそうです。それほどしないうちに出てくるかもしれません。お高いでしょうが・・・。S社のフラットパネルはX-TVでも出ていますが、なかなかいいですね。この前の、JMCP(JRA)でしたっけ?に出してましたが、きれいでした。あの細かさとあの幅でスライスしたら、すごいでしょうね。今の常識がくつがえりそうです。

  • j11_o
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

お返事ありがとうございます。 修理までの時間ですが、急に動かなくなってしまったのは1回位でしたが、営業所がまあ近いこともあり30分くらいで来てくれたと思います。でも人が出払っていたら、1時間位はかかりそうです。あくまで予測ですが。S社(国産)は、1時間位はありました。営業所が近いかどうかは、結構重要な事かも知れません。 国産はあまり保守に入ってなくても意地悪はしませんが、外国産はそこに不安を感じます。これは個人的な主観です(笑)。ちなみにG社の3Dは早かったなぁ。それに使いやすかったです。質問者様が経営者か、使用者かで変わってきますが、二人で、その機種の入ってる病院に行ってみたらすぐに、結論が出ると思いますよ。たいしたことは書けませんでしたが、少しでもよい物が選考できますように。

marketing
質問者

お礼

おはようございます。 お返事遅くなりまして申し訳ありませんでした。 T社は、トラブルコールを出してから30分程度で来てくれるんですね。 でも、30分で来てくれるってことは、営業所から相当近いってことですか?当院は、G社の営業所から10km程度なのですが、1時間半くらいかかっています。 30分程度ってことは、2km~3km程度ってことなんですかね^^; 営業所が近いかどうかは本当に重要ですね! ところで、国産のS社って、京都の企業のことですか?

関連するQ&A

  • 胸部 腹部 MRIとCTどっち?

    ただいま http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1685287 こちらでも 質問させてもらっておりますが、このたび胸部腹部のCTを行う予定です(明日です!)。 そこで調べてましたらMRIでもCTのように胸部腹部の造影検査できるようなのですが MRIでもCT同等の検査ができるのでしょうか? それともやはりCTのほうが精度が高いなどあるのでしょうか? 医師からは私がCTを口にしたこともあり、最初からCTで、という感じだったのですが MRIが無害で同等の検査ができるのならそのほうが良いと思っています。 どうなのでしょうか? また通常医師はCTで行うとオーダーするものなのでしょうか。 例えば、推測ですが、MRIはどうしても時間がかかるので患者への 負担も大きいし、時間もかかり、もしかして保険診療にならないとか そういう理由があるのかなぁと思ってしまっています。 その辺のことをご存知の方いましたらよろしくお願いいたします! もう担当医に相談する日もなく明日と迫っておりまして 検査をキャンセルして再度予約入れるか、まで悩んでいます・・・

  • CTやMRIに、エコーある医院とは?

    院長先生に、詳しく質問した訳では無いが、私の自宅近くにある、かかりつけ内科医院には、小さいタイプだが、レントゲン以外の精密検査装置として、CTがあります。 以前、世間話的に院長先生に質問したら、「お腹が出てる人に対して、「太っ腹か、何かのお腹関係の病気を、患った疑いあるか?」を、精密検査する為の装置として、設置してる。 エコーの検査装置も、設置してる」旨、聞きました。 一方、このかかりつけ内科医院とは別に、自宅の比較的近くに、「CTやMRIを設置した、脳神経外科がメインだが、一応一般内科も、対応OKである」脳神経外科の専門医院も、あります。 「脳神経外科メインの専門医院は、CTやMRIを、脳を精密検査する為の装置として、設置してる」のは、スグに分かります。 ただ、私が住む地元の市内では、内科と脳神経外科が関係する医院で、「CTかMRI、どちらか叉は両方共を、設置してる」医院が、幾つかあるそうです。 そこで、「病院の検査装置として見た、CTやMRIにエコーとは、何ぞや?」的に、質問したいのは… 「CTやMRIが、脳神経外科メインの専門医院にあれば、脳を検査する装置として、設置してるのは、スグに分かる。 これが、内科医院にあれば、メタボリック症候群(メタボ)対策がメインによる、特定健診にある、「太っ腹か、お腹の病気の疑いあるか?」の検査する装置としてなら、理解出来る。 メタボ(お腹)の検査関係以外で、内科医院にCTやMRIあると、主に何の病気の精密検査の装置として、使用するのか? それと、エコーによる検査装置は、産婦人科と小児科の専門医院(出産含めて、一般内科と小児科も対応出来る、産婦人科医院も含む)であれば、「妊婦さんのお腹の赤ちゃんを、確認する為の検査装置」として、設置してるのは分かる。 エコーの検査装置が、内科医院にあれば、主にどの病気の検査の装置として、使用されてるか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、「CTやMRIにエコーを、設置してる病院(医院)に、勤務してる看護師さん」等、詳しい方お願い致します…。

