• ベストアンサー

ホタルの名所教えてください。

一晩に1万匹の乱舞が見られるようなホタルの名所があれば教えてください。 もちろん天候に左右されますが、毎年コンスタントに発生するエリアがあればお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お住まいがどちらか存じませんので、多少無責任な回答ですが、 福岡県甘木市の寺内ダム上流には蛍の大量発生する場所があります。森というか林全体がクリスマスツリーのようになります。 国道386号線の十文字交差点から寺内ダム方面に曲がりますとほぼ一本道です。 蛍の時期になりますと、現地に案内所が開設されますのでそちらで場所を確認されてもいいでしょう。 一箇所だけ右折をします。 「蛍大量発生地区」という看板も出てます。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/gambare-benz/e/7643cbf09b17ed268ea444fa04e49d9d

関連するQ&A

  • 日本一のホタルの名所って?

    毎年ホタルを見にいろいろと出かけています。 自分の住んでいるところが岐阜市ということで近くの席田用水ってところによく行っていますが、ここはホントにホタルが多くて乱舞という言葉がとてもよく合う場所だと思っています。でも出来ればホントに涙が出ちゃうくらい大量のホタルが出るところがあるのなら何処へでも(日本限定)行こうと意気込んでいます。そんなところ誰か知っていませんか?? 時期がかなりずれていることはもちろん承知なのですが、来年の為に今から準備ってのもいいかなって思っています。。

  • ホタル狩り

    自然発生している、ホタルの乱舞が見られるところは どこかありますか?

  • 蛍の名所

    もうそろそろ蛍狩りの季節ですが、 良い名所を知りません。 奈良の吉野や明日香辺りでよいスポットをご存知でしたら教えてください。

  • 辰野町松尾峡の移入養殖ホタル、観光客は、どうでもいいと思っているの?

    長野県辰野町松尾峡はホタルの名所として有名で,毎年多くの観光客がホタル見物に訪れる。 しかしここには,1960年代に観光目的で,膨大な数のゲンジボタルが他県業者などからの購入や譲渡によって繰り返し放流された。 その結果,今の多数のゲンジボタルが見られるのである。 決して、地元のホタルを保護回復させたわけではない。 その結果、移入ゲンジが地元ゲンジに壊滅的打撃を与え、松尾峡には、すっかり地元ゲンジがいなくなったことが分かっている。 つまり,1960年代より前には,文字通り地元の天然ゲンジを観光客に見せていたのだが,それ以降は,他県から購入や譲渡され増殖されたゲンジを見せていることになる。 しかも,この他県産ゲンジの見物は有料である。移入後しばらくして有料となった。それ以前の,地元ゲンジを見るのは無料だった。 有料となった理由は,養殖費用がかかること,観光用歩道や駐車場などの整備に費用がかかることが挙げられる。 しかし,この歩道や駐車場整備に際して,他種類ホタル(ヘイケボタルやクロマドボタルなど)の生態調査をせずに,その生息地を潰しているのである。 天然ゲンジを絶滅させ,観光に役立たない他種ホタルを,極端に言えば殺してまで,入手しやすく養殖放流しやすい業者ゲンジを入れて有料で見せているのである。 個人や小グループが単なる楽しみにやっていることではない。役場という自治体がお金を取って,このようなことをしているのである。 この移入問題(生態系破壊問題)を,役場はもちろん承知している。 しかし,「観光客は,とにかく多くのホタルが見られればいいと思っているから・・・」という意見で,生態系破壊など知らん顔。 確かに多くのホタルに歓声を上げる人も多いし,写真を撮る人はさらに多い。 多くの人が見に来れば,経済効果もあるだろう。 しかし,観光客の皆さん,特に都会から来る皆さん,役場の意見のとおりの考えなのだろうか? どうせ素人には天然か他県産か区別できないと思われても平気なのだろうか? どうせ,よそ者には分からない(朝日,毎日,読売といった新聞の地元面や夕刊には,この問題が取り上げられたが)と思われても平気なのだろうか? 数さえ多ければ,そして,お金を払って見るのだから,移入だろうが,生態破壊だろうが,どうでもいいと思っているのだろうか? それとも,事実を知れば,違う考えを持つのだろうか? 辰野町に移入されたのは,琵琶湖付近と東京で飼育されていたゲンジである。 東京で飼育されていたホタルが,こちらで放流され,それを東京の人が見に来るなんて,どうも奇妙なのだが・・・。 極端な例えだが,オーストラリアの人が日本にカンガルーやコアラを見に来て,歓声を上げ写真撮影するような感じがするのだが・・・。

