• ベストアンサー

降りる人の体重を利用して電力の消費を減らしているエレベーターはありますか?

関西のほうの遊園地にそのようなエレベーターがあったというような話を聞いた記憶がありますが、現在でもどこかにそのようなものが稼動しているのでしょうか。そのほか道路の凹凸を補助推進力にしている乗り物とかはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

エレベータではありませが,ケーブルカーではそのように動かしているところがあります. のぼりとくだりが1台ずつで,お互いが同時に出発して同時に到着します. エレベータでも,2台を上記と同じように動かすなら成り立ちます. 摩擦とかあるのでその分を補償してやらねばなりませが, 一方の重力ポテンシャルをもう一方の運動に利用するので, 投入する電力が節約されます.(電力を投入せねばならないのは, 摩擦とか空気抵抗とかの損失分があるからです.) >道路の凹凸を補助推進力にしている乗り物 私は知りませんが,なんか損失が大きくて成り立たなさそうな気がします..

kaitaradou
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきましてありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.6

水の重さを利用しているケーブルカーなら有ります。

参考URL:
http://www.masaru.ac/incline/umaji.html
kaitaradou
質問者

お礼

ご教示有難うございます。この場合は川の水のエネルギーと併用しているのでしょうか。

noname#108554
noname#108554
回答No.5

ローラーコースター(ジェットコースター)は基本的に 100%位置エネルギー利用です。 もちろん、電力を位置エネルギーに変換しているわけですけど。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
kaitaradou
質問者

お礼

なるほどと思いました。どこでくぎるかの問題ですね。ご回答ありがとうございました。

  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.4

(参考:エレベーターは専門ではないのですが、クレーンを扱っています)  「降ろし運転」は、荷の影響で「制動運転」になります。  その「制動運転」を制御するのに、「電力回生」方式を併用しているクレーンがあります。  (残念ながら、私の勤務先には無いのですが)   制動(ブレーキ)を掛けるのに、モーターを発電機として制御して、   得られたエネネルギーを電源側に返しているのです。(省エネ運転になります)   (電車では、省エネの為採用している所が多いです)   >道路の凹凸を補助推進力にしている乗り物とかはないでしょうか。  *有ったら(、技術的興味としては)楽しいなあー。   「おもちゃ」では作れそうかな。  (今世紀中には、乗り物が作られるかも・・・)  波の力を使って、発電する研究もされているようです。  船に「波力」を応用するのは、今の物理学の常識では困難かな・・・。  でも有ったら楽しいね。     

kaitaradou
質問者

お礼

電車が駅に近づくと上り勾配になっていてブレーキをかけないでも減速できるようになっている鉄道があると聞いたことがありますが、電力回生装置とも関係があるのでしょうか。興味深いご回答をありがとうございました。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

回答ではなくて済みませんが。 エレベータは人の要求で移動する為、箱毎に不規則なので箱毎に動かしています。 上りは当然引っ張り上げますが、下りは落ちるのを制動しているのではないのですか? #逆に質問になってしまいました…

kaitaradou
質問者

お礼

言われてみればなるほどと思いました。血液の循環のようには行きませんね。

回答No.1

素人ですがエレベータの原理って元もとそうものでは?

kaitaradou
質問者

お礼

エレベーター自信の重量が人の体重に比べて多いということですか。なるほどと思います。

関連するQ&A

  • 省エネエレベーターの故事に学んで考えたのですが・・

    あやふやな記憶で申し訳ありませんが、昔関西方面(?)で遊園地(?)のエレベーターを、上昇と下降の乗客のバランスで動かしていたという記事を読んだ記憶があります。同じ原理で時間差をつけて、歩道橋などで、降りるときにおもりを引き上げておいて、次に上る人がそれにつかまって引き上げてもらうというような装置は実現可能でしょうか。昔おもりを利用した時計がありましたが、同じようなものだと思います.費用は別として、安全なものができれば面白いかと思います。あるいは世界のどこかで実用されているというようなお話がありましたらお聞かせください。

  • 遊園地の謎の乗り物。。あれは一体・・・?

