• 締切済み

東京に勤務希望と言ってもよい?(長いです)

4月から社会人になった新人です。面接のときは全国どこでも行きますって言ったため、地方勤務になりそう。 研修も東北の一人暮らしをさせられ寂しい3ヶ月を過ごしたのに、この上東京に戻れずにこのまま東北勤務になりそう? 今度人事の面接があるのですが、東京勤務希望とはっきり言っても良いのでしょうか? 仕事だからしょうがないのでしょうか?いずれ地方もよいのですが、とりあえず帰りたいのです。 希望職種は絶対総務なのですが、それも言っても良い?

みんなの回答

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.5

#3です。質問されたので、一応お答えを。 >そうなんですね。できればイエなるべく東京に勤務したい。そう希望していると人事の方が察してもらえる言葉はありませんか? この言葉は、移動が多い全国のサラリーマンが知りたい言葉です。 サラリーマン生活をしていると、後なら良いけど今だけはここ、の方は多いと思います。 ごく身近な友人で、数年予定の地方勤務が、会社事情もあって十数年、子供も妻も地域にべったりで、今更首都圏に戻れない。 と言ってました。 でも、今の地方にも十分慣れ首都圏への未練はほとんどなくなっている心境のようです。(奥さんも同じ首都圏出身ですがやはり未練はないようで) 東京に固執するとちょっとつらい会社生活となるかもしれません。 発想を転換して転勤を楽しめるように考えてみてはいかがでしょうか。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.4

初めまして。元人事部のスコンチョと申します。(^_^) 会社ごとに事情は違うでしょうから、あくまで参考意見と して読んでください。 >>今度人事の面接があるのですが、東京勤務希望とはっきり >>言っても良いのでしょうか? 結論から書くと、言わない方がよいと思います。御社は事 業所の数も多そうですし、人事部は各最上長(本部長とか 支社長)のカルタ取りの調整をするだけで、実際に新人を どこにやるとかやっていないと思います。 今の時期ですから、勤務先は大半振り分けられているでしょう し、入社面接時の言「どこでも行きます」も当然データと して残っているはずです。そこでご自身の希望を伝えても マイナス要因にしかならないケースが多いかもしれません。 ここからは考え方ですね。多少マイナスでも言いたいことは 言っておくというスタイルでリーマンを続けるか、少しでも 取り立ててもらえるように現場で結果を出すことを優先して 仕事をするかの分かれ目です。 >>希望職種は絶対総務なのですが、それも言っても良い? これも私なら「将来は総務で働けるよう、会社のいろんな ことに精通できるよう頑張ります」程度にしておきます。 なぜなら「社内のこともよく分かっていない人間が、総務に 行って、何の仕事をするの?」と聞き返されても返事でき ないと思いますから。 蛇足ですが、本当に行きたい職場があるのなら、入社直後 にがちゃがちゃ言うよりも、現場で結果を出される方が随分 と近道です。それに、働いているウチに希望の職場もたいてい の場合変わってくるものですよ。頑張ってください。

sinjin-hanako
質問者

お礼

ん~そうですか。わかりました。何年後かにスコンチョさんのようなアドバイスができるような先輩になれるように頑張ります。ありがとうございました。ん~でもつらい!

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

>東京勤務希望とはっきり言っても良いのでしょうか? 会社にもよるでしょうが、あえて人事面接をもってくれているのですから、希望を言ってみてはどうでしょうか。 当面の希望職種も同じです。 でも、言い方は面接の空気を読みながら注意した方が良いです。正式配属地は研修中に決定している可能性が高いです(各支社の希望、新入社員配分、等人事は春先から検討して社内根回ししているはずですから)。 すでに決定されているかもしれませんので、その状況であまり強く東北嫌!総務onlyと主張しても面接者の印象が悪くなるばかりの可能性があるからです。 会社人生で、もっともままならないのが、勤務地希望と聞いたことがあります。 あまり現在の希望に固執されるのもつらいかもしれません。 例;持ち家作ると、通えない地域への転勤。移動希望者が残り、移動拒否者が転勤。実例を何例も見ています。

sinjin-hanako
質問者

補足

そうなんですね。できればイエなるべく東京に勤務したい。そう希望していると人事の方が察してもらえる言葉はありませんか?

