• ベストアンサー

結婚したらすぐに飽きますか?

今年の4月に結婚式をあげました。その頃から少しづつ 夫との関係が微妙に変わってきました。 結婚前は7年間付き合っていて周りからも熱々カップルと冷やかされていたのですが、もう今では私から話しかけない限り会話はありません。話しかけても途中でテレビみてるから、と話も中断されます。 性行為も子供が欲しいから、という名目で私のほうからこの日とこの日と言わない限り、体にも触れません。休みの日は夫はただ寝ています。なんの為に自分がいるのかも、もうわかりません。 飽きられているのか、釣った魚には餌をやらないのか。それとも私が結婚に夢を見すぎなのでしょうか? どこの夫婦もこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11484
noname#11484
回答No.9

No6のnino33です。こんにちわ。 人ごととは思えず昨日から色々勝手に考えてるんですけど(笑) 例えばですけど、犬とか猫を飼ってみるとかどうですか? うちも一時期会話が減って倦怠期?な時期があったのですが、その頃子犬を飼い始め、それからは二人毎日犬の話しで盛りあがった事を思い出しました。喧嘩の時に情けなそう~な顔で2人の間に座ってきたりして、それで何度も助けられたりもしました。 賃貸で犬猫が飼えなければ、野菜を育てるとか、あさがお植えるとか?旦那様は家にいる事が多いようなので、家の中で何か毎日変化があって二人で楽しめるネタはないかな~?と思います。 もちろん旦那様に興味がないものだと意味ないけど・・・^^; 私もそうですけど、こうなってしまったのは結婚して私のワガママが多くなった訳でも、夫の存在を無視した訳でも、家事を放棄した訳でも、急に太って醜くなった訳でも、ファッションに気を遣わなくなってオバサン臭くなったからでもないと思うんですよね~。むしろ見た目は自分の為にも若く綺麗でいたいと思ってるし! だから私のどこが悪いんだと自分を責めすぎたり相手を責めたり、暗~い恨めしい女になったら逆効果?(と言う私も一時はフラフラになる程悩んで暗い時ありましたが(^^;)楽しそうな事して興味をそそる作戦の方がいいかな~と思います。 まだまだ先は長いし! 自分たち夫婦のペース、ゆっくりつかんでいきましょう!^o^;

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 こうやって色々な意見を聞くと自分が見えてきました。お洒落に気を使い、家事をきちんとして、ガーデニングして・・・でも、ほかに趣味もなく、つまらない女なんですよね、私。ただ こなしてるというか、 楽しそうには見えないですよね・・・。nino33さんの言うとおりまだ先は長いですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

私も新婚で今6ヶ月目突入です。 ちょうど同じ時期に結婚する友達がいたので結婚後の事をいろいろ相談していました。 よくいわれるのが女としてみられなくなってHもなくてこっちからいいよろうものなら煙たがられる(笑)なんて事を聞いていたので、お互い女を捨てずにがんばろうねっなんていってましたけど…。 どうやらyu-ki1181さんはファッションにも気をつけてるし、すごく努力もしてる。旦那さまは結婚する前と変わらないと思われてるんですよね? なら、変わったのは旦那さまのほうじゃないんですか? 年下のyu-ki1181さんの方が上司で、仕事を変えたのは旦那さまの方。 男としてのプライドはどうでしょうか? yu-ki1181さんの事をネタミや羨ましく思っているという事はないですか?(失礼でごめんなさい) あまりそういう事を気にされない方ですか? それが原因でyu-ki1181さんにそっけなくなっているとか?! 新しい職場に慣れるのに3ヶ月位はかかると思います。今は、余裕がない状態かもしれません。仕事に慣れてくればまた変わってくるかも知れませんし、何より子供を欲しがってくれてるのだからまだ、最悪の状況ではないですよっ。 結婚に夢をみるのは当然ですよ。うちの旦那ですら夢みてましたよ。仕事から帰ってきたらエプロンつけて『おかえりなさいっ』って出迎えてもらうのが楽しみだぁなんてゆってましたから(笑) 私も余談ですけど…。 毎日キスをしてる夫婦としていない夫婦の離婚率を調べる実験をした人がいて結果は毎日キスをしていない夫婦が圧倒的に離婚率が高かったそうです。それを見て以来旦那と毎日『いってらっしゃい』と『おやすみ』のキスは欠かさずしています。

