• ベストアンサー

これ以上何もしない方がいいですか?

こんにちは。 先日彼からメールで「友達以上の気持ちは持てない」と告げられ振られました。 私は「分かった。今まで本当にありがとう」とだけ 返信して、その夜は泣き続けました。 本当は、もっと聞きたい事もあったし、会ってちゃんと彼の気持ちを聞きたかった。 別れるときに ・思いのたけをぶつけて言いたい事を言う ・感謝の言葉だけ口にして去る 人それぞれだと思いますが、私は後者を選びました。 でも、どうにもならなくてもやっぱり彼ともう一度 会って気持ちが聞きたい。 復縁を期待とかではなく、自分の不完全燃焼になってしまった想いを聞いて欲しい・・・ 彼の今までの気持ちの流れも語って欲しい。 そう思う自分がいます。 ご意見、アドバイス頂けたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.6

やってしまった経験者です。 お気持ちはすごい分かりますが、止めておいたほうがいいです。 すっきりしますが、彼の中ではもう決着のついた話。結局一方的に話すだけになってしまい、終わってみれば後悔が残るだけでしょう。話したとこで結果は変わりません。変わるかも?と期待しているのは自分だけで、変わらないんです。 やめたほうがいいと思う一番の理由はNO2の方と同じです。言わなければ今後も付き合えます。言ってしまったら終わりです。今後も付き合えればもしかしたら、もありますが、全く切れてしまうと今後も何もありません。 くどくどとした話をしてしまいましたが、同じ過ちはおかして欲しくないと思います。本当に・・・・後悔します。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。彼自身の気持ちは何があっても変化しないのに、完全に私の独りよがりですね。 私は自分の気持ちを完結させたい、でも彼にとってはもはや終わった事。今、私が何をしても互いの気持ちがクロスする事なんてない。 悪あがきしているだけなんですね。私。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.11

去る方をせっかく選んでいさぎ良いのに、この後だらだらしつこく続けるのは彼も困るよ。 断わられたんでしょう? 先はありません。 不完全燃焼?玉砕しただけです。 不完全燃焼ではなくあなたが彼の出した答に納得がいかないだけです。 自己満足でしつこくすると彼もうんざり。 知り合いと言う関係さえイヤになるでしょう。 あなたはフラられました。 これ以上何をする事がありますか? 彼の立場になった場合、振った相手からこれまでの経緯をくどくど述べられても困ると思いませんか? 「そんな事言われても付き合えないし。自分は誠実さを欠いてるのだとこの人は言いたいのか?」と思われる。 迷惑ではありませんか?相手の立場に断って考えましょう。 自己満足の押し付けはよくない。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 出した答えに納得いかない 自己満足の押し付け 耳が痛いですが、そうだと思います。 自分がしつこい人が大嫌いなのに、これ以上のことをすれば嫌われちゃう可能性もありますよね。 目が覚めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18700
noname#18700
回答No.10

>自分の不完全燃焼になってしまった想いを聞いて欲しい・・・ ぶつけてどうなるの? スッキリするかな? その次にくる感情は後悔なのでは? 文句を言いたいの? 言い訳をしたいの? 原因を突き止めたいの? 好きになった気持ちをどう表現すれば良いのかわからないよね。 それと同じで、どうしてお友達以上の感情を抱けなくなったのか、 彼も説明できないと思う。 ただ、彼はあなたに対する想いがさめただけ。 結果が出ている以上、 どんな経過があったとしても、 聞けば愚痴を言ってしまうだけで惨めになるだけだと思う。 彼は決断してしまった訳だし、 辛いかもしれないけど・・・ 人の気持ちは同時進行しないから。 もし、聞きたいのなら、 今ではなく、もっと、自分の気持ちに余裕が持てて、 新しい恋をした時に、 アドバイスとして話を聞いてみたら?

