• ベストアンサー

CAD(機械)

男性30歳・職歴・(自営)7年間自動車部品加工で会社閉鎖後、独学H16/6にCAD2級取得・自営だったので人間関係に自信がなかったので、衣料品販売バイト継続中(1年) 以上 現場では2次元自動車部品を作っていたので、逆でCADオペレータ(機械)仕事につきたいとおもっているのですが、スクールに行ってから派遣に登録してついた方が宜しいですか?良きアドバイス宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、 できれば実戦的技量を問う1級がほしいところですが、これは働きながらでも目指せると思います。急いでいるなら、働きながら、今しばらく余裕があるなら、各種学校に通うのも良いかと思います。 あと、大事なのは、言われたものを清書するだけではなく、「何故、今度の部品は、こんな変な格好をしているんだ?」という疑問を持ち、設計者に必ず聞くという姿勢です。こうして、信頼を受けると「俺の設計はアイツでないと図面化できない」と言われる存在になります。 御参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

noname#114571
noname#114571
回答No.3

以前自動車部品のCAD設計をやっていました。 私も思いますし、当時の上司も言っていましたが、 資格はまったくの無意味です。 よく、無いよりはあったほうが良いと言いますが まったくといって良いほど無意味です。 理由はCADなんて3日もあれば使いこなせれるようになるからです。 要は設計ができないとダメだと思います。 頭の中で設計したものをただ単に綺麗にCADで書くだけなので、それができないといくらCADが使えても良い設計が出来ません。 と僕は思います。

noname#113407
noname#113407
回答No.2

CAD2級取得者は枚挙に暇がないくらい沢山のかたがいます。 たとえ1級を取ったところで同じですね。 派遣であれば仕事もあるかもしれませんがCADトレースはあまり意味のない職業ですよ。 やはりCAD設計を目指す方が生きていく手法と思います。 自動車部品となれば3DCADもマスターした方が得策と判断します。

関連するQ&A

  • 機械設計技術者試験

    東京都板橋区在住・男性30歳・機械系2次元までは機械部品加工経験7年現場経験ありなので、図面は読めます。CAD/CAM((株)ナスカ2次元2年経験マシニング加工)現場からCAD機械系に変更希望で2004/7CAD利用試験2級合格/現在洋服の販売をやっております。 1、勉強方法 2、教材 3、講習会 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 電気系CADから機械系CADへ

    CADオペもしくは設計をされてる方に質問です。 未経験および大学も文系ながら自動車の機械系部品の設計をしたいと思い、まずは派遣で経験をつもうと思いました。しかしながら、未経験で募集してるのは電気系CADのみです。 機械のほうが興味あるので、いつかは機械系CADをしたいのですが、電気系CADで経験を積み、その後機械系CADへ転職するのは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • CADオペレータについて

    CADオペレータに興味があるんですが、派遣で働くにしても どのような道筋で入ったらよいかいまいちよく分かりません。 今まで学生だったので職歴はありません。 22歳、大学は理工系だけど機械とか電子とは無縁。だから製図やCADなどは やらなかった。 高校は工業高校で機械科。機械製図についてやって一応 図面は読める。 2次元のCADは経験はある。 といった感じです。 大学の卒業した学科とは畑違いの分野なのでそういった点で不利に なってしまうのではないかと不安です。 スクールでCATIAのみで一週間くらいで以後派遣というコースが あるようですが、実際研修期間が短いしどうなのだろう? と思ってしまいます。 短い分職歴なしの事や学歴などの点で不利にならないか?という事です。 ポリテクなどの該当コースで学んだほうが良いのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。自分なりに調べたのですが 分からないことが多く質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • CADの習得について教えてください。

    CADの習得について教えてください。よろしくお願いしますm(__)m CADシステムのauto cadを利用しての(二次元、三次元、auto)機械設計の設計補助業務、オペレーターとして、正社員または派遣社員になることを目指しています。パソコンの基本操作はできますが、CADは全く解りません。民間のパソコンスクール(140000円ほどかけて)に通うか、自己流で習得しようか迷っています…少し聞いた話によると、自己流でも全然大丈夫…という話を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?詳しく教えてもらえたら助かります。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m

  • CADについて。資格かスクールか?

    不況と年齢と、何一つ特別の資格も経験もないせいで就職難に苦しんでいます。 そこで、CADオペレータになるための勉強をしたいと思っています。 でも、CADスクールの費用は非常に高く、自分の年齢(来月42歳)を考えると、それだけの費用をかけても雇ってもらえる確立は低いと思いますので、スクールに通うのは二の足をふんでしまいます。 それに、昔ワープロを習いにいった時、スクールでは、睡魔との闘いで終わってしまい何一つ覚えられなかったけれど、自分のワープロを購入したら独学であっという間に覚えたし、ワードやエクセルも独学で覚えたので、自分には独学の方が向いていると思うのですが、CADを独学で覚えるのは難しいでしょうか? また、現役CADオペレータの方、またはCADオペレータを雇う立場の方にお尋ねしたいのですが、派遣の求人で時々「スクール卒可」というのを見かけます。初心者を雇う場合、資格を持っている人とスクール卒という人では、スクール卒という実績がある方が有利なのでしょうか?

  • 機械CADの用語について

     工学系の知識が、全くない状況で機械CADのオペレーターに、このたび就職しました。(オペレーターとしても未経験です。)  文系出身の人間には、わかりにくいことも多いので、初心者向けに用語などを解説している書籍orHPを御存知の方、ぜひ教えてください。  (いまさら聞けないことでは、「めねじとおねじの違いって何?」なんて疑問が生じています・・・)  あわせて、部品などの英訳を紹介しているものがあれば、ぜひ教えてください。  よろしくお願いします。

  • 三次元CADについて教えて下さい。

     お世話になります。昔ドラフターを使って一時機械図面の作成の経験 のある50代です。機械図面と言っても機械部品程度でそんなに製品的 に難しい機械図面を書いていた訳でもありません。そんな私が、又機械 製図に取り組まないといけない事になりました。しかも三次元CADと の事で大変困っています。今まで三次元CADの経験はありません。 時々JWCADを使う時はありましたが、あくまでもそれは機械部品が 対象ではありませんでした。しかしJWCADを通じてCADの感覚は 少し持っています。そんな私が三次元CADに取り組まざるを得ない状 況になりました。取り敢えずこんな私が三次元CADに取り組む取っ掛 かりとして三次元CADの勉強をしたいのですが、有料及び無料を問わ ず三次元CADを勉強する為のソフトを御存知の方はご紹介を頂けない でしょうか。まずは基礎的な勉強をして見たいと考えています。宜しく お願い致します。有料ソフトであれば金額的にどの程度か教えて頂けれ ば幸いです、宜しくお願い致します。

  • CADを始めようと思うのですが

    似たような質問をされた方も多いと思うのですが、あらためて質問させてください。 私は現在、仕事で2次元で簡単な機械部品を製図しております。まだ始めたばかりですが。 会社がこれから先のことも考え、新たにCADを導入することになったわけですが、まず何を選んだらよいのかさっぱり分かりませんし、ソフトも結構な金額のようですから、みなさんのような経験者のご意見をいただけたらと思いました。 ・機械部品の図面を描く。 ・二次元でよい。 (できれば)・操作が分かりやすいもの。 この3つが条件で何かぴったりのCADソフトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メーカーで機械設計者として働くには?

    メーカーで機械設計者として働くには? 私は今春から機械工学専攻の修士1年になる者です。 約半年~1年後には就職活動があります。 電気機器や自動車メーカーの技術系として就職し、設計として働きたいと希望しています。 メーカーで機械設計者として勤務することになると、当たり前にCADを使って図面を描くことになると思うのですが、入社以前に(就職活動中に)二次元CADや三次元CADを使いこなせなるくらいでないと、設計の部署には所属できないでしょうか? 学部時代も機械系の学科であったので、製図の授業はやりましたが、手描きによる製図で、CADは二次元CADを少し触った程度です。ましてや3次元CADはほとんど使用したことがありません。 大学の教授は、『CADは企業に入ってからでもいくらでも教わることができるが、手描きの製図は学生時代にしかできないし、多くの大学では手描きでの製図を行っている。それに、設計者はCADオペレーターとは違って機械工学の知識がないとCADが使えるだけでは設計できない。』とおっしゃっていました。 しかし、学部時代に就職活動で某メーカーで面接をしたときには、『実際には手描きで図面を描くことはないし・・二次元CADや三次元CADは結構使えるのですか?』と面接官の方から質問されました。 結局のところ、メーカーで設計として勤務するには、入社以前に(就職活動中に)CADを使いこなせないと厳しいでしょうか? 自分でCADを勉強するにしても、CADソフトの金額が非常に高額なため自分でソフトを購入することは不可能であったり、大学内にあるCADソフトはAutoCADなどメジャーなものではなく、マイナーなものです。 資格スクールなどに通ってでもCADをマスターする必要があるのでしょうか? 資格スクールのCAD講座など拝見してみましたが、金額も高額なので、迷っています。 ぜひ、ご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 機械系CADを学びたい(超初心者) 

    現在、機械系の現場の仕事に関わっており設計の仕事に興味がでて参りました。しかし、図面の読み方や設計知識が全くないので、スクール等に通ってスキルupを図ろうかと思っております。 埼玉・首都圏でおすすめなスクールご存知でしたら、URL等教えてもらえないでしょうか? CADフリーソフト・おすすめの書籍等などもご存知でしたら、こちらもお願い致します。

専門家に質問してみよう