• ベストアンサー

自己啓発セミナー

meatloafの回答

  • meatloaf
  • ベストアンサー率24% (57/230)
回答No.2

怪しいと思うのであれば、絶対に行ってはいけません。 私の姉が10数年前同じようにバイト先の友人に誘われて行った 統一教会のセミナーで洗脳され、信者となり3年半程帰って来な かった事があります。 悪徳商法であれインチキ宗教であれ、洗脳セミナーは最も有力な カモ・信者獲得の手段です。 姉のケースでは、ある程度洗脳が済んだ段階での里帰り(ずっと 帰らせないと監禁の疑いで訴えられるため)の際、家族全員で 洗脳解除のため大変な努力をした結果やっと本人は目が覚め、現在は普通に暮らしています。 知り合いの女性と利害関係が無いのであれば、迷わず関係を断つのが 良い方法だと思います。 洗脳されてしまっている人間を第三者が救うのは難しいと思いますので。

nfukumoto
質問者

お礼

貴重なアドバイス本当に有難うございます。ですが、残念ながら彼女を好きになっているので・・・。彼女離婚係争中で色々な問題を抱えています(経済的なものも)、その関係で風俗で働いています。2人の子供さんもいます。そのような辛い状況で心の隙をつかれたのでしょう・・・、知り合いの弁護士にも相談をしてはいますが・・・。

関連するQ&A

  • 佐藤一道氏(自己啓発セミナー主催者で小銭寿司のフランチャイズ本部を立ち上げた)

    皆さんにお聞きします。ずいぶん前に持ち帰り寿司の小銭寿司(小僧寿司ではなく)って流行りましたよね。この小銭寿司を立ち上げた人を教えて下さい。私の記憶では芸能人の大田氏(子役だった?)だったと思いますが。 現在自己啓発セミナーを主催している佐藤一道という人が、自分の経歴で自分が小銭寿司を立ち上げ3年で853店舗・年商300億円までにしたと言っています。あの日本マクドナルドを立ち上げた藤田田氏に”君は第二の藤田田だ”と言われたそうです。私は現在仕事柄、外食産業のトップの方々に会う機会が多いのですが、その方々に聞いても佐藤氏は聞いた事がないそうです。また私は前職で水産業界に携わっていたので、築地関係者や商社関係の人達に聞いても佐藤氏の事を知っている人はいませんでした。 外食業界で成功をおさめ、あの藤田田氏にそこまで言われた人であれば、水産業界や外食産業で佐藤氏の名前を知っている人がいてもおかしくないと思うのですが。 私の大切な人がこの佐藤氏のセミナーにはまっています。何とかこの佐藤氏の化けの皮を剥がして、彼女を目覚めさせたいのですが・・・。 皆さんのお力を貸して下さい、宜しくお願い致します。

  • 啓発セミナー?

    最近、ライフワークバランスと称して、 イクメンのあり方など、メディアに取り上げられることがありますが、 今年ぐらいから、『イクボス』などと言う言葉も出てきました。 これを広めている方が、シングルファザーの方で、 シングルになった父親の制度を確立していくのに奮闘したようですが、 そもそも肩書が胡散臭いと言うか・・・。 横文字ならんでりゃカッコいいだろ~みたいな肩書きです。 その活動をするために、子育てしながら活動してとても大変だったらしいのですが、 経営者向けに話をするには、 「何がやりたいのか意味不明」なのです。 医者なら医者、弁護士なら弁護士など、 国が認めた肩書でもないのに、 自分の家庭生活が破たんしたことをネタに セミナー講師として活動すること、 イクボスという言葉をもって、 それを様々なところで講師のような活動をすることを、 仕事として成り立たせていることが、 考え方として合いません。 最近は啓発セミナー系の活動で 設けている人も多いですが、 そんなに人の心に付け込んだ講師活動はお金になるのでしょうか? そのような胡散臭い活動をどうかんじますか? 私は、弱みに付け込んだ宗教的な気がしています。

  • セミナーや自己啓発セミナー

    日本ではセミナーや自己啓発セミナーと聞いて怪しい感じがするのですが(私だけ??)しっかりしたセミナーの情報とかはどこで手に入れることができるのでしょうか?資金運用のセミナーとかも純粋なアドバイスのようなものがいいのですが(商品関係ではなく) 確かに大学とかのセミナーは信用できるのですが、それ以外ではどうも・・・・  よろしくお願いします。

  • 自己啓発セミナーについて。

    こんにちは。 最近、友達が行っている自己啓発セミナーに誘われています。組織名など詳しいことはよく分からないのですが、どなたか行ったことがある人がいらっしゃいましたら、どんな組織なのか、どんなことをするのか教えてください。別の友達が一回行ったのですが、渋谷の京王線乗り場の出口を出てモニュメントを抜けてすぐ左側にある茶色いビルの五階にあるそうです。一階は化粧品店だったそうです。 よろしくお願いします。

  • 自己啓発セミナー

    自己啓発セミナーに行かされそうなんですが、 日創研ってどんな企業なんでしょうか? なんでもいいので情報ください。

  • 自己啓発セミナーに関して。

    先日、自己啓発セミナーに参加しました。 参加後、怪しいな・・・と思ったので、 インターネットでその会社について、 情報を集めたところ、評判は悪く、 たちの悪い洗脳セミナーだという情報もありました。 こういう場合、代金の返金を請求することは、 (法律上)できるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 自己啓発セミナー

    会社で、自己啓発セミナーに参加予定です。 出来れば参加したくないのですが、会社命令なので強制参加です・・・ 友人から聞いたのですが 講師の方から、「あなの為に会社は、このセミナーに参加させた」的な言葉があるようです。 正直そんな言葉を言われたら、返す言葉がありません。 自分的には余計なお世話なので、そう言われた場合 どう返事を返したらよいでしょうか?

  • 自己啓発セミナー

    http://basista-cloverschool.com/ こうゆうセミナーって 皆さん どう思いますか? 率直な意見を知りたいです。

  • 自己啓発セミナーで…

    以前参加した自己啓発セミナーで聞いた言葉ですが、全文が思い出せません。 ご存知の方がいましたら、教えてください(*≧∀≦*) 【1】 お金がないから豊かになれないと言う人は、お金があっても豊かになれません。 時間がないから何も出来ないと言う人は、時間があっても豊かになれません。 …このあとも何か続いたような気がします。 【2】 本当の自信は、成績や評価や他人の評価ではない。 自分との約束を守ること。 …これは、かなり曖昧です(T_T)

  • 自己啓発セミナーの断り方

    現在妊娠中の専業主婦ですが、以前一緒に勤務していた先輩から 自己啓発セミナーらしきものに誘われました。 最初は仕事も辞めるし、妊娠中の気分転換にでもというかんじで 誘われ1回目は食事会のみ、2回目は2時間の講習?に参加しました。 セミナー費は1回1000円、自己啓発の講師に個人的にセッションを してもらうのは5000円かかること、あとは勧誘をした人に少しお金 が入るようなのです。このセミナーがどのような実態のものかよくわからず、セミナーの内容も今の自分に必要ないことだし、わざわざ2時間 かけて出向くこともないなぁと思い、色々理由をつけて断っていたのですが、ずっと誘いのメールが入ります。 どんな断り方がよいのでしょうか?困っています。

専門家に質問してみよう