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 冷めただけ、そうですね。本当にそれだけだと思います。 彼自身の気持ちの変化など、仮に事細かに説明できたとしても、私が苦しむ事を敢えて言う必要は無いから最低限の言葉で「友達」と言ったのでしょうね。 こうなった原因は知りたいです。私の何がいけなかったのか。 でも、もう皆様のアドバイスのお陰で決心しました。これ以上、彼に対して何もしないこと。 まだまだ心のゆとりはないけれど、互いがいつか本当に友達関係になった時、気楽に「あの時は~」って 言ったり出来るかも、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumieri
  • ベストアンサー率63% (26/41)
回答No.9

この話の背景が分からないので、以前同じような相談を受けた時の経験からお話します。 これ以上何もしない方がいいですか?と聞かれればYesですね。 逆に、「分かった。今まで本当にありがとう」ととっさに言えたraindrop-kmkmさんはすごいと思います。 逆の立場で考えてみたらよくお分かりになるでしょう。 自分に好意を持ってくれている男性がいて、それはそれでまんざらではないんだけど、 やっぱり”彼氏”としては見ることができない。 つまり、厳しいようですがこの言葉の裏には、自分の方が魅力的だ、 あなたとは釣り合わない、という気持ちが隠されています。 そのような状態の時に、なぜ?誰か好きな人がいるの?こんなに愛してるんだよ?私の何が悪いの?と聞かれても、 正直に答えれば傷つけるだけですから、分かってくれよ・・・というのが本音でしょう。 今後、彼のことはふっきると心の整理がつき、少しの期待もなければ、 今後の自分の成長のためにも、ワガママを通して、 彼に理由を聞いたり、想いのたけをぶつけてみてもいいかもしれません。 (ただその後の気分はNo.6のように後悔だけが残るでしょうが・・・) でも、raindrop-kmkmさんの「分かった。今までありがとう」とだけ伝えた事によって、 期待させるわけではないのですが、今後の道はないわけではないと個人的には思います。 今の彼の心情としては、あっさり言われてホッとしてる半面、 逆にそこまで自分の事を好きじゃなかったのかな・・・?と、 連絡がなければないほどあなたの事が気になるはずです。 そこからはあなたの努力次第。 彼が自分と釣り合う女だと思うまで、連絡せず、 自分自身を磨くことに専念してみるというのもいいと思いますよ。 もっとも、私がアドバイスした女性は、そうしているうちにもっと素敵な男性に出会ってしまい、 元の彼が逆に彼女を気になり出したころに別の男性とお付き合いしましたけども・・・。 タイミングというのは恋愛においてやっぱり重要なファクターなんですね。。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼とは半年ほど付き合ったのですが、一度体の関係になってから(とは言っても、途中までしかしてません) 短期間でこういった形になってしまいました。 それまでは、普通にメールなどで連絡を取り、少し距離があるのですが互いに行き来して普通にデートしていました。体の関係になった後もデートしていたんですけど・・・「しばらく会えない。元気でね」という内容のメールが来て、メールのやりとりを何通かした結果が、今の状況です。 恋していたのは私だけだっのかも、と思うと泣けてきます。会っている時はとても大切にしてくれてたし、優しかった。でも、こうなった原因が何なのか突き詰めたところで元へは戻れないですよね。 もし彼が今「やれやれ・・」なんてホッとしてたとしたら悲しいです。少しは痛みを感じて欲しい、って思ってしまいます。またそういった人であって欲しいです。 そして、もしいつか会えるなら私は笑顔で会いたいです。今は他の誰とも恋愛する気持ちは持てないけれど 、一年後位の自分の気持ちは変化しているかも知れないですね。 おっしゃるように、彼とは様々な意味でタイミングが悪かったのだと、今は私も思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

<想いを聞いて欲しい> 訴えたらいいと思いますよ。ただし、面と向かってしまうと感情が表に出て言いたいことの半分も言えなくなってしまう可能性があります。 手紙かメールがいいかもしれません。何度も何度も読み返して、推敲に推敲を重ねて、本当に訴えたいこと、感謝や謝罪や反省など。簡潔に、分かり易く。最後のラブレターのつもりで、完全燃焼してみては。 ひょっとしたら作文するだけで貴女の中で気持ちの整理が付いて、出さずとも完全燃焼になるかもしれません。 <彼の今までの気持ちの流れも語って欲しい> その手紙の中で、「よかったら教えて下さい」と尋ねてみたらいいと思います。 返事がきたらそれでいいし、来なければ「語りたくない」というのが返事だし。 返事が来たところで過去に戻ってやり直せる訳じゃないし、後悔だけが残るかもしれませんけど。次の恋に活かせることもあるでしょう。 くれぐれも「恨み節」にだけはならぬようお気をつけ下さい。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 最後のラブレター、素敵な表現ですね。 もう行動には移しませんけど、今の気持ちを便箋などに書いてみようと思います。勿論、出したりせずに。 そうすることによって心が整理されていくのかも知れないですね。少しずつでも。 メールが減ってきた時期に「どうしたの?」と送ったこともありましたが、レスは有りませんでした。その時から既に彼の気持ちは私に向いてなかったんでしょうね。やっぱり悲しいです。 でも時間が解決してくれますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meisai
  • ベストアンサー率37% (27/72)
回答No.7