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

そのための面接でしょうから、希望を言ってもいいと思います。

sinjin-hanako
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだか気が楽になりました

noname#22067
noname#22067
回答No.1

ある意味、希望は今しか通りません (^^;) 希望が通るかどうかは分かりませんが、2年や3年居た後に希望を出しても、マイナス要素になることが多いです。 希望があるのであれば、今はっきり伝えた方が良いでしょう。 今ならマイナスに働くこともありません。 但し、理由ははっきり持っておかないとダメですよ。 「あ~、こいつラクしたいんだなぁ」という印象を与えてはいけません。

sinjin-hanako
質問者

補足

面接のときと違うじゃないかと思われませんか?印象悪くならないか心配です。

関連するQ&A

  • 新入社員で配属地を希望してもいい?

    新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか? 4月から社会人として働きます。 入社する会社は6月いっぱいまでは本社(東京)で新入社員を集めて研修します。 その後、7月から事業部に配属され本格的に働くことになります。 ただ、支所(営業の部署のみ)が全国にあります。 配属は東京になるかわかりません。(ただ1つ上の先輩の配属先は10名全員が東京でした) 人事の人が、一人暮らしをしようとしている同期の人間の話を 聞いて、「配属先がきまってからにしてね。もしかしたら行ってもらう事に なるかもしれないから。」と話してました。 また住宅補助についても、配属先によっては内容が変わる可能性があるので 一ヶ月ごとに申請するそうです。 父は、新人を少数精鋭の地方支所にいきなりまわす分けない。上記の手続きは 万が一のために、一応やっているだけだといっていましたが 私は心配性なので・・ 18人いる同期(関東10人関西8人)のうち誰かは地方に配属されるのではないかと考えています。 しかしある事情で(私的な事情。会社に言ってもわがままにしかならないような内容です) できるなら東京がいいです。 ただ、面接時に総合職なので、全国に転勤なっても大丈夫ですと言っている手前、 配属希望書の「勤務地について希望はありますか?」という欄に、東京がいいです。 とはかけません。これといった理由を書けないからです。またありますと書いたらそれ だけで評価を落とすような気がして・・。 そこでお聞きしたいのですが、 とりあえず、勤務地について希望しますかについては「いいえ」と書いて、 下の「その他何かあれば気軽に書いてください」という欄に 「希望ではないですが、可能ならば勤務地を東京にしていただければ幸いです。」的な 感じで書こうと思ってます。 これって変ですかね? だったら最初から理由を適当に作って 勤務地を東京に希望しますと書いた方がいいでしょうか? また父の言うとおり、全員が東京になる可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京・神奈川地域内の勤務について

    大学か大学院修士卒業後にすぐ東京・神奈川地区内で仕事をしたいです。なぜなら一度も住んだこともなく東北地方全体・北関東・中部地方などにない鉄道や建物・道路・街・全国放送のキー局のある場所だからです。欲張ればその後、大阪京都・兵庫に住みたいと思っています。全都道府県に勤務地のある会社や全地方に支社のある東京に本社のある会社などが多いですが、本社採用などでも近くの勤務地に回される感じで受ける気がなくなります。中には東京本社と大阪本社か大阪支社のある大企業や放送局もありますが、多くはないですし、仮に受けてうからなかった場合でもなんか東京・神奈川があきらめられません。  ちなみに現在自分は大学3年で東北地方出身です。第一志望職種はネットワーク関係の仕事です。SEとか情報系エンジニアが無理なら最後は日本郵政株式会社を受けようかと考えています。 東京・神奈川で必ず勤めることになる大企業知っている方お教え下さい。お願いします。

