• ベストアンサー

経費の項目

個人事業をしています。会社の事務所の合鍵を作ったのですが、これは経費としては何になりますか。雑費でいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

雑費より「消耗品費」のほうがよいでしょう。 雑費にすると、「これは何」と税務署に聴かれたとき、いちいち説明するのもたいへんです。 厳密に言えば、「工具器具備品」などが適当なのかもしれませんが、10万円未満のものはおおむね消耗品扱いしてかまいません。

その他の回答 (1)

  • tao4351
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

ちょっと、ご質問から広げて回答しますと、交際費や寄付金などの一部の科目を 除き、あまり、科目名称は「だいたいこんなもの」と考える程度でいいと思います。  ただ、同じ支出があるときは「雑費」、あるときは「消耗品費」とバラバラにならないように注意した方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 私用分経費計上

    会計事務所に勤めています。 個人事業主さんで私用分経費計上しています。 税理士さんも黙認です。 何度もこれは経費としておかしいのではといっても 「雑費で計上しといて」と言われます。 何か合った場合、私に責任が問われることあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車検代は経費にできるか?

    確定申告で個人事業で車検代は経費で落とせますか? 無休で仕事をしているのでプライベートで車を使うことはほぼないです。 仕事9、家庭用1といった割合です。 もし経費にできるなら雑費になりますか?

  • 個人事業主の経費

    税金などについて教えてください。 私は家を建てるときに親族へ事務所として貸すために3階建てにして1階を貸しています。 家賃収入がありますが私はサラリーマンですので雑費として確定申告しています。 もし、個人事業主として起業した場合、住宅ローンの一部を経費として計上できるのでしょうか? また、固定資産税なども同じ考え方が出来るのでしょうか? 不動産に関しては個人事業主になれないと聞いたことがありますが本当ですか? 事務所部分は住宅ローン控除の適用外となっており、家賃の20%の税金は多すぎるように感じております。 アドバイスをお願いします。

  • 何でも経費に出来ますよね?

    テナント(事業用店舗)を借りた際に、 合鍵を作ったのですが、 経費で落とす為に、 領収書の但し書きに何と書けば良いのですか? “テナントの合鍵代として”で良いのですか? それともただの“合鍵代として”でも良いのですか? でも、 この但し書きの文章は、 自分で自由に考えて業者に申告するものだから(業者だってよほどおかしい事でなければ、 客の言われた通りに書きますよね?)、 例えば、 事業と全く関係ない鍵(例えば自宅の鍵など)を作った場合に、 経費で落とすような不正はいくらでも出来ないですか? (もちろん同じ物を複数購入するなんてのは無理ですが) 税務署が不正を見抜けない、 現実を確認出来ないのが現状なんですか? (だって税務署が付きっ切りで見張ってる訳では無いですものね?)

  • 開業届け済みで、個人名義で賃貸した時、経費で落とせ

    よろしくおねがいします。 個人事業開業届け済みで、個人名義で事務所を賃貸した時、経費で落とせますか? それとも会社名義で、賃貸したほうが経費で落とせますか?(月々の家賃などの経費) 個人名義、会社名義関係なく経費で落とせますか? よろしくおねがいします。

  • 風呂代は経費で落ちるか?

    現在、仕事で事務所(自宅は別)を持っています。 「個人事業経営」としての場合で質問させていただきます。 仕事柄遅くなることが多く、自宅に帰れないため、まま事務所に泊まりこみます。 仕事は深夜に及ぶことがままあります。 この場合、私が風呂屋(銭湯)にたまに行く場合、これは「衛生費とか福利厚生」で、経費として落ちますか? ちなみに事務所内には、お風呂はありません。 私は髪もばさばさでは仕事にならないので、毎日の入浴でもない限り、経費で落ちると考えていますが・・・。 なお、風呂代は一回410円で、領収書は頼んだことはありませんが、風呂やは原則、何かもらいにくいものがあります。 あるいは、 最初に「個人事業」と書きましたが、別に「法人」があり、もしこの法人側でしたら、即、風呂代は経費で落ちますか? いかがなものでしょうか?

  • 個人通帳から事業経費をクレジットカードで支払っている場合

    今年度から青色申告を開始する初心者です。 個人通帳から事業経費を個人持ちのクレジットカードで支払っている場合(ポイントが貯まりますので)の質問です。このカードは個人の買い物でも使っています。 仮に事業に使用する100円のボールペンを1/10に、200円の交際費を1/25にこのクレジットカードで買い、カードの引き落としが2/15にあった場合、仕分けはどうすればよいでしょうか? 以下の3つを考えたのですが、どれが正しいでしょうか?(それとも全部NG?)。私としては(2)で処理したいのですが・・・。 (1)銀行引き落とし日で事業経費分だけ計上する。ボールペンは雑費としています。 2/15:雑費100/事業主借300    交際費200/ 証明としてクレジットカード会社の請求書かカードの利用控えを保管する。 (2)事業主個人に立替払いしてもらったとしてそれぞれの買い物当日の日付で計上する。 1/10:雑費100/現金100 1/25:交際費200/現金200 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票2枚を保管する。 (3)未払金として処理する。引き落とされる口座は個人のものなので2/15の仕分けは事業主個人への出金とする。 1/10:雑費100/未払金100 1/25:交際費200/未払金200 2/15:未払金300/現金300 証明としてカードの利用控えと事業主個人を支払い先とする出金伝票を保管する。

  • 個人事業勤務時の経費について

    この度、個人事業である実家の家業を手伝うことになりましが、 経費等について不明な点があるので、 下記の内容について教えて頂けますようにお願いします。 1.現在、実家に事務所がありますが、 私の自宅でも、1部屋を完全に事務所として使用しようと考えています。 この場合、確定申告を行う際に、 光熱費や家賃の按分等を経費で落とすことは可能でしょうか? 2.もし、個人事業の勤務者として確定申告時に経費を落とすことが出来なければ、 当方も実家とは別に会社(法人or個人事業)を立ち上げ、 実家の請負として契約し、経費処理を行おうと考えているのですが、 考えられる問題点はありますでしょうか? 3.もし、(2)のように、別会社を立ち上げた場合、 労働保険は、実家の会社で加入することは可能でしょうか? 可能な場合、何か問題点はありますでしょうか? お知恵を拝借出来ますようにお願いします。

  • 「経費で落とす」の語源は?

    ○○費に計上する、参入する、みなす、にする、認識する・・・ いずれも、「落とす」という俗語には結びつきにくいように思います。「経費で落とす」という言い方はどこから生じたのでしょう? 私のイメージとしては、サラリーマンが交際費等を自腹ではなく会社持ちにするときに使うように思うのですが。 ちなみに私は個人事業主ですが、友人の個人事業主や社長は「経費にする」という言い方を使い、「経費で落とす」とは言いません。 くだらない質問で恐縮ですが、ご存知の方がいらしたら、お暇なときにでもお教えください。

  • 「個人事業」見落としがちな経費とは?

    個人事業として自宅を事務所として独立しました これからは今までとは違い 自分で帳簿をつけていかないといけませんが 帳簿をつけるということは 税金の面でも考えないといけないということだと思います そこで質問なのですが 経費として扱われるものとして 見落とし勝ちなものとか 「これも経費につかえるよ」というものがあれば 教えて下さい

専門家に質問してみよう