    関西在住です。 私が子供だった、今から約20年前ほどに家族で関西圏の遊園地に行きました。 どこの遊園地か忘れてしまったのですが、 その乗り物は、説明しにくいのですが 薄暗い円形の部屋みたいな所で、約20名くらいの人が 部屋の壁に立ったままピタッとくっついて、壁がグルグルと回り 出すのです。(お客さんは壁にくっついてるだけです) 段々スピードが速くなり、全員グルグルと壁と一緒に回り、遠心力で 壁伝いに体が浮いてくるのです! 洗濯機の大きい版みたいな感じなんです! あの衝撃は今でも忘れられません。 大人になってからも沢山の遊園地に行きましたが、そんな乗り物 どこを探しても見つかりません。 もう無くなったのかな・・・? 覚えているのは関西の遊園地で20年前の乗り物というだけです。 そのような乗り物乗った事がある方いらっしゃいますか??? いらっしゃいましたら、その謎の乗り物の感想と、どこの遊園地だったかも教えて欲しいです。 本当に謎の乗り物でした・・・(>_<)

  • 昭和50年代での遊園地での乗り物について

    初めまして。当方30代後半の男性です。自分が6歳ぐらいの頃(昭和50年代。年齢が分かるのでw) 神戸に住んでおりました。その頃とある遊園地(どこだか覚えておりませんが、多分関西の遊園地だと思います。)でメリーゴーランドのようにぐるぐる回転しそのうちに周りが壁で覆われるという乗り物をみた記憶があるのですが、どなたかご存知ないでしょうか?違うサイトで質問した時「ローター」ではないかという意見があったのですが、初めから壁に覆われているのではなく徐々に覆われていっていたのです。(すみませんが、6歳の頃の記憶なのであくまでうろ覚えでございます。)何かお心当たりありましたら回答していただければありがたいです。 あの乗り物はなんだったのだろうか?という思いがひしひしと思い出される今日この頃なのでございます。宜しくお願いします。

  • 遊園地について(富山~名古屋)

    富山から高速道路で名古屋に行きます。名古屋市内までに遊園地に寄りたいんですが、乗り物で、バイキングと観覧車のある遊園地ありませんか?ちなみにカップルで行きます。

  • 東武動物公園のコースについて質問です

    東武動物公園には何度か行ったことがあるのですが、いつも動物園をメインにして周っています。乗り物は時間があったら、1・2個乗るぐらいです。 今回は、子供もだいぶ乗り物に乗れるようになったので、遊園地メインで行きたいと思っています。 そこで質問なんですが・・・ 動物園も少し周りたいと思うのですが、そんな時間あるでしょうか?遊園地だけなた遊園地のみにするべきでしょうか?もし、両方周れそう(あくまでも遊園地メイン)なら、先にどっちに行った方がいいですか? ・動物園を少しみてから遊園地 ・遊園地で思い切り遊んで、時間があったら動物園 遊園地コースは、ちょっと把握できていないので、どのくらい遊べるのかがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 遊園地のコイン式の乗り物

