• ベストアンサー

職業訓練中の就職活動について

こんにちは。6月から4ケ月間、ハローワークの職業訓練に通うことになりました。 先日説明会に伺い、大体の概要はわかったのですが、訓練中の就職活動についてよくわからなかったため、こちらに投稿しております。 失業手当は訓練が終了し次第受給が終わってしまうので、できれば訓練が終了する前に就職を決めたいと思っています。 その場合、皆さん学校を休みながら活動するのでしょうか?情報収集、面接を1社受けるだけでも数日休む可能性がありますし、複数社受けるのであれば結構休まなくてはならないと思うのですが・・・ もしくは訓練校生には、ハローワークや訓練校から直接職業紹介があるのでしょうか? ご経験者、もしくはご存知の方、どうか教えてください。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16911
noname#16911
回答No.1

今年、訓練校に通っていました。 >その場合、皆さん学校を休みながら活動するのでしょうか? 平日に活動する場合はそうなります。活動証明書を提出すれば欠席扱いにはならず、手当ても支給されます。 >もしくは訓練校生には、ハローワークや訓練校から直接職業紹介があるのでしょうか? 訓練校の就職相談室の担当者から紹介が有りますし、相談室の利用は自由にできます。 詳しいことは入校日直前の説明会などで確認できると思いますが・・・。

nakanaka2005
質問者

お礼

実際に訓練校に通っていらした方の貴重なご意見、ありがとうございます。 就職活動で欠席のときは証明書を出せば、欠席扱いにならないのですね。8割以上の出席がないと退学になる!と聞いたので、「就職活動で休んでも?」と不思議に思っていたところでした。 就職については学校にも問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

昨年12月まで職業訓練していました。 職業訓練は、就職するために行っているのですから、就職活動のために欠席するのは当然大丈夫です。 就職活動での欠席は手当ても出ます。 ただし、就職活動をしたという証明が必要になるので、合同説明会に参加しただけで、直接会社とコンタクトをとっていないという場合は手当ては出ませんでした。 また、月に1日か2日就職活動日という日が儲けられていましたよ。 職業紹介ですが、訓練校からは、訓練している内容に関係している職業は何件か紹介がありましたよ。 頑張ってください。

nakanaka2005
質問者

お礼

ご経験者からのご意見、ありがとうございます! 月に数日の就職活動日は、訓練校のほうで指定されるのでしょうか?私はポリテクではなく、民間の専門学校への委託訓練に参加するため、学校での求人は期待できないかもしれません・・・ どちらにしてもありがとうございました。

noname#16911
noname#16911
回答No.4

No.1及びNo.2です。 私の通っていた所は『独立行政法人 雇用・能力開発機構』が直接運営しているポリテクセンターでした。 それぞれの場所により、細かい部分での違いが有るのかもしれないですね。 >ところで6月から何か制度が変わるのでしょうか? ハッキリした事は分かりません。 何も変わらないと思います。 単なる勘違いでした! 明日から6月に入るということを忘れ(?)、実際に通い始めるのは、まだまだ先になると錯覚(?)してしまっていたのでした。 余計な心配をかけてしまい、ごめんなさい。 入校式の数日前に説明会が有り、施設の見学や、就職活動の進め方、手当と出欠についてなどの詳しい話や質疑応答ができ不安や疑問が解消できます。 既に説明会は終わっているかもしれませんが、この事を言っていた訳でした。 『雇用・能力開発機構』については下記の参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.ehdo.go.jp/
nakanaka2005
質問者

お礼

何度もお手数をおかけして、ありがとうございました。 色々お話を伺えて、今から通学できることがとても楽しみです!机に向かって勉強するなんて、大学卒業以来です。知識を習得すると同時に「学ぶ楽しさ」を味わってこようと思っています。 ありがとうございました。

  • takamaro
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

はじめまして。 3月まで訓練校に通っていた者です。 >就職活動で欠席のときは証明書を出せば、欠席扱いにならないのですね。8割以上の出席がないと退学になる!と聞いたので、「就職活動で休んでも?」と不思議に思っていたところでした。 私の通っていたところでは(神奈川県です)、私用以外で、就職活動や傷病等の止むを得ない理由の場合ならば、証明書を出せば手当ての支給はされましたが(但し受講手当ては除きます)、扱いとしては欠席となっていました。 しかし、実際にその為に出席率が8割に満たなかった人もいましたが、退学になる事はありませんでしたよ。修了証が貰えなかっただけです。 退学になった方もいましたが、それはいわゆる無断欠席が続いた方でした。 場所によって違う可能性もありますので、念の為担当者にご確認下さい。 ご質問とは直接関係ありませんが、下記URL色々参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/
nakanaka2005
質問者

お礼

勘違いのご指摘、ありがとうございます。実は私も神奈川です! やむをえない事情があっても、欠席は欠席なのですね。私自身は心配ないのですが、娘が小さいのでお休みすることが多くなりそうで心配しています。仕方ないですね。退学にならないことだけを祈っています。 ありがとうございました。

noname#16911
noname#16911
回答No.2

No.1です。訂正と補足をさせてもらいます。 >詳しいことは入校日直前の説明会などで確認できると思いますが・・・。 『詳しいことは訓練課(場所により呼び方が違う)の担当者に質問すれば解決します』 上記のように訂正します。今週の途中から6月ということを忘れていました! >就職については学校にも問い合わせてみようと思います。 相談室では資料の閲覧や求人検索が自由にできますが、企業への応募は職安を通して行うことになります。 健康管理とケガに注意し、新しい仲間を作ると失業期間でも楽しい時間が送れますよ。何も心配は要りません。 訓練校で知り合った仲間とは修了式以降も付き合いが続いていてとても大切なものになっています。

nakanaka2005
質問者

お礼

補足までいただきまして、ありがとうございます。 同じ目的を持った友達ができるとの事、今からとても楽しみです! 私の通うコースは、ハローワークから民間学校への委託になっているため、残念ながら就職相談や情報等は自分で収集しなければならなさそうです。 ところで6月から何か制度が変わるのでしょうか?ひょっとしてとても基本的かつ常識範囲の質問をしていましたら、申し訳ありません。ご指導いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 職業訓練中の就職活動について

    はじめまして。 来月1日からパソコン実務の職業訓練に通うことになっています。(期間は3ヶ月です) 職業訓練中は給付金が出ますが、私の基本手当ての支給期間は10月27日から120日間です。つまり訓練が終わってから失業手当がもらえるのは20日程です。 これだけの短期間で再就職を決めるのは困難だと思われますので、訓練中も就職活動をしたいのですが、これは許されているのでしょうか。 また、面接を理由に訓練を欠席することはできますか。 せっかく訓練を受けられることになったので受講したいという思いと、金銭的な生活面を考えるとできるだけ早く再就職したいという思いがあり、両方の思いの中で葛藤しています。

  • 職業訓練所を終えた後のことで

    職業訓練校に関して、全然知識がないのですが、訓練を終了した後、ハローワークの干渉の下で、すぐに就職活動をしなければいけないのですか。 それともハローワークのお世話から離れて、自由に就職活動できるのですか。 また、訓練を1度終えて、別のコースを申し込むことは出来るのですか。 もうひとつ気になるのは、申し込んだからといって、面接で落とされる可能性は高いですか。

  • 職業訓練について

    職業訓練について質問です。 自己都合により退社し、3ヶ月後から失業手当が貰えます。 その3ヶ月経つ前から職業訓練を受けると、3ヶ月前から、失業手当が貰えますか? もし、失業手当の期間終了後まで職業訓練を受けていた場合は、失業手当は受け終わるまで貰えますか? 受けたい職業訓練が2つあるのですが、失業中に1つ目終了後、もう1つの方も受けれますか? よろしくお願いいたします。

  • 職業訓練後の就職について

    9月から職業訓練に行く事になりまして、機械加工技術科にしました。 年齢40代、男です。 私の親は、職業訓練に行く事は反対しています。 訓練を受けたからと言って、必ずしも就職出来るとは限らないからだそうです。 私の方でも、ハローワークの求人状況を見ると、これ関係の企業の募集をみる限りでは 経験が3~5年必要とか書かれているので、訓練を半年程度したくらいではどうも採用には繋がらないような気がしてなりません。 しかも、年齢的にも若くありませんから不利である事は間違いないでしょう。 職業訓練を応募するまでに期間もありましたので、就職活動もおこなって2社面接を受けましたが 2社とも落ちました。 なので今の所、職業訓練に行く事にもなっているので仕事が決まらないまま訓練に行く事にしました。 不安な部分は、訓練後にすぐに就職が出来るかどうかなのですが 訓練は最後までやるべきなのか それとも、就職先を見つけながらやって、良いところが見つかれば訓練を途中で辞めて就職すべきなのか どうしたほうが就職に有利になるでしょうか? 訓練は月曜~金曜日まで一日あるので実際に訓練が始まると就職を見つけながらというのは 無理そうな気がします。

  • 今日 職業訓練校の面接があるのですが、就職活動に専念したいため面接を辞

    今日 職業訓練校の面接があるのですが、就職活動に専念したいため面接を辞退したいと思ってます。今、私は会社都合で辞めて失業中です。この場合ハローワークから何かペナルティとかはありますか?面接辞退の連絡は面接会場でいいのでしょうか?

  • 就職活動と職業訓練の選択について

    現在45歳の男性です。11月で46歳になります。 希望は事務職ですが、求職は少ないです。 感染症のリスクが高いため、都内での就業を諦め近くの市などと勤務地も絞っています。 一社内定をいただきましたが、直前に骨折してしまい辞退をしました。 本日、管轄のハローワークで雇用保険の失業給付について申請を致しました。 1回目の認定日は来月の19日になり、今日から待機期間7日間過ぎた29日から支給開始日となり、20日間で恐らく10万円位が8月の下旬に入る予定です。 今までは検討に入れていなかったのですが、職業訓練にてOAスキル(MOS)が3か月間近くの専門学校で学べるのがありました。自分のスキルが中途半端なのもあり、また、給付を受けながら交通費や一日500円の手当が受けられるのであればそれも選択肢として考えております。 ただ、7月の下旬が締め切りなので、それまでに判断をしないといけません。 来週の月曜日には、直接その学校での見学会に参加する予定です。 職業訓練をすることになれば、平日の日中は授業になりますので就職活動はかなり制限され、その間や訓練が終了しても年齢的な事も考えて就職先がすぐに決まるとは思えません。 就職活動だけをする方がいいのか、職業訓練学校で給付を受けながらの方が良いのか、経験されている方がいればどのようにされたか伺いたいと思っております。

  • 職業訓練受講中の就職活動について

    職業訓練受講中の就職活動について いつも利用させていただいております。 3月末に派遣契約を打ち切られ、6月1日より民間委託の職業訓練に通っています(兵庫県です) 受講コースは総務・経理事務コースで、期間は3カ月座学+1か月の企業実習です。 入校から1カ月と1週間になりますが、いつごろから就職活動すればいいのか悩んでいます。 昨日先生と個別面談があり、就職活動について質問をしたところ、 する人は学校が終わってからハローワークに行ってるし、終わってから捜す方もいます、 といったことしか言われず、学校で特に支援があるというわけでもなさそうなカンジでした。 私の通っているコースは今のところ毎日全員出席か1人だけ欠席するかしないかくらいの 出席率がすごく高いコースなので、クラスメートの方が現在就職活動をしている形跡は あまり見受けられません。 現在30歳なので、若年なんとかみたいな求人にも応募できるものが結構多いので、 学校帰りにハローワークに行ってどんどん応募してみようかと思うのですが、 1:職業訓練生であることがプラスにはたらくことはありますでしょうか? 2:実際に3カ月程度の職業訓練に通われている方はいつから就職活動されましたか? 3:職業訓練校から訓練終了時に訓練生に対する求人は企業から学校にはあるのでしょうか? 職業訓練に通うのは初めてで、周囲に経験者もいません。 経験者の方、詳しい方、わかる範囲で結構ですので、ご教授願います。

  • 職業訓練校について教えて下さい

    先日、ハローワークで7月開講の職業訓練校の申し込みをしました。 この職業訓練は失業保険の残日数が1/3以上残っていないと、無料で 訓練校に通うことはできても、訓練校に通っている間に失業保険受給期間が 過ぎた場合それ以降の失業保険の支給はしていただけないのでしょうか? 私の場合は、基本手当て日数は90日で、訓練校入校日の残日数は24日です。 訓練途中に失業保険がもらえなくなるのであれば生活が苦しくなってしまうので 訓練校への申し込みはキャンセルしようかと思っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事よろしくお願い致します。

  • 職業訓練校に通いながらの転職活動について

    今月から職業訓練校に通っていまして、受講期間は今年の11月までとなっています。年齢も30代半ばと決して若いとは言えません。 職業訓練の勉強自体は役に立ちますし、勉強していて決して無駄にはならないと思います。 しかし、色々と経済事情などもありまして、正直に言うと一日でも早く定職に就きたいと思っています。 職業訓練を受けている間も、もちろん求職活動は出来ますので週に2回ほどはハローワークに行って仕事を探しています。 実際に面接などにはまだ行っておりませんが、自分が思う求人があればぜひ面接を受けたいと思っております。 幸い職業訓練は週に2日は午前中が休みなので、その時間を利用して面接に行ったりも出来ますし、また土曜日なども利用出来ます。 他の受講生は年も割かし若い人が多いので、それほど急を要していないのかわかりませんが、とりあえず11月までは就職活動はしない感じのようです。 ハローワークの人に聞くと、受講期間中に仕事が決まって、そのまま途中退校する人も結構いると聞きました。 とりあえず受講中の手当は出るので、仕事が決まるまではもちろん職業訓練は止めませんが、やはり仕事探しを第一に考えて日々活動しております。 そこでお聞きしたいのですが、職業訓練校に通いながら転職活動をして、仕事が決まったので途中退校した経験がある人などおりましたら、 どんな感じで求職活動していたかなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 失業保険と職業訓練校申し込み

    閲覧ありがとうございます。 先日、ハローワークの職員さんから「失業保険を受給しながら職業訓練へ通えば、通っている間は失業保険を貰える期間が延長されます。活用されてくださいね」と助言を受けました。 早速調べた所、通いたい職業訓練校の応募〆切り日が迫っているのですが、職場からの離職票がまだ届いておらず、失業保険受給の申請がまだできておりません。 先に職業訓練校の応募を済ませ、その後離職票が届き次第、訓練校の入校日までに失業保険の受給手続きをすれば失業保険を貰いながら職業訓練校に通うことは可能でしょうか? 職業訓練に応募した時点で失業保険の受給申請は終わらせていなければならないのでしょうか? しばらくハローワークに行ける時間が無い為、ご存知の方がいらっしゃいましたら知恵をおかしいただきたいと思います。

専門家に質問してみよう