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 うっ、ときました。実は仕事の事は 心の中で思いあたってはいたんですが・・・ 夫を傷つけていたのかもしれません。

yu-ki1181
質問者

補足

皆様 様ようなアドバイスありがとうございました。 心から感謝しています。今回こちらに投稿して本当に良かったと思っています。仕事をこなし収入を得て、家事をしてお洒落して夫の助けになる、なんて浅はかでした。皆様の意見を聞き返事を出しているうちに はっと気づきました。自分は本当に面白くない人間だと。 こんな私じゃ夫も会話も減るわけですよね。 もっと笑って、怒って、泣いてみようと思います。 夫のグチを言う前に自分を磨き明るくいこう、と。 何でも笑い飛ばせるくらいに。 肝っ玉母さん目指します!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.10

#7です。懸命に努力していらっしゃるんですね。 参考回答にならず、すみませんでした。 飽きてしまっているという点で考えてしまったので、 違う角度から回答します。 おそらくお互いの「結婚」そのものの価値観の違いではないでしょうか? 質問者様は結婚後も結婚前のように愛し愛される関係を続けていくことを考えていて、 旦那様は結婚してしまえば結婚前のような関係ではなく、 ただ夫婦生活をおくるためのパートナーとして考えているのかもしれません。 結婚後の人生を「ずっとこの人と共に歩んで家庭を作れて幸せ」と明るくとらえているか、 「もう結婚したから遊べない、責任が重い」と暗くとらえているか・・・ その違いもあるかと思います。 子どもが生まれ、育てていくことで、 「結婚」の素晴らしさがわかり、 また少し変わっていくのではないでしょうか。 あと、これは余談ですが、 占いとかで姓が変わって姓名判断が変わったとか、 家系の因縁だとか、そういったものも気休めに参考になさってはいかがですか? 例えば旦那様のお墓参りに行くと運気が良くなるとか・・・。

yu-ki1181
質問者

お礼

とんでもないです!!こちらこそ生意気な感じで すいません。Rion4443さんのアドバイス、とても感謝しています。 子供、欲しいです。私 あせり過ぎなのかもしれませんね(反省)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61861
noname#61861
回答No.8

こんばんは。 まだ新婚ほやほやですよね・・・ 悲しいですね。 旦那さんは仕事でかなりストレス溜まってるのでしょうか? 同棲期間も長かったみたいですが結婚したとたん変わるのは理解できませんね。 だって3月まではラブラブだったんでしょ? 旦那さんに訊いてみてはどうでしょう・・ >どこの夫婦もこんなものなのでしょうか? 違うと思います。 うちは交際期間6年結婚して15年ですが自他認める仲良し夫婦ですよ。 今から質問者さんの様な夫婦関係だと私ならイヤです。 年寄りになっても仲の良いおじいさん・おばあさん羨ましいですから目指してますから・・・

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。素敵ですね。仲良しって。 私もこんな夫婦関係 嫌です(笑) 夫にも聞いても、何一つ前とかわってない、としか言いません。 私も仲の良いおじいさん・おばあさん目指してたんですけどねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.7