  • 【希望勤務地】の伝え方

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 今、転職活動中なのですが、履歴書の希望勤務地の書き方で悩んでおります。 職種は一般事務なのですが、求人の勤務地には本社の他に支店がいくつかあります。 東京都内に数店、あとは埼玉です。 通勤時間や特に乗換のことを考えると本社、せめて東京都内の支店を希望したいのですが、実際のところ通勤時間だけでいうと東京も埼玉も10~15分程度の差しかありません。 ただ電車の本数や乗り換えのことを考えるとやはり東京都内で働きたいと思うのですが、この場合希望欄にどのように書くのがベストでしょうか? 「本社もしくは東京都内の支店を希望いたします」だけでは印象が悪いでしょうか? 何か理由を添えて書くべきなら、何と書くべきでしょうか? それとも面接で聞かれたときに口答で説明すべきですか? 複数勤務地がある会社を受けられた方などのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 勤務地の変更

    前回も同じ質問をしたのですが、履歴書の希望勤務地に青森支店希望と記入しました。 その後、東京支店の求人が新たに出てきたため、東京支店に勤務したいと思っています。 現在書類選考が通過して次は面接があります。 面接の場所は青森だそうです。 しかし、先日会社から面接の日程を決めたいので面接希望日を教えてくださいとメールが来ました。  まだ面接日程の調整はしていません。 今更会社の人事の方に連絡をして東京支店で勤務することを希望していると伝えた場合、逆に印象が悪くなるだけでしょうか? 希望支店を東京支店にしたら青森でなく東京で面接をすることになるため会社側に迷惑をかけるだけかもしれません。 人事の方に連絡を取って東京支店に勤務先を変更したいと伝えることは失礼でしょうか? また、私のしていることは身勝手な行為なので、もし勤務先の変更をしていただけたとしても人事の方には悪い印象を与えてしまい、面接に響いたりしますか?

  • 希望勤務地での面接について

    某転職サイトで働きたい会社があり応募したところ、書類選考を通過し面接の日程調整のメールが届きました。 募集要項の所に「希望勤務地での面接になります」と記載されていましたが、届いたメールには希望勤務地と違う場所での面接になっていた為、どのように判断していいか分からず困っています。 募集要項の勤務地には関東地方(東京・神奈川)と九州地方(長崎・熊本)があり、私は関東地方希望で応募しましたが、届いたメールには面接地が熊本になっていました。 現在福岡に住んでいますが、 (1)面接地が近い九州(この場合熊本)になった。 (2)会社側が熊本での勤務(採用されるか分かりませんが)を考えている。 上記どちらかの理由かなと思っていますが、実際に同じような経験をした方はどうだったのでしょうか?せっかく掴んだチャンスなので面接には行こうと思いますが、皆様の意見を聞きたく質問させていただきました。 ちなみにメールには※で「希望地を違いますが一次選考は熊本で行います」と書いてありました。

  • 地元以外の勤務地を希望!

    自分は、現在大学3年生です。 生まれて以来、東北地方の同じ県に住んでいまして、実家通いです。 今は電話会社やテレビ・ラジオ放送局の技術職のような情報通信業を第一希望に考えています。仮に全国に支社・支店を持つ大企業から求人が来たとして、もしNTT東日本、JR東日本、JR北海道、JR東海などJR全会社、日本郵政グループがあれば、是非受けたいと思っております。(能力や適性度、受験資格が得られるかは別として)しかし、これらの会社は会社や地元の分社に内定したら、通える範囲のところを勤務地として配属すると人事担当者の話やホームページで聞きました。(郵政グループはまだ聞いていません。)  いくら元国・政府の組織で安定している大手企業であっても、ずっと地元にいることになるのが嫌です。  東北地方と北関東に支社のない会社も考えています。東京・大阪の放送局は東北地方や北関東には支社がありません。しかし、放送局はキー局・地方局ともに毎年採用しないことがあり、枠も非常に狭いと聞いています。  全地方に支社、全都道府県に支店を持つ会社は、内定したら必ず地元の支社・支店の勤務になるのでしょうか? お教え下さい、お願いします。あと長くなってすみません。  

