短時間労働者の社会保険加入について

このQ&Aのポイント
  • 短時間労働者の社会保険加入に関する問題が発生しています。
  • パート契約社員として派遣社員として勤務している女性の社会保険加入について問題があります。
  • 会社の方針として社会保険加入の見込みがなく、公的機関からの指導や査察があるとの情報があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

短時間労働者(派遣)の社会保険加入について

ご教示お願い致します。 弊社のパート契約社員の女性で、弊社より派遣社員として親会社に事務員として勤めています。勤務年数は約3年になります。 その方は国民健康保険加入し、雇用保険のみ会社が支払っています。勤務時間は週36.25時間正社員の約90%になります。有給休暇もありません。 会社の方針として社員登用や社会保険加入の見込みはありません。 今般、パート社員の社会保険加入又は時間短縮の指導が公的機関よりありまた査察があるとのことです。 概ね3/4という対象は勤務時間でありますので、弊社が時給を偽り、高くし本人に支払うという案を出しているようです。何か不具合が生じますか? また本人にとっては、どのようにするのが一番の得策でしょうか? 派遣先である親会社に内々に相談したところ、時間短縮はかなり仕事をお願いしているので無理であるとの返答を頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

>彼女にとってよい方法というのは、当社を退職し、派遣先に他の派遣会社を探してもらい社会保険を加入していただくところで新規一転がよいのでしょうか? それが一番良い方法な気がしてきますね。 もしくは、いまのまま社会保険に加入せずに、社会保険事務所の検査を受け、最大2年前までさかのぼって社会保険に加入させられるかのいずれかです。(罰と言う意味合いも含めて) いずれにしても、今のまま働かせるのであれば、ちゃんとした標準報酬月額にて、社会保険の資格を取得するほかありませんし、それ以外にお答えできません。 社会保険事務所の検査を助長するように、社会保険事務所に訴え出ると言う方法もありますが、結果的に事を荒立てることになってしまうため、なかなかとりずらい方法でもありますね。 でも、何もしなければ将来的に損をするのは社員のほうですよ。

maron903
質問者

お礼

大変詳しいご回答ありがとうございます。 今日ここのページをアウトプットして上司に見せました。ごまかすとかいう事は違法だとわかっていただけました。叉本人の為になるよう検討していただけるようです。 彼女は、派遣先からの評価も高くいろいろな仕事を任されているようです。叉、母子家庭で家族を支え頑張っています。そのような人を利潤追求ばかりの処遇しか考えない案に本当に残念でなりませんでした。 上司は本社にもう一度、社員にしてもらえないか掛け合ってくれるそうです。彼女にも今後も勤務する意思と、少々は所得が下がるかもしれないがもらえるベースが同額程度ならと確認しました。 有給もないのも以前直接本社に交渉したそうですが断られたそうです。 上司には、今回社員に採用できないで、新たに他の下請企業の派遣員となるほうが、弊社にとっても信頼喪失のデメリットの方が大きいと説明しました。 なんとか最良の方向に解決すればと思っています。 このたびはいろいろアドバイス頂きありがとうございました。大変勉強になりました。心より御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

>何か不具合が生じますか? 完全に法律違反ですね。 これらの虚偽申請については、健康保険法及び厚生年金保険法により罰則があります。 健康保険法 第208条 事業主が、正当な理由がなくて次の各号のいずれかに該当するときは、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 厚生年金保険法 第102条 事業主が、正当な理由がなくて次の各号の一に該当するときは、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 いずれの場合においても、標準報酬月額の虚偽申請における罰則の規程となっています。 >本人にとっては、どのようにするのが一番の得策でしょうか? 本人にとっては、将来もらう年金額が減ります。 また、病気や怪我で傷病手当金を受給する場合は、本来受給するべき金額よりも少ない金額となってしまいます。 これは出産手当金においても同様ですね。 親会社に相談して、是正してもらうように申し立ててください。 あとで社員から損害賠償が請求されることもありうるケースでもあります。

maron903
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 虚偽の申請の件、わかりました。 本人にとっての得策というのは、説明不足でしたが、当社では正社員にするつもりがないというのが確認できました。よって、彼女にとってよい方法というのは、当社を退職し、派遣先に他の派遣会社を探してもらい社会保険を加入していただくところで新規一転がよいのでしょうか? 派遣先は彼女の継続を希望しています。 派遣先は親会社という表現をしましたが、元請会社であって、事務員を派遣してと依頼されました。 是正として以前に元請会社へ社会保険加入分の差額分、時給アップを申し出ましたが断られ、当社も正社員採用の意志がありません。 たびたびすみませんが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • パート労働者の社会保険加入

