• ベストアンサー

恋人の条件って・・・

mondamintmintの回答

回答No.3

あなたの考え方はとても立派だと思いますし、あなたの考えを聞いたら、私が親だったらとにかく会ってみて相手の方の人間性を見ると思います。 多くの人は「子供には幸せになってもらいたい」と思ってるはずなので、自分の子供にあなたのような考えを熱心に説得され、人間的にステキであると納得できれば、時間はかかっても賛成してもらえるのではないでしょうか。 ただ、親の世代は世間の目を気にする方が多いですし、バツイチっていうと、まず人間性を疑われ、変な先入観を持たれる方が多いのも事実です。 なので、もし昔気質の強いご両親の場合は、まずは何回か会って頂いて好印象を与えて気に入ってもらった上で、「実は結婚を考えているんだけど…」と言いながら、真実をおまけに付け加える形で報告してみると、ご両親としても受け入れやすいのではないかと思います。その時、あなたがバツイチ、年上をさほど重要視していない雰囲気で言う方がいいと思います。 それでももし、だめだ!となった場合には、あなたの持論を展開して説得すればよいと思いますよ。また、身近な成功例、今のご時世、世間的には何も問題がないことを説得材料にするのも良いかと思います。 世の中、どんな形であれ「本人同士が幸せなのが、一番幸せなんだ」ということを理解してもらえれば、ゴールは近いはずです。 がんばってくださいね!

bison2005
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度か親に会わせて、彼女を自分の恋人としてではなく、一人の人として良さを知ってもらいたいです。 でも、遠距離恋愛をしているので、自分自身、彼女に頻繁に会うことができません。連絡は毎晩とっているのですが、会うのは月一回です。 根強く親に話をしてみます。そのためにも、弟には味方になってもらうという意味も込めて、軽く相談をしたら、弟は賛成してくれました。 バツイチに関しては、あまり多くは話しませんでしたが、年上に関しては、大いに賛成してくれました。

関連するQ&A

  • 元恋人と今恋人を比べてしまう

    やむお得ず別れた年上の元恋人が考え方が合う人でした。お互い何を考えているのかなんとなくわかる。くれる言葉や考え方が心地良い。否定をせず受け入れてくれる明るい人だったので周りに対して気を使ってしまう自分にとって唯一気を使わずに話せる人でした。だからなのか今お付き合いしている年下の恋人と比べてしまいます。話しているときもあの人だったらこんな言動をとっただろう、とか。頑張って気を使ってしまい疲れてしまったり。今の相手のことはちゃんと好きだと思うのですが、合わないと思う部分が多いです。元々好みが年上ということもあって、やはり年下にはいい先輩であろうと気を使ってしまいます。前恋人はこの人と結婚したら絶対幸せになれるんだろうと思っていたので今の恋人は結婚する未来が見えません。やはり前の恋人が自分の理想というかこの人だ、と思う人だったとき今の恋人と比べてしまうことって多いのですか?

  • 恋人の理想身長 教えてください^^

    恋人の理想身長(奥さんがいらっしゃる方は奥さんの身長)と、年齢等の好みがあれば、教えてください♪ 私(男)は身長183cmです。恋人にするなら150cm前半で年上で細身の女性が良いです。 身長差は15cm以内が理想と言われているようですが、皆さんはどうですか?

  • 年下の恋人に求めるものってなんですか?

    かなり年の差のある恋人がいる方に質問です。 年下の恋人に求めるものってなんですか? 彼のために何かしたいのですが、彼は私に対してなにも期待していないように見えます。 私は、彼にしてもらってばかりで、少しでも彼のためになることをしてお返しがしたいです。 でも、私がなにかすると彼は「ありがとう」とは言ってくれますが、申し訳なさそうな、バツが悪そうなそんな感じです。 自己満足の押し売りみたいです。情けないです。 でも彼のことを考えると何もせずにはいられません。 年下の恋人には、普段からどんなことをしてもらいたいですか? 経験が足りなくてもできることがあれば教えていただけませんでしょうか? また、年下の恋人に対して物足りなくなる部分があればそれについても教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 恋人に求めるもの?

    女性に質問します。恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものがありますか?「優しくて頼りがいがある」や「安心感がある」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか?恋人には、真面目すぎて面白みがなかったりワイルドさを求めたりするものでしょうか?自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?

  • 恋人に欠かせないもの

    女性に質問します。恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか?「優しくて頼りがいがある」や「安心感がある」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか?恋人には、真面目すぎて面白みがなかったり、ワイルドさを求めたりするものでしょうか?自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?

  • 恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか?

    恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか? 女性の方に質問します。 「堅実…」や「真面目…」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか? 恋人には、真面目すぎて面白みがなかったり、ワイルドさを求めたりするものでしょうか? 自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか? 皆さんの考えや経験談などがあれば教えてください。

  • 恋人に必要なもの

     女性に質問します。恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか?「優しくて頼りがいがある」や「安心感がある」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか?恋人には、真面目すぎて面白みがなかったり、ワイルドさを求めたりするものでしょうか?自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?

  • バツ1の再婚

    私は、バツ1です。子供はいませんでした。 今、付き合ってる彼は4歳年下で初婚です。 まだ、結婚とか具体的な話になってるわけではないのですが、このまま付き合っていくと『結婚』を意識するかもしれません。 でも、きっと、彼の両親に反対されるんだろうな・・・ 年上ってのもあるしな・・・ うちの両親も良く思わないんじゃないかな・・・ なんて考えるとなんとなくブルーです。 再婚を経験された女性方や、バツ1の女性と結婚された男性の方。 よろしければ、結婚に向けて両親にどう話をされたか、困難なことがあったとか、いろいろエピソードを聞かせていただけませんか?宜しくお願いします!

  • 恋人や結婚相手を選ぶには?

     女性に質問します。恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか?「優しくて頼りがいがある」や「安心感がある」って、ほめ言葉でしょうか?恋愛対象になりますか?恋人には、真面目すぎて面白みがなかったりワイルドさを求めたりするものでしょうか?自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?

  • 恋人ができません。

    三十代女性です。 恋人ができません。 年下はイヤ。 とるのはイヤ。 結婚前提じゃないとイヤ。 自分の非を全て理解なければイヤ。 こんな女はもてませんか。