退職所得の税金について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 退職にあたり、退職所得受給に関する申請書の提出は必要かどうかについて質問したところ、以下の回答がありました。
  • 退職金は契約した保険会社から支払われる退職一時金のことであり、申請書の提出は不要です。
  • 退職金の受給額が非課税範囲内である場合、退職一時金の請求書を保険会社に提出するだけでよく、申請書の提出は必要ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職所得の税金

退職にあたり 現在の会社に「退職所得受給に関する申請書」 を提出しなくても良いのか、と質問したところ 以下の回答でした。 (1)退職金は、会社からではなく、 契約した保険会社より 払われる退職一時金のことである。 (2)想定金額は非課税範囲内に納まるので 「受給に関する申請書」は出す必要がない。 その代わり保険会社に出す 「退職一時金の請求書」を提出して欲しい。 (3)そんなに心配なら源泉徴収表がとにかく出るから それを見てから考えて欲しい。 ということでした。 私の考えでは「申請書」を出さないと 所得税を源泉徴収されてしまうから、出したい と思っているのですが、間違っていますか? また、どうしても「申請書」を出したい場合は 税務署から用紙をもらって、どこに提出すれば いいのですか? 雇い主である会社か、一時金を払う保険会社か 税務署なのか…です。 以前リクルートの欄から前段階にあたる 質問をしました。IDの不具合でお礼をかけず 心苦しく思っています。もし答えて頂いた方の 目にとまったらこの場でお礼を申し上げます。 今回新しくIDをとったのでよろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oteagesan
  • ベストアンサー率67% (40/59)
回答No.1

退職所得の受給に関する申告書は、退職金を支払うものに提出しなくてはなりません。あなたの場合、会社ではなく保険会社が支払うので、保険会社に提出することになります。 けれど、税務署から用紙を受取って記載する必要はありません。なぜなら、保険会社に提出する退職一時金の請求書の中に、退職所得の受給に関する申告欄が設けられているからです。ここに記入して保険会社に提出すればよいのです。 会社に頼んで、退職一時金の請求書用紙を受取ってみてください。××税務署長殿 と税務署あてに記入する枠が用意されているはずです。

aka5656
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 会社サイドより「申告書ってなんのこと?」 のような返答だったので 不安に思っていましたが 今日「請求用紙」を受け取り、確かにそこに 申告書がついていました。 安心しました。

関連するQ&A

  • 退職所得の件ですが

    退職所得の受給に関する申告書は1カ所にのみ提出となりますか。 といいますのも企業年金一時金からと特定退職金共済からと会社からの3カ所から退職金を受け取るとなった場合、 源泉徴収はどうなるものかと悩んでおります。 一カ所のみ提出で残りが20%源泉とするのか、受け取る金額を計算して所得税がかからないようであれば 源泉徴収の必要はないのか、税額がかかる場合は?など悩んでおります。 例えば企業年金一時金200万、特定退職金共済100万、会社からの退職金200万 合計500万の受け取りの勤続年数11年10ヶ月だと仮定すると 最終所得税は5000円になるとは思いますが源泉所得税はどうなるものなのでしょうか。 会社からの200万は0円でその他は20%で源泉されて後は個人で確定申告でしょうか。

  • 退職金にかかる税金

    このたび会社を中途退職しました。 勤続25年で1000万円の退職金が出る事になりました。 会社の総務担当者は「退職所得控除額以下なので、課税されません。」と言うのですが、知人に「退職所得の受給に関する申告書」を税務署に 提出しないと源泉徴収されるとアドバイスされました。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 退職金の税金控除について

    過去ログを見たのですが、 ぴったり当てはまるものがなかったので、 質問させてください。 「退職所得の受給に関する申告書」を提出していなくて、 退職所得控除額の範囲内の退職金であった場合は、 収入金額全体に対して20%の源泉徴収されてしまうのでしょうか? 会社からは退職所得控除額の範囲内の退職金だから、 「退職所得の受給に関する申告書」を提出する必要はないと言われたのですが。 もし20%源泉徴収されるのならば、 年内中に就職する予定なので、 新しい会社の年末調整で退職所得の源泉徴収票も提出すれば、 返ってくるのでしょうか? お願いします。

  • 退職所得(退職金)について

    昨年9月に退職し、退職金300万円ほどいただきました。会社には「退職所得の受給に関する申告書」を提出したため、退職所得の源泉徴収20%はされず、後日「退職所得の源泉徴収票・特別徴収票」が届きました。これで所得税については終わったと思うのですが、住民税については別途申告が必要でしょうか。

  • 退職所得について

    退職所得について教えてください。 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票をもらいました。 その内の”源泉徴収税額”が”0”になっているのですが この場合”退職所得の受給に関する申告書”を提出していなくても 確定申告はしなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「退職所得の受給に関する申告書」と「退職所得の源泉徴収票」について

    平成13年8月に退職し、現在SOHOとして営んでいる者です。  確定申告の為、勤めていた会社に「退職所得の源泉徴収票」の発行を依頼したのですが、私の手元に送られてきたのは「退職所得の受給に関する申告書」でした。この申告書に氏名と住所を記入、捺印して返送してほしいとの事なのです。  退職時には「退職所得の受給に関する申告書」の提出をしていませんでしたので「退職所得の源泉徴収票」で確定申告をしなければならないと思っていたのですが・・・。以前勤務していた会社の指示で間違いはないのでしょうか?  また、同封されていた案内文には『この書類は、該当機関に提出するものはなく、当方にて保管するものです』と書いてありました。「退職所得の受給に関する申告書」は会社が税務署に提出する書類と思うのですが・・・。 お忙しい時期に申し訳ありませんが、アドバイスを頂ければと思っております。よろしくお願い致します

  • 退職金の所得税

    平成14年に会社を退職しました。 退職所得の受給に関する申告書は、たしか提出した はずですが、はっきりしません。 この書類をだしていないと、20%源泉徴収されると 聞きました。 どのように課税されたか確認するにはどうしたら よいのでしょうか?

  • 退職所得の源泉徴収票

    退職所得の源泉徴収票について教えてください。 12月に退職者が出て、その者から退職所得の源泉徴収票がほしいと言われました。 国税局のHPからダウンロードして退職する者に1枚渡したのですが、残りの3枚は給与所得の源泉徴収票と同じように税務署と市町村に提出すればいいのでしょうか? また、提出期間は決まっているのでしょうか?

  • 退職時の税金関係の手続きについて

    お世話になっております。 今月末に中途退職の方が出るのですが、退職手続きについて教えていただけたら幸いです。 税金関係の手続きで、 1.給与所得の源泉徴収票 2.退職所得の受給に関する申告書 3.退職所得の源泉徴収票 4.住民税の特別徴収にかかる給与所得の異動届 5.退職証明書 とあるのですが、 2は雇用期間が短いため退職金等は発生しないので手続きの必要なし 4は会社設立初年度で複数の府県出身者がいたため個人徴収にしているので手続きの必要なし これで正しいですか? また、1.3.5につきましては税務署に提出しなければならないのですか? よろしくおねがいします。

  • 事業所得者の退職金

    生命保険の外交員の事業所得者です。税務の雑誌の記事で事業所得者の退職金は事業所得であると記載されていました。実際には退職所得として源泉徴収されているようです。どちらが正しいのでしょうか。