彼を扶養にしたら保険・年金が安くなりますか?

このQ&Aのポイント
  • 現在、3年付き合っている彼と一緒に住もうかという話が出ています。結婚してから一緒に暮らし始めた方が良いかな、と考えています。彼の年収は年103万円以上で、将来夢がありフリーターとして修行中です。私は正社員で手取り15万円程度で、厚生年金と健康保険に加入しています。彼を私の扶養にして少しでも支払いが安くなるかどうか悩んでいます。
  • 彼は国民年金と国民健康保険に加入しており、私の会社では世帯主になれば家賃の補助が出るため、申請しようと考えています。しかし、彼の年収が年103万円以上なので、扶養にしても保険料は安くなる可能性が低いです。彼の将来の夢を考慮し、彼を正社員にするつもりはありません。
  • 私は自身の厚生年金と健康保険を活用して、彼を私の扶養にすることを検討しています。ただし、彼の年収が年103万円以上であるため、保険料が安くなるかどうかはわかりません。彼と一緒に住むことを考えており、結婚してから暮らし始める方が良いか迷っています。専門知識をお持ちの方、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼を扶養にしたら保険・年金が安くなりますか?

現在、3年付き合っている彼と一緒に住もうかという話が出ています。 前から結婚したい、と彼から言われていたこともあり、どうせだったら結婚してしまってから一緒に暮らし始めた方が良いかな、と私は考えています。 そこで年金・保険の事で質問です。  私=手取り15万円程度・正社員・厚生年金加入・健康保険は8000円程度  彼=手取り20万円前後・フリーター・国民年金・国民健康保険加入 私の会社は世帯主になれば多少家賃の補助も出るので、それで申請したいと思っているのですが、年金や保険をどうしたら良いものか?分かりません。 彼を私の扶養にして少しでも支払いが安くなるのなら、彼も別に構わないと言っています。 ただ、彼の年収を考えると確実に年103万円以上なので、扶養にしたところで保険料等は安くなるものでしょうか? 彼は将来夢があり、その為フリーターとして色々な所で修行をしている状態ですので、正社員になってもらおうとは全く思っていません。 ですので、正社員として働いている私の厚生年金等を活用して少しでも安く支払えるならそれを利用したいのですが・・・。 何も分からす申し訳ありませんが、どうぞ詳しい方、お知恵を下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

彼を扶養家族にしたところで、あなたの保険料はなにもかわりませんよ。彼の方は、国保の支払いはしなくてすむことになりますが・・・年金は支払わなくてはなりません。無職の場合は申請すれば、免除とかになるという話も聞いたことがありますが・・・。 しかし、彼は扶養家族に入ることができないです。 彼の手取額が多すぎですよね・・・。

kakubi163
質問者

お礼

すいません、そうなんですね。 全くものを知らずに質問してしまい恥ずかしいです・・・。 少しでも支払額が少なくなれば、と思ったのですが。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

年間130万以上稼ぐと扶養には入れないんですよ。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.1

扶養に入れたら効果があるかどうか以前に、彼は収入が多すぎるので、そもそも扶養に入れることはできません。

関連するQ&A

  • 健康保険の自己負担額・保険と年金の扶養の考え方

    女です。結婚退職後、仕事を再開するにあたり、パートでどれだけ稼げばいいのか、考え中です。 基本的な事をお聞きします。 今、国民健康保険と健康(?社会)保険(?会社勤務で入れるやつ)の医療費の自己負担率は何割ですか? 月々の保険料は違いますか? また、パートとして130万円以下で働く際に、よく夫の会社の厚生年金の扶養範囲内云々の話題がありますが、健康保険に関しても、夫の会社の保険の扶養(?)に入る事になるのですか? もし、正社員ではなくパートという立場を選択するとして、130万円を超えて正社員の3/4時間以上の労働時間を選んで、厚生年金・健康保険に加入しようとすれば、どれくらいを目安に稼がないといけませんか? 今は事情で正社員になることは考えていません。 ですが、厚生年金に加入しておく方が老後のためにいいかと考えています。 でも、夫の扶養に入った方が目先の手取りがいい、となれば損得勘定として気持ち的に損な感じがしますので、出来れば収入の目安を知って仕事量を選びたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 健康保険扶養と厚生年金第3号

    妻は年収(給与収入のみ)120万円のパートで、健康保険・厚生年金は未加入。 国民健康保険に加入、年金は国民年金の第一号。 夫は現在無職という場合で・・・ 今度夫が年収(給与収入のみ)110万円の正社員で再就職し  健康保険・厚生年金の被保険者となった場合、 妻を夫の健康保険の被扶養者および厚生年金の第三号被保険者に することはできますか。役所に認めてもらえますか。 気になるのは 上の例のように新たに健保・厚生年金の被保険者になる夫の収入が  被扶養者にしようとする妻より低くても、 妻の年収が130万円以下であれば 妻は健保の被扶養者として認められ、また厚生年金の第三号として認められるか ということです。 夫が健康保険・厚生年金であれば、国保・国民年金である妻は夫の健保の被扶養、 厚年の第三号にした方がメリット大きいものがありますからね。 例示の場合、なんか微妙な関係にあるような気がするもので質問させて もらいました。