  • レントゲンやCTの解像度

    レントゲンやCT、MRIなど、生体内の投影・断層像を撮る装置が多く実用化されていますが、これらの装置の解像度ってそれぞれどれくらいあるのでしょうか。 というのも、ミクロンオーダーの病変までこれらの装置で発見できるのだろうか、と疑問に思ったからです。 よくドラマとかで、何らかの自覚症状のある患者のレントゲン像を見て、「何も写ってませんねぇ。」などと言っていることがありますが、その画像はどう見てもそんなに解像度の高い画像ではないので、「病変が小さすぎてわからないだけじゃないの?」と思っています。 どうでしょう。そんなに信用できるものなのでしょうか?

  • 水頭症?

    発熱、頭痛でCT.MRIを撮ったら脳室に水が溜まっていると言われました。 一旦診療は終わりにし、3ヶ月後にもう一度MRIを撮りましょうと言われて治療もなく気をつける事も言ってくれませんでした。自然に治る可能性はあるのでしょうか?放っておいて大丈夫でしょうか

  • 医療機器の主な修理部品・消耗部品について

    こんにちは! タイトル通り、医療機器の修理部品・消耗部品についてお伺いします。 医療機器には、レントゲン・CT・MRIといった放射線関連の画像診断装置や人工呼吸器・麻酔器といった人命に直結する機器がありますよね。 レントゲンやCTですと「X線管球」といった装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品がありますけど、人工呼吸器や麻酔器においても上記の「X線管球」のような装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品ってあるのですか? 人工呼吸器や麻酔器においても装置にとって必要不可欠な修理部品・消耗部品というのは、高額になるのでしょうか?

  • 家電量販店の長期保証

    メーカー保証は一般的には1年ですが、この長期保証期間内に故障が発生し、これを量販店が預り、それをメーカーに修理依頼するケースもあると思います。 この場合、メーカーと量販店の間の事務処理はどのように行われるのでしょうか? 1.量販店とメーカーとの間で大口の保守契約を締結している 2.量販店がメーカーにスポットで修理代金(もちろん特別価格)を支払う 3.修理は全て自前で行うが、自前では対処できない場合のみ、メーカーにスポットで修理依頼する たぶんこれらのうちのどれかだと思うのですが… 真相を教えて下さい。

  • PET/CT(人間ドック)癌検診法について

    PET/CT検査法・装置は既往(小脳・脳幹部に脳動脈瘤) 手術の金属製クリッピング材料を有する人の癌其の他 検診にも使用可能な検査法・装置でしょうか。 もし、脳動脈瘤クリッピング手術歴の人に対してはMRI と同様に、PET/CTが使用不可の場合は、採用可能の 癌検診法・装置の現状(近い将來)に付いて、現在の 大略の技術知見をご教示願いたく。 PET/CTの概要:最近では日本人の死亡原因の第1位は 癌でありダントツになっているとの事ですが本日、 進化する画像診断:癌の位置ピタリと題して、PET/CT (陽電子放射コンピュータ断層撮影)が朝刊に紹介 されています。 是は優れもので、一度に全身を撮影し、1センチ弱程度 の癌まで発見出来、将来手術計画立案時に地図の役割 を果たすようになる最新技術・機器とのことです。 (但し原理上、膀胱等一部対象に不得意もあり、又早期 胃癌では内視鏡、乳癌ではX線が精度良く、今の所今後 も特定部位の癌に付いては他の最適検診法と併用との事 です。) 以上ご教示頂きたく宜しくお願い致します。

  • CTスキャナの撮影時間について質問です。

    先日、CTのX線発生装置のことについてお伺いしていたものです。皆様からのご回答で不安は払拭されたのですが、いま一度気になることが生じ、再度質問させていただきました。度重なる質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。 メーカーより撮影時間、電圧、電流量を教えてもらったのですが、撮影時間が1秒で線量40mgyとなっておりました。しかし実際に正味の撮影時間(赤いレーザーみたいな線が通り過ぎたと思われる時間)は10秒ほどありました。しかも、CT画像の右上に時間が入力されていたのですが、12枚撮り、最初の一枚から最後の一枚までは40秒ほどの時間がかかっています。被ばく量は撮影時間に比例すると聞いておりますので, 本当はもっと被ばくしてないか?心配になってきました。安全性に関しては問題ないとわかってはいるのですが、1秒の回答がどうしても気になってしまっております。よろしくお願いします。

  • CTとMRI

     現在、STを目指している学生です。 これから始まる実習や臨床のためにCTとMRIの画像の載っている本を探しています。  わかりやすく良い本はありませんか? 教えて下さい。

  • CTとMRI

    この二つどう違うの? 見つからない病気が機械によって見つかったりするの? それとも同じもの?

専門家に質問してみよう