    とある遊園地でコイン式の乗り物(白バイの乗り物だったかな)に1歳の息子が乗りたがったので、お金を入れずに座らせました。 息子が目の前のボタンを押したり、ハンドルを動かしていましたところ、5分位するとその乗り物からブザーといいますか、白バイのサイレンのような音と「係の人を呼んでね」というのの連呼が始まりました。 ビックリして息子を降ろし、係の人を探しましたが、とにかくお客さんがガラガラの遊園地なので、そこのスタッフもどこにいるのか解らない(、、、、というのは事実ではありますが言い訳でもあります)のでそのままにしてその場を立ち去ってしまいました。 私は遊園地にこれまでほとんど行った事が無く、子供が出来て初めて行ってみたのですが、こういうコイン式の乗り物ってお金入れないと乗せてはいけない物なのですか? 私が子供だった頃の記憶で、お金を入れなければ動かないだけで、別に乗るだけでもなんら問題は無かったと思い込んでいたので、息子を乗り物のイスに何のためらいもなく座らせたんですけど、いけなかったのかな、、、、と疑問に思っています(逃げたのは良くなかったかもしれませんけど)。 その場にはコイン式の乗り物が10数台あり(もっとかも)、そこで遊んでいたのは私たち親子だけでした。 なぜブザーのようなものが鳴ったのか、お金を投入しなかったからなのか、押してはいけないボタンか何かを押したからなのか、別の理由があるのか、またこれらの遊具は皆、お金を入れないで座るだけではいけないのかなど、お解かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 超高速でスタートするジェットコースター

    もう20年近く前だと思うのですが、ゆっくりと坂道を登って急降下するのではなく、超高速でスタートして、その勢いのまま回転して戻ってくる(だけ?の)ジェットコースターがあったのですが、それはどこの遊園地の何というジェットコースターだったかご記憶の方はいらっしゃいますか? いろいろ調べてみたのですが、そのようなジェットコースターが見つからないので、現在は存在しない気がします。 かなり記憶があいまいで、誰といつ、なんで行ったのかも覚えてないのですが、超短時間(おそらく1分以内で終了)だったけど、すごく面白かったです。 当時はそれなりに人気のアトラクションだったはずです。(メインのジェットコースターは他にもあったけど) 絶叫系乗り物は好きなので、以前は全国各地の遊園地を訪れていましたが、おそらくそのジェットコースターは関東の遊園地にあったと思います。 昨日から全く思い出せずすっきりしません。もし「あー、それは○○にあったジェットコースターだよ」ってわかる方がいらっしゃったらご回答お願いします。

  • 北九州市のスペースワールド

    HPで見て宇宙をテーマにした遊園地ということは分かったのですが、実際に行ってきた方のお話が聞きたくて、質問しました。 乗り物や広さなど、一日中楽しめる所でしょうか? 福岡に旅行で行く予定なのでそのときに行ってみようか悩んでいます。 どんなことでも良いので、教えてください。

  • お金払ってないのに利用するセコさ。

    私の話です。 社員寮にいたころ、食事について、表に○を付けると寮母さんが食事を作ってくれていました。私が、食事を頼まなかったある日の朝、釜に昨晩のご飯が残っていました。 何度かそういうことがあった後、これは捨てられるんだと思い、朝食や昼食用のおにぎりにして持っていきました。(もちろん、私は、食事を頼んでいません。皆、出勤した後です。)残飯が無ければ寮母さんも喜ぶだろうなと。 仕事用の手袋も安物を買いケチります。 私は、子供のころから、母親に貯金をすることを良く言われていました。 遊園地で弟が乗り物に乗っても、私は、お兄ちゃんだからという体裁?また、お金を使いたくない貯めたいという思いからか乗り物に乗りませんでした。 ただ、将来のためとはいえ出費をケチるのも虚しい気がします。 金銭的や精神的豊かさとして、模範をお願いします。

  • テーマパーク?の名前について

    5年ほど前にテーマパークらしき所へ行き もう一度行きたいのですが 場所も名前も思い出せずに困っています うっすらとした記憶は遊園地ほど大きいところではないという事、逆バンジーがあって入園しなくても見れた所にあったような気がします(もしかしたら今は他の乗り物に変わってるかも・・)、中にはカワイらしい建物(ペンションみたいな)があったということ、中にある食事をする所のレストラン風がちょっとお洒落?で確かスパイシーな食べ物を食べた記憶があります それほど乗り物もなかったような記憶があります 私は乗り物というよりもそのパークの雰囲気が好きでもう一度行きたい と・・誰かそこを知っていたら教えてください