• ベストアンサー

『As-grown』の和訳

学校の授業で英字論文の翻訳作業をおこなっているのですが、 その文中で”As-grown samples”というものが出来てました。 ”As”の後ろのハイフンの意味がよくわからず、作業が進みません。 ほかにも”shutter-opening”というものも出てきており、 こちらも翻訳できない状況です。 どなたか、和訳文とハイフンの用法について教えてください

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11434
noname#11434
回答No.5

「ハイフンの用法」について、一般的なパターンの説明だけいたします。(ハイフンでつながれた合成語の品詞は、8割方が形容詞、あとの2割が名詞、動詞・副詞がわずかといった割合になるそうです) (1)語順を転換せず、そのままつないだだけのもの。 語順どおりに読めば意味はおおむねわかる。マスコミによる造語も多い。 up-to-date, out-of-date, son-in-law , eight-hour labor, a four-month-old baby, hand-me-down clothes (お古の服), would-be bride (花嫁候補。She would be his bride. の would be をとって「なるであろう」「なるはずの」といった意味), now-I-can-tell-you story (今だから話せる話), などなど。as-grown もこのパターンですね。 (2)O - Ving のパターン。分詞の部分が後ろにあったほうが形容詞としての形が良い。ために、Ving-O が O-Ving とひっくり返っている。O はつまり、Ving の意味上の目的語。 English-speaking people (英語を話す人々), time-consuming (時間を消費する、時間のかかる。) , hormone-binding protein (ホルモンを結合するたんぱく質)など。shutter-opening はこのパターンですね。 (3)Adv-Ved のパターン。前の副詞が後続の過去分詞を修飾。 deep-rooted (深く・根を張った), popularly-governed (大衆によって・統治された。民主の) など。 (4)N-Ved のパターン。おそらく科学用語で一番多いのでは。Ved + 前置詞 + N の意味であることがほとんどのようです。因みに(2)~(4)すべてに就いて言えることですが、分詞の部分はもちろん形容詞が来ることもあります。 color-blind (blind in color の意), sex-blind admission policy (blind in sex の意。 ここでのblind は「考慮しない」「識別しない」の意。男女別を考慮しない入学方式), city-born, city-bred (born and bred in city の意。都会生まれの都会育ち ), computer-aided reporting (aided by computer の意。コンピューターによる情報収集。CAR), androgen-induced growth factor (induced by androgen の意。アンドロゲンが誘発したgrowth factor. アンドロゲン誘導性増殖因子。AIGF)など。要するに、Ved に対して、先行するN は、「場所・範囲」や、受動態で言う「動作主」を表している場合がほとんどのようです。 以上、代表的なパターンを拾って見ました。意味の捉え方の参考までに。専門的な論文の翻訳ですと、実際の「訳語」については、専門用語の辞書が必要になると思いますが。 

-suzuking-
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさかこれほどハイフンの用法があるとは思いもしませんでした。詳しい解説、本当に感謝です。 さすがに専門辞書買うほどでもないので(汗 勉強も翻訳もがんばりたいと思います。

その他の回答 (4)

  • Bouquet12
  • ベストアンサー率42% (84/196)
回答No.4

#2です。物理、化学、工学は苦手というか、専門的な事は分かりませんが・・・。 shutter-opening は#3様のおっしゃる通り、この場合は形容詞を作って「period」を修飾していますね。英語ではこういったハイフンで名詞と動名詞、過去分詞などを繋げて形容詞を作ることがよくあります。 直訳すると「シャッターが開く間の2秒間」ということです。翻訳では「頭から訳す」という事が多々あり、この場合も「2秒のシャッターが開く間」と訳すより日本語らしくなります。 As-grown はやはり最初に説明した通りでいいのだと思います。 As-grown のサンプルでは(日本語に訳したければ「そのままの状態に置いたサンプルでは」という訳でもいいかも)、たいてい淡緑色か薄い青色です。それを S アニールすると、色が濃くなります。 という訳になると思います。 annealing ってLED を作る際の「焼きなまし」の事かな?

-suzuking-
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門文書の和訳には、どうも英文のままのところが多々あって困ります…とりあえずAs-grownのまま訳していくことにします >annealing ってLED を作る際の「焼きなまし」の事かな? ずばりその通りです。参考資料だから翻訳してねと言われたんですが、わけが分からないのが現実です

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.3

補足頂いて何も回答しない訳にもいきませんので、私なりの回答を書かせて頂きます。 ハイフンの使い方については、2つの単語を繋げて形容詞を作成している("diamond-shaped ~"とか、"blue-eyed boy"とか・・・)のだと思いますが、この場合の意味は恐らく以下のようになると思います。 "As-grown"については、"As is"(そのまま)の状態で"grown"(育てた、培養)したという意味だと思います。 つまり、Bouquet12さんのご意見に賛成です。 "Shutter-opening"は、「シャッターの開く~」という意味で恐らくperiodと併せて、シャッタースピード2秒ということではないでしょうか。 (↑これは、自信ありません!)

-suzuking-
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだまだ英語の勉強が不足のようです。今回の質問に限らず、前置詞に関してはてんで駄目なので、がんばりたいと思います。

  • Bouquet12
  • ベストアンサー率42% (84/196)
回答No.2

前後の文章がないので、よくわからないのですが、 as-grown は物理学の論文などによく出てきますね。 訳出せずにそのまま「as-grown の状態では」「as-grown での合成に」などと使われています。 この場合は、「as-grown の試料」でいいんじゃないでしょうか。 意味は、実験サンプルを特別な条件下に置かずに成長させている、そういう意味かと思いますが、何の実験かが分からないので自信ありません。 (as-grown crystal で、「自然成長結晶」と訳出されている論文がありましたが・・・。) shutter-opening ですが、こういったハイフンは名詞を作る場合によく使われます。 shutte-opening/closing で「シャッター開閉」と訳出しますが、openingだけでしたか? 前後の文章を出して頂いた方がより適切な訳が出てきます。英語はその状況、その場面で日本語にする際に言い回し、訳語、解釈が色々ですから。

-suzuking-
質問者

補足

tadaoyagiさんのコメントに対する補足に、文章を載せておきました。申し訳ありませんが、そちらを見てください。 よろしくお願いします。

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.1

これだけだと判断できません。 ハイフンを含む単語を含む一文全体を教えて下さい。

-suzuking-
質問者

補足

As-grown samples are usually pale green or pale blue; S annealing deepens the color. The spectrograph system can immediately display optical absorption spectra in the spectral range between 500 and 900 nm for a shutter-opening period of two seconds. となっています。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 和訳と文の解説お願いします"as ""being"

    Passenger must stow as being:~ ~ ~ 上の文の和訳とbeing の用法と意味を説明して頂けますか?? beingの後には文が来てました。 beingのもとの意味は存在ですよね?

  • お手数おかけしますが和訳お願いします。

    写真を送って下さいという文のあとに I will send you a couple as well. とありました。 翻訳サイトや辞書で調べましたが 意味が理解出来ません。 どなたかお手数おかけしますが和訳お願い致します。

  • 和訳をお願いします。

    下の2文の和訳をお願いします。 1. As we moved through the crowd, we bumped into some people and their things. 2. As I drive to work, all I hear on the radio is music and people talking. 特に分からない部分は、 1と2のそれぞれのAsはどのような用法でどのように訳すのがよいのでしょうか? 1の their things をどう訳すのがよいのでしょうか?また、このtheirはsome peopleを指しているのでしょうか? 2の I drive to work はどういう意味でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 和訳がわかりません。

    Water Based Solvents aren't as harsh or give a strong of a bond compared to Solvent based Adhesives. このasはどんな用法なんでしょうか。 訳文をお願いいたします。 また商品選択する項目で、以下の選択肢がでてきました。 Extra light even density throughout extra lightとは髪の密のレベルです。 even - throughout がうまく訳せません。 以上、二つの文の翻訳をお願いいたします。

  • 英文和訳&aboutの用法

    英文和訳をしたいのですが…… The post-war democratic Constitution of the Weimar Repubilic fitted the German people about as well as the giant's clothes fitted Tom Thumb. という文です。 なんとなく全体の意味はわかるのですが、aboutの用法がわかりません。。 ご指導の程、よろしくお願いいます。

  • 和訳の質問です。

    小売業における実店舖の重要性についての文中の下記二文がわかりません。 「実店舗は、主要な販売経路として、もしくは広域における卸売、フランチャイズ、オンライン・ビジネスなどをサポートするブランド・運営の歯車として機能することができる。」という一文の後に続きます。 In particular, retailers which migrate sales online by opening click and collect stores (a huge growth area), may be prepared to tolerate higher costs due to the combined online and offline turnover for the business. In this instance, the contribution to the business may not be reflected through till takings alone, as click and collect is often classified as an online transaction. オンラインビジネスを実店舗がサポートする例として、click&collect(ネットで商品を注文し、店舗で受け取る)システムについて書いてあるのかと推測していますが、正しい和訳がわかりません。 どなたかご教示いただけないでしょうか。

  • asとto不定詞の意味

    次の文中のasとto不定詞の意味がうまく取れません。 asは前置詞として、to不定詞は「結果」の用法として処理すれば良いのでしょうか? 文法的な解説と和訳をお願い致します。 He was tired of hearing words like sumimasen and shiturei shimasita all the time. As someone who often travels in Europe and America,he felt the frequent use of these kind of words to be a strange and negative custom unique to Japan.

  • 【和訳お願いします!】一文が長くて困っています・・・

    【和訳お願いします!】一文が長くて困っています・・・ いくつかの翻訳サイトで翻訳しても筋の通った日本語になりませんでした。 辞書で自力で解きたいのですが時間がなく・・・助けてください、お願いしますm(_ _)m "Low-level″or slightly radioactive waste may be stored in drums and buried in shallow pits, but much of the waste from the fuel rods, as well as equipment in the reactor itself, may remain highly radioactive,dangerous and hot for hundreds or even thousands of year.

  • 和訳お願いします

    The team’s Titanic research may justify Captain Smith’s choices by showing that he had a good excuse for reacting so casually to a report of ice in the ship’s path. He had no reason at the time to believe that the icebergs he was facing were as numerous or as large as they turned out to be, Olson said. この文の和訳をお願いします。翻訳サイトはなしでお願いします。

  • 英語、英文法、和訳についてお尋ねしたいです。

    英語・英文法について質問したいことがありこちらの場をお借かりします。 The degree to which, to be regarded as artistically successful characters need to be three-dimensional depends on their function in the plot: ~ こちらの文の和訳と、"to be regarded as artistically successful"のto不定詞の用法について、どなたかご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。