• ベストアンサー

原爆ドーム

原爆ドームは実際の被害を残してあるのですか?それともただ単に再現しただけなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayama613
  • ベストアンサー率52% (208/393)
回答No.3

広島県物産陳列館(ぶっさんちんれつかん)は、広島県物産品の販売促進(はんばいそくしん)を図る拠点(きょてん)として1915(大正4)年に建設されたもので、チェコ出身の建築学者ヤン・レツルの設計による大胆(だいたん)なヨーロッパ風の建物として評判を呼(よ)びました。その後、広島県商品陳列所(しょうひんちんれつじょ)、広島県産業奨励館(さんぎょうしょうれいかん)と改称(かいしょう)し、戦争が激(はげ)しくなった1944(昭和19)年3月には産業奨励館(さんぎょうしょうれいかん)としての業務が廃止(はいし)され、内務省中国四国土木出張所や広島県地方木材・日本木材広島支社などの統制会社の事務所として使用されていました。 原爆(げんばく)の投下により、建物は一瞬(いっしゅん)にして大破し、天井(てんじょう)から火を吹(ふ)いて全焼、中にいた人は全員死亡(ぜんいんしぼう)したと伝えられています。爆風(ばくふう)がほとんど真上から働いたため、壁(かべ)の一部は倒壊(とうかい)を免(まぬが)れ、ドームの鉄枠(てつわく)とともに象徴的(しょうちょうてき)な姿(すがた)をさらしました。そして、その形からいつしか「原爆(げんばく)ドーム」と呼(よ)ばれるようになりました。 1966(昭和41)年に、広島市は原爆(げんばく)ドームの永久保存(えいきゅうほぞん)を決定、広く募金(ぼきん)を呼(よ)びかけ、これまで二度の保存工事(ほぞんこうじ)が行われました。 人類史上最初の原子爆弾(げんしばくだん)による被爆(ひばく)の惨禍(さんか)を伝える歴史の証人として、また、核兵器廃絶(かくへいきはいぜつ)と恒久平和(こうきゅうへいわ)を求める誓(ちか)いのシンボルとして1996(平成8)年12月「世界遺産条約(せかいいさんじょうやく)」に基づきユネスコの世界遺産一覧表(せかいいさんいちらんひょう)に記載(きさい)されました。 したがって、実際の被害を残してあるといえます。

参考URL:
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/ireihi/tour_38.html

その他の回答 (4)

  • monaco
  • ベストアンサー率33% (36/106)
回答No.5

始めまして。 広島人です。 皆さんが既に的確な回答をさせているので、補足程度に・・・。 実際に原爆ドームは現存のまま残されていますが、 倒壊の恐れと、風化が激しい為ドーム部分は原爆資料館に移されています。 したがって、今現在の原爆ドームは建物部分だけは現存していますが、 鉄筋で出来ているドーム部分のみ、新しい鉄筋が組まれています。 私が幼い頃にみたより、幾分倒壊して小さくなっている気もします・・。 原爆は原爆ドームのほぼ上空に投下され、原爆ドーム以外はほぼなくなりました。 あれだけの原型が残っている状態も奇跡に近いそうです。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

建築材料の風化等で崩壊の危険性もありますので、何度か補強工事が行われています。

  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.2

原子爆弾は、1945年の8月6日、当時の「広島県産業奨励館」の上空で炸裂したのです。この産業奨励館が現在の原爆ドームです。したがって、実際の被害を残してあるといえます。

回答No.1

実際の被害です。 ヒロシマもナガサキも現存させているものは多いですよ。

関連するQ&A

  • 原爆ドーム 観光

    今度彼氏と広島旅行に行く際に、原爆ドームも観光しようと思ってたのですが その話を友達にしたら 原爆人形を見ると、その日は食欲が失せて夜ご飯が食べられなくなるよ、と言われました。 そんなに衝撃的なものなのでしょうか? その友達は高校の修学旅行で広島に行ったそうです。 原爆ドームの観光も大切な事ですが 食欲がなくなり楽しい旅行が台無しになるなら 原爆ドームの観光は辞めようと思います。

  • 広島の原爆ドーム

    広島の原爆ドームは、原爆が落ちる前って、いったいなんだったんでしょか??市の施設かなんかだったんでしょか??わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 広島の原爆ドーム

    まだなんの確証も無い話だったのですが、 広島の原爆ドームって結構古くて、 取り壊しがあるかもしれないと聞きました… 私はまだ見に行った事が無く、行く行くは見に行きたいと思っています。 まだ無くなったりとかしないですよね? 知ってる方いたら教えてください。

  • 原爆ドームって知ってますか?

    皆さんは原爆ドームってご存じですよね。 広島だと、年に一度8月6日に必ずテレビに映ったり、新聞に出たりするので見ない年はないほどなのですが、他県ではどうですか? もしかして他県ではそういうことはないのでしょうか? たまにしか見られない程度ですか? それともテレビとかで映されるとかもなく、現場に行かない限りは見ることがないほどですか? ふと気になって。 よければ教えてくださいな。

  • 広島の原爆ドームは危険?

    どこかで聞いたことがあるのですが、 原爆ドームは今でも放射能が漏れているから観光は危険っていうのはどうなんでしょうか? 放射能は例えばチェルノブイリ原発付近が今でも立ち入り禁止なように、長年に渡って残ると聞いたのですがそれだと原爆ドームも危険なんでしょうか?

  • 原爆ドームは外から眺めるだけ?

    原爆ドームを観光しようと思うのですが 中には入れないんですよね? 滞在時間は5分くらいですか? 観光という言い方をして申し訳ないのですが それ以外思いつきませんでした。

  • 原爆ドームでも残してきたのに なぜ

    残さないのですか津波による被災地にある船やバスを 現地の人たちが 残したくないというのはただのエゴでは あなたたちのような人ばかりだといつまでたっても 逃げ遅れる人の数が減らない。 原爆は津波と違い おそらく二度と落ちませんよ それでも残してきたのに。 崩れ落ちそうだからとか 安全に残せなすなんて ただの言い訳にすぎません。 ドームだって何度修復してきているか。

  • 原爆ドームが何故、世界遺産なのでしょうか?

    原爆ドームが何故、世界遺産なのでしょうか?

  • 原爆ドームの周りにある大楠は原爆の後に植えられたも

    原爆ドームの周りにある大楠は、 原爆の後に植えられたものと思っていましたが、 原爆にも耐えて生き残った楠なのですか。 昭和39年頃、修学旅行で バスガイドさんから 「これらの木々はみな原爆の後に植えられたものですから 太い木は一本もないでしょう?」 と説明されたのを覚えているのですが 最近再び訪れて 余りに太く立派に育っていてびっくりしました。 ところが、その後、 「原爆に耐えて生き残った楠」という人がいて 分からなくなりました。 ご存知の方、お教えください。

  • 原爆ドームの周りのがれきの置き方

    原爆ドームの周りのがれきの置き方が 凄く作為的・人工的に感じるのですが 私だけですか?