新興宗教への入会手続きをしたくない場合、用紙の返却は可能か?

このQ&Aのポイント
  • 友人の病気回復のご祈祷に同行した際、霊波之会という新興宗教団体で祈祷を受けることになった。
  • 入信の手続きをしてしまったが、退会手続きはできるとの返答。
  • 返却を求めても用紙はもらえるか、できない場合はどうすればいいか不安になっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

新興宗教(長文です)

病気の子供を抱えた友人に病気回復のご祈祷に行くのに同行いたしました。私のなかではご祈祷というのは一般的な厄祓いなどと同様でお寺、神社などで行うものだと思い気軽な気持ちで行ったのですが、行った先は霊波之会という宗教団体でした。行き先も確認せず同行したことを後悔してますが。 そういったところとは無縁に生きてまいりましたので周りの人々の雰囲気に圧倒さて何も言えず、聞けずでした。その日は特別な日であったらしく信者の数も膨大でした。神社でのご祈祷と同様の気持ちで用紙を記入したのですが帰ってから調べたところ、御札ももらっているしどうやら入信の手続きをしてしまっているようなんです。会の言葉でいうと「おつながり」をしたことになってます。 すぐに友人に連絡をし、入会するつもりはないということを伝えたところ「退会手続きはいつでもできる」との返答でした。 もちろんすぐに手続きをしに行くつもりですが、提出した用紙の返却をしてもらえるのでしょうか。すでにデータとして保存されているかとは思いますが自筆で書いてる入会の用紙は絶対に返却してもらいたいのです。 データも抹消して欲しいと頼んだところで無駄だとは思いますがせめて自筆で書いてる用紙は返していただきたいのです。返却を求めて返していただけるのでしょうか?もし、返却に応じてもらえないときはどうしたらよいのでしょうか?本当に不安で困っております。 自分の迂闊さが招いたこととは言え、どうにかよい方法をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

その友人がきちんとあなたに説明をしないで連れて行ったって事ですよね? その友人に責任をとってもらいましょう。 いつでも退会出来るも出来ないも、騙された形なのですから、今後何もないとしても精神的に不愉快なので 自筆で書いた書類は「必ず返すように。入会になる形とは知らないで書いてしまった。入会の意思がないので絶対に返してくれ」と強く出ます。 その友人と一緒にその会の事務局に行って、取り返すのがいいと思います。 でもしももめたら、「消費者センターと弁護士に仲介してもらう」とその場で強く言いましょう。 その友人は信者なのでしょ? あなたを黙って入会させるつもりだったのですか? 強く出たらあっちは返さない理由はないはずです。 自分の意思に反した事って気分悪いですもんね。

lari-ho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 最初に友人の方で手続きをとって書類を返却してもらって きて欲しいと伝えたところ、書類の返却はできない、退会手続きはいつでもできるので一緒に行って、もう一度、会について話を聞いてからというようなことを言われました。話を聞くつもりもないので、退会手続きも自身で行ってとらないとだめなら、友人と一緒に行くつもりはありません。書類の返却についても友人と一緒に行く方がややこしくなる気がします。 入会の書類を書いてしまったことに関しては自分が迂闊だったと思ってます。友人に強制されたわけではないので。あまりの人数と雰囲気に圧倒されて、そこではっきり自分の意思を伝えなかったのは落ち度だと思ってます。 弁護士はともかく、消費者センターはどうなんでしょう? 宗教法人は法律の適用外の部分がたくさんあるようなので。カテを社会に移した方が書類の返却に関して教えていただけることが多いかもしれないですね。

その他の回答 (2)

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.2

まず、そんな不吉なお札は破って燃やしましょう。しばらくの間は、そいつらがシツコいかも知れませんが、徹底的に無視して下さい。あまりうるさければ、司法に委ねる事です。奴らは詐欺みたいなものですから、自分の身は自分で守る最短の方法が必要です。用紙に記入したのは、残念ながら質問者さんの落度でしたから。 こんなことして、祟りがあるのでは? なんて決して思わないで下さい。そういう弱い心につけこんできますよ。どうか、強い気持で頑張って下さい。 最後に、ご病気のお子さんの回復を願ってます。そんなのに関わったら、治るものも治りませぬ。

lari-ho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 御札の処分については、祟りがあるなどとは 思っていません。そもそも、私はその御札を 信じていないからです。 jameskunさんのおっしゃるように自分の落ち度 なのですが、書いた用紙をどうしたら返却して もらえるかということを教えていただけたら・・ と思い質問させていただきました。 万が一、友人や他の信者の方達から連絡があった としても私としてはこちらの会にかかわるつもり は一切ないので(これは友人にもはっきり通達 してます)無視するしかないでしょうね。 お子さんの病気は本当にお気の毒だと思いますし 元気になって欲しいと私も願ってます。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

あなたに提案することは早く忘れて下さい。 が回答になります。 何も怖がらなくても良いです。 あなたに処方できるのは『忘れる時間』しかありません。 あなたが入信していないのなら宗教団体の「おつながり」を無効なんでしょう。 宗教団体は慈善事業団体ではありません。 お布施という金銭目的で人を集めるのです。 本当に霊能、お告げができる方は慈善事業で無料か若しくは低額料金で見てくれます。 私は無宗教かですが、正月に神社仏閣でそれなりのルールに従って神様にお参りする事はします。 参考までに。

lari-ho
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 忘れるのはもちろんすぐに忘れようと思ってますが その前にきちんと手続きをしたいと思ってます。 ですのでそれに関して教えていただければと思って 質問させていただきました。 こちらのカテではなく宗教に関してのところに投稿 した方が詳しい方がいらっしゃるかもしれないので カテを変えてみます。 大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宗教団体からの退会について

    ライフのカテに質問させていただいてましたが、法的な部分でご回答いただけたらと思い再度質問いたします 病気の子供を抱えた友人に病気回復のご祈祷に行くのに同行いたしました。私のなかではご祈祷というのは一般的な厄祓いなどと同様でお寺、神社などで行うものだと思い気軽な気持ちで行ったのですが、行った先は霊波之会というところでした。行き先も確認せず同行したことを後悔してますが。 そういったところとは無縁に生きてまいりましたので周りの人々の雰囲気に圧倒さて何も言えず、聞けずでした。その日は特別な日であったらしく信者の数も膨大でした。神社でのご祈祷と同様の気持ちで用紙を記入したのですが帰ってから調べたところ、御札ももらっているしどうやら入信の手続きをしてしまっているようなんです。会の言葉でいうと「おつながり」をしたことになってます。 すぐに友人に連絡をし、入会する意思はないと伝えたところ「退会手続きはいつでもできる」との返答でした。 もちろんすぐに手続きをしに行くつもりですが、提出した用紙を返してもらいたいのです。すでにデータは保存されているかとは思います。データも抹消して欲しいと頼んだところで無駄だとは思いますがせめて自筆で書いてる用紙は返していただきたいのです。 友人によると返却は無理ということです。返却に応じてもらえないときはどうしたらよいのでしょうか?やみくもに返せと言ったところで無駄だと思いますので法的に返却を迫ることが可能かどうか教えていただきたいのです。 強制的に書かされたわけではないので自分の迂闊さが招いたこと後悔しております。どうにかよい方法をお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 母の友人が新興宗教に勧誘してきます

    私は今年母を病気で亡くしました。母は生前、ビートルズが大好きで学生時代に停学覚悟で友人と日本武道館まで行った程です。私もビートルズが大好きですので、去年のポール・マッカートニーのライブにその母の友人と一緒に行きました。その他、僕のビートルズDVDやコレクションなどをプレゼントしたら、お返しにと某宗教団体の勧誘のDVDが送られてきました。中身はまだ見てませんが感想のメールに困っています。母はその友人とは上手に断って友情を築いていました。赤の他人なら良いのですが、母の親友でもあり無下に断る事も出来ません。かといって入信するつもりも毛頭ありません。今のところ返事もしておらず困っているところです。 皆さんんまらどうしますか?

  • 宗教の勧誘について

    私のママ友達が、児童館で、知り合ったママさんに宗教の勧誘をされたそうです。<顕正会>です。後日に喫茶店で勧誘されたそうです。 その前に、名前と携帯番号のメモを渡しています。 宗教は断ったそうですが、フルネームのメモを渡してあるので、名前の直筆が入信手続きに悪用されないか、心配しています。 調べると、名前と住所の紙を渡すだけでも、入信となることがある??ようなことが。 実際、入信手続きになってしまうのでしょうか?? 住所は番地までは教えてないようです。おおまかに地名は口頭で教えたそうですが、その程度なら平気ですよね? また、友達は、宗教以外の話をする分には、勧誘してきた人と、今後も楽しくお付き合いしても良いとか言っていますが、一度宗教の勧誘をしてきた人が、今後、宗教の話は無かったこととして、普通に友達として接してくるものでしょうか?? もう、ターゲットとして見ていますよね? あと疑問ですが、その友人は宗教の勧誘を受けることが多いのですが、どういうタイプが勧誘を受けやすいのですかね?いかにもYESウーマン? また勧誘する人は、ターゲットは無宗教だということを、嗅ぎつけられるのですか?既に宗教に入信してる人って勧誘されないと聞きますが。 友人が新興宗教(例えば顕正会)だと分かった場合、勧誘がなければお付き合いを続けるのは、普通ですか?勧誘された時点で遠のくものですか?付き合い方が難しいと思いました。皆さん、どのようにお付き合いしていますか? 私自身、あまり興味がなく勉強不足で無宗教で、今まで勧誘を受けたこともなく、友人の話を聞いて質問させて頂きました。。宗教を批判するのではないですが、私は入信する予定がないので、どんなものかと思いまして。 最後に、顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?周りで良く聞く宗教です。

  • いただいた護符の処分のしかた(新興宗教系です)

     数年前に、友人に誘われて、ある新興宗教の会合に参加しました。「道徳や心のあり方を考え、アドヴァイスを受ける」ということで、メンバー同士の集会かと思いましたが、宗教法人として登録されていることで、新興宗教の一つと考えられます。  メンバーの方とのお話などは平和的で前向きで、宗教臭さもあまりないので、一旦入会手続きをとり、護符のようなもの(神社のお札のようなもの)をいただきましたが、帰宅して再考し、やはり内容に関係なく新興宗教団体に所属することは私の人生観にあわないので、それきり会合出席をやめました。会合出席しない=退会とみなすシステムなので、追って勧誘などの迷惑はうけていません。  問題はいただいた護符で、こういうものは自分の宗教に関係なくてもゴミとして捨てたり自分で焼却するのはなんとなくイヤな気がします。その団体を探して郵送で匿名でお返しも考えましたが、集会所も変更になっているようで、組織の名称もよく覚えていません。  かといって普通の神社で処分していただけるものでしょうか。

  • 神田明神でお祓い・ご祈祷をしてもらいましたが…

    神田明神(神田神社)でお祓い・ご祈祷をしてもらいました。その時に頂いた御神札について質問です 病気や物事がうまくいかなかったり学業上のトラブルが続き、先日神田明神へ行き、お払い・御祈祷を受けてきました。 その手続きのときに「御神札に書いて欲しい言葉を選んでください」と言われたので、「病気平癒・除災除厄・心願成就」と言ったところ、 「2つまでです」と言われました。 因みに御神札は木製一枚で、それに紙で包み祈願して欲しい言葉と名前が入ります。 神田明神のお祓い・御祈祷は3つの値段から成り立ちます。 そこで、私は誤解をし、2つまでなのは五千円のタイプだと思い、「じゃあ一万円で3つにしてください」と言った所、 神主様は「では、どのような配置にするか教えて下さい」と言ってきました。 まず第一の質問なのですが、やはり通常の御神札には右に一つ、左に一つだけ願い事を書いてもらうものなのでしょうか? 数日経って、気になってきました。お祓い・御祈祷を受けた後も調子が芳しくありません。むしろ悪化しています。 第二の質問なのですが、御神札とその時頂いたお守りを返しにいこうか考えています。こういった物はたとえご利益がなくても持っているものなのでしょうか?

  • 新興宗教に入信した友人のその後

    中学・高校の6年間(中高一貫校)仲良くしていた友人が、 大学生の時(大学は別々)、新興宗教に嵌ってしまいました。 (家庭内の不和が直接の引き金だったと思います)。 排他的な宗教で「入信している者以外は全て敵」と信じ込んでしまった友人は 私や他の友人(数人のグループでした)と会おうとしなくなりました。 皆で説得をしましたが、全く聞く耳を持ってもらえず、徒労に終わりました。 それから30年近くが過ぎ、私はその友人のことを忘れかけていました。 結婚するとき、一度連絡をしましたが、あまり気持ちの良くないことを言われ、 付き合いを断つ決心をしました。同窓会もその人はずっと欠席でした。 ところが、つい最近その人から 「○○さん(私)が、家に来て具合が悪くなったので迎えに来てほしい」との 電話が実家の両親宛にあり、両親は私の携帯に電話をしたものの、 私が仕事中で電話に出られなかったため、とりあえずその人の家を訪ねました。 (昔は家族ぐるみで交際していたので、友人の家を両親はうろ覚えですが知っています)。 すると、その人が「○○さんは私の胎内にいて、苦しんでいます」と言ったそうです。 年老いたお母さんが同居していて「この子変なんです」とおっしゃったとのことでした。 友人は精神的に病んでしまったのだと思いますが、 1)どうして今更、私のことを思いだして、実家に連絡してきたんでしょうか? 2)どういう病気になると、こういう妄想が出るのでしょうか? 3)私はその人のお母さんに、なんらかの助言をするべきでしょうか?  (病院へもし行っていないなら、通院してほしいと思っています)。 4)他の友人に、このことを伝えるべきでしょうか? (まだ誰にも話していません)。 私の両親には、電話があっても取り合わないように伝えたので、 再度、連絡があっても大丈夫だとは思いますが、前回の電話があった時、 慌てふためいたらしく夜道を迷いながら、その人の家まで辿りつき、 大変だったと思います(事故などがなくて、本当に良かったです)。 他の友人の実家に、同様の連絡があるといけないので 話しておいた方がいい気もしますが、その人のことを貶めたくはありません。 よろしければ、ご意見をお聞かせください。

  • 彼女が「宗教をやめる事」を約束したが...

    26歳(男)です。私には彼女(28歳)がいるのですが、一つ大きな問題があるので相談させて下さい。実は彼女がとある宗教に入っているのです。「顕正会」という団体です。インターネットを見ると、非常に危険な団体だという事が書かれています。良い事が書かれたサイトは全く見あたらず、「被害者の会」なるものまで立ち上がっています。私は信仰は人それぞれ自由であるべきだし、誰にも否定する権利はないと思っています。しかし、色々と情報を集めてみると(その団体の公式サイトも見ました)、とても宗教とも思えないような事も書いてありました。「教えに背くと罰があたる」とか「全ての国民が顕正会の教えを信じないと日本は必ず滅びる」など、恐怖心を煽る事によって金を騙し取っているような印象を受けました。 彼女が最初に入信したのは、高校1年生ぐらいの時らしいです。その後、数回(確か2回)にわたり脱会と入会を繰り返したようです。ちなみに家族はその宗教には入っておらず、友人に誘われたのをきっかけとして、自分一人で入信したとの事です。 付き合い始めてすぐでしたが、私が感づいて聞いたところ、宗教をやっている事が発覚し、その後の話で少しずつ事の概要がわかってきた感じです。私は「宗教」か「自分」のどちらかを選ぶようにと彼女に言いました。「宗教を続けるのなら付き合う気は無い!」ときっぱり言いましたし、「もし完全に脱会して、関係者たちとの連絡も一切絶つと約束するならば今後付き合っていこう」とも言いました。一週間ほど考える時間をとって、再度話したところ、彼女は「やめる!」と言いました。又、「今まで信じてきたものを客観的に見たり、考え直すきっかけになったからありがとう」というメールが来たりもしました。それを信じて今現在(その話し合いから1ヶ月ぐらい)も付き合っています。しかし、最近、共通の知人から縁結びで有名な東京大神宮にお参りにいこうという話が出ました。顕正会は寺や神社へ行ったり、参拝する事が禁止されている(あるいは罰があたる)らしいので、彼女が本当にやめたのか確かめるために私は行くつもりです。しかし、彼女は「あの人(誘ってくれた人の事)ちょっと苦手なんだよね」と言って、行きたくないような雰囲気を出しています。微妙な感じには全然見えなかったのですが... このような場合、彼女はもしかしたら私に内緒でまだ信仰心を捨てきれていないのでしょうか?又、関係者とも繋がっていて、今まで通り活動を続けているのでしょうか?本当のところは彼女にしかわからないとは思いますが、どうかアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

  • 卵巣ガン 病気平癒祈祷で有名な神社を教えてください。

    明日、緊急で私の大事な人が卵巣ガンの摘出手術を受けることになりました。 以前諸事情で片方の卵巣を摘出済みでして、 20台中盤という若さで更年期障害とも闘っていくことになります。 明日、入院する病院に行くつもりでしたが、遠距離恋愛ということもあり、 彼女やその両親の意向でその場に行くことは叶いません。 自分にできることは何かないかと考えた結果、どこかの神社に 病気平癒の祈祷に行こうと思っているのですが、 都内、または神奈川県北部で、病気平癒で有名な神社はありますか? http://www.goriyaku.kotomeguri.com/tokyo/goriyaku/byouki.html のサイトで病気平癒祈祷を行っている神社は多々あるようですが、 ここが有名だよ!等という情報をご存知の方いらっしゃいましたら ご教授いただければ幸いです。

  • これって創価学会に入ったってことですか?

    仲良くしていた、もと会社の同僚は学会員です。 婦人部でも結構上のポストにいるらしいのですが やんわりと、でもしつこく、事あるごとに勧誘をしてきます。 先日、創立記念だとかで 「お守りご本尊」を持つだけ持ってもらえないか と懇願され 「入信はしないけど  ○ちゃんが喜ぶなら持つだけ持ってもいいよ」 と承諾してしまいました。 その後、「記録だけだから。用紙は私が手元にずっと持っているから大丈夫」と言って なにやら用紙に書かされました。 至れり尽くせりで三文判まで用意していました。 ですがその後、用紙は本部に行くと話されました。 全く「騙し」「詐欺」みたいな話で 恐ろしくなり、帰宅後、電話にて用紙の返却を求めましたが どうしても応じてくれません。 「入会とはならないから私を信じて」と言っていますが 本当でしょうか。 「お守りご本尊」は引き取ると言っていますが 今後の対策で良い方法があったら知りたいです。 体験者の方、脱会者の方、アドバイスください。

  • 厄払いについて

    本厄なので厄払いにいってきました。 いくつか疑問に思ったことがあります。 受付で用紙を記入したとき、 祈祷料は、五千円、七千円、一万円、一万円以上 と選んで○をつけるようになっていました。なんとなく五千円に○をつけづらく、七千円にしておきましたが。 もともとその神社についてホームページで調べたときに、祈祷料は五千円からと載っていましたが、金額によって何が変わるのですか?皆さんはこういうときどう選択していますか? あとお祓いをしてもらっているときに、 神主さんに「拝礼をお願いします」と言われて 私は「拝礼って何??」と思い、「どうすればいいのですか?」と聞くと 神主さんは唖然としながら、「二回礼をして、二回拍手をして、最後に一回礼を」を具体的に指示してくれました。 こんなグダグダなやりとりになってしまいました。 ふだん神社には来ることがなく、厄払いも初めてで、一人で行ったので 事前に厄払いの流れはある程度調べて行ったつもりなのですが 私が調べた中では「拝礼」というワードが出てこなかったため、全く無知のままでした。 拝礼のやり方っていうのは、一般常識として普通の人はできるものなのでしょうか。 それとも、他の神社ではちゃんと説明があるのでしょうか。 前者なら、私の調査不足と世間知らずでかなり恥ずかしいなと思いました。 あとから色々また調べたら、 拝礼は拍手のときは音をたてないと載っていたりいなかったり…(私は音をたててしまいました) 祈祷料は「のし袋に入れて持っていく」という情報も目にしたり(私は普通に受付でお金を渡しました) 祈祷中のお辞儀の回数やタイミングについても 様々な情報があったのでどれが本当かわからず…神社にもよるかと思いますが、祈祷中にいちいち細かく聞けないですし どういう情報を信じたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう