• 締切済み

経理の職場

経理として働き始め、数ヶ月が経つ者です。 経理として働いてる方、他にも、経理の人と接する機会が多いかたに、アドバイスを頂ければと思い質問させて頂きます。 現在、私の職場では、支払の遅延や、金庫保管のものを紛失したりと、経理というセクションとしてあるまじき、ミスが職場の中で頻発しています。 例えば、Aさん宛ての銀行からの届け物があり、BさんがきちんとAさんに郵便物をきちんと渡しているか、または、渡せていないのか・・・など、すごく単純なことなんですが、1ヶ月、2ヶ月と経つと、どういう状態だったかが、不明といった事が、ミスにつながってり状態です。 経理に携わっている方または、管理などの仕事をしているかたなど、どのようにして、ミスを減らす努力を社内、部内でしているでしょうか?ぱっと思いつくのは、印鑑などで、きちんと授受を確認できるファイルを作るなどです。 今の部内の状態を脱却したいのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 こんばんは。  NO.1の方の回答より、もっと基本的なことになりますが。    質問者様の机や書庫は、整理整頓されているでしょうか?散らかっていると、物を紛失しやすくなります。私も請求書が埋もれていて、冷やっとした経験があります。  また、散らかっていると、物を探すのに時間が掛かかり、時間の無駄になります。作業が中断されるので、効率も悪くなります。忙しくても、整理する時間は作った方が良いと思います。  もし、きちんと整理整頓された事務所なのでしたら、ごめんなさい‥‥  

  • ceria0516
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

経理一筋で働いてきた者です。 なんの仕事をするにもミスはそこに『あるもの』とし、ダブルチェックをするほかに防ぐ方法はないと教えられやってきました。基本的なことですが、書類は全て担当者印と責任者印が揃わないと業務上のものとして見なされないようになっていました。なんの書類にでもすぐに印を揃えて(ダブルで)押せる様、欄を作るための『枠印』を活用していました。(ゴム印) 経理ほど責任者以下のピラミッドの構図が大切な部署はありません。その点では大丈夫でしょうか? 郵便物に関しては発送簿や到着簿をつけると事故を防げます。発送簿は主に使用した切手との絡みかと思いますが、総務部のカウンターなどに帳簿を置いておき、発送する本人が基本情報を書き込むようにしておくとそう手間はかかりません。 到着についてはBさんがその管理されている方でしょうか?もしかしたらはっきり担当として決められている方ではないのでは? もし担当者がいるうえで混乱する状況であるのならば、やはり帳簿でミスを防ぐしかないと思います。 質問者様の書かれている内容で一番致命的なのは支払いが遅れてしまう点ではないでしょうか。経理として機能していないに等しいかと思います。私なら夜眠れません(笑) もし単純に郵便物(請求書)の流れの悪さからくるものであればなおさら悲しいですよね。 遅延となった理由がどこにあったのか分かりませんが、各部署から経理へ支払いにまわってきた請求書は、取りまとめてすぐに「支払管理一覧表」を作成することから始めます。支払日と金種をはっきりさせ、そこからさらに資金繰りへと繋がっていきます。(ここでも管理表の下の方に枠印を押してニつ、もしくは三つの印を揃えてました) 具体的な業務に沿って言い始めると切りがないのですが共通して ◆ミスは全て上司に報告する。(言いっぱなしでもいいです。まず言う事です。) ◆業務担当をはっきりさせる。(担当がはっきりしていない事から全体の気の緩みが生じ、紛失などが起こりがちです) ◆責任者レベルで二人、担当入れて三人でチェックする態勢を整える。(書面に印を押させる)   あと、これはかなり入り込んだ話しですが、責任感に問題のある人は経理部から去って頂いてました。手形の事故だけで会社は倒れます。   担当を決め、責任者が管理する流れを整えた上でもなお質問者様の職場の状況が続くのであれば、部内の人事見直しとなると思います。 頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 有給が取りやすい経理って有りますか?

