• ベストアンサー

ふき取り用化粧水。

shirotan3939の回答

回答No.4

以前雑誌で精製水でふき取りしてから化粧水を使うと良いというのを見かけました。乾燥に効くかどうかはわかりませんが、鼻周りがオイリーならばその部分だけでも試す価値は有りだと思いますよ!精製水ならドラッグストアで100円以下で買えますし☆

a-chan0414
質問者

お礼

精製水もふき取り用化粧水として使えるんですね☆ しかも100円以下とは(驚!) 早速試させていただきますね! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 基礎化粧品について

    美容に詳しくない私にアドバイスをください。 私の肌は洗顔をしたあと乾燥してつっぱるため、すぐに化粧水をつけます。(今はオールインワンジェルを使ってます)だけど時間がたつと肌全体がテカテカになります。ニキビも常にできていて鼻の毛穴の黒ずみも目立ちます。毛穴の黒ずみに関しては洗顔をしたあとも鼻の黒ずみが残ってるばあいがあり、なかなか汚れが落ちないときがあります。 これからの季節で紫外線にも気をつけなければシミもできると思います(今のところはできてません)ニキビが出来ているのに美白の化粧品など使ってもいいのか?よくわかりません。。。 洗顔をするとき、どのタイプのものかor基礎化粧品は何を使ったらいいか、おすすめの商品があれば教えてください。

  • 化粧水でなやんでます

    はじめまして 16歳の女子です 皆さんのお力を貸してください!! 私はいま化粧水をどれを買うかでものすごく悩んでます ・鼻の毛穴の黒ずみ ・小鼻の毛穴の黒ずみ+赤くて汚い ↑のような肌の悩みにあった化粧水がほしいのですが…どれがいいのかさっぱりわかりません(泣 収れん効果があるものがいいときいたのですが、それがどれなのかわかんないです ちなみに毛穴はよく見ると黒い程度でぶつぶつとはしてません。べたべた、でこぼこしてます。どちらかというと小鼻の赤みのほうが気になる... もし私の悩みに効くようなおすすめの化粧水があったら教えてください! できればお値段は控えめで…3,000円↓ぐらいのを希望 ご協力よろしくお願いします 長々と失礼しました

  • エクサージュの化粧水、乳液

    化粧水と乳液を新しくかえようと思ってるんですけど、私の肌は敏感肌+乾燥肌でそのわりには時間がたつとおでこや鼻がてかります。友達がエクサージュの化粧水と乳液はいいよって言ってるんですけど・・・いいのでしょうか?もし使っている人がいたら教えて下さい。また、エクサージュ以外でオススメのものがあったら教えて下さい。

  • 高校生の基礎化粧品

    高校生の女です。 基礎化粧品を探しています。でも、探してみると、どれも大人向けな感じがして・・・。高校生に勧める基礎化粧品はありますか?添加物が少なく、洗顔+化粧水+美容液・乳液など、同じメーカのものでそろえたいです。 ちなみに私の肌はどちらかというと脂性肌(いつもテカる)で、鼻の毛穴の黒ずみと鼻周り・あご・おでこにある小さなニキビ(そこまで目立たない)が気になっています。 よろしくお願いします。

  • 毛穴・赤焼け対策したい!!すっぴん美人になれる基礎化粧品を教えて下さい。

    はじめまして。 25歳女デス。 社会人になるまでまったく化粧をしていなかったので、紫外線やそのほかにいろいろとやられてしまい、頬や鼻が赤焼けしてしまい、現在、頬と鼻の毛穴が恐ろしいぐらい開いてます><、 あんまり化粧って好きじゃなかったんですが、目覚めちゃってからは楽しくなってしまいました★ そこで質問なんですが、素肌をキレイにしたいんです。 毛穴や肌の赤焼け&毛穴に効果のある、オススメの基礎化粧品を教えてください。 めちゃめちゃ高いのはちょっとムリなんですが・・・。 あと、乾燥肌なんでさっぱりとしたテクスチャのものはちょっと苦手です。。。 化粧を取ったときに、素肌がキレイだと嬉しいだろうなぁって思って、がんばってみたくなりました!! アドバイス、宜しくお願いします。

  • 化粧水・乳液の後に顔洗っても問題ないですか

    もともと乾燥肌だったんですが、最近乾燥がひどく乳液・化粧水を購入しました。わりと高い化粧水で浸透力もあるみたいです。洗顔後に化粧水、乳液をつけています。しかし最近暑くて、汗が不快ですぐに顔を洗ってしまいます。例えばお風呂上がりに化粧水・乳液をつけた1時間後くらいに顔を洗ったら乳液とか化粧水はとれてしまいますか?化粧水は肌に浸透しているので、とれないような気もしますが、乳液はとれてしまうと思います。この場合、また乳液・化粧水をつけなおした方がよいのでしょうか?

  • 手作り化粧水の後、何をつけていますか?

    こちらで以前お勧めされて、手作り化粧水を使う材料を手に入れました(^^)v 私が作ろうとしているのは、「尿素+シルクパウダーの化粧水」です。 最近、自分の肌に合わせて調合した手作り化粧水を愛用されている方が増えているようですが、 皆さんは化粧水の後、何をつけていらっしゃいますか? せっかく化粧水は手作りなのに、その後に塗る乳液や美容液は市販のもの・・・ってのもなんだかなぁ?と思い、 何を使おうか迷っています。 私はかなり乾燥肌なので、化粧水をいくらたっぷり塗っても、部分的にかゆくなってカサカサになってしまったりするんです。 今考えているのは、ヴァセリンを手のひらで延ばし、 顔全体に極薄く塗る、ということなのですが、 朝のお手入れ時、メイク前に使用すると、日焼けやくすみの原因になるというのを目にしたことがあるのでちょっと心配です。 実際に使用されている方で、お勧めの乳液やジェルがありましたら、是非教えて下さい! 乾燥敏感肌の私が期待する効果は、 「ぷるっぷるの潤い+美白(くすみ防止?)」 です。 非常にわがままな希望ですいません(^^; 教えて下さい。

  • 夏の化粧水と乳液の効果

    30代半ば男性です。 元々乾燥肌のため顔の肌につやがなく、30歳を越えてからは肌がボロボロまでは行きませんが、老けて見られます。 妻に心配され、風呂上りに化粧水と乳液をつけるよう勧められ、実施しています。効果は翌日から表れ、しっとりした感じが得られますが、質問があります。 妻には乾燥した肌に化粧水で水分を与えて、乳液で水分を毛穴に閉じ込めるので保湿効果が高まるといいますが、夏場はすぐ汗をかきますよね?そうすると汗によって毛穴に閉じ込めた水分が逆流して意味のないものになるような気がするんですが。 保湿の仕組みがよく分かりません。 女性の方に限らず、教えてください。

  • 乾燥敏感肌にオススメな優秀化粧水。

    乾燥肌で水分計測定したら、水分は1、油分は6でした。 肌に閉じ込めておく力がないのと、今使っている化粧水では 閉じこもっておく力が少ないからではとのことでした。 今は無印のしっとりを使っていますが確かに肌の奥まで 浸透している実感はありません。 乾燥肌にオススメなしっとりもっちり肌を作れる化粧水、 乳液を教えてください。 予算は2000円まで!お願いします。

  • 頬と鼻の毛穴の黒ずみ

    頬と鼻の毛穴がまるで黒ごまを散らしたように黒ずんでいます・・・。洗顔が一番大切と母に教えられ、朝はぬるま湯のみ、夜は黒ずみを落とすためにメイク落とし・お茶石けんでしっかり洗っています。また洗顔後は、朝晩ともに化粧水と乳液(乳液先行型)をつけて、さらにクリームをつけています(朝は日焼け止めもつけています)。 ですが効果は無く、むしろますますひどくなり、頬は黒ずみがあるところに細かいシワができ、たるんでいるようになってしまい、鼻はピカピカにテカるようになってしまいました・・。私は二十歳なのですが、そうとは思えないくらいの状態の肌です。 ここまできてしまえば、もう綺麗な肌に戻るのは難しいでしょうか・・? 黒ごま級の毛穴の黒ずみとシワを解消する方法があれば教えて頂きたいです。どうか、宜しくお願いします。