• ベストアンサー

会社員のアルバイトに関して・・・

kumakoropiの回答

回答No.2

ご相談者様へ 殆どの会社が、副業禁止ですよね。 きちっとした会社であれば、アルバイトでも源泉徴収票を提出し、税務署・住所地の役所に源泉徴収票の一部が提出されます。  すると、あなたが会社で勤めた一年間の源泉徴収票の額と市町村から6月に届く特別徴収の住民税における所得の額が異なって表記されます。  普通の経理担当者が見れば、所得額が違うことに気づくかもしれませんね。その時にアウト。  まあ、源泉徴収票を出さないところがあれば話は別ですけれど。そう言うところでは、今度支払ってくれるかどうかあやしいですね。

関連するQ&A

  • 空いた時間を利用してのアルバイトに関して

    副業・アルバイトに関して質問です。私は平日サラリーマンとして働いて おりますが、この不況で給与も厳しい状況です。 そこで平日の夜・土日の空いた時間を利用して アルバイトをしようと思っております。基本的に会社員はアルバイト・副業に 関しては禁止されているはずですが、空いた時間を利用してアルバイトを している方は結構いらっしゃるのでしょうか? またアルバイトをした時は、税金の関係で確定申告は自分で行わなければ いけないのでしょうか?私は月3~5万円位稼ぎたいと思っているのですが 年間収入が60万円以上にならなければ確定申告の必要はないと聞いた事が あります。確定申告を自分ですると、会社にはアルバイトをしている事が バレてしまう様な気がするのですが如何でしょうか? そして私はPC入力等のアルバイトをしようと思っております。 この様な仕事は年々減っている状況にあるのでしょうか? 併せて教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 会社勤めしながらのアルバイト

    私は来年の春から新卒で社会人となるのですが、現在アルバイトしているカフェで土日のどちらか半日程アルバイトしたいと思っています。 お金のためではなく趣味のような感じで、勤務内容も本業に支障が出ない程度なのですが、やはりこのような副業は普通禁止なのでしょうか? 会社によるのでしょうか?

  • 社会人のアルバイト

    現在正社員として会社勤めをしています。 いろいろありまして副業でアルバイトをしようと思うのですが、できればそのことを会社にばれずにしたいと思っています。なお,私の会社では副業は禁止されていません。 そこで、バイト先で行なう手続について教えていただけますでしょうか? 税金関係で会社にばれることがあるそうですが、どの辺を注意すればいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 社会人のアルバイト

    今年度から給料が大幅ダウンしてしまったので土日を使ってアルバイトしようと考えています ここで問題なのは会社がアルバイト禁止なので会社にはばれないようにしたいのです サラリーマンでアルバイトしている人に質問なのですが、住民税とか源泉徴収とかの関係で会社にばれることはありませんか?税金とかの処理ってどうしていますか?確定申告とかしなければならないのでしょうか お願いします

  • 履歴書不要のアルバイトをサラリーマンがしたら税金はどうなるのですか?

    現在サラリーマンをしていますが副業でアルバイトを考えています。 そこで質問なのですが、バイト雑誌等にある履歴書不要の会社でサラリーマンが働いた場合の税金などの手続きはどうなるのでしょうか? どなたか経験した方やご存知の皆様解答よろしくお願いします。

  • 会社に内緒でアルバイト

    現在勤めている会社は副業(アルバイト)を禁止しているのですが、会社にばれないようにアルバイトする方法はありますか?

  • サラリーマンのアルバイト

    アルバイト禁止の会社のサラリーマンがアルバイトをする場合、目撃される以外にばれる事はありますか?税金関係とかは問題ないのでしょうか?

  • 会社が休みも多く副業をしようと考えているのですが会社がアルバイト禁止な

    会社が休みも多く副業をしようと考えているのですが会社がアルバイト禁止なんです。 市民税等も給料から天引きして払っているのですが副業をすると本職の給料から税金が引かれ副業をしていることってばれてしまいますよね?(^^;) ばれずに働きたく、いろいろ調べてみたのですが特別徴収を普通徴収に変えることだけで副業してることってのは会社にばれないのでしょうか?(^^;) 区役所で確か変更することができるってみた気がするのですが住所変更以来あまり区役所自体に行くことがなくて‥。 案内の方になんて言ったら変更手続きができるでしょうか。 また確定申告も必要なのでしょうか。 無知ですみません。 どうか知恵を貸して下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • サラリーマンの副業

    私は、サラリーマンなのですが、諸事情から借金があり、副業をしないと返していくことができません。 しかし、会社の就業規則でアルバイト(副業)は禁止されています。 苦肉の策で、土日どちらかを会社に内緒でアルバイト(登録制の日払いバイトで、履歴書提出も無し)をしようと思っているのですが、税金とかの絡みでバレてしまうことはあるのでしょうか?

  • 会社にバレずにバイトすることは可能でしょうか??

    現在かなり有名な企業に勤めています。 たぶん企業名を聞けば知らない人はいないくらい大企業です。 正直、現在の給料もそこそこもらってます。 ただ家族の問題でどうしてもお金が必要なので、アルバイトをして少しでも稼ぎたいのです。 ただやはり現在勤めている会社も副業は就業規定で当然禁止されています。 もしバレたらどういう処分があるかはわからず、解雇される可能性もあるんじゃないかなぁーとか不安に思ってます。 少し調べたんですがサラリーマンで年間20万以上の副収入があれば確定申告しなくちゃいけないとか、その確定申告でバレるとかバレないとか・・。 確定申告の知識もないのでなおさら不安になってしまいました・・。 とにかく会社にバレずにどうしてもバイトをしたいんです!! サラリーマンの方でアルバイトをした経験のある方、副業関係に詳しい方どうかアドバイスをください! どうかよろしくお願いたしますm(__)m