質問者さま、大丈夫ですか? きっと、今いろんな気持ちが葛藤されてると思います。 今のままだと彼にはキレーに思い出に変わるんでしょうね。 質問者さまは「分かった、今までありがとう」と言ったんでしょ。 エライですよ、よくそんな言葉が・・・ 私だったら、「ちょっと待って」からウダウダ言ったと思います。 質問者さま、人には人それぞれの気持ちがあると思います。 彼も今は、いろんな意味で辛い思いをされてるんじゃないでしょうか? 少なくとも、今まで隣にいた質問者さまが今はいないんですから。 その中で、質問者さまの不完全燃焼を伝えても、辛いだけになるかも。 またもしかしたら、離れてみてやはり質問者さまが大切だったと思っているのかもしれませんね。 私には、質問者さまも彼の事もよくわかりません。 付き合い方も、付き合ってきた経緯も何もわかりません。私って無責任でしょうか? でも、私はいつでも自分の気持ちに素直でいて欲しいです。 彼に話したい事があれば、「話したい」と言っていいと思います。 それに彼が「YES」と言うか「NO」と言うかはわかりません。 次のステップのために、それもいいのかもしれませんね。 また、やはりもういい、何も言わないで今のままでと思うのもそれもいいと思います。 その時は、自分で自分を褒めてあげましょうね。 自分の中で、新しい自分が見えるかもですよ。 決めるのは質問者さま、raindrop-kmkmさまです。 つらいですものねぇ、でも、いつか、どっちにしても、今の質問者様の気持ちは思い出に変わります。 私も、後悔や恥はいっぱいです。でも、懐かしいねぇ、若かったねぇって。 大丈夫ですよ、質問者さまらしく頑張ってください。 すみません、長々と回答にもなってないのに・・・ごめんなさい(>_<)

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 meisaiさんのレスを読ませて頂いて、親しい友人が隣で語りかけてくれているような、そんな気持ちになりました。 私は、やっぱりまだ彼の事が好きです。今まで彼に対して、自分の思いを素直に出してきたことが、逆に彼にとっては負担だったのかも知れないと思ったりします。「ありがとう」とメールしたのは、本当に楽しかった思い出ばかりだったから。それ以外の言葉は浮かびませんでした。 今、彼がどんな気持ちなのか想像もつきません。でも あのメールを送ってくるまでの時間は、かなり葛藤したんだろうなと思っています。 彼に対しては今後、私から行動は起こさないと心に決めました。ただ、好きという気持ちは大切にしたいです。 自分で自分を褒める・・・はい、そうしますね。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27120
noname#27120
回答No.5

彼は十分にわかっていると思います。それでもどうしても友達以上に思えなかったからそう伝えたんだと思います。 あなたが彼を好きだった思いを良い思い出としてとっておきたいとか、これからも友達としての付き合いができるのなら、絶対やめておいたほうがいいです。もし今そのステップとなりを話したら、今より最悪の状態になりますよー。完全無視状態に。 今自分の思いを伝えるより彼が振り向くくらい素敵な女性になってみては???その方が未来に光が差し込むと思いますよ。

noname#11375
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は十分にわかっていると思います。それでもどうしても友達以上に思えなかったからそう伝えたんだと思います 本当におっしゃる通りだと思いました。 元々マメではない彼のメールが、減ってきた時期から 私に対する想いが変化してきたのだろうと・・ 私としては良い思い出として残しておきたい気持ちが強いです。少し距離があるので、今後友達として頻繁に会うことは無いかも知れませんが、気まずさを抱えたまま再会するよりも「元気!?」って明るく言えるようになりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 今はそう思うのも無理からぬことですが、止めておいた方がいいと思います。「未練がましい」のはプラスに転じることはないです。もう一度会って話をしても「会わなければよかった」と後悔することになりそうです。 その思いは彼ではなくて、お友達に話しましょう。そして、質問者様のお友達がそういう立場になったときには、たくさん話を聞いてあげましょう。 この出来事で質問者様の心に「引き出し」をひとつ増やしてください。また少し優しい女性になるはずです。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今まで恋愛以外でも、行動しないで後悔するより行動して後悔するほうがいい、というパターンで生きてきたせいか、今の状況は苦しいです。 ですが、ここで動かない事で、いつの日か「あんな事もあったな」って思い出すようになれるのかも知れませんね。 友達には彼の話を随分聞いて貰っていて、とても感謝しています。「よく頑張ったよ」って言ってくれた時、思わず涙が出ました。 そうですね。今後、もし友達に何かあったら、話をしっかりと受け止めて聞くつもりでいます。 心に「引き出し」をひとつ増やしてください このお言葉にまた涙が出ました。 今の私には時間が必要だと思いますが、これからは、彼のことを振り返らないようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.3

気持ちは分かるのですが、なにもしないことをお勧めします。 本当に質問者サンの気持ちは分かるんです、、、、、、。 でもね、、、、、、。

noname#11375
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 何もしないこと、頭ではその方が良いと分かっています。ただ、気持ちが納得してなくて・・スパッと潔く切り替えられない自分が、もどかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

気持は分かりますが、 それを彼に要求するのは我侭というものです。 今のままなら、 友達付き合いをしていくことも可能ですが、 それすら出来なくなってしまいますよ。 奇麗に身を引いたほうが良いでしょう。        

noname#11375
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 我儘、確かにそうかも知れません。 私の気持ちや想いは、今の彼にはなんら必要の無いものでしょうし。つらいですが仕方が無いですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.1

彼のキャラによります 人間として心優しく親切な人なら あなたのリクエストも聞いてくれるでしょう 大概の人はメンドクサイ、うざい、苦痛に思うでしょう 「本当は、もっと聞きたい事もあったし、会ってちゃんと彼の気持ちを聞きたかった。自分の不完全燃焼になってしまった想いを聞いて欲しい・・・ 彼の今までの気持ちの流れも語って欲しい。 無理ですか?」 と、たずねてみれば?

noname#11375
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼にしてみたら「面倒、苦痛・・」確かにそう感じるかもしれません。 優しいから、話だけは聞いてくれると思いますが、多分何も答えられないでしょう。 私のなかで完結しきれていない想いを彼にぶつけるのはやはり良くないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁した方に質問です。

    私は20日前ほどに復縁をしました。別れて1ヶ月くらい経った時でした。 私が彼に振られて、彼から復縁を申し込まれました。 流れで付き合うことになってしまったのですが… 聞きたいことは、相手に振られて、相手から復縁したいと言われた方はどういう気持ちでしょうか。私は正直、別れたいと言ったのはそっちじゃん、そんな気持ちです。そんな気持ちがあるからか、彼の事を好きなのかもわかりません。 この気持のまま付き合っていては彼に失礼だと思っています。 素直に彼がまた私を好きになってくれたとか、そんな風に思えないということは、好きではないのか…。本当は好きなんだろうけど、自分の変なプライドなのかよくわからない気持ちが邪魔して好きと思えないのか…。どちらなのかわからないのです。 復縁した方、特に短期間の方、短期間でなくても構いません。是非お話を聞かせて下さい。

  • これ以上絡みすぎない方がいいでしょうか?

    推しともっと近づきたいと思ってしまいます。 イベントやショーなどに出ている人で、たくさん通って、いつも好きな人が近くに来る同じ場所でみています。 最初はSNSをフォローして、行った日はタグ付けをしてストーリーをあげたらみにきてくれて、いいねをくれてたりしました。 そのうち、タグ付けをしなくても毎回ストーリーをみにきてくれるようになり、彼にフォローされてました。 フォローありがとうございますと言うと、 こちらこそいつも応援ありがとうございます。すごく励みになっています。 といった返事がきました。 それからも、よくわたしのストーリーにリアクションをくれたりしていました。 先日、別の活動でイベントがありました。 元々通っていたところで彼のファンはほとんどいないと思っていたので、別の活動もどれくらいくるのかなと思ったら、そこから流れてきてたのはわたしを含めて二人でした。 わたしは事前に差し入れなにがいいかとか聞いていたので、聞いたものとあとは自分で選んだものと差し入れを渡しました。 イベントが終わってからDMを送ると、すごく感謝された返事がきて、差し入れも喜んでくれました。 服も素敵でしたとか褒めてくれて、すごく嬉しくなりました。 そのあとわたしが差し入れしたものが彼のストーリーにのせてくれて、ありがとうございますと返信したら また今度お礼します、と言われました。 何か期待してしまいましたが、その話はその後なにもありませんでした。 そのイベントのことをわたしがのせるとリアクションをくれたので しつこいですがほんと会えてよかったです、と返しました。 全然そんなことないです、何度も言ってください、本当にありがとうございました と返事がきました。 わたしも返事がくるのが毎回嬉しくて、たくさん送ってしまいます。。 今この界隈で別の活動まで行って、ここまで応援しているのはわたしだけだろうと思います。 今回のイベントで完全にアカウントと顔が一致したと思うし、本当に嬉しくて、正直下心と言うかもっと仲良くなりたいなと思ってしまいます。 でもどこまで踏み込んだり絡んでいいのかもわからなくて、みんなにしてるかもしれないし、勝手に舞い上がってるだけかもしれないし、、 これ以上絡むのはあまりよくないでしょうか? 今以上の関係は期待しない方がいいですかね、、

