• ベストアンサー

保険に詳しい方教えて下さい。

先日、雨漏りになりましてデスクトップが全損してしまいました。このPCは友人と一緒にパーツごとに購入し、組み立ててもらいました。そのときに15万円かかりました。私には知識が全くないので友人に薦められるままに購入しました。中身はかなりいい物にしてくれたようです。モニターにはSocos、マウスにはMITSUMI、本体とキーボードには何も書かれていません。本体内部も開けたことがありませんし、どの位のパーツ数で何が内蔵されているのかも分かりません。保険会社からは品名、単価、購入金額等を損害内容申告書に記載し、損害品の保証書、領収書、損害修理見積書等を添付してくださいとのことです。今さら、保証書、領収書などは保管していません。原価償却をされた時価で支払われるそうです。実際にここまで必要なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyobi-san
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.9

保険は家財保険に加入されているようですね。 しかし新価ではなく時価の保険のようですね。 新価は加入時金額的にも高額な保険に見受けられ、時価の保険に加入される方が多いのは事実です。 ただ保障となった場合、時価の保険ですと原価償却の保険となり、今回のように支払いされても小額、または0となってしまうのです。 ですから今回を機に新価の保険に加入しなおすのもいいかもしれませんね。 時価の場合は実際質問者様がおっしゃるように保証書や領収書も提示しなければならないです。 万が一火災などで焼失したらある程度は認められるかもしれないですが、現状は約款などに詳しく書いてあります。 保険申し込みの際にも約款についてきちんと説明を受けましたと印を押してるはずですし。 印がなければ契約も出来ませんし。 再度約款を読んだほうがいいですね。ただし約款は専門用語が多く使われていて、意味不明な点が多いのも現実ですしね。 まだ今回は家財なので諦めがつくかもしれないですが、万が一家の場合は。。。。 保険はよく見直してくださいね。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しい中、回答をしていただき有難う御座いました。 マンションに住んでいるのですが、マンション仲介業者が「ここの住民はこの保険に入っているので加入して下さい。」と言われ、そのまま加入したものです。 確かに約款は小さい字で難しい表現内容になっているので読まないですね。今後、様々な保険に加入する時は入念に読んで納得してからにします。 今回のパソコンの件は時価評価ゼロだと思いますので、代理店の方に明日にでも連絡を入れたいと思います。 大変貴重なご意見有難う御座いました。

その他の回答 (8)

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.8

約款上、無責であるものをどんなに上手に交渉しても、色んな書類を用意しても保険金は支払われるはずがありません。 雨漏りや、吹き込みなどによる水濡れ損害(水道管などの破裂などを除く)を補償する家財の保険が存在するようですね。 是非、お教えいただきたい。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しい中、回答有難うございます。 衣服のクリーニング代、休業損害は支払われるようです。 今回のPCは手続きが複雑なうえ、時価価値が無さそうなのでやめようと思います。

noname#13482
noname#13482
回答No.7

家財のオールリスク担保の保険もあります。 質問を読む限り保険会社と金額の交渉段階であり、有責無責について意見を述べられても意味が無いように思いますが・・・

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.6

何年前のマシンでしょうかSocosと書いてあるということは結構古いCRTタイプでしょうか いずれにせよ6年程度で減価償却で0円になってしまいます。 6年たっていたら(5年でも)交渉の意味はないと思ったほうが宜しいかと思います。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しい中、回答していただき有難うございました。 パソコン関係は無知なものでCRTが分かりません。すいません。 おっしゃるとおり交渉の意味が無さそうなのでやめることにしました。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.5

そもそも、何保険で保険金を受け取るつもりでしょうか? 住宅総合保険でしょうか? 通常、雨漏りなどでの家財の損害は、火災保険では無責となっています。 また、全損の判断はだれがしたのでしょう?  

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しい中、回答していただき有難うございます。 保険は東京海上日動火災のニューライフ総合保険というものらしいです。 PCは全く作動しないものですから私が全損と判断し、保険代理店の方も写真撮影されました。

noname#13482
noname#13482
回答No.4

基本的にはその購入価格(取得価格)と取得年月を明らかにする必要があります。領収書とがあればいいのですが、そういった書類が残っている方が稀な事です。 一般的には皆さんが書かれているように、「おおよその金額」「おおよその時期」ということで保険会社には対応してもらえると思います。 概算で15万円という事ですが、時価で受け取るということになると取得時期によってはかなりの減額になると思います。文面からは修理したように判断できますが、その際払われる保険金は「時価を限度にした修理費用相当額」になります。つまり時価が8万円と査定された場合、修理に10万円かかったとしても、保険金は8万円となります。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しい中、回答していただき有難う御座いました。 現状は修理はしていません。作動しないものですから。 パーツごとの金額も分かりませんし、価値は無いに等しいようなので諦めます。

回答No.3

領収書や保証書が無い場合は、現物を渡して、スペック等をきさい、おおよすの購入金額をメモで添付すれば査定してくれます。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しいところ、回答していただき有難う御座います。 現物を渡して調べてもらっても、価値は無いと思いますので諦めます。

noname#43169
noname#43169
回答No.2

専門家ではありませんが、被害品の詳細はどこの保険会社でも要求します。 個別で購入されたということですから、購入品目のリストを作成し、いつ、どこで、幾らで買ったかをそれぞれ記し、現在の流通価格(新品で売っていれば定価と実売の参考価格)を記し、提出すればオッケーのはずです。 保証書や領収書があればそれにこしたことはありませんが、ユーザー登録されているのであれば参考資料として提示されるのもいいでしょう。 あとは保険会社との交渉次第だと思います。

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しいところ、回答していただき有難うございました。 現状ですと、個別での購入品目をリスト化する時間もありませんし、金額もわかりません。価値も無いに等しいので諦めます。

  • odaibakko
  • ベストアンサー率13% (83/603)
回答No.1

パーツの購入で組み立てた場合は、保険が下りるのは難しいと思います。すべての領収書を持ってればひょっとしたらおりるかもしれませんが。 市販のものだったら、領収書が無くてもだいたいの相場を保険会社が把握できるので、それで時価を試算してくれるんですが。 保険会社と相談してみたらいかがですか?

ikkatsukun
質問者

お礼

お忙しいところ、回答有難う御座いました。 現状だと価値ゼロという感じなので手続きはやめようと思っております。

関連するQ&A

  • 3年前の価格について

    先日、雨漏りになりましてデスクトップが全損してしまいました。このPCは友人と一緒にパーツごとに購入し、組み立ててもらいました。そのときに15万円かかりました。私には知識が全くないので友人に薦められるままに購入しました。中身はかなりいい物にしてくれたようです。モニターにはSocos、マウスにはMITSUMI、本体とキーボードには何も書かれていません。本体内部も開けたことがありませんし、どの位のパーツ数で何が内蔵されているのかも分かりません。保険会社からは品名、単価、購入金額等を損害内容申告書に記載し提出することになっています。それから原価償却をされた残額が支払われるそうです。その後友人の連絡先が不明になっており、どうしたらいいのか困っています。3年前ぐらいで、自主制作で総額15万円程で作成できるパーツ等に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 旅行保険で携行品損害を請求したいのですが。。。

    先日、海外旅行の際に偶然にカメラを水に浸けてしまい、全損してしまいました。(全損証明書は取得済み) 幸い旅行保険に加入していたので、今、保険金請求書を書いているのですが損害携行品の「購入先」でペンが止まってしまいました。実は、そのカメラは3年ほど前にヤフーオークションで新品を落札して購入したものなのです。随分前の事なので、あまり詳細を覚えておらず、当然領収書などもないですし、同封されていた保証書もそういう経緯から何も記入されていない(たぶん無効になるもの)ものでした。 些細なことですが、領収書・保証書は無いと申請できても、「購入先」を果たして「ヤフーオークションにて落札」などと書いていいものやらどうやら迷っています。勘ぐり過ぎかもしれませんが、領収書も保証書もないうえに、「オークション」となると、なんとなく心象が悪くないか・・・などと考えてしまうのです。 どなたかアドバイスをいただけませんか?