    パート労働者の社会保険加入 一頃、パート労働者の社会保険加入が話題になったことがあったようですがその後はどうなっているのでしょうか。現在でもパートでも正社員の3/4の勤務時間があれば健康保険とか社会保険に入れると聞きましたが、今後加入条件の勤務時間の緩和(例えば2/4とか3/5)とかの可能性はありますか。

  • 派遣社員の社会保険加入

    はじめまして 派遣会社に登録し、派遣社員として、週4日・一日6時間の パートタイムのような就業時間で仕事をしています。 この勤務日数と勤務時間は、派遣会社から提示されたもので、 私の希望によって変更したものではありません。 派遣会社に入る前は、専業主婦だったので、主人の社会保険の扶養に入っています。 が、このままだと130万円を超えてしまうので、 自分の社会保険か国民健康保険に入らなくてはいけないのですが・・・・ 派遣会社に、社会保険に加入して欲しい旨、伝えたところ、 勤務時間が不足していて入れないといわれました。 自分で調べたところ、 (1)月間の労働日数が正社員の概ね3/4以上 (2)一日又は1週間の労働時間が正社員の概ね3/4以上 の両方に該当する場合は、社会保険に加入する事が義務付けられており、 (1)は正社員が4週9休なのでクリア (2)は一日の正社員の勤務時間が7.25Hであるのでクリア のはずなのですが・・・ 事業主に対しての罰則もあるようなのですが、派遣会社の言い分では、 月間の労働時間が、不足しているから、社会保険には入れない、というのです。 労働時間を増やすように、派遣先に交渉しましょうか? と、言われたのですが、公の機関に派遣されている為、予算の関係上、 時間を増やす事は難しいと思われます。 大手企業100%出資の派遣会社なので、めったな事はないだろうと、 派遣の登録をしたのですが・・・ 私としては、派遣先が近くて、人間関係も良く、 労働時間も主婦には嬉しい時間帯なので、 このままの条件で、仕事を続けたいと思っているのですが・・・ 私以外の派遣社員の人は、フルタイムか扶養範囲内の方ばかりで、 フルタイムの人は、社会保険に入ってもらっているそうです。 どこかに届ければ、社会保険に入って貰えるでしょうか? 派遣会社の人が言うような、月間労働時間での社会保険適用基準が どこかにあるのでしょうか? 初回契約時から、何度か交渉を続けているのですが、 同じような回答をもらうだけで、先に進めません。 国民健康保険に加入するしかないのでしょうか? どなたか知恵をおさずけ下さい。

  • 社会保険の加入条件

    パートや派遣社員の社会保険の加入条件に、   (1)1日の労働時間が正社員の概ね4分の3以上   (2)1ヶ月の労働日数が正社員の概ね4分の3以上 というのがありますが、これはどちらも満たしていなければ ならないのでしょうか? 例えば、正社員が1日8時間、月20日勤務するとして、 派遣社員が1日3時間、月20日の勤務だとしたら (1)は満たしませんが、(2)は満たすことになります。 こういった場合、派遣やパートは社会保険の加入対象に なるのでしょうか?

