• 締切済み

外付けのハードディスクから起動

今現在ノートパソコンを使っています。今までは移動が多いと思ってノートパソコンを使っていたのですが、最近使う場所がほぼ2箇所しかないことに気づきました。 そこで耐久性のことも考えノートパソコンではなくデスクトップを両方に置いて外付けハードディスクのみを持ち歩いて外付けからウィンドウズXpを起動させて作業したいと思っているのですが、それは可能でしょうか? また遠出する時はノートパソコンと外付ハードを持っていってノートパソコンもそれで起動できればと思います。ただパソコン本体はどれも中のハードウェアが違うということでデバイスの問題などがでたり、今もっているノートパソコンからはバイオスの設定で外付ハードディスクからの起動もできないようです。 自分はまったくの素人ですがなんとかこのようにまったく違う3台を外付ハードディスクから起動させる方法とノートパソコンからの起動方法をどなたかご教授お願いします。

みんなの回答

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.4

>自分はまったくの素人ですがなんとかこのようにまったく違う3台を外付ハードディスクから起動させる方法とノートパソコンからの起動方法をどなたかご教授お願いします 無理なことを考えずに外付ハードディスクでデ-タの共有すればどうでしょうか そうすると どのパソコンでも同じになると思うのですが?

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 最近のノートPCのばあいは、リカバリ用のデータがHDD内にある場合が多いので、当然外付けから起動できるように設定してもOSのインストールが出来ません。  又、ノートとデスクトップでは使用しているチップセットやデバイスが違いますから、当然インストールするドライバも違うので、外付けHDDから起動した場合、取り付けを変えるたびにドライバの更新が必要となり、システムが不安定になりやすくなります。  又、OSをXPとした場合、ハードウェアの構成が異なるため起動しなくなり可能性もあります。  デスクトップ同士で、全く同じハードウェアの構成をしている場合は可能かも知れません。その場合でもXPは無理です。ライセンス上の問題もあります(1つのライセンスに対しライセンスは1台のみ)。  結論は「無理」です。

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

ノートは難しいと思いますが、 デスクトップだとS-ATA形式で接続すると外付けでも起動できるようになったと聞いています。 A-ATA形式対応のHDDとA-ATA形式のHDD対応外付けHDカバーを買ってくれば出来ると思います。 だけど、何かめんどくさそう!?なので、無線LANやLANを使ってファイル共有するのがいいと思いますよ。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

まず、WINDOWSを使用するなら、ライセンス違反になりますので、やめましょう。 又、異なるハードウェアでは、おっしゃるように各デバイスの構成やドライバが異なりますので起動しません。 KNOPPIXなどのLinux系OS等なら、ライセンス条件はクリアできると思いますけど、ドライバ等の組込は自己責任で頑張って下さい。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html 尚、ハード&BIOSで外付けHDDからの起動をサポートしてないのなら完全に無理です。 基本的には、外付けHDDでは、データの共有を目的に使用した方がいいでしょう。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクから外付けハードディスクにデータを保存したいのですが

    外付けハードディスク【BUFFALO 外付ハードディスク 250GB HD-250U2】の中のデータ(200ギガ近くあります)を別の外付けハードディスクに移したいのですが、時間がかかってしまい、困っています。何か良い方法はないでしょうか?時間を短縮できる方法など等あれば教えて下さるとありがたいです。ちなみに今やっているやり方はノートパソコン(メモリ192MB、ハード10G)で、USB接続口が2つありますので、外付けハードディスクをその2つのUSBにつないでデータを送るやり方です。

  • 外付けハードディスクについて

    今、ノートパソコンに外付けハードディスクを接続しています。アプリケーションの一部は外付けに入れています。以前に一度外付けが壊れてファイルが消えてしまった場合があり、今もひやひやしています。外付けハードで注意することがあれば教えてください。

  • 外付けハードディスクから起動してしまいます

    デスクトップパソコンに、USBで外付けハードディスクをつないでいるのですが、パソコンの電源するとOSが起動せず、「VAIO」というロゴで止まってしまうのです。もちろん、そこで外付けハードの電源を切ると、パソコンのCドライブにあるOSから起動するのですが。 実はこのパソコン、LANでつないでおりまして、この外付けHD自体を「共有」したいのです。 しかし、今の状態では電源を投入するたびに設定をしないと「共有」ができません。 どなたか解決法を伝授して頂けませんか。

  • 外付けハードディスクを付けないと起動しなくなった・・・

    ノートパソコンなんですが・・・ スペックは MicrosoftのWindowsXP ProfessionalでPentiumM725 (1.60GHz) インテル855GMチップセット メモリ 512MB ハードドライブ 30GB ビデオメモリ 32MB でハードディスク容量が少ないので普通に 外付けでバッファローのHD-HB160U2 をUsb2,0で繋いでいるんですが 今日、持ち歩き仕事で使おうとしたら起動しなくて 繋ぐと起動するんです。 約1週間前は起動していました。 どこかいじってしまったのでしょうか? 記憶に無いんですが・・・ 仕事場に持ち込めなくなると困るのでちょっと緊急事態です。 マイコンピューター → 管理 → デバイスマネジャー → ディスクドライブ → 外付けディスクのプロパティ → ポリシー → で一番上の所にポイントはして有ります。 それぐらいしかわからないです。 助けてください。 どうかお願いします。

  • 外付けハードディスクについて

    ウインドウズ8東芝製のノートパソコンを購入しましたが、 設定してくれた業者さんがまだ使えると以前使用していた 外付けハードディスクを接続していきました。こちらとしては 新しく容量の大きい物が欲しいのですが、接続方法も 分からず、取り付けて貰った古い外付けハードディスクの 中には以前のパソコンのデータが残っています。 現在接続している古い外付けハードディスクの中に有る データを抜き出し新しく容量の多い外付けハードディスクに 上手く抜き出したデータを入力し新たに管理出来る方法を ご存知の方教えて下さい。

  • 外付けハードディスクでの起動に変わった

    パソコンのデータを外付けハードディスクにコピーしていると外付けハードディスクを接続していないと正常に起動しなくなりました。外付けハードディスクを接続しないでパソコンを起動するにはどうすれば宜しいのでしょうか。ご教示お願い致します。

  • 外付けハードディスクからプログラムを起動したい

    2台使っていたパソコンのうちの1台が壊れてしまったので、ハードディスクだけをもう1台の方の外付けとして使っているのですが、外付けの方に入っているはずのプログラムが起動できません。それではいっそのこと外づけの内容を内部ハードディスクに移行できればとも思っているのですが、どうすればいいでしょうか。助けてください。

  • 内臓ハードディスクが故障、外付けハードディスクからの起動方法?

     教えて下さい。ノートパソコンのハードディスクが故障してしまいました。サポートセンターにTELした所、ハードディスクの交換との事 外付けハードディスクがあるのでそこから起動したいのですが、そもそもこれは、可能な事なのでしょうか? ノートパソコン本体は、DELL INSPIRON1501です。 操作方法等のサイトがあれば教えて下さい。

  • 外付けハードディスクからWINDOWSを起動するにはどうすればいいのですか?

    前に使っていたパソコンが壊れてしまって、ハードディスクだけは何とか助かったのて、今使ってるパソコンに外付けで使っているんですが、今使ってるOSがxpなのですが、どうも設定が悪いのか非常に使いにくく、前に設定して使っていたxpはその外付けに入っているのですが、どうすればそのハードディスクから起動できますか?

  • 外付けハードディスクが一旦起動しなかった。。。

    今日、外付けハードディスク(IDEHD+外付けケース)の電源をいれ、ノートパソコンの電源を入れました。OSが起動したらマイコンピュータを開いたのですが、Eドライブ(外付けHD)がありません。 一旦外付けHDをケースから取り出し、各面を見て何も触っていたり何らかの起動しない原因がないか?と見てみた物の、わかるわけもありません。またケース内にHDを入れて外付けケースの電源を入れると、起動しました。 コレの原因はなんでしょうか?USB(2.0)の接触不良でしょうか?でもUSBは抜き差ししてません。刺しっぱなしです。中身のIDE内臓HDの寿命でしょうか?