  • 3年以上付き合っていた彼と半年前に別れました。

    3年以上付き合っていた彼と半年前に別れました。 原因は私が結婚の話を頻繁にするようになったからです。 周囲で結婚する友達がだんだん出てきて、焦っていたのだと思います。 お互い23歳でしたが、彼には夢があり、「俺にはしたい事があるから30歳以上にならないと結婚するつもりはない。待っててほしいとも言えない。俺は男だからいいけど、お前の20代は貴重だから。」と話し合い、別れました。 きっとこれから結婚していく友達も今以上に増えるだろうし、あと10年は結婚できないとここまではっきり言われている彼と、やっていく自信もなかったので、すっぱりと別れました。3年以上付き合っていたため、マンネリもあったと思います。 「またいつか会おうね。」と、お互い感謝の気持ちを伝えあい、すがることもなく、気持ちよく別れました。 別れた直後は、すっきりした気持ちだったのですが、時間がたつにつれ、 「私が結婚を迫らなければ、うまくやっていけたのかな。」と、思うようになってしまいました。 彼と別れてから、何人かの男の子と仲良くなりましたが、 3年以上も一緒にいた彼ほど当然心を許せる訳もなく、どうしても比べてしまう自分がいます。 最近、彼と偶然連絡をとる事があり、別れた日から半年ぶりに声を聞きました。 本当に奇跡的な偶然があり、彼も驚いていましたが、「また今度ご飯でも食べに行こう。」ということになりました。 ただ、彼と再会すれば、絶対復縁したくなるとわかっています。 復縁しても彼は私と結婚するつもりがないこともわかっています。 それでも、彼から連絡が来れば、きっと私は会ってしまうと思います。 これから先、いろんな事を経験していく中で、 絶対10年は結婚しないという彼の気持ちも変化していくのではとも思いますが、それは期待しすぎでしょうか。 まだ23歳なのに、結婚が理由で別れるなんて早すぎる。上手くいっていたのにどうして、そんなに結婚の話ばかりしたのかと周囲に言われ、自分の判断が時期尚早で間違っていたのかとだんだん不安になってきてしまいました。 半年前には自信があった自分の決断を後悔しだしています。 私の判断は間違っていたのでしょうか。 皆様のアドバイスやご意見を伺えたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 元彼に謝りたいのですが、迷惑なのでは…

    4か月前に、元彼と別れました。 原因は、私が彼に期待することが辛いという気持ちから「友達に戻ろう」という曖昧な答えを彼に押しつけ、振り回したことです。 別れた後に、自分の気持ちばかりを優先させて、彼にどれだけ辛い思いをさせてしまったのだろう、と後悔しました。 そして自分は他力本願で、いつも周りの人のせいにして何も行動しようとしていなかったことに気づきました。 また、彼が別れる時に優しく抱きしめてくれたことで、見返りを求めない優しさが心に響くことを知ることが出来ました。 そのおかげで、今まで家族仲が悪かったのですが、改めて親孝行がしたいと思えるようになり、今は定職に就くことが出来て、少しずつですが、感謝の気持ちを手紙にしたり、形に出来るようになってきました。 人間関係でも、疑心暗鬼になることが減り、気楽に付き合えるようになってきたような気がします。 今まで、彼に謝って、大切なことに気づかせてくれた事に感謝の気持ちを伝えたい一心で頑張ってきました。 でも、冷静になって考えてみると、相手にとっては元カノに謝られようがもう終わった事、今さら何?忘れたいのに迷惑!って感じなのではないかと思えてきました。(別れてから一切連絡を取ってないので) 今、自分は、別れる時に謝れなかったことが未練になっています。 でも、復縁したいとは思わなくなりました。 復縁を望まないのであれば、連絡を取らず、このまま忘れてしまった方がいいのでしょうか。 その場合、どうやったら未練は断ち切れるのでしょうか。 もし連絡する場合は、相手がなるべく重く感じないように、メールか電話でさらっと伝えられたら…と思っています。

