• ベストアンサー

お気に入りの童謡唱歌を教えてください。

i536の回答

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.9

一番好きな動揺は『みかんの花咲く丘』です。 しかし、口ずさむことはありません、3番で涙がでてきそうになるので。 曲もいいですが、時空間・五感を総動員している詩が好きです。 空間(遠近)---みかんの花(近)、道・丘(中)、はるか遠くの海・船・島(遠) 時間---現在(丘の上)、未来(お船はどこへ行く)、過去(母さんといっしょに眺めた) 視覚(色)---みかんの花の白・葉の緑、青い海、船の黒い煙、島の緑 聴覚---汽笛の音 嗅覚・味覚---みかん 『あかとんぼ』同様、主人公が男なのか女なのか迷います。

itab
質問者

お礼

i536さん、ありがとうございます。 >曲もいいですが、時空間・五感を総動員している詩が好きです なるほど、おっしゃる通り風景と時間と心の3Dが見事に調和しています。なかなかの分析力ですね~。♪ 昔の童謡唱歌といえば、古めかしくて難しい歌詞が多いのですが、この曲はとても言葉がやさしくて、すっと入ってきます。 戦後直ぐにラジオから生まれた歌のようですが、切ないけれど明るくて自由な雰囲気がとても良いです。 主人公は・・・私のイメージの中では12~13才くらいの女の子ですが・・・。 (お母さんとは死に別れではなく、何かの理由で離れているだけで、きっとまた会える日が来る、と思いたいです) i536さん、久々のご回答のようですが、お立ち寄りいただきありがとうございました。(^^♪

関連するQ&A

  • 日本の童謡、唱歌、懐かしい名歌について

     日本語を勉強中の中国人です。日本の童謡、唱歌、懐かしい名歌に興味を持っております。皆さんはそれに懐かしさを感じておられていますか。いろいろ調べましたが、日本の童謡、唱歌、懐かしい名歌に関するページを見つけました。あまりにも歌の数が多すぎるので、アンケート調査を行わせていただきます。 http://syoutarou34.cool.ne.jp/midi_top.htm  上のページの一番左に仮名順で表示されたたくさんの歌の中では、あなたにとって、   1.「あっ、懐かしい~」と感じる歌。 2.好きな歌。 を教えていただけないでしょうか。歌の名前をクリックしたら、メロディーも聴けます。  ちなみに、歌の名前のリストをざっと見てメロディーも聴いて知っている歌は、「さくら」、 「蛍の光」、「浜辺の歌」、「兎と亀」です。「さくら」という歌は中国の小学校の音楽授業の教科書にも載っています。日本を感じられる、とても忘れられない好きな一曲です。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 童謡・唱歌などで歌なしの曲(インスト)が入っているCDを探しています。

    幼稚園~低学年のこどもたちが踊れるような曲を探しています。音を取りやすい、童謡・唱歌・えいごのうた・みんなのうたなどの曲がいいのですが、歌入りのCDがほとんどです。たまに、歌なしのCDなどがあってもジャズにアレンジされていたり…など、なかなか良いCDがありません。 音がとりやすい歌なしの曲が入っているCDを教えてください。

  • 尋常小学校時代の唱歌の教育

    私は介護福祉士です。 よく仕事で模造紙に童謡を書き、高齢者の方々に歌を歌って頂いていました。 ところがある日「唱歌が歌いたい」という高齢者のご要望があり、34歳の私は童謡と唱歌がどう違うのか、悩みぬいてきました。 なぁんとなぁく分かりかけてきたのですが、そんな悪戦苦闘の日々の中で、若干認知症気味の高齢者の方が、昔は唱歌を教えてもらうとき、「歌詞の意味も細かく教えてもらったもんやな」と言っておられました。 私の学生時代の音楽は歌を歌い、楽器を弾くというものだったような気がします。だからその高齢者の言っておられる意味がイマイチ分からないのが現実なのですが…。 昔の唱歌の教育(授業)ってどんなふうになされていたのか、どなたかご存知ではありませんか?

  • 格言の出典がわかりません

    「なみだは人間のつくるいちばん小さな海です」。よく知られている言葉なのですが、これは寺山修司の言葉だとする説とアンデルセンの言葉だという説とがあります。たしかに寺山修司の『ポケットに名言を』の中に載っていて、自分の言葉のように書いてあります。ただ、寺山は例えば「さよならだけが人生だ」のように、他者の言葉を自分の言葉のように使う癖があり、これももしかすると、アンデルセンの言葉かもしれないとも思えます(実際、アンデルセンの言葉だという書き込みも多い)。検索をかけたり、アンデルセンの童話を読んで確かめようとしましたが、いまひとつわかりません。どなたか、ご存知の方がいれば、この言葉の出典を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 聴いてきれいな童謡のCD

    こんにちは カナリヤの歌をご存知ですか? 私もすっかり忘れていたのですが、 ちょっと前にアニメ シャングリラ を見ていたら流れてきました。 アニメの中で(声優さんが)口ずさむように歌われていたんですが こんなにいい歌だったっけ?! と思いました。 大人になった今、歌詞を見ると また違った感慨がありました。 YouTubeで検索してみたけど アニメで流れていたほど良いものには出会えず残念です。 学校や保育園でもそんな曲ってあんまり歌わないんですよね。 私が歌うと音痴なので違う歌になってしまいます。 そこで 声楽とか、合唱とかでなくて、 思わず口ずさむような きれいな歌  大人でも聴ける?! 童謡のCDを探しています。 子供が知らない童謡が多いので ぜひ、ドライブのときでも子供に聴かせてあげたいです。 よろしくお願いします。

  • 小学生の時に歌った童謡?ですが

    ずっと記憶の底にあるのですが、今でも忘れられない童謡?があります。 確か小学生の時に皆で歌った覚えがあります。 歌詞の内容ですが、 「心の中を覗いて見られるメガネがあったら便利だね♪  あの娘と早く大人になって毎日ダンスを~♪」 と言う歌だったと思うのですが、題名が全然思い出せません。。かなり以前から気になっており、CDがあれば購入したいと思うのですが、どなたかお分かりの方教えて下さい。。お願い致します。

  • 大人のための童謡

    最近NHKのドレミノテレビを見て以来童謡っていいなぁとすっかり取り付かれています。 自分が子供のころに好んで聞いたのは「もりのくまさん」のような陽気な曲ですが 「やしの実」や「月の砂漠」など少し暗めの難しい歌にも大人になった今はとても好感が持てます。 知らなかった歌も忘れていた歌もあって、新しい気持ちで聴いています。 もっと聴いてみたいと思うのですがドレミノテレビは収録は終わってしまっているようですね。 そこで皆さんのオススメをお尋ねしたいのです。 童謡のCDなどは基本的に子供向けの楽しい構成になっていると思うのですが 大人でも聞けるものはないでしょうか? CDでなくても「この曲が綺麗です」というご意見も歓迎します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 好きな日本の童謡を教えてください♪

     日本語を勉強中の中国人です。皆様の好きな日本の童謡を教えてください。私は「七つの子」、「さくらさくら」、「ふるさと」、「四季の歌」、「夏の思い出」、「夕焼小焼」、「花」、「仰げば尊し」、「おもいでのアルバム」などが好きです。よろしくお願いいたします。

  • 寺山修司の・・・

    こんばんわ☆ 最近寺山修司にはまりました。寺山修司少女詩集を読んだのですが、その中にある 「なみだはにんげんのつくることのできる一ばん小さな海です」 というのが好きです。これを読んでいてふと思ったのですがこの詩にある海とはいったいどういうものを表しているのでしょうか?みなさんはどう考えられますか? あと、海に関するおすすめの詩やおすすめの詩集(海以外でもOKです!)などないでしょうか?あれば教えてください。 よろしくおねがいします♪

  • 寺山修司のような短歌

    寺山修司のように、虚構(フィクション)を好んで歌った歌人を探しています。 特に人生や生活の中の「私」からの解放を感じられる作品が良いです。 お勧めがありましたらお願いします。