    有給が取りやすい経理のセクションや業界が有るならば、教えて頂きたいのですが・・・ ちなみに私は、 食品物流会社で受注電話応対に携わっていた際、 商社でEB支払業務&小口現金担当になっていた際、 全く休めませんでした・・・商社では社員に怒られてしまいました。 社員は休むくせに、です。 先日まで、総務部内で経理を担当していましたが、週に2回、必ず銀行渉外員が来るため、必ず休めない日が有りました。 はっきり言って今まで、引越手続や社保切替、旅行がとにかく困難でした。 新卒時代から経理中心でお仕事なさっている方、回答お願い致します。

  • 経理に向いていないのでしょうか。

    派遣社員です。外資系の経理部に2度就業、2回とも2か月以内に、ミスが多い、スキルが足りないと派遣終了を言い渡されました。2社とも経理経験2年以上を要求されていましたが、実際の経理経験は日系企業で5か月ほどです。AP,AR等難しい処理はないのに、こんなに早く2社に切られるのは、経理は向いていないのでしょうか。外資系の経理でキャリアをつんでいきたいと考えているのですが、あきらめたほうがいいでしょうか。(ちなみに5か月働いた日系企業は自分からやめました。やめる際に上司からは一応止められました。)また、英語に関しては問題ありません。

  • 職場のアルバイトについて

    仕事で経理的な事務処理を担当しています。 職場のアルバイトの女性(50歳)のことで皆様に相談です。 そのアルバイトの方は性格がきつく、 時々、私がミスをすると 「○○さん、どうしてこんなことに気がつかないんですか!!」 と大声をあげて、私に言ってきます。 事務的なミスは大変申し訳なく思いますが、 ただ、ミスの伝え方に問題があるのではないかと 思います。 (そうきつく言われたことがあるのは職場に 何人もおり、一部には「人間的に問題があり そんな奴は辞めさせるべき!」だ、との意見もあります) このような方には、普段からどのように対処、接すれば するのが良いでしょうか。

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係が良くないので悩んでいます。 同じ部署に数名います。 A先輩が皆への仕事を割り振りするのですが人により片寄っていることや、仕事のやり方が強引なため、衝突することがしばしばあります。 意見を言っても、自分が言うことが正しいと受け入れようとしません。 そのため、仕事のミスや遅延がよくあります。 上司にも相談して、話し合いの場を設けてもらいましたが解決にはいたらず、険悪な状況が続いています。 皆さんは職場の人間関係を改善するために、どのように考えたり、行動しますか?

  • 信用金庫をやめて経理へ

    23歳独身(女)新卒で信用金庫に入庫し、9カ月がたちました。 9か月ときくと、まだまだ短いかもしれませんが、元々信用金庫に期待して入ったわけでもなく、すぐにでも辞めてやろうと思っていたので、自分では頑張ったつもりです。(嫌になったといったら、両親と大喧嘩したので、結局勤めることになりました)死にたくなったり、明日がくるのが嫌で眠れない日々が続きましたが、今はようやく落ち着いて、毎日を暮らせるようになりました。(新入職員なんてそんなもんかもしれないですが・・・) けれど、今、経理の仕事に魅力を感じて、そちらへ転職したいなと思っているのです。(簿記2級は大学時代に取得) まずは派遣で少しずつ実務経験をつんで結婚してからも復帰できるようなスキルを身につけたいなぁと思うのですが、今のご時世、正社員をやめるのは間違っているでしょうか。 自分は大学時代に派遣で何度も働いており、派遣というライフスタイルにも魅力を感じています。派遣等の職さがしをするのが好きで、色んな場所で短期で働くのが好きでした。 せっかく頂いた正社員を、と言われますが、自分としてはそこまでの魅力を感じません。甘いのかもしれません。 元々、人と接するのは好きではないのに、これから窓口に出ないといけない仕事より、(面接では内定ほしさに好きって言ってましたが)どちらかというと黙々とした作業を正確にこなしていくことに喜びを感じる自分としては、今から軌道修正したほうがいいんじゃ・・と思ってしまいます。 経理も人と関わるかと思いますが、少なくとも接客ではありませんので・・。 ただ、これだけの経験しかない自分が、経理の仕事にありつけるかが不安です。 今やめるべきではないのか、それとも早く方向転換したほうがいいのか、人生の先輩、経理にたずさわる方等、なにかアドバイスや思ったこと等あればお願いします。

  • 大手企業の経理について

    先日、取引先から期日を過ぎても支払ってくれないと相談した者ですが、担当者とは何とか連絡が取れました。 しかし、「経理に確認中です」の一言で、その後連絡はありません。 割と大きな会社(資本金30億弱、売上1400億)なので、経理もきちんとしていて、ついうっかり振込みを忘れてしまうなどということはありえないと思ってましたし、経理の都合で期日を一方的に指定されたにも関わらず振り込まないというのも、今まで経験がないだけにどうも納得がいきません。 大手企業の経理というのは、私が思っているほどきっちりした業務はこなしていないものでしょうか? 振込みを忘れたり書類をなくしたり、支払日がコロコロ変わったりするものですか? あと、「経理に確認中です」というのも、何日もかかるようなことではないと思いますが、確認してもらうように告げてから既に1週間以上経ってます。 担当者がいい加減なだけでしょうか? 約束の期日からは約3ヶ月も支払いが遅れてるので、遅延損害金など請求した方がいいですか? その場合、改めて請求書を送るべきですよね?

  • 経理の仕事内容

    現在、経理をやっています。 新卒で今の会社に入ってから、8か月ですが、研修も何もなく、 契約社員の方からの引き継ぎでした。 2か月と契約社員の方がいなくなるまでの期間も決まっていて、 初日から小切手や手形の処理、金庫のカギを渡されました。 そして入って半年たったころ、手形の処理や、仕事をする際に使うソフトのやり方など、自分が不安に思ったことは聞くようにしていたのですが、「こうすればいい」と言って自分がやって、あとで問題が発生したりなどして、自分の責任となるようなことが何度もありました。 1か月の手形や小切手を、まとめて出したり、とても責任が重いことをやっていて正直、家にいても仕事が忘れられません。 そして、お金のことをやっているので、ちょっとでもわからないことは上司に教えてもらいたいという気持ちですが、 こうすればいいんじゃない?と、あまり断定した意見をくれません。 なので、まだ全部を理解できていない状態で仕事しているのが怖いです。 契約社員の先輩は、「この会社の人は、自分の仕事しかわかってないから、正直周りをあてにしないほうがいい」と言ってました。 上司に教えてもらいたいという私の考えが甘いのでしょうか? みなさんはこんな会社をどう思いますか? これが普通なのでしょうか?初めての会社なので自分ではイマイチわかりません、、 また、経理とは他の会社でも同じようなことをやるのでしょうか??

  • 職場で気まずくなった時どうすればいいのでしょうか

    職場で気まずくなった時 どうすればいいのでしょうか?  新しくパートで職場に入り約1カ月たちました。 まだまだ、ミスがあるので 職場の方に あまりいいように 思われていません。  これからうまくやっていきたいのですが、 どうすればいいのでしょうか?  今まで経験が無く、そういった態度を受けたことが無く、 すごく困っています。  あまりいいように思われていなかった方が 段々と 受け入れてくれるようになるのでしょうか?  経験された方 アドバイスお願いします。

  • 転職したばかりだが職場環境が合わない

    転職をして2ヶ月が経ちそうなのですが、早くも転職を考えています。 未経験から経理事務に転職しました。 職場は経理と総務も同じ職場になります。 どちらも無駄に雑談が多く、なのにいつも忙しいとばかり言っています。 また、外部の会社の方との会議を自社で行う際に、外部の方が来社しているにも関わらず会議開始時刻はいつも守らず遅刻をし、時間にルーズなところがあって、おかしいと思います。 さらに、私の一つ上の先輩がいつも仕事でミスばかりし、いつも部長に怒鳴り付けられています。 仕事ができないのはその先輩が悪いかも知れませんが、その先輩が席を離れているときは、周りの人みんなでその方の悪口を言って盛り上がっていており、正直次は自分になるのではと思うとぞっとしまいますし、そんな環境の中で仕事を続けることは考えられません。 それとも、経理や総務などの事務職の環境の職場は普通なのでしょうか? 前職は技術系の仕事をしていましたが、職場環境や人間関係が悪いというのがなく、皆まじめに業務を行っていたので、現在の職場にとても違和感を感じてしまいます。 もし、このような環境が普通であるならば、とても事務系の業務を続けていくのはできないなと感じています。 ただ会社の風土が合わないだけなのでしょうか? 正直、また転職を考えてしまいます。 事務系の方の皆さんの職場はどうなのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経理事務の仕事に引継ぎがない

    5月から小さな会社で正社員として働くことになりました。 女子一人で経理等すべてまかなうことになりました。 前任者はわたしが務める前にやめてしまい 社長の奥様が つなぎでアルバイトとして働いている傍ら わたしが働く事になりました。社長の奥様も会社の事には今までNo-タッチだったので全く 素人と言っていいくらいです。私が働き出したしたその日 または働く以前からの経理業務をこなさなくてはいけないのですが引継ぎも何も無く 何をしてよいものか どうしたらよいものか全く解らず 手探りで仕事をしながら3ヶ月 今になって四月のミスをみつけ どうして良いものか全く相談する相手もいなく困っています。取引先の業者にご迷惑をかけている最中です。職場は現場主義で 経理事務に携わる人もいません。、もうどうしたらよいものかわかりません。取引業者に相談したらよいのでしょうか

専門家に質問してみよう