  • 別れて約一週間 やっぱり戻りたい。

    一週間たった今、忘れようとしました、もう絡まないようにしようと思いました。 でも無理でした。 自分の気持ちがわからなくて友達にもどりたいといわれて別れたのに。 メールではないんですがブログなどで彼女から毎日返信がくる。 うれしいんだけど別れた意味がわからなくなりました。そして最近の彼女のつぶやきをみるといつも僕と通話していた時間暇暇とつぶやいているのです。 彼女とは遠距離なんです。ネット恋愛ですね。 別れた彼女に遊びにきてよ~とつぶやきの返信の流れでいわれます。 なんか自分の中が混乱してわけわからなくなってきました。 どうしたらいいのでしょうか? 僕はできれば復縁したいです。 今の状況で復縁は可能ですか? 気をつけないといけない事など教えて欲しいです。

  • 振って十年以上も経つの想ってくれている相手

    女性に質問です。 十年以上前に自分から振って別れた相手が「今も自分の事が好きで出来れば復縁できたら・・・」とふと知った時、どう思いますか? 「そんなに私の事を思ってくれているなんて」と嬉しいのでしょうか? それとも 「気持ち悪い。正直本当しつこい」と思うのでしょうか? ちなみにその相手とはその十数年間、一切の交流がなかった相手として考えください。

  • 復縁はムリでしょうか?(復縁して再び付き合った方いますか?)

    復縁はムリでしょうか?(復縁して再び付き合った方いますか?) 以前に質問させて頂き、色々なご回答をいただきました。 ありがとうございます。 (彼のケータイを見てしまい元カノと連絡をとり会ってた、 その後ケータイを投げつけてしまった。という質問をさせていただいた者です) その出来事があった日は彼に「気持ちが落着いたら連絡して。」と言われ。 気持ちも落ち着き、自分の行動も反省したので電話をしました。(2日後) 「今回。ケータイを見た事も、投げたことも本当に悪い事をしたと思ってます。ごめんなさい。 今後、同じ事はしないのでゆるして欲しい。」といいました。 「きっと今後付き合っていっても同じ事をくりかえすから、今別れた方がお互いの為じゃない?」 私は別れたくないですし、ケータイを見たのも投げた事も初めてだったので、 「チャンスをほしい」といいましたが、彼の気持ちは固かったです。 今何を言ってもダメだと思い。彼の言う事を聞き入れました。 「最後に聞いていい?今まで付き合ってきた気持ち、そんな簡単に切り替えられる?」 と聞いたら。 「切り替えるも何も、この前の出来事から2日目でその気持ちを切り替えるなんてできない。(許して付き合い続ける)」といわれました。 彼の家の合鍵を持っているので、それも返すため、私の荷物も彼の家にある為 今度会う事にはなっています。 それも 「私の顔を見てもいい。って思った時になったら連絡してね。そしたら鍵と、荷物の交換をしよう。」 と言いおわりました。 ものすごく悲しかったけれど、何を言ってもダメだと思いました。 もう復縁の可能性はないですよね。 厳しい意見でも、復縁をした方、何でもいいです。 今後の自分の行動の参考にしたいです。 長くなってすみません。 よろしくお願いします。