  • バイクでの事故、全損時の保険金について

    こんにちは。 一週間前に右直事故を起こしました。 こちらがバイク、相手が車でこちらが過失3割の事故です。 ケガは捻挫程度だったので 物損事故扱いとなり、 残るはバイクの修理代について考えることになりました。 衣類や装備品、レッカー代、事故時の診察料はすでに申請しているのですが、 バイクの修理見積もりで躓いています。 バイクは86年式のCBR250Fなのですが、 当時価格が約55万円、中古車として購入したのが一ヶ月前で10万円にて購入しました。 こちらの保険屋さんは「10万円」のほうをメモされていたのですが、 もし私のバイクが全損扱いになった場合に、時価額はいくらぐらいになるのでしょうか? 10万円のほうから減価償却されるのでしょうか? それとも55万円から減価償却、もしくは新車時の10パーセントとなるのでしょうか? またはレッドブックによる価格が時価額となるのでしょうか? こちらの保険屋さんが、なぜ購入時価格の10万円を聞いたのかが気になるのです。 バイク屋に事故見積もりをお願いすると、見積もり費用が10パーセントほどかかると聞いたことがあります。 つまり、 見積もりを高めにお願いすると見積もり費用はかさんでしまうし、経済的全損?になってしまう。 逆に安めにお願いすると、保証金が少なくなってしまうと思うのです。 バイクは自分で修理しようと考えています。 「保険屋に聞けよ」と思われるかとも思いますが、 こちらの保険屋さんには「大丈夫ですよ」など曖昧に返されてしまったので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 損害保険の適用や家財損害品の鑑定について

    数多い質問で大変恐れ入りますが、 お答えいただけるだけのものでも結構ですので、 何卒よろしくお願いいたします。 浴室より汚水が逆流してきたため家財が被害を受けました。 保険会社と示談が合わず、債務不存在訴訟を起こされました。 1、被害者となった際の弁護士費用や、通院、医療費、建物内のカーペットの交換は、 自身の加入する保険会社からは支払われないのでしょうか。 保険会社にたずねても「物保険では支払われない」と答えるのですが、 契約、約款にて変わるものと思いますが、 商法や一般的な損害保険に関する規定ではどうなのでしょうか。 家財品の損害は加害者被害者の保険会社同士で過失割合にて請求するものと聞いておりますが、 医療費、カーペット交換も同じことのように感じますがいかがでしょうか。 約款にも物保険の範囲として「たたみ、または建具類」と記されておりますので、 カーペットはこれに当たると思いますがどうでしょうか。 または修理不要がこれに適用されることと思いますが。 医療費としては、「傷害保険」の「建物の構内における偶然かつ急激な外来の事故によって~ 身体外部から有毒ガス、もしくは有毒物質を吸引した急激に生ずる中毒症状」という項目があるので すが、 こちらが該当するように思えるのですが、いかがでしょうか。 「ただし次の事由によって生じた構内障害については支払いません」 「被保険者の脳疾患、疾病、心神喪失。ただし保険金を支払わないのはその被保険者の被った障害に 限ります」 となっており、原因が汚水逆流によってのストレスと、 悪臭、細菌が原因であれば認められるかと思いますが、いかがでしょうか。 弁護士費用については、 「被保険者が他人に対して損害賠償の請求権を有する場合で、 その権利の保全・行使に必要な手続きを取るために要した必要・有益な費用をお支払いします。」 となっており、この点にて今回訴訟を受けたことについても受け取れると思いますが、 いかがでしょうか。 2、保険金が受け取れずに1年3ヶ月が経過しますが、 遅延損害金を請求することは可能でしょうか。 3、加害者側から裁判を提訴されたわけですが、 私の保険会社にもこの事実を伝えなければなりませんでしょうか。 4、部屋の約2分の1にあたる汚損されたカーペットが全損扱いであるのに、 私の同様の損害品が全損扱いにならないのはなぜかということを、 さらに深く突っ込みたいのですが、何か良いアイデアはございませんでしょうか。 私の部屋は分譲マンションをオーナーから借りているもので、 オーナーには完全な配慮をしてクレームを出させないようにし、 私だけを孤立させ差別をし損害額を抑えているとしか思えませんが、いかがでしょうか。 私の損害品が減価償却されるのであれば、カーペットも同様に減価償却され、 時価額での支払いが当然ですが、全損扱いです。 納得ができません。 5、損害品の時価は現在の中古商品でしょうか。 新品のものから使用年数を減価償却したものでしょうか。 鑑定人の鑑定を見ると、私の購入金額として記した金額から、 耐用年数、減価率、残価率を出して、残価率と購入金額をかけたものを時価額として出し、 さらにそれに損害率の%を割ったものを損害額として出しているため、 本当に微々たる額面となっているのですが、これは妥当なことなのでしょうか。 損害率の%も信頼できませんが、鑑定のこのような出し方は妥当なのでしょうか。 また、私は衣服を転売目的で新品を購入しそちらも被害を受けたのですが、 クリーニング代とされており、 「新品」として売ることができず大損を被るのですが、 これも妥当なことでしょうか。 新価が請求できるのは「全損」の物だけといわれまして、 鑑定人が全損としているものは本当に安いものばかりで、 どう見ても公平な鑑定をしていると思えません。 書籍や衣服が汚水につかったものを再度手にできるわけも無く、 クリーニングしても一度汚水がついたものを身に着けようなどとは思えません。 これもクリーニング代か、時価から損害率を引いたものとなるのでしょうか。 昔7万円で買ったものを「今は別のもので3万円である」として、 7万ではなく3万で計算しているというような物が数点あるのですが、 (しかも、高額なものばかりです)これは妥当なことなのでしょうか。 そのほかのものは、私の購入金額で計算し、 高価なものは現在の似たようなもので計算、しかも使用年数はそのままと、 あちらに都合のいい方法だけを使っています。 壊れているか壊れていないかわからないため損害率50%とするなど疑念があり、 このようなムラのある鑑定ゆえ納得ができませんでした。 この鑑定は総じて妥当なのでしょうか。

  • 物損事故、全損扱いでの損害賠償

    物損事故で経済的全損という状況です そこで、保険会社に請求する損害賠償としての項目として 車両の時価額相当以外に請求できるというのを知り いろんなサイトで調べて下記だけは分かりました。 買い替え諸費用 車検の残存日数 廃車手数料 それ以外にも請求できるものがあるはず!と思っているので質問です。 1、古い車種の為、県内に在庫がなく県外からの輸送賃(買い替え諸費用に含まれる?) 2、社外パーツを2、3取り付けており(マフラーやステップ)そのパーツの付け替え工賃  (壊れているものは買いなおして取り付ける費用)原状回復が損害賠償の原則でしょう? 3、車検を受ける為に、タイヤと、ベルトの交換をしており、その費用(車検を受けて約2週間後の為ほとんど使用できなかった、事故がなければ使えていたものだから) 全損は車両の損害であり、付属パーツや事故がなければ全て使えていたものであるので 時価に含まれる金額とは別と思っております。 中には、2を請求できると書いているサイトもあれば、ムリと書いているサイトもあったので できないよ!といわれる方は、何故できないか根拠をよろしくお願いします。 上記以外にも請求できるものや、したことがあると言う方おりましたら教えてください。

  • パソコンの損害賠償と減価償却

    先日、私の住むマンションのブレーカー(部屋のじゃなくてマンション自体の)が故障して、 過電圧(150Vに200Vが)が流れてパソコンが故障しました。 (大家さんの責任範囲とのことです) 大家さんが加入してる保険の適用範囲で保証してくれるようなのですが、 今日故障したパソコンを鑑定する人が来て全損扱いにするとのことで、 当時の購入金額と減価償却を考えて、今の価値に相当する金額を 弁償するとのことでした。 パソコン内のデータは保証対象外とのこと。 1.こういうケースでのパソコンの保証金額って、いくらぐらいになるのでしょうか? (購入当時は約20万円。減価償却が良く分かりません) 2.データが保証対象外と言ってましたが、損害金などは出ないのでしょうか? 3.故障した当日、この影響で会社を1日休むことになってしまいました。 こういったことに対する損害などは、どういう扱いになりますか? 4.パソコンとテレビが一体型で、その間テレビが見れないため、 通常の生活に支障が出てるのですが、 こういうことの保証ってして貰えるのでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 事故後の保険について

    バイクで事故を起こしました。 向こうが悪い事故なので、保険屋曰く1:9の事故になるだろうとのことです。 まったく初めての事故でよく分からないのですが、1:9の場合、私はどのような保険金をもらえるのでしょうか? まず、医療費が全額支給だと聞きました。 また、乗っていたバイクも全損したため、その代金もいただけるとのことです。 そして事故した際に身についていた衣類やアクセサリーなども保証する。 アルバイトをしているので、そのアルバイトを休んだ間の給与の保証がもらえるとも聞いています。 それから友人に聞いた話なのですが、1回、病院に行くと大学生なら4000円程度の見舞金がもらえるとも聞きました。 幸いにも入院はしていないので、通院と言う形になると思います。 それから、歩けないので病院までのタクシー代ももし払っていただけるのであればと思い、領収書をいただきました。 この中で保険代としてもらえないもの、もしくはこれ以外でもらえるものとは一体なんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 購入後1年未満の全損中古原付の時価

    原付乗車時に9:1のほぼ貰い事故の被害者となり、 相手保険屋と示談中です。当方任意保険無しです。 原付は経済的全損扱いとなり、やはり低い時価額を提示してきたので、 今年の初めにその1.5倍程で購入したので納得できない旨を言いました。 すると領収書とナンバー交付書を求められたので、 2枚のコピーを取らせました。 「時価額と領収書の額からバイクの金額を算出します」との事だったのですが、 時価というのは購入してから数年経過した車両に使うものではないのでしょうか? バイクは8ヶ月乗っていたのですが、1年未満でも時価額の適用は妥当なのでしょうか? また妥当であるなら時価額の算出方法も教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 車のパーツの仕訳について

    本年度分から青色申告をする者です。 この度、自家用兼仕事用の新車を購入しました。 按分して経費としたいのですが、いくつか疑問があります。 後からカーナビやホイールとタイヤなど、高額なパーツを購入した時はそのパーツのみで減価償却するのでしょうか? 車両本体の減価償却が残っている場合は車両本体の金額と一緒にするのですか? また、車両本体を減価償却中でも10万円以下のパーツは消耗品として仕訳してもいいのでしょうか?

  • パソコンの原価

    ノーパソが低価格になっていますが、4万円台のパソコンの原価はどうなっているのでしょうか? 売値の1/2でもきついような感じがします。iphone6は3万が原価らしいです。 パーツごとの単価一覧を書いていただきたいです。(おおよそでよいです。) 本体例:Lenovo G50 80E5019PJP ・LCD 30ドルくらい? ・LCDバックライト 5ドルくらい? ・マザーボード 70ドルくらい? ・CPU ・電源 ・・・

専門家に質問してみよう