こんにちは。はじめまして。 人間というのは悲しいもので、「飽き」というものが、どこかで生じてくるものだと思います。 「飽きさせない努力」というのも、夫婦にとっては必要なのかもしれないですね。 例えば、女として見てくれないのであれば、女を磨く! ファッションや髪型だけでも大分変わります。 腕によりをかけて料理をつくったりというのも大事ですね! 場所を変えるというのも一つの手です。 旅行がお好きでしたら、一緒に小旅行なんて素敵ですよね。 ドレスアップして高級なお料理をいただくというのもいいかもしれません。 あとは同棲が長いのであれば、たまにはラブホに行ってみる!とか。。 あとは・・・感謝ですかね。 昼寝しているのであれば、「いつもお仕事お疲れ様」と言ってマッサージしてあげるとか、 枕元に日頃言えない感謝の手紙を書くとか・・・。 お付き合いが長いとなかなか日頃の感謝に目が行かないものですから、 いたわりやねぎらいの言葉をかけることは大切だと思います。 「まずは自分自身が変わって相手を変えさせる!」 「飽きることが、次の魅力を与えるチャンス!」 と前向きにとらえて素敵な夫婦生活を送ってほしいです。 頑張ってください!

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただなんと返答していいのやら・・・ 毎日の料理、ファション全て頑張っているのですが 伝わらず、マッサージをしようとすれば「君も疲れてるからいいよ」と拒絶されます。 親身にアドバイスしてくれたのに否定してるみたいで ごめんなさい。ただ、もうどうしていいものか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11484
noname#11484
回答No.6

びっくりしました・・・。まるでうちの事のようで^^; 結婚1年目に夫に「もういいだろ~?」って言われてしまいました。え、エサやらない宣言?^^; それに結婚してからHもなくなりました。子供欲しいのに…T-T 最近は私から逃げてるのか仕事を理由に家に帰ってこない^^; 帰ってこないから話し合いも出来ない^^;; 帰ってきても不機嫌そうにテレビ見てすぐ寝てしまう^^;;; 夕ご飯をちゃんと作ったら喜んでもらえるの? ご飯作って待ってる女がうっとおしくて帰りたくないの? こうなったら私も仕事帰りに飲みに行っちゃうぞ! でもここぞとばかりに夫も羽を伸ばして遊びに行ってしまう。(で、朝帰り) 夫ばかりに目がいかないように色々活動していますが、排卵日が近づくたびソワソワして落ち込んでしまいます。 結婚前にわからなかったの?と言われれば「わからなかった」です。本当に大事にされていたと実感してたし、同棲期間中もそれは変わらなかった。時々彼も誰かと遊びに行ってたけど、その頃は私も余裕の笑顔で送り出せてた。いい年だし子供も早く作らないとね、と話もしてた。 だから変わってしまった旦那さまに戸惑うyu-ki1181さんの気持ちすごく分かるんだけど、私もどうやったら夫に気持ちが伝わるかな~と試行錯誤してる最中で、yu-ki1181さん良いアドバイス出来なくてごめんなさい。 世の中楽しい幸せな家庭もあるけど、悩める家庭もありますよ~T▽T だけどまだ諦めるには早いですよね。 100%理想とまではいかなくても、近づく努力はしたいと思ってます。 私もがんばりますのでyu-ki1181さんも元気だしてくださいね! 色々グチってしまってごめんなさい!><

yu-ki1181
質問者

お礼

うわぁ~本当にびっくりです! 家ににてる!!うちは夫が遊びもどこにも いかないのですが、二人の無言・・・つらいです・・・ でもnino33さん同様頑張ります。 色々グチってしまってごめんなさい←言わないでください。そんなこと。私とても嬉しかったんだから。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11123
noname#11123
回答No.5

7年も付き合ってたらそういうものでしょう。 いい加減、気も使わなくなってますって。 むしろそれが自然だと思います。 夢を見すぎとはいいませんが、 共通の趣味でもなければ共通の話題なんてない。 妻に仕事の愚痴をこぼす旦那もいますが、あまりいいことだとは思いませんし。 子供ができればもう少し話題は増えますが・・・ 夫婦なんて年月が経てば退屈なものだと思います。 だから世の中、不倫が多いのでしょう。 むしろ、浮気してる方が夫婦仲はいいみたいですよ。 もちろん、バレてない場合ですが。 やっぱり楽しいことを持っていると気分も違うし、 相手に悪いと思うのでフォローもするのでしょう。 自分にやましいことがない限り、奥さんの機嫌をとるなんてのは聞いたことがありません。 余計な事を考えずに仕事に没頭できるのが、男としては安定してる状態だと思います。 半端な気持ちじゃ仕事で実績は出せませんから。 休みに何をするかばかり考えてるヤツほど仕事はできませんよ。 夫婦で仲良く夜遊びしても、子供ができたらできなくなる。 なので、あなた自信が趣味の仲間を持つ方が楽しいのではないですか? 旦那は元気で愛想なしでいいんじゃないですか・・ それだけ仕事に身が入ってるってことですから。 優しくなったら要注意ですよ。

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もわがままばかりで、夫を支えるの 怠っているのかもしれないですよね。 少し反省・・。もう少し夫を理解するよう 努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 結婚丸6年、つきあってからだと10年以上になる主婦です。 うちは家では、どちらかと言うと主人が話しかけてきて私が答える、という感じですね。 そりゃ付き合っているころに比べれば、そんなに話はしなくなりましたが、それでも周りからは仲がいいと言われます。 yu-ki1181さんは、ご主人と共通の趣味はありますか? 共通の趣味がもしないようなら、ご主人の趣味に一度チャレンジしてみてはいかがでしょう? うちは、もともとテレビゲームが二人とも好きで今でも二人一緒にゲームをしたりしますし、共通の趣味があれば、必然的に話すことも増えると思うのですが。

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 共通の趣味ですか・・・ しいて言えば旅行くらいですね でもアドバイスの通り日常の共通点 みつけたいです!!私も休みは昼寝するとか??? 頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97958
noname#97958
回答No.3

>どこの夫婦もこんなものなのでしょうか? たくさんの夫婦がいて、同じ人は存在しないので、それぞれだと思います。ただ、yu-ki1181さんはまだ新婚さん。お付き合いは長かったけれど、すでに、結婚して5年くらい経っている感じですね。 どこの夫婦も、ってわけではないですが、子供が生まれると夫婦の会話ではなく、子供についての会話が多くなり、お互いの為に何かしてあげようという優しさは少なくなってくると思います。が、それは、共通の宝物(子供)がちゃんとあってこそ、成り立っていると思います。 >飽きられているのか、釣った魚には・・・・? については、違うと思いますよ。 ご主人は悪気はないと思いますけど、話を中断されるのは、腹たちますよね。大事な話も聞いてもらえないのですか? どこかで読んだ事があります! 結婚は修行だって・・・。子育ては完璧に修行だと思いますけど。子育てに関しては、子供を通して自分も親になる事でいろんな経験をさせられます。そして、ひとまわり人間として大きくなる事ができるのです。 結婚も、一緒。特に、相手のイやな所は自分も持っている要素で、結婚することで見せられてしまい、自分では気がつかなくても、知らずに他の人にやってしまっている事もありえます。夫婦仲が良くてもお姑さんと上手くいかない場合は、自分とお姑さんはよく似ている、という事になるんです。その時、「私は違うわ」と反発したって前に進めません。相手の悪いところばかり目につくものですが、「自分ってどうだろう?」と考えるのが大事だと思います。 おばちゃんの私からみると、ご主人、小言を言うわけでもなさそうですし、赤ちゃんの排卵日にも文句をいわないし、ラクなタイプのダンナ様だと思いますよ。yu-ki1181さんに聞きますが、日頃から、かまってくれるけど、自分が養っていると偉そうに常に上から物を言うようなダンナでも良いですか?いちいち、チェックするようなチマチマ男、友達は気が狂いそうになるって言ってました。うちもyu-ki1181さん宅とほとんど一緒です。今では、こっちのペースでやらせてもらえるので、ホントに良いですよ。そのうち、子供ができて大変なとき、ご主人の良い所(マイペースタイプ)が分かると思います。 みんな、過ぎた事に対しては良く思えるものです。その時は、分からないものなんですよね・・・。 例えが悪いかもしれないですが、双子山親方が亡くなったとたん、物凄い褒めっぷりで、こんなに素晴らしい人だったら生きている時、どうしてマスコミはおもしろおかしく、兄弟の不仲やおかみさんのことをネタにしておいかけまわしたの?と思ってしまいました。 それから・・・ >なんの為に自分がいるのかも、もうわかりません。 あなたは、ご主人のためだけにこれから生きていくのではないのだから、時間があるなら、好きなことをたくさんやって(習い事や趣味)女を磨けばどうでしょう?世の中には、こういうこともさせてもらえない夫婦もいます。ご主人が細かいチェック男でないなら、どんどん外に出たらどうかな?私は結婚後の2年間は女友達と旅行に行ったり、ランチしたりして楽しんでましたよ。どんどん外に出て、ステキな女性になることは、あなたにもご主人にもプラスになると思います☆

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。 随分勇気つけられました。 新婚なのにこんなんで落ち込んでいました。 自分から変わっていけるといいな、なんて 考え始めてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P3CO
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.2

結婚生活はともかくとして、自分自身の充実度はどうでしょうか?自分自身が、まずは生き生きしていないと、他人からも魅力的に移らないのでは。 仕事ってしてます? もともと専業主婦がお好きなら別ですが。外に出ると、刺激もあり、他の異性の目もあるので緊張感がありますよね(別に浮気等ではなくて)。家庭以外からも情報のインプットが合った方がいいのではないでしょうか? お金も稼げますし、旦那さんと帰りに一緒に飲みにいったらいいじゃないですか?金曜日とか盛り上がりますよ。土曜は一緒に寝て。日曜はサザエさんで一緒にブルーになる^^ まず自分がいきいきしないと結婚生活は楽しくない、と私は思います。 ーー >どこの夫婦もこんなものなのでしょうか? どうでしょう。夫婦によると思いますが。うちは、結婚前に5年くらいつきあって、今年結婚10年ですが、楽しいですよ。

yu-ki1181
質問者

お礼

ありがとうございます。なんだかとても羨ましいです。私もそんな夫婦を目指していたのですが・・・ 実は私はもともと夫の上司でした(結婚前は) 私の方が7歳年下ですが、立場上 夫は私の部下で 結婚後夫は転職し私は仕事を続けています。 いきいきですか・・・ 心にしみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1

23歳、女です。 どこの夫婦もこんなものかと言われれば違うと思います。 私は彼氏と同棲中ですが、友達夫婦が二人で休日には 遊びにきたり、見ててとても仲が良いですよ。 夏にはバーベキューなんかも一緒にしますし、友達(女) から夫の愚痴は聞きません。 それよりも、家事に協力的で楽してるとか、 どこどこに遊びに行くから楽しみとか、羨ましいような 話しを聞いて本当に仲が良いんだなぁって思います。 たまに、子供の取り合いになるようですが(^-^;) 7年間お付き合いって長いですよね。 それが影響してるのかは分かりませんが、 結婚は、長く付き合ってるからなぁなぁでされたのでしょうか? 4月に結婚されて6月で倦怠って寂しいですよね。 旦那様がお仕事で疲れてるとか!? 同棲経験がないようでしたら、二人の生活のギャップに 疲れてるのかなと思いました。

yu-ki1181
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 結婚をしなかったのは私の親の反対が原因でした。 同棲は6年間していたのですが・・・・ だからこんなに変わったことに驚いてしまいまして・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚すると性行為はmustなの?

    (1)結婚しているのに、妻が夫からの性行為の要求を拒むと妻に非がある離婚事由になると聞きましたが、本当でしょうか? (2)逆にセックスレス夫婦なんかは、妻がその気でも夫側が拒むこともあると聞きましたが、その場合は夫に非がある離婚事由になるのでしょうか? (3)また(1)の場合の「性行為の拒否」というのは、通常の性行為の拒否を指し、変な体位や口淫などを求められたときに拒否するのは構わないのでしょうか? 変な質問で恐縮ですが、気になっています。ご存知の方教えて下さい。

  • 夫、妻を性行為の相手と見れなくなったら夫婦は終わり

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 尻に敷かれている夫の性欲問題

    これは,カップルの性生活の問題についての質問です。 まず,夫が妻の尻に敷かれているカップルを想定します。 なぜならば,夫婦関係が良いとされているカップルほど,そのような傾向があるからです。 別の言葉で言い換えると,夫が妻の「言いなり」になることで,夫婦関係が良くなる,ということです。 そのようなカップルにおいて,夫の性欲処理は,どのような「方向性」となるのでしょうか? (1) 妻のいないとことで,ポルノ映画の鑑賞。そして,自慰行為をする。 (2) 妻のいないところで,何かを想像しつつ,自慰行為をする。  (3) 妻に土下座をして,セックスを懇願する。 (4) 妻のいないところで,ソープランドに通う。

  • 女として見れないような人と一緒に暮らすのは苦痛

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか? 出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、 と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、 そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。 子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。 だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。 夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか? もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、 あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。 もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 「夫を愛していますが、男としては見れませんので性行為は別の男性としています。 夫は夫で別の若い女性と性行為をしています。でも、私たちは愛し合っている夫婦です。」 こういう状態はどう見ても夫婦として破綻していると思いますが。 それでも破綻していないって考える人はどこがどう破綻していないんですか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています、

  • 「結婚して妻は変わった」という夫の言葉に思うこと

    「結婚して妻は変わった」 「結婚してから子供が出来て妻はきつくなった」 よく結婚している男性のこういった言葉を聞きます。 でも、私は思うのは 夫が妻を変えさせてしまっているのでは? 妻だけではなくそういう夫も変わってしまったのでは? 私自身は付き合いたての20代頃の一緒という訳にはいかないのではと思います。 釣った魚に餌をあげない夫のほうが悪いと感じます。 みなさんはこういった夫の言葉をどう思いますか?

  • 結婚年齢と性行為

    あんまり確かな知識じゃないのですが・・・ 男性の結婚可能年齢は18歳、女性は16でしたっけ・・・? あと未成年の女性と成人を過ぎた男性が性行為をすると確か犯罪ですよね? じゃぁ成人を過ぎた男性と女子高生が結婚したとして、夫婦になったとしても性行為をしてはいけないのでしょうか?

  • 結婚

    結婚に夢も希望もありません。。 私は今、29歳だけど周りで4組離婚しました。。尊敬して絶対別れないと思っていた夫婦も、夫が浮気し修羅場になり離婚の話し合いです。。。 結婚生活をしてる友人夫婦達も、喧嘩ばかり。。 本当に仲良い夫婦なんて、一握りですか??

  • 性欲の強い夫が怖くて、誰か助けてください。

    助けてください。 結婚して子供を産んだ後も夫が激しく性行為を求めて来ます。 古くからの友人が来ている時も隙を狙って性行為をしてきたり、外や朝、夜、寝ていても、娘(2才)をあやしてるときも性行為をしてきます。 性行為を拒否しても「体はほしがってる」や「それは無理」と言われて無理やりされます。 夫はものに当たる人なのでいつ私にあたられるかと思うと怖くて強くやめてとも言えません。 さらに私は持病持ちなので夫と別れて一人で娘を養うこともできません。 両親なども複雑な事情があり相手をしてくれません。友達に相談しても「夫婦なんだからしかたない」と言いちゃんと相談にのってくれません。どうしたらいいですか、もう夫のことなんて嫌いなのに、別れたいのに、別れられません。誰か助けてください。

