• 締切済み

給料を本人と架空名義の二つに分割して払うのはどんな罪ですか

個人経営のある事業所にパートで3日間勤めて辞めました。理由は社長が人間としての常識が全く欠如した最低人間だったからですが詳細は省きます。でその事業所では従業員の給料を 本人と実際には勤務していないその人の奥さんの二人に支払ったことにしています。現在男性3人のパートの従業員がいて全員年金受給者で 年金が減額されないようにそれぞれの奥さんと名義を分けているようです。私も採用の面接時に 厚生年金や健康保険に入りたくなければ名義を分けて給料を支払ってもよいと言われました。私は40代の主婦ですが 私にとっても都合の良い提案だったのでその時点では二人の名義で払ってもらうようにしていました。すでに辞めたのでもう関係ありませんが・・ この行為は法律上どんな罪になるのでしょうか。税務署に知られた場合事業主には当然何らかの処罰があると思いますが 従業員も罪を問われるのでしょうか。 その社長が全く常識外の人間で 僅か3日の勤務中に酷い対応をされ(言葉使い、仕事の指示の仕方、態度、等等)このままでは気がすみません。私が勤める前の1週間で1人は1日、もう1人は2日で辞めたそうです。 告発するとしたら国税局ですか?所轄の税務署ではもしかしたら なあなあで見ぬ振りをしている可能性もあります。 タイムカードは架空名義の分は架空で作成しています。調査が入った場合 言い逃れできるでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.2

労基法違反ですね。 労使が共謀している組織詐欺行為ですから、「仲間割れ」以外にはなかなか表に出てきませんが、最近の経営者がよく手を出すやり方です。こういう組織では「酷い対応をされ(言葉使い、仕事の指示の仕方、態度、等等)」ても、構成員各自がスネに傷をもつところから、法律にたよれないと考えがちです。きれいに「足を洗」って下さい。

marumama
質問者

補足

回答ありがとうございます。この違反行為が税務署に発覚した場合 事業主にはどんな罰則がくだるのでしょうか。おわかりになれば教えていただけますか。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

申告は税務署で十分です。 但し従業員も被害(支払うべき金額の請求)という事態が想定されますが・・・ 貴方も同じように税務署より差額の申告を求められます。

marumama
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 従業員のおじさんたちには親切にしてもらったので 事態が発覚してこれまでの税金を追徴されるのは 悪いかなとも思います。(もちろん今のままでは違法行為なのですが・・・)私は質問にも書いたように3日行って辞めたので(お給料は貰っていません)すでにその事業所とは無関係です。

関連するQ&A

  • 罪になりますか?

    パートで勤めてる会社の事ですが、社員、パートを含めたった6人の小さな有限会社。後は、社長、奥さん、息子で経営しています。 最近、分かった事なのですが、給料を社長のお嫁にいった娘の分も支払われていることが、従業員が知ってしまいました。 娘さんは、忙しいときに(半年に2回程)手伝うこともあります。 けしてこの会社の従業員とは思えません。なのに社員よりも多く給料を支払っていました。 不景気どころか仕事が増えているのに、私たちの給料は減っていくばかりなのに、娘に払っているのは許せません。 これって罪にならないのですが? 訴えるならどこに行けば良いのですか? 愚痴になってしまいすいませんでした。

  • 違う名義で振り込みたい

    個人事業主です。 1.仕事の備品をネットで買うとき、振込み名義人が事業主と違う名義だと税務署に経費と認められないでしょうか?たとえば、仕事で使う商品の仕入れなどに自分名義ではなく、家族や従業員名義の口座を使って振り込む。 2.違う名義で振込み、領収書を自分名義に書いてもらえたら税務署に経費として認められるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 架空人件費の納税について

    私の知り合いの女性の話なのですが、その人の別れた夫が個人で設計事務所を開業しており、離婚前から彼女に黙って彼女を架空従業員にして、月20万円の給料があったことにして、彼女には渡さず夫のものにしています。 彼女は離婚して8年になりますが、まだ、架空人件費は続いています。 彼女も薄々感づいているので、退社手続きをとって欲しいといっても応じてくれてない様子。 彼女に市役所から税金を収めるよう催促状が来ていますが、元夫は「自分で払え」の一点張りで、その税金すら払ってくれません。 子供が元夫と暮らしているので、「税務署に言ったら、子供が学校にいけなくなるぞ」と脅す始末。 (1)架空人件費の脱税行為となると思うですが、元夫を罰することなく、彼女にかかる税金だけ逃れる方法はないのでしょうか? (2)夫が処罰される場合、それを感づいていた彼女は罪に問われてしまうのでしょうか?

  • 架空売上

    会社の売上がひどく落ち込んでいるのですが、社長より過去に契約した会員の名前、住所を使い、新規の会員の申し込みであるかのように架空の売上を支持され、営業部門全体で行っています。私は関わっていないのですが明らかに不正なので嫌気がさしています。 これはどのような罪になるのですか?このような場合一従業員としては見ない振りをしていたほうがよいのですか?

  • 主人のお給料について

    主人のお給料が会社名義ではなく社長の奥さん名義で振込されます。 2ヶ月ほど前から急に奥さん名義になったのですがこれって何か理由とかありますか?? 脱税とかそっち系なのかな??とか思ったのですが無知でわかりません。 気になるので教えてください。

  • 専従者から従業員になる場合の給料額

    事業主と二人で仕事する専従者ですが、家を出る事で従業員になります。 専従者の間は税務署に給料の額を報告していましたが、それも必要なくなります。 しかし常識の範囲内の額でなければ認められないそうです。 給料額を決める基準のようなものはありますか?。(他にも従業員がいたら参考になるらしい) 今の給料15万+家賃4万=19万で考えてますが、他にも出費が発生し厳しいです。 事業の方は去年の帳簿と照らしあわせましたが、とりあえず黒字でいけそうです。

  • 給料明細の偽造は、どんな罪になるか

    社長より「役員Aの給料明細。金額を水増ししたものを作成するよう」と指示がありました。Aが消費者金融に借入があるらしく、収入額の証明のため必要だと社長から聞きました。 偽造はしたくない旨を社長に言いましたが、「確かに偽造は嘘をつくことだから良くないが、約束どおり借入を返済すれば問題はない。社長の私が承知して会社の名前で作るのだから、君に責任がおよぶことはない」とのことでした。 私は偽造をしたくありません。Aが個人の借金のため、保身のための嘘に会社を巻き込むことに嫌悪を感じています。 バレたときに責任を問われるのはAと社長だとは思いますが、会社も無関係ではないと思います。 そうなると、その会社に勤務している私にも関係する問題です。 そこで、もし偽造がバレた場合に、A・社長・会社はぞれぞれどんな罪になるのでしょうか?社長の指示で作成しただけの私は、本当に罪にはならないのでしょうか?

  • 給料を払わずに居なくなった社長

    はじめまして。 自分の働いていた会社の社長が、従業員に 給料を払わず居なくなりました。 そこで、会社の車と自分の車は置いて行ったので この車を売って給料分にあてようと思っています! 実印などはないので、名義は変えれないと思うのですが うまくできませんか?

  • 個人事業の従業員の給料から引くのは?

    5月から開業予定の者です。 個人事業主の元で働く従業員(社員2名・パート1名)の給料から引くのは所得税・雇用保険だけでいいのですか? 社会保険・厚生年金には加入しません(専従者を含めて従業員4人なので)。 社員2名の国民年金・国民健康保険・住民税は本人が納めるのですか?事業主側で納めるのでしょうか? パートの方(旦那さんの扶養からは外れています)からは何をひけばよいのでしょうか。 わかる方教えて下さい。

  • 妻名義の車のローン

    従業員が2人しかいない株式会社の経理初心者です。このたび社長の奥さんが新車を購入しました。社長の奥さんは役員になっておりますが、役員報酬はなくパートという形で私と一緒に働いています。 妻名義の車のローンの引落しを会社の経費にするように言われているのですが、会社の資産でもないのに問題ないのでしょうか・・・