  • 夫の扶養か国民健康保険・年金か

    夫の扶養か国民健康保険・年金か 当方パート勤めをしている主婦です。 現在の職場には結婚前から勤務しており健康保険や厚生年金にも加入していますが、会社側の都合により今年中にそれから抜ける予定になっています。 夫の扶養に入るか個人的に国民健康保険・年金に加入するしかないのですが、来年の年収を試算したら143万円くらいになりました。 時給が上がる可能性はありますが、せいぜい数十円でしょう。 個人的に調べてみたら、妻が国民健康保険・年金に加入するなら年収160万円前後ないと夫婦としての手取りが減るとの事でした。 年収130万円以下に抑えて夫の扶養に入るか、現状の年収143万円くらいをキープして国民健康保険・年金に加入するか。 来年以降の手取りと将来の年金、どちらも損をしないのはどちらでしょうか。 ちなみに夫の会社では家族手当が付くかどうか不明です(現在調べてもらっています)。また、夫婦とも市県民税のみ自分で払っています。

  • 扶養について

    無知なもので、どこへ聞いたらいいのかもわからず、こちらで教えていただければと思います。 私は結婚して一年になり、今主人の扶養に入っています。 仕事を探しているのですが… 正社員 手取り月10万程 雇用&労災保険加入 という条件だと… 主人の扶養から抜け自分で健康保険&国民年金を払わなければいけなくなるのでしょうか?

  • 健康保険と厚生年金の扶養

    私は年収80万のパートをしています。厚生年金、健康保険を引かれています。おそらく正社員の3/4以上働いているからです。 しかしただでさえ少ない給料でそこから厚生年金、健康保険を引かれると生活していくのが大変で困っています。 そこで正社員である母の扶養(健康保険と厚生年金)になりたいのですが可能ですか? また会社にはなんと言えばいいのでしょうか?

  • 健康保険と年金について

    〇パート労働者の労働時間、日数が正社員の3/4未満で年収が130万以上の場合は自分で国民年金と国民健康保険に加入しないといけないようですが、どこからかハガキ等で連絡とかあるのですか?また加入は1月からですか? 〇パート労働者の労働時間、日数が正社員の3/4未満でも会社がOKすれば厚生年金、健康保険に入る事は可能ですか? 〇厚生年金と健康保険はセットになっているのですか? 年金は厚生年金、健康保険は国民健康保険にとかも出来るのですか? よろしくお願いします。

  • 扶養について。。。

    今パートに出ていてつき8万くらいなので旦那の扶養になっています。 今度違う職場へ変わるのですが、そこではパートでも健康保険、厚生年金などに加入できます。でも時給は700円程度なので月に12万くらいにしかなりません。12万で健康保険や厚生年金に加入するとかなり手取りが少なくなってしまうのですが、こういう場合少し働くのを減らして扶養になっていた方がいいのでしょうか? 全く知識がないのでどなたか教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 主人の転職により、社会保険、厚生年金から・・・・ 国民健康保険、国民年

    主人の転職により、社会保険、厚生年金から・・・・ 国民健康保険、国民年金に変更になりました。 私は現在、パートタイマーで103万以内で働いています。 嘱託社員として、私だけ社会保険、厚生年金に加入する事も可能です。 その場合、おそらく120万前後の年収になると思われますが・・・ 二人分の国民年金に加入し、扶養控除内で働くか・・・ 私だけでも社会保険、厚生年金に加入し、扶養から外れたほうがいいのか? さらに、扶養から外れた場合、私の年収が、いくら位ならお得感があるのでしょうか? どなたか、詳しい方、教えてください。 ちなみに主人の手取り月収は27万円くらい。その中から保険、年金を捻出です。 18歳の扶養の子が1人います。

  • 社会保険(扶養にが入る場合)について

    今までフルタイムで正社員で働いていたので、毎月給料から天引きされていてあまり気にも留めていませんでしたが、結婚して仕事も辞めこれからパートで働くことになり今後の社会保険についてどうなるのか皆さんに教えてもらいたくて書き込みしました。 ※週3日程度なので、就職先では社会保険への加入が不可と言われました。 健康保険→今までは任意継続で月2万ほど支払っていた。      扶養に入る場合・・・組合に確認したところ収入に関係なくある一定金額の保険     料5千円程度支払えばOKとのこと(百何万以上だと扶養に入れないとかよく聞い     ていたので収入に関係なく入れるところがあることに驚きましたが・・・) 国民年金→退職した後から厚生年金→国民年金に切り替わり毎月保険料を納付しています。 当たり前のことでお恥ずかしい限りですが、これ以上支払わなければならないものありますか?教えください。

  • 保険の納税について

    以前にも、yahoo知恵袋で、質問した内容なのですが、コメントをくれた方に個々に質問やコメントを返していきたいと思い、重複内容ではありますが質問させて貰います。 どうぞご了承下さい。 現在は、フリーターで21歳、実家在住なのですが、近々引っ越す予定なので、親の扶養からはずれ国民健康保険に加入しようと思っています。(年収が親の保険の扶養の限度額を超えることをみこしているので) そこでなんですが、仮に給料が月額16万円(手取りではありません)で、年収が16万X12 のところで働いた場合で。。。 (1).社会保険あり(健康保険+厚生年金+雇用保険) (2).社会保険なし(国民健康保険+国民年金保険) 住民税や所得税などは省いて考えるとして、単純に(1)と(2)を比較した場合にはどちらの方が多く納税することになるのでしょうか??具体的な数字で教えて欲しいです。 算出方法なども教えて頂けると幸いです。 また、正社員(サラリーマン等)と自営業、フリーターのそれぞれの納税についてなんですが。。。 (3)正社員(サラリーマン等) 社会保険(健康保険+厚生年金+雇用保険)+住民税+所得税 (4)自営業、フリーター(勤務先に社会保険がない場合) 国民健康保険+国民年金保険+住民税+所得税 (3)と(4)のように考えているのですが、何か訂正があれば教えてください。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう