• ベストアンサー

何度もすみません。。雇用保険について教えて下さい。

退職して、雇用保険を貰って転職した場合、転職後6ヶ月以内で、もし辞めてしまったら、その場合の雇用保険の金額はどうなるのでしょうか?頂いた経験があると2回目は少なかったりするのでしょうか?    【例えば初めて貰うときは給料の80%で2回目だと給料の50%など。】 また、退職して雇用保険を貰わず、転職した場合で、雇用保険は積み立てで残るそうですが、次の職場を6ヶ月未満で辞めてしまった場合は、雇用保険はどの様になるのでしょうか? 入社して6ヶ月未満では、雇用保険は頂けないんですよね?! また以前の仕事を退職した日から、雇用保険が有効な期間?!が1年間だとすると、期間が過ぎてしまう気がしますし。。 また、雇用保険の積み立てで、退職から転職までの期間制限などあるのでしょうか?【例えば退職して1年以内に就職しないと、以前の分が無効になってしまうのど。。】 転職してすぐ辞める気はないのですが、もしもの時(仕事が合わなかった、新人イジメやセクハラ等のあった時)のために、知っておきたいので、よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • winder100
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.3

 失業保険の手続きをすると、受給資格者証をもらいます。その表の部分に、受給期間満了年月日が記されています。  失業保険をもらっている途中で、新しい職につき、また、すぐ辞めた場合(6ヶ月以内)、受給期間満了日前であれば残りを続けてもらうことができます。金額は変わりません。  失業保険をもらい終わったら、また新たに雇用保険が一から積み立てになります。1円でも(失業保険、再就職手当て、早期就職支度金?)をもらうと、雇用保険の積み立ては一からになります。  まだ失業保険をもらってなくて、再就職手当てをもらって就職した場合にすぐ辞めたときも、受給期間満了日前であれば、残日数分また手続きができます。  たとえ話は、なかなか具体的にお話ができませんが、 参考になりますように・・・・。

yukarin777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

失業給付を全額もらって転職した場合、6ヶ月未満で退職すれば 失業給付は得られないと思います。 ただ、給付の途中で転職して止めてもらい、すぐに退職した場合は 残りを給付できるようです。(元同僚がそう言っていましたし、実際 給付されていたようです。) 1回目と2回目で割合が違うということはないのですが、支給される 日数が減る場合がありますね。 ある程度、雇用保険を払った期間が長いほうが給付日数が長いようなので。 あとは給与額が多いほうが、支給される額も多いですよね。80%というのは ないと思います。今は給与のだいたい50~60%だと思います。 失業給付を受けずに転職し、次の職場を6ヶ月未満で退職した場合は、 失業給付を受けずに辞めた企業と、6ヶ月未満で辞めた企業の離職票で 失業給付が受けられます。 ただし、合算して6ヶ月以上であり、失業給付を受けずに辞めた企業の 退職から1年以内という条件があります。 ちなみに離職理由は、最後に辞めた企業になります。

yukarin777
質問者

お礼

kobaltさんいつも回答ありがとうございます。とても参考になります。

回答No.1

私の考えかつ分かる範囲内だけの回答ですが。 >退職して、雇用保険を貰って転職した場合、転職後6ヶ月以内で、もし辞めてしまったら、その場合の雇用保険の金額はどうなるのでしょうか?頂いた経験があると2回目は少なかったりするのでしょうか? 最初の会社を退職してから雇用保険を貰ったのであれば、転職先で6ヶ月以上働かなければ受給資格がないのではないかと思いますが・・・? >また、退職して雇用保険を貰わず、転職した場合で、雇用保険は積み立てで残るそうですが、 そのとおりですょね。 >次の職場を6ヶ月未満で辞めてしまった場合は、雇用保険はどの様になるのでしょうか?  1社目と2社目を合算して、6ヶ月以上雇用保険に加入していた期間があれば失業給付を受けられるのではないかと思います。 何はともあれハローワークに確認するのが一番まちがいなくて早いですょ。他にも細かいこと聞けますし。。

yukarin777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の被保険者期間について

    最近、会社を退職し雇用保険の失業給付を受けることになりました。 今まで13年間勤務し、転職2回で、転職の際に雇用保険未加入の期間が数ヵ月発生してます。 受給資格者証の内容をよく見てみると、通算被保険者期間が4年6箇月となっており、直前の会社の期間のみで給付日数も10年未満被保険者であった場合という部類に当てはめられてました。 そこで疑問に思ったところですが、転職すると以前まで支払ってた雇用保険は全く関与せず切り捨てられるってことでしょうか?ちなみに給付は初めて受けます。 この辺り、ご存知の方がいれば教えていただきたいです。 下手な文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • 雇用保険について

    今月15日付けで前の会社を退職しました。 退職までの期間有給休暇を使っており、その間に今の新しい職場に転職しました。 今日の夜、今の職場での仕事が終わったら前の会社の事務に行き退職に必要な手続きを予定しています。 そこで質問なんですが、有給消化中とはいえ在職中に新しい職場へ転職した場合、雇用保険の扱いはどうなるのかな?と思いました。 転職先でも継続させる事もできるようですが、知人から「3ヶ月は空くけど、ハローワークで手続きすれば雇用保険からの給付金もらえると思うよ。」と言われました。 もしそれが本当であれば、今転職先では研修期間で給料も多くはないと思いますし(来月の末に初給料)、今月は有給分だけの給料なので、少しでもお金が入れば助かります。 雇用保険に詳しい方、教えてください。

  • 派遣の雇用保険について

    派遣は初めてでわからないことがたくさんあるので教えてください。 先月末で一度契約終了になり、1ヶ月以内に仕事が決まれば雇用保険が継続されるということで1ヶ月以内に次の仕事を決めて働き始めましたが体調不良ですぐに退職することになってしまいました。この場合は 退職した7月18日まで雇用保険に加入していたという扱いになってしまうのでしょうか?働いたのは数日なのですが7月の保険料などはお給料から引かれますか?

  • 雇用保険被保険者証と雇用保険

    正社員で採用になりましたが、試用期間の3ヶ月で退職しました。採用当初、前職の雇用保険被保険者証と年金手帳を会社に提出しようとしたら「試用期間が終了してからの提出なので・・」と、受取ってもらえませんでした。その為、社会保険は無職時代同様、国民年金を自分で支払っていました。 ここまではよく耳にする話ですが、疑問なのが雇用保険なんです。前職の雇用保険被保険者証を提出していないのに、給料明細では雇用保険が引かれています。もちろん3ヶ月で退職しているので、失業手当の受給資格はありません。退職後には源泉徴収票は貰いましたが、新しい雇用保険被保険者証は貰っていないので、手元には以前の会社の雇用保険被保険者証があるだけです。 ようやく質問なのですが、私が払った3ヶ月分の雇用保険はどうなっているのでしょうか?会社に問い合わせる以外にハローワーク等で確認する手立てはありますか?会社がきちんと納めていない場合は、以前の会社の雇用保険被保険者証を転職先に提出しても良いのでしょうか?就職を控えているので、心配でこちらに質問しました。宜しくお願いいたします。

  • 失職し、雇用保険を需給・・・そして転職した場合の雇用保険

    以前転職経験があるのですが その際の失職の際は、雇用保険の受給を受けませんでした。 ですのでそのまま同じ番号で雇用保険をかけ続けていたのですが このたび、会社都合で退職する運びとなりました。 今回は会社都合ですので、待機期間が短いため、 おそらく雇用保険を受給することになると思います。 その場合、雇用保険を何ヶ月か受給した場合、 次に転職し、雇用保険に入るのは、一からとなるんでしょうか? (つまり次に就職したところを1年で退職した場合、雇用保険をかけていた期間⇒1年となるのか?ということです) 宜しくお願いします。

  • 社会保険・雇用保険について教えてください

    皆様 はじめまして 私は雇用形態:派遣 契約期間:3ヶ月更新の長期 で働いております 現在2ヶ月目ですが体調をくずし2ヶ月目での退職を考えています ここで退職した場合社会保険には加入せず雇用保険のみ加入することは可能でしょうか? 期間は3ヶ月と定められていますが実質働いたのは2ヶ月となる予定です 社会保険の適用除外では「2月以内の期間を定めて使用され、その期間を超えない人」とあります 期間は2ヶ月と定まっていないですが期間は超えなくなります また仕事自体は1年以上働く見込みはありましたので雇用保険には加入できるかとおもいますが その辺を含め詳しく教えていただけたら幸いです

  • 雇用保険に空白10日ある場合も通算されますか?

    今回転職をすることになりました。 今までは正社員で13年間雇用保険に加入してもらってましたが 次の転職先が、空白期間が10日くらいできる予定です。 (3月31日退職→4月11日 転職) 今回の転職先は期間限定の仕事なので4ヶ月後に退職予定です。 その場合、雇用保険に空白が10日程度あると 過去の雇用保険は通算されないということで失業手当を もらえないのでしょうか? それとも、空白期間が1ヶ月以内であれば、過去の雇用保険も通算して 失業手当をいただけるのでしょうか? ご回答をお願いします。

  • 雇用保険の支給対象になるのか判断できず、困っています。

    私は、現在大学で事務員のアルバイトをしています。 5ヶ月間の期間限定の仕事です。 契約の当初から、期間限定であることは了解しております。 雇用保険料は収めています。 1年以内の前職で、3か月分の雇用保険料を納めています。 3月いっぱいで退職となるのですが、 この場合、雇用保険の支給対象となるのでしょうか。 12ヶ月の保険期間がないので、通常は無理だとは思うのですが、 会社都合退職なら、2年以内に6ヶ月間の雇用保険加入期間があればクリアするという話を聞きました。 ただ、その場合、「会社都合退職」であることが必要であるそうです。 ここで、期間を限定する雇用契約を締結することが、「会社都合にあたる」という話を聞きました。 すると、私の場合、通算8ヶ月あるので、クリアすることになり、雇用保険を受け取れるのかな? と思ったのですが、 これは正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入期間について

    雇用保険に加入している期間が2年あるのですが、自己都合で退社して1、2ヵ月間は仕事せず少し休んでからハローワークを通さずに別の会社に就職しようとしています。 この場合は自己都合で待機期間が3ヶ月あるので失業給付を受ける事ができません。雇用保険の加入期間は、退職しても1年以内に転職すれば通算されるようですが、退職後ハローワークで手続き(失業認定を受ける等)せずとも問題なく通算されるのでしょうか? 待機期間中に就職できるのは確実なので、必要ないなら手続きはしたくないのですが。

  • 雇用保険について

    持病の再発で今までの仕事は体力的に無理だということで主治医から転職を勧められ、退職しました。 まだ離職票は届いていないのですが、届き次第、雇用保険の申請をし、私の体力に見合った仕事を探すつもりです。 雇用保険加入期間は10ヶ月なのですが、私の場合、改正された雇用保険法では特定受給資格者、特定理由離職者のどちらかに該当するのでしょうか?また給付制限は付くのでしょうか?