  • 性行為の相手としてはもう見られないのなら離婚したら

    自分も配偶者も50歳とか55歳くらいになってきた時、配偶者と性行為できますか?出来なければ別れますか? 知っての通り日本は夫婦間での性行為の回数は世界でもかなり少ないです。 結婚して子どもができたら母親と父親になってしまうからやりづらい、と言うのが理由のようですが、行為そのものが好きでないって人もいて、そういう人は子どもができたらまずやりたがりません。子どもさえ出来たら行為はもうやらなくていいものと考えるから。だから不倫とかがガンガン起きるんですよね。 それに年配になってもまだ性行為していることを「気持ち悪い」とか言い出す人もいますね。夫婦で性行為をすることは正常なことなのにどこがどう気持ち悪いのか、わたしにはよくわかりません。 芸能人やタレントは別として、普通の人は50歳も過ぎたら見た目は劣化しまくりです。男はハゲてデブになるし、女はシワだらけでデブです。 自分の配偶者がそういう状態でも性行為しようと思えますか?もう夫や妻のことを男や女として見れなければ夫婦としては破綻しているんだから別れるべきではないですか? 自分は性欲がまだあるのに一緒に住んでいる相手はそう見れない、あるいは向こうが拒否してくるんでは夫婦とは呼べないでしょ。 子どものことは別に離婚してても関われますし。 私は妻と結婚する時に相手を性行為できる相手ではないと思ったら、その瞬間に離婚できると言う約束をして結婚しました。性行為できないような相手と一緒にいる意味ないので。 質問ですが 1 あなたが50歳や60歳になってもまだ性欲があるが、妻もしくは夫のことを異性として見れない。もしくは自分は異性として見れるのに相手がそう思っておらず性行為を拒否されるような場合 あなたは離婚しますか? 2 性行為できない夫婦というのは夫婦として破綻していると思いますか? 3 家族のためとか世間体のため、異性として見れない相手と結婚生活を続けていく場合、ご自分の性欲はどう処理しますか?不倫ですか?男なら風俗ですか? なお、この手の質問すると性行為のためだけに結婚してるのか!とか意味不明な回答してくる低学歴のアホが出てきますが、そういうことではないです。 性行為は結婚生活の1部です。しかしそれは重要な1部です。なので、それが欠けても夫婦として成り立つんですか?と聞いています

  • 新婚旅行と友人の結婚式が重なってしまった

    以前より新婚旅行でどうしても行きたいところがありそこに行くには1週間の休みが必要なので、数ヶ月前から夫、上司と相談して9月に新婚旅行のための休みをいただくことにしました。 旅行の日程が決まった後に私の友人が秋に結婚することが決まり、式の日取りが決まったら招待するよ!と言われていたので、旅行の日は避けてもらうかこちらの旅行の日を今のうちにずらしてみると友人に言ったのですが、旅行の日とは重ならなそうと言われ、日程の変更はしないことにしました。 しかし、結局は新婚旅行の最後の日に友人の結婚式が重なってしまい、出席するか欠席させていただくかで悩んでいます。 友人は私の結婚式にも来てくれた人だし、せっかくのおめでたい席をお断りするのも申し訳ない&私も行けないのはすごく残念です。 しかし、1週間もの長いお休みを夫婦でいただけるのはお互い仕事がサービス業なので後にも先にも夫婦で退職しない限り今回だけですし、仮に最後の日に友人の結婚式に出られるよう1泊少なくしたとすると、旅行先の変更をしなくてはいけません(正直、やっとの思いで得た1週間なので行きたかったところに行けないのはすごく辛いです) 友人は無理して来なくてもいいよと言ってはくれていますが、これって建前ですよね・・? 今からだと旅行の休みもずらすことはできないと上司に言われてしまいました・・。 いったいどうすればよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LG gram 17Z90NのUSB-C DisplayPort Alternate modeに対応しているが、BT-40を接続しても画面が表示されない問題が発生しています。
  • PC上では2つのディスプレイを認識しているが、BT-40には何も表示されず、解像度も2560*1600に固定されてしまいHD解像度に切り替えることができません。
  • スマホでは接続するとすぐに表示されるため、PCの接続方法に問題があるようです。解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る