事業所得の断続的か継続的か判断に迷っています

このQ&Aのポイント
  • 5月まで断続的に派遣で給与所得を得ていました。数週間前から3ヶ月間の業務委託契約で事業所得を得ることになりましたが、契約が更新されるかは不確定です。
  • 3ヶ月間で得る事業所得はおおよそ120万円で、10%の源泉徴収が行われます。経費は交通費のみですが、青色申告がお得なら青色申告承認申請を出したいと悩んでいます。
  • もし青色申告をして3ヶ月で給与所得者に戻った場合、帳簿をつける期間は事業所得を得る3ヶ月間だけです。ただし、契約が更新された場合、白色にした場合よりも損をする可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

事業所得が断続的か継続的か判断に迷っています

5月まで断続的に派遣で給与所得を得ていました。(合計で100万くらいだと思います)数週間前から3ヶ月間の業務委託契約で事業所得を得ることになりました。 以前ここで質問をして、青色申告承認申請を出そうと思ってはみたものの、3ヶ月後に契約が更新されるかどうかは全くの不確定です。 更新がなければ又派遣に戻って給与を得ることになります。ただ、契約が万一更新されたらもちろん続けるつもりはあるのですが、どのくらい更新される可能性があるのかも全くわかりません。  たぶん3ヶ月間で得る事業所得は120万円から10%源泉徴収されるくらいの額になると思います。実際オンサイトで仕事をしていますので経費といえば交通費くらいです。それでも青色申告がお得なら青色申告承認申請を出したいので開業から2ヶ月の提出期限を前にして決断しかねています。 仮に青色申告の申請をして3ヶ月で給与所得者に戻ってしまった場合どうなるのでしょうか? 一度派遣にもどって、又業務委託に戻るなんてこともあるかもしれません。 青色か白色か決めかねています。 もし青色にしたら帳簿をつける期間は事業所得を得る3ヶ月間だけですよね? とりあえず今年は白色にしておいたほうがいいのでしょうか? ただ万一契約更新になった場合に、月額収入が[約40万-源泉徴収10%]で年末までいったとしたら、白色だととても損をすることになりますか? ご存知の方いらっしゃったら、アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>申告しなければならない=帳簿をつける=事業所得以外の給与所得なども1年分全てを… はい。なぜなら、給与から源泉された所得税はそれでおしまいなのではなく、他の所得分と通算します。給与分からたくさん払っていれば、他の所得分からの納税が少なくなります。 とはいえ、給与所得については、年末に 1年分をまとめて記帳するだけの簡単なものでかまいません。 実質的には、3ヶ月だけの記帳でもよいようなものですから、青色申告のさまざまな特典を考えると、白色か青色か、何も迷うことはなく結論が出ると思います。 >翻訳の業務委託で、契約を交わしている企業宛… 翻訳ということなら、原稿料などと同じ扱いになるかと思います。その会社のいわれるとおりです。 >開業届けも結局白色にするなら出さなくてもいいと思い… 「タックスアンサー」を読む限り、そのような解釈はできません。まあ、罰則規定があるわけでもないので、現実として出していない人が多いのかも知れません。

amadinho
質問者

お礼

度々のアドバイス有難うございました。 これを参考に考えてみます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>青色にしたら帳簿をつける期間は事業所得を得る3ヶ月間だけですよね… 何か考え違いをしておられませんか。 個人事業主とは、1年を通して個人事業に専念しなければならないわけでは決してありません。事業所得のほかに、給与所得はもちろん、不動産所得や利子所得が複数あっても、一向に差し支えありません。 あらゆる所得を合算して、納税額を決定するのが「総合課税」であり、そのための青色申告なのです。 >事業所得は120万円から10%源泉徴収されるくらいの額になると… どのような業務委託か存じませんが、源泉徴収されるのは、原稿料や作曲料など一部の報酬だけです。頭から10%源泉徴収という言葉が出てくるなら、「給与所得」ではないでしょうか。 >開業から2ヶ月の提出期限を前にして決断しかねています… たしかに青色申告承認届けの提出期限は、開業の日から 1か月以内ですが、その前に、開業届の提出が 1か月以内と定められています。開業届は出されたのですか。 そのほか詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/shoto316.htm
amadinho
質問者

お礼

ご回答誠に有難うございました。 まだ申告についてよくわかっていないので、勘違いしていることがたくさんあると思います。 つまり、申告しなければならない=帳簿をつける=事業所得以外の給与所得なども1年分全てを帳簿に含めなければならないということなのでしょうか。。。 翻訳の業務委託で、契約を交わしている企業宛に私から請求書を発行します。先方からは『毎月の請求額を翻訳料として10%源泉徴収してお支払いします。来年1月に源泉徴収票を発行しますから確定申告をしてください。』と言われました。なので給与ではないと思います。 開業届けも結局白色にするなら出さなくてもいいと思い、まだしておりません。 やはり税務署へ相談へ行ったほうがよさそうですね。。。あまりにも色々なことがわかっていないのだと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 青色申告の承認申請をしたいのですが

    昨年は不動産所得と給与所得がありましたので白色で確定申告をしました。 今年は新たに事業所得が見込まれますので、「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に申請して青色申告をしようと思います。 あらたに事業(事業所得)を開始した日から2か月以内ということで、このような青色申告申請は途中では認められますか。

  • 事業所得?給与所得?確定申告の方法は?

    こんにちは。 フリーランスとして、 1.時給制のアルバイト(給与所得?) 2.在宅の翻訳(事業所得?) の仕事をやっている場合、 ・確定申告の申請書はA/Bどちらになりますか? ・今年の確定申告は白色でやって、次回から青色申告に切り替え場合は どうすればよいでしょうか? この2点、質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 青色の事業所得と不動産所得について

    教えてください。 今年から不動産所得を青色申告することを税務署に届けました。 そして、年の途中(7月)から企業からの業務委託という形で個人に事業所得も入ることになりました。 この場合、新たに業務委託事業を開業したことを税務署に届けなくてはいけないのでしょうか?(青色事業者) それとも不動産所得ですでに青色事業者になっているので 申告の際に不動産所得と事業所得の青色決算書をそれぞれ作成し、 合算して申告すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給与所得と事業所得がある場合

    著述業でこれまでずっと事業所得でしたが、今年から講師業を始めて 事業所得が25万円台、給与所得が70万円台と混ざってしまいました。 これまで10年以上、事業所得が200万あっても青色申告で税金を全額還付してもらってました。 青色控除は100.000円で受けていました。 今年も事業所得のほうは経費がかかって十分赤字です。 給与所得は給与所得控除を受けて所得なしにしてもらい 事業所得はいつもどおりの赤字なので全額還付を目指してるのですが、 これらを1枚の申告書Bで申請できるのでしょうか? また、全額還付が可能でしょうか? どなたかお詳しい方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • 給与所得・不動産所得・事業所得がある場合の青色申告

    給与所得・不動産所得・事業所得がある場合の青色申告特別控除・青色事業専従者給与等について質問させていただきます。 他のところでも、質問してみたのですが、今一歩はっきり解決できず、ここの場が、とてもきちんとした内容だったので、思い切って質問させていただきます。 私は (1)サラリーマンとしての給与所得 (2)事業的規模でない不動産事業者としての不動産所得(2010年11月1日から事業開始、2011年度から黒字予定) (3)経理コンサルタント業の事業者としての事業所得(2010年11月1日から事業開始、2011年度以降も当面収入少、赤字の可能性大、しかしあくまでも「事業」として考えていると主張するつもり) の3つの所得での確定申告を予定しており、2010年12月に(11月1日付で)、「個人事業の開廃業等届出書」と「所得税の青色申告承認申請書」を提出しました。なお記帳はきちんとしています。 さて質問ですが、 (1)事業所得がある場合は、その事業所得が赤字でも、事業的規模でない不動産所得から、青色申告特別控除として65万円(10万円でなく)控除できるという説明を、ネット上で見たことがありますが、そうなのでしょうか。 (2)また、事業所得がある場合は、事業的規模でない不動産事業のほうで「青色事業専従者給与(妻)」は認められるのでしょうか。 (3)「青色事業専従者給与」を支払う場合でも、「所得税がかからず」「扶養の範囲内(健康保険と厚生年金の扶養資格の判断基準年収(130万円)内)でやるために、金額は84万円/年(7万円/月)程度にする予定ですが、職場には私が事業をしていることを知られたくないので何も届けたくありません。この場合、職場では年末調整等で「配偶者控除」をされて、「確定申告」のとき「配偶者控除」を「ゼロ」にすれば問題ないのでしょうか。 (4)「青色事業専従者給与」を支払う場合の、「青色事業専従者給与に関する届出書」提出以外の必要事項(書類等)を、教えて下さい。 以上、本格的には、2011年度(2012年申告)からの予定として考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主?給与所得者?

    A会社と業務委託契約を結び個人事業主(青色申告)として、大手電気メーカーでコンピューターの仕事をしています。 最近の派遣社員の問題があったからか、A会社から「今月より支払い金額より、雇用保険および10%の源泉徴収をします」との連絡がありました。 給与所得にはならないので、今まで通り個人事業主として経理処理して下さい、といわれましたが本当でしょうか? もし給与所得になるならば、個人事業主を廃業しなくてはいけないのではないでしょうか?

  • 事業所得と給与所得の区別がわかりません

    普段は派遣会社からの仕事をして給与所得を得ています。今回ある会社と翻訳業務委託契約を結びとりあえず3ヶ月の契約で働くことになりました。この会社からの支払は給与という形ではなく、翻訳料として「時給×稼働時間+通勤交通費」が支払われるそうで、10%の源泉徴収があるそうで、来年頭に源泉徴収票が発行されるそうです。これは事業所得に当たるのでしょうか? 派遣での給与所得とあわせて確定申告をしなければなりませんか? 先のことですが、未経験の雇用形態となり、難しい申告や帳簿付けが必要になるのか心配です。 どのような申告準備が必要になるのでしょうか?

  • 事業所得についてお聞きします

    仮に・・・ 給与が年収400万円あって 所得税だの住民税だの払って100万円払ったとします 事業所得でネットショッピングをしていて ・・・経費等で -50万円だったとすると・・・ 還付申告すれば50万円分帰ってくるんですか?? あと・・・雑所得ではなく事業所得にしてもらうには難しいのでしょうか?? 開業届けというのを聞いたことがあって・・・ 青色申告だの白色申告だの・・・よく分かりません 分かる方教えてくださいm(ーー)m

  • 事業所得として認められる最低額は?

    アフィリエイト+FXで個人事業を考えています。 一応、給与所得もあります(専業規則はない)。 青色申告+複式簿記でやるつもりです。 どうしてもわからないことがいくつかあるので教えてください。 (1)事業所得が赤字になった場合、給与所得と損益通算できるのか。 いろんな意見があるので、本当のところどうなのか聞きたい。 (2)事業所得として認められる最低限の額があるのか。 もしそれがあるなら、申告時認められなかった場合どうなるのか。 (1)青色申告の特別控除は事業所得にのみなのか、損益通算した場合給与所得にも効くのか。 よろしくお願いします。

  • 青色申告の承認申請手続きについて

    給与収入と事業所得がある者です。 昨年度分の事業所得や経費は、今年白色申告で行います。 今年の事業所得等は、来年青色申告で行いたいと考えているのですが、 青色申告の承認申請手続きはまだ間に合うのでしょうか? 国税庁のHPでは、 新たに青色申告の申請をする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を所轄の税務署長に提出してください。 なお、その年の1月16日以後に新たに開業した人は、開業の日から2か月以内に申請すればよいことになっています。 となっておりますが、 これは今年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出すれば、 今年度分の事業所等は来年の確定申告時に青色で行えるという事でしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう