• ベストアンサー

川魚の料理法・・・

渓流つりをする皆さん、釣った魚をリリースする以外に、美味しく食することをされている方にお聞きしたいのですが、イワナのいい料理法を教えてください。 いつも、干して焼いて食べてます。 小さい奴はリリースするので佃煮にはしません。 他にどんな食べ方があるのでしょうか。

  • ponnn
  • お礼率52% (39/74)
  • 釣り
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.4

20cmぐらいのであれば、南蛮漬けもいけます。 私は大好きです。 他には、大きなイワナやサクラマスを師匠が香草焼きにしてくれた事があります。 フライパンにオリーブオイルをしいて、スパイスを絡めて味を付け、イワナを乗せてじっくり焼きます。 いわばフレンチな感じになります。 スパイスは色んなのを使ってましたが、何が何だかさっぱりわかりません。 サクラマス料理で検索すれば出てくるとの事です。 なお、ご存知かと思いますが、寄生虫が多い魚なので生食(刺身や寿司など)は止めてくださいね。

その他の回答 (5)

  • shibisei
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.6

沢山釣れた時は燻製にしますよ。 色々と本やHPあるんで参考にすれば失敗せずに作れます。 手間はかかりますが大変美味しく酒もすすみます。

  • seaweed
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.5

川魚には濃い味付けが好まれるので、蒲焼にするといいとおもいます。

  • yummkomm
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.3

うちも主人が結構釣るので塩焼きや山椒味噌で田楽など食べていましたが、飽きてしまいますよね。 そんな時はちょっと手間がかかるけど、低温でじっくり揚げてから佃煮風にします。日持ちするし、おつまみにもいいですよ。骨ごと食べるからちょっと小ぶりのほうがいいです。

回答No.2

こんばんは、 岩魚は、てんぷらも良いですよ。小さいのだと頭からガブリです。 それから、煮ても美味しいですよ、味付けは醤油、砂糖軽く煮て山椒の葉をあしらってハイ、どうぞ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらはどうでしょうか。 http://www.za.ztv.ne.jp/uxvbmwgy/resipi.htm

関連するQ&A

  • 渓流魚(あゆ、岩魚etc)の捕り方を教えてください

    どなたか渓流魚(あゆ、岩魚etc)の捕り方・捕獲するコツを教えてください。魚釣り以外でお願いします。 尚、捕るための道具などのHPをご存知の方、アドレスを教えていただければ助かります。

  • 食べる派の渓流ルアーマン、フライフィッシャーは○?×?

    ルアー、フライで山女魚や岩魚、ニジマス、ブラウンなどを狙っている方に質問です。 1.釣行の度に魚はキャッチして食べていますか? 2.食べる派の人は魚をキープするのにどんなタックル(渓流魚篭など)を使っていますか? 3.リリース派の方から見て、食べる派はどのように思われますか? 私は餌釣り派で尺オーバーならバリバリ食べていたんですが、最近ウェットフライに凝りだして…。フライスタイルに餌釣り魚籠もどうかとか悩んでいます。

  • 渓流釣りの考えについて

    はじめまして・・・渓流釣りについて質問させていただきます 私はこれまでさわり程度ですが渓流の餌釣り、ルアーを経験しましたが・・・なぜか心から楽しいと思える釣りができていません。(渓流釣りだけでなく、ヘラブナやバス釣りでも感じることがありましたが・・) そう感じてしまう原因には・・・餌釣りでは、川虫を主に使っていましたが、川虫がかわいそうになり、ルアーに切り替えたもののルアーでは、掛けた魚へのダメージや根掛かりしたルアーが環境へ与えることなどが気になってしまいます。そこでどちらにも当てはまらないフライフィシングを今度は始めてみようを思っていますが・・・ 私は、数釣りや型の良い魚を狙うより小さくても魚一匹一匹との出会いを大切にし、環境にやさしい釣りをしたいと考えています。もちろん、渓流釣りを始めたのはきれいなヤマメやイワナに会いたいためです。 しかし・・・魚や環境のことを考えるなら釣り自体を辞めるほうがいいのかと思うことがあります。 釣り仲間にもなかなか話せずにいます。 質問というよりは相談になってしまいましたが・・・ご意見ある方お願いします

  • 小メジナの料理法

    お世話になります。先日うちの子供が堤防釣りがしたい、絶対に釣れないとヤダ、浮き釣りがいいと申しますので、確率の高い小メジナを狙ったら15-20cmのメジナが20匹以上釣れました。私だけならリリースしますが、たいそう喜んで持って帰って食べるということ。仕方なくウロコ、頭と内臓をとった形で全部冷凍庫に入っています。どうやって食べましょう?刺身にできるが小さくて捨てるトコが多い、煮付けも小さくて食べる量の割には骨が面倒。干物?やったことないので味が不明。フライ?味不明、下処理必要?。他に簡単な料理法は?キーワードは簡単、おいしいなのですが。小メジナ料理法の御教示をお願いします。

  • 色々な料理に使える岩魚の姿焼き

    独自の焼き方で大きな岩魚が頭から全部食べれます 次の料理が作ることが出来ます 塩焼き、岩魚のコツ酒、甘露煮、天婦羅、フライ、から揚げ パスターの具、うどん、そばの具、 岩魚の大きさは約22,3センチです、この姿焼きを始めに佃煮 鶏の薫製、蕗の薹、山椒、柚子の味噌などをネット販売できればと 思って支度をしています、 皆さんの率直な意見をお聞かせください、お願いします。

  • 岩魚?

    今日とある池で釣りをしていました。 ブルーギルを餌に投げて放っておいたら、なんと35cmはあろう岩魚らしき魚が釣れました。 この池では3年以上釣りをやっているのですが、鯉・ウグイ・ブラックバス・ブルーギル以外の魚は見たことがありませんでした。 岩魚はマッディレイクでも住める魚なんですか? それとも岩魚に斑点が似ている魚だったのでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。

  • 魚の内臓の料理法、教えてください

    こんにちは、お邪魔します。 私は大の魚好きで、魚を隅々までキレイに食べきりたいのですが、いつも魚をさばいた後の内臓の調理方法に悩んでいます。だいたい生姜やゴボウと煮るか、焼くかするのですが、他に何か美味しい調理法をご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。 当方 海の無い県なもので、漁師料理など全く知りませんし、知り合いに漁師さんや内臓まで食べるような魚好きはおりません。地方都市の魚料理教室にも行ってみましたが、内臓メニューまでは教えてもらえませんでした。 一般家庭なので、それほど大量に出るわけではないのですが、正直 少々飽きてきております。何か「これ、試してみて」という調理方法がありましたら 教えてください。

  • テンカラにするか?フライフィッシングにするか?

    渓流でルアーの釣りをしている者です。対象魚はイワナ、ヤマメ、ニジマスです。ルアー以外に、渓流でテンカラかフライを始めたいと思っていますが、どちらにすべきかで迷っています。 自分は、自然の渓流のみで管理釣り場には行きません。 ショップの店員さんの話しでは、「フライは、労力が多い割には報われない釣り。大物を狙うなら、ルアーのほうが有利」だそうで、自分でもそう思うし、この点に関しての反論は聞きたくありません。 フライの人は、たいてい、ドライでの釣りを好み、ドライしかやらない人が多いと聞きます。やはり、魚が水面を割って、その瞬間に合わせる醍醐味があるからなのですが、そんな釣りが出来るところは限られていますし、大物が水面を割って出てくることなんてめったにありません。 テンカラはどうなのでしょうか?テンカラはフライとどう違うのでしょうか?フライとテンカラ、両方の経験がお有りの方に御助言をいただきたいです。

  • 魚料理

    最近釣りをするようになり出来れば自分で裁いてみようと思います。もっぱらアジを釣っていますが時には30センチぐらいの他の魚も掛かります、そこで包丁ですが、はじめてのことで、何を買えば良いのか分かりません、PCで検索してみてヘンケルのペティナイフが大きさも手ごろかと思ったのですが(研ぐのも簡単そうで)魚料理に適しているのかどうか、皆様のご意見を聞かせてください。

  • 神奈川近県で渓流釣りの出来るキャンプ場

    渓流釣りの出来るキャンプ場を探してます 基本的にソロキャンプ テント持参 料金は安いほうが良いですが ヤマメ・イワナが釣れる渓流の方が重要かな 管理釣り場ではなく 自然渓流希望 現在山梨県一の瀬キャンプ場までいってます 他の良いところを ご紹介下さい