  • 天候によりBSが映らない?

    佐賀に住んでて、ケーブルワンというケーブルテレビ会社と契約してます。NECのCM6550TV/Aというケーブルプラス電話用の機械を経由してテレビを視聴してるのですが21日の晩から23日の明け方あたりまで台風の影響で物凄い強風と雨でbsやcsが映らなくてその日だけかな?と思ってたのですが夜になってもbsのアンテナレベルが0のまま映らない(エラコードE202)のですがケーブルテレビでも天候によりBSやCSが映らないことってあるのでしょうか?(地デジはなんの問題もなく映ってます) 調べたらケーブルテレビはパラボラアンテナとかより天候の影響あまり受けないのでbs等映るって書いてあったのですが… 地デジは天候にそんなに左右されないけど衛星放送(bsとか)はケーブルテレビ、パラボラアンテナ関係なく天候に左右されやすいんですかね?晴れてたら映りますかね? 近隣も同じ状況なのか聞いてないのでわからないですが… うまく説明できてるか、カテゴリーがあってるかわかりませんがよろしくお願いします

  • 岐阜、長野のホタル名所

    岐阜か長野あたりにホタルを見にいきたいんですが、 オススメの所あれば教えてください。 Webでいろいろ探したらいっぱいあったんですが、 どこがいいのか分かりません(*_*) あとホタルを見る以外にも昼などにまわれる場所が近くにあればな、と…。 その場所の見頃の時期も教えて頂けたら嬉しいです。

  • 大阪近郊でホタルの名所

    今の時期で、大阪近郊のホタルの名所を教えてください 新梅田シティでも鑑賞会をするそうですが、自然の中で 楽しめる場所がいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 赤坂5丁目ミニマラソン 中止に関する質問

    毎年春・秋恒例で放送するオールスター感謝祭「赤坂5丁目ミニマラソン」はマラソン会場での悪天候や、台風などが発生した場合、赤坂5丁目ミニマラソンは中止にすることはありますか?

  • カイガラムシのせい?一晩でしおれるペチュニア

    毎年ですがカイガラムシに悩まされて 手でとったり 市販の薬剤を噴霧して来ました 今年はそれでも かなり多く発生したのですが この初秋になって ペチュニアの花が 一晩でしおれ、翌日にはかれてしまうのが度々発生します だいたい 花が3-5つ分ついている範囲でしおれます。 ちなみにペチュニアは 種から大きくなったものもあれば 二年目に入るものもあります。 葉の裏には、夏に発生していたカイガラムシよりも うんと細くて小さい白いものがいて まるで蚤のように飛び跳ねます。 一晩でしおれさせる原因がこれなのかわかりませんが ひとまずオルトランをまいてみました。 いくつものペチュニアの鉢がありますが どれにも しおれる事と飛び跳ねる虫がいます。 ペチュニアは大好きな花ですし 一晩でしおれ、翌日にはかれてしまう速度が とても悲しく どなたかアドバイスをよろしくお願いします

  • 群馬県新治村で蛍の名所

    群馬県新治村の法師温泉界隈での蛍の名所を教えてください。 18日19日に法師温泉に行くため、蛍が見たいのですが・・・。