  • 恋愛豊富な方の客観的なご意見

    付き合ってる彼に「今週連絡するのを迷った。僕達には微妙な距離がある。」と 言われ、その後彼の反応が鈍かったので、嫌われたと思い、「友達になろう」と告げました。 彼と会おうという話にもなったのですが、ドタキャンなどが続いたりして、 メールの返信も直ぐの時と返信がない時もあったので、 今まできちんと話も出来ずにいたので、下記のメールをしました。 「○○(彼)は優しいけど、ちゃんと向き合って話をしないよね。 私は○○が何を考えてるのかが分からないし、○○は私の考えや気持ち分かる? ネガティブな事は話づらいけど、きちんと話さないとお互い分かり合えないと思うし 相手に失礼だと思う。きちんと話し合えばお互い分かり合えたりもするんだよ。 ○○と出会って好きになったけど、○○が本当はどういう人なのか、私は 未だによく分かりません。 でも、○○にも考えや気持ちがあるので、私も理解するつもりです。」 みたいな事を書きましたが、彼はどう思うでしょうか? 今のところ返事が来ません。 補足 ちなみに復縁で、彼の方から復縁を迫ってきてやり直したのですが。。。

  • 本当に申し訳ありません、助けてほしいですお願いします。

    誰か分かってほしい・・なんでいつもこうなの・・・・つらいつらいつらい。なんでいつも・・・ 俺の価値って?頑張ってる生きてるよ、生きてる。頑張るしかないの知ってる 頑張り続ける事しか俺には残ってないの知ってる・・・。ほかにとりえなんてないんだから、頑張ってれば可能性あるでしょ?いつか幸せになれるでしょ?分かってくれる人出てきてくれるでしょ? 誠実に、真面目に、辛い時でも笑顔に頑張ってれば、神様は見ててくれるよね? もっともっと辛いい思いして、頑張って生きてる人だっているのに・・・・ おれってホント弱い。俺の生きてる環境なんて、ほんと幸せなのに・・・感謝しなきゃならないのに・・・・・。 もう・・・・どう生きたらいいのか分からない、誰も信じられない・・・。何か悪い事したのかな・・・。自分がされて嫌な事はなにもしてないよ・・・。ただみんなの笑顔がみたいだけ・・・それで幸せな気持ちになれるのに・・・よく分からない・・・。 目の前の事必死でがんばってるよ・・・・。 何にも期待してない時のほうがよっぽど楽だったし幸せだった。知ってたのに・・・・。なんで・・・期待したちゃったんだろ。なんで期待させるの?俺が勝手に期待しただけか・・・・知ってる分かってる・・・・ほんとバカ・アホ・マヌケ・・・ただ甘えたかっただけ・・・俺の辛さわかってくれたから・・・・。やっと出会えたと思えた・・・。 もう、泣きたいのみ上手く泣けない・・・・・・。 誠実に、真面目に、謙虚に、笑顔に、毎日明るく生きてます!いままでの経験は俺を成長させてくれました!感謝してます。 それが本当に正しい生き方だって分かってます。そう生きる事に価値と魅力を感じてます! でも・・・つらいよ・・・・もう誰も信じられない、本気で信じるのが怖いです・・・。 もう背負ってるもの全部ポイってしたい・・・・。 つかれちゃったよ・・・。 乱文で申し訳ないです、泣きじゃくりながらです・・・。 質問じゃないですね、すいません。 人生の先輩がいらしたらアドバイスがほしいです。 どうかお願いします。共感だけでもいいんです。 こんな気持ちの時どうしたらいいのか、わからないんです。 こんな文、最後まで読んで頂いて、ほんとうにありがとうございます。

  • 元カレが忘れられません

    はじめまして。私は30代前半です。 八年間付き合っていた彼と別れてから、 もう二年になりますが、未だに元カレが忘れられません。 当時お互いが忙しく、すれ違いが重なって別れる事になりました。 別れてから何度か復縁を試みましたが、 今はまだヨリを戻す事が考えられないといって、 断られ続けました。 転職、自分磨き、新しい恋愛、いろいろと 動いてみたものの、なかなか気持ちが切り替えられずに、 月日が重なるごとに思いは苦しくなる一方です。 今はこちらから連絡をとると、たまに返事がある程度で、 会ってはいません。 復縁を試みたときはこちらの気持ちが重過ぎたようで、 向こうもこちらを避けるようになりました。 彼に新しい彼女がいないので、何とか復縁できる のではないかと期待する気持ちが残ってしまい、 なかなか忘れられません。 最近は仕事もてにつかず、ノイローゼ気味になっていて どうしても気持ちが切り替えられずにいます。 自分磨きどころじゃなくなって、苦しい日々です。 これ以上彼に嫌な気持ちを持って欲しくないのですが、 連絡が取れないと苦しくなります。 こんな私にアドバイスがあれば、よろしくおねがいします。