  • 社会保険に加入せずに派遣されていました。

    1997年に登録型派遣社員として働いていましたが、その会社が、雇用保険のみに加入して、 社会保険を掛けずに、労働をしていました。労働時間は、週に残業を含めて、50時間程でした。 この会社に働いていた期間は、社会保険加入記録の空白部分になっています。 どうしたら、よいのでしょうか。

  • 派遣での社会保険加入

    派遣で働いて半年以上過ぎました。今後も続ける意思がある為、そろそろ夫の扶養から抜いて自分で社会保険に加入したいと思い派遣会社にその旨を伝えたところ、OKだが加入は早くて来月からになる、との回答がきました。 私なりに調べたところ、確か社会保険は一定条件(勤務して2ヶ月以上経過・正社員の3分の2以上の勤務時間・長期契約など)を満たした者は加入する「義務」があるのではなかったでしょうか?すっかりそうだと思いこんで実はもう扶養から抜く手続きをしてしまいました。(勤務開始日の半年前に遡って保険料は支払う覚悟でした) このまま来月からの加入になったら、保険料や年金に空白の期間ができるのではないかと心配です。 扶養脱退の書類を記入した時に、脱退理由の「就職」で派遣開始日を正直に書いたので、それと私の保険加入年月日のつじつまが合わないことになるのではないでしょうか? 派遣会社の方にそう聞いても「(遡る事は)必要ない」としか答えてもらえません。どなたかご存知の方がいらっしゃったらどうか、教えていただけるようお願いします。

  • 派遣社員の社会保険

    派遣社員として働く予定なのですが、 1日の勤務時間5.5時間×週5 では、派遣会社の社会保険(健康保険)に加入できないのでしょうか? 最近まで同じ派遣会社より長期で勤務しており、 保険証は手元にあるのですが、返さなければならないでしょうか? 恐れ入りますが、至急お教え下さい。

  • 社会保険加入について

    お世話になります。 派遣社員の方で、1日4時間・週5日勤務の方がいます。 会社の所定労働時間は1日8時間の週40時間です。 この派遣社員の方も派遣会社からすれば正社員になるわけですが、 社会保険の加入義務はありますでしょうか。

  • 社会保険の加入について

    私はいま夫の経営している会社の経理をしています。もちろん社員として、社会保険にも加入しています。一時景気が悪く私もとうとう外で働くこととなりました。 派遣で働いております。かれこれ5年ほど経ちます。 最近になって派遣会社から社会保険に加入するように言われました。 私はうちの会社で社保に入っていること、ダブルで仕事をしていることを面接の時にもちゃんと報告しています。その時には了承していただきました。もちろん確定申告もし、派遣での仕事では乙扱いでの税金を支払っております。会社自体には迷惑かけるようなことはしておりませんが、最近になって1カ月120時間を超えての勤務なので社会保険に入るように言われました。120時間以内におさめると今の職場では勤務できなくなり異動と言われました。今の仕事を続けられるいい方法はありませんか?うちの会社の社会保険を抜けてもいいのですが、そうすると社員ではなくなりますか?基本給として25万円貰っていますがそれも下げないとダメでしょうか?今週中に派遣会社に回答しなければなりません。教えてください。

  • 派遣社員の社会保険加入って??

    10月から派遣社員として働き始めたものです。 派遣として働くのは今回が初めてなので派遣社員の社会保険のことについて無知なので教えてください。 今は主人の扶養に入っているのですが派遣として働き始めたのだから扶養から外れて自分で社会保険に入るものだと思っていたら、派遣会社から社会保険加入は2~3ヶ月後になります、と言われました。 そうすると加入は来年になるかもしれないのですが、このまま主人の会社には何も言わず扶養に入り続けていていいのでしょうか? 主人の年末調整なども来る時期になるのですが、特に問題はないのでしょうか? ちなみに今年の1月から4月まで扶養内で時給750円のパートとして働いており、今回の派遣は時給1450円です。 よろしくお願いします。

  • パートの社会保険加入

    私はパートタイマーで保育園で児童指導員として働いています。 月曜日から金曜日まで週5日、休憩を除いて1日8時間勤務です。 正社員さん(保育士さん)はシフトでお休みと勤務時間が固定ではないのですが、 それ以外には勤務している日数や勤務時間を含めて正社員さんとの違いはありません。 うちの保育園ではパートは労働保険には入れますが、 社会保険には入ることができません。 私のように正社員の方と同じ時間働いていてもパートであれば 申し出ても社会保険に加入することはできないのでしょうか。 将来のことも考えて、健康保険・厚生年金ともに加入したいのですが、 会社がそう決めている以上は入れないものなのか、 ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひお教えください。