  • 選考中の希望勤務地の変化について

    選考中の希望勤務地の変更について、採用に詳しい方教えてください。(長文です) 当方、転職活動中の20代後半女性です。 先日、第一志望企業の一次面接を受けました。 求人は東京勤務での募集だったのですが、面接の中で地方にある本社勤務でも良いか、と聞かれ、そのときは問題ないと答えてしまいました。 しかし、本音ではやはり東京で勤務したいと思っています。 そこで、東京勤務希望の旨を次回面接でお伝えしようと思っているのですが、印象悪くなってしまうでしょうか。 以下の理由をお伝えするつもりです。(次回面接は決まっています) ・配属予定部署の大部分の方は東京にいるため、関係を作るためにもやはり最初の数年だけでも顔を合わせて働きたい。 (一次面接の際、本社勤務の場合は部署のメンバーとはリモートになるが大丈夫かと聞かれ、前職でテレワークの経験はあるので恐らく大丈夫と答えました。ですが、前職では最初は通常通りオフィスに勤務しており、関係ができてからのテレワークだったので、初めからリモートというのはやはり少し不安、という形で) ・東京オフィスと本社では少し業務内容が違っており、東京のほうが前職の仕事内容に近いので、入社時はそこからスタートしたい。(応募しているポジションの仕事内容はかなり幅広く、経験があるところからのスタートで良いと言われています) どのような理由でも、前回の面接で言ったことを変えてしまうことで評価は下がってしまうだろうとは思います。 しかし、地方勤務で内定を頂いた場合、入社は恐らくしないと思います。 応募時から東京勤務を想定していましたし、娯楽も少なく友人も1人もいない地方での生活が想像できません。 本社周辺は車が無いと不便そうな場所ですが、車を購入する余裕も今はないので、、 (ちなみに私は本社のある県と同じ地域の地方出身で、東京勤務の経験はあります。) 内定欲しさに本音とは違う回答をしてしまった、自分の至らなさは重々承知しています。 次回面接でどうお話するのが良いか、どうかアドバイス頂けますと幸いです。

  • 勤務地について教えてください。一般職希望です。

    就職活動中の大学3回生(女)です。 私は現在京都の大学に通っていて、実家は愛知県です。一般職希望なのですが、勤務希望地を関西地方にするか、東海地方にするか、とても迷っています。総合職の方とは異なり、一般職は地域で選択できるということですが、勤務希望地はいつ決まるのでしょうか? また、関西地区で面接等を受けた場合、東海地方での勤務希望は可能なのでしょうか?東海地区で面接等を受けた場合、関西地方での勤務希望は可能なのでしょうか?

  • 仕事での勤務地の希望

    今、就活中ですが、勤務地を重視して企業を探しています。 入社後、もし配属先の希望を言えるとしたら、東京か、関西を希望したいと思っています。 私的な理由は、東京はいろいろな刺激があるし、友達もいるからです。 関西は、行った事がないという好奇心と、比較的暖かい土地だからです。 嫌な勤務地は、東北や北陸など、寒い所です。 寒いと体調を崩しやすいからです。 因みに実家は寒い所だし、実家から通うつもりはありません。 人事の方に、このようなあまりにも私的な事情を訴えていいものなのかは考えものかと思いますし、どう説明するのがベストでしょうか。 立地によって業務内容が異なればそれが理由にもなるかもしれませんが、私は文系で、やる事は恐らく営業か事務で、これらはどこに居てもできる仕事ですし、理由につなげられるか微妙だと思うのですが。 どうか、ご意見をお聞かせ下さい。 お願いいたします。

  • ★勤務希望地の指定について★

    全国転勤ありの総合職の証券会社に就職が決まりました。現在勤務希望地を指定する段階なのですが、ぜひとも東京本社で勤務したいと思っています。その際、どういったポイント(インターネットで志望理由書を送信します)を上げれば優位に勤務希望地を決めることが出来るのでしょうか?教えてください